X



【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.803

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MMff-tpL7 [153.248.239.57])
垢版 |
2018/09/03(月) 13:23:25.98ID:oZfAtfc8M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式
http://www.dragonquest.jp/rivals/

■公式Twitter
http://twitter.com/DQ_RIVALS

■カードの要望はこちらから
http://support.jp.square-enix.com/form.php?id=15381&;la=0&p=0&fo=90302

■カードライブラリ
http://cardlibrary.dqrivals.com

■初心者向け用語解説と講座
http://www.dragonquest.jp/rivals/beginner/glossary.html

※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら指名。
※他のDCGの話題は荒れるのでスルーして下さい。
※スレ立て時は>>1の本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること(「」は外すこと)

※前スレ
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.802
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1535891350/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0494名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ced3-+TZu [175.132.42.12])
垢版 |
2018/09/03(月) 19:02:36.56ID:8Vo1ABBA0
あーあいが勝ってる理由は運営に有利マッチ取らせてもらってるからよ
1位取れなかったらプレレジェ砕くとか言ってるから多分1位取れないし引退だろ
散々言ってるけどこのゲームってプレイヤーごととか使用リーダー率とか見てマッチング操作してるから
誰を勝たせたいのか、誰を負けさせたいのかで順位とか使用率かなりコントロールされてる

レナスみたいなのはニート有利批判に繋がるから頃合見て勝てないようにマッチング操作されてる
だから突然圏外まで落ちるような不自然なことが起こる

配信者は不自然な操作を疑われたり動画に残らないようにするためと
宣伝効果もあるんで勝ちにくくなるような操作は基本されない
0502名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d664-lQkG [153.137.172.147])
垢版 |
2018/09/03(月) 19:05:02.40ID:gXYu5o1v0
OTKゼシカは基本アグロにかなり弱い
アグロゼシカ>アグロピサロ>アグロテリーの順できつい
イオと陣引けばアグロにも勝てるけどこれは引き次第なので中々きつい
あんまり当たらないけど奇跡テリーにも弱い
コントロールには7割以上負けない
ミッドも6割以上負けない

結局どんだけ引けてコンボパーツ揃えるだけだから展開が遅ければ遅いほどドロー出来るのでOTKが有利
展開が早いと色々と揃わず負けることも多い

環境的にミネアとククールが多いのでかなり勝てる
アグロが増えるきついけどアグロ増えるとククールが増えるから自然と勝てる

アグロ→ククール→OTK→アグロで環境回ってると思う
ミネアはとりあえず連勤石で作っちゃた人が多いから使ってる人多いんじゃないかな
でもぶっちゃけミネアはそんなに強くないと思います
0512名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d6b4-qYwJ [153.178.82.74])
垢版 |
2018/09/03(月) 19:11:17.22ID:6tKvARKN0
>>494
公式にニート認定されるプレイヤーがいます
0513名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-MAQB [106.181.175.181])
垢版 |
2018/09/03(月) 19:12:08.42ID:tYmQ0bI0a
ベロニカよりバルバロッサのが100倍強いよ
0515名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d507-vJ4t [118.109.217.225])
垢版 |
2018/09/03(月) 19:15:53.48ID:H11X0Uoe0
>>494
プレイヤー同士の対戦ゲームで、得てしてそういう「運営に操作されてる」系の発言してる奴いるけど、どこまで本気で言ってるのか不明だわ。
普通に働いたことあればわかると思うけど、運営側にそんなことをする余裕も動機もない。
0517名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa5d-Oaw6 [182.251.242.37])
垢版 |
2018/09/03(月) 19:17:01.17ID:26TQREWMa
>>508
多分自分への安価だと思うが、5chプレイヤーの民度なんでどこも似たり寄ったりでまあ酷いのはわかる
とりあえずクラス専用カードをナーフナーフ言われてるゲームよりどのクラスでも使える中立にopカードがあって対策カードも中立に2種類あるゲームの方がバランス悪いって言うのは流石におかしいと思っただけよ
0519名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d508-0lU3 [118.241.37.5])
垢版 |
2018/09/03(月) 19:18:34.19ID:WIvitMlg0
>>494
こういうのが糖質ってんだなぁ
さすがに引くレベル
0522名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-MAQB [106.181.175.181])
垢版 |
2018/09/03(月) 19:19:43.87ID:tYmQ0bI0a
あーあい瞬間1位
スレ民また敗北
0524名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ced3-+TZu [175.132.42.12])
垢版 |
2018/09/03(月) 19:22:53.77ID:8Vo1ABBA0
>>515
1位取れずに引退されると便利な広告塔が一人減る
特定のリーダーに極端に勝たれると早々にレジェ上がられてランクマが過疎る
特定のリーダーに極端に勝たれるとナーフの必要が出るので売上に支障が出る

この辺を勘案するとプレイヤー毎とかリーダー毎に勝ちやすくする操作や勝ちにくく操作する事で
統計取ってる勝率の変化見て出来るだけ平準化させるような調整を入れてる

売上にモロ関わる部分なんで動機が無いどころか動機しかない
0531名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ced3-+TZu [175.132.42.12])
垢版 |
2018/09/03(月) 19:27:42.92ID:8Vo1ABBA0
ガチャとレイドだけの収益モデルのRPGソシャゲとかと違って
DCGは全員が何使っても勝率5割に近付けるのが成功モデルだから
RPGならアカウント毎にガチャで出にくいような操作したりするのが普通だし
DCGなら特定のプレイヤーやリーダーに対して勝ちやすくしたり勝ちにくくしたりする操作を入れる

それによって目立つ奴は勝たせて目立たせる
そいつらにまで変な操作入れちゃうとおかしくねえかってのが明るみに出ちゃうんで極力しない
どうでも良いプレイヤーは出来るだけ勝たせたくないんでマッチング面で不利になるように組まれてる
0532名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d63a-J7KC [153.188.211.88])
垢版 |
2018/09/03(月) 19:27:48.42ID:sYnIKqaV0
プログラミングのプの字も知らなそうなやつが語るな
0534名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd7a-eEam [180.43.52.101])
垢版 |
2018/09/03(月) 19:29:07.60ID:9T8Fq6+r0
>>511
君はマジで一回病院行った方がいいと思うよ
頭沸いてるしそんなんじゃ人生辛いだろう?
0538名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ced3-+TZu [175.132.42.12])
垢版 |
2018/09/03(月) 19:31:14.29ID:8Vo1ABBA0
>>527
正解
アークライトも多分調整に機械学習とか一部使ってると思う
その辺入れて回すと最適な調整案がローコストで上がってくるんで
それ見ながら特定のプレイヤーは勝てないようにしよう、こいつは勝たせようとか自動で全部計算して実装してる

バカがいつも陰謀論とか言って勘違いしてるけど
別に運営が特定のプレイヤー勝たせたくないからってのは私怨とかじゃねーからな
あくまで運営の利益を最大化するための方策だから動機しか無い
0541名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 254f-tpL7 [124.140.55.141])
垢版 |
2018/09/03(月) 19:34:19.93ID:G6Vg9HdR0
よく言われてるけど床アリーナがある時からマイユが底の底に沈んでる確率跳ね上がったのはガチだと思う
ずっと床アリーナ使ってたけどマジでずっと残り10枚の底に沈み続けてたしみんなそれ言ってたもん
だから配信者とか特定個人の操作をしてるかは疑問だけどデッキごとリーダーごとにカードの引きを操作してる説を俺は支持する
0546名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d63a-J7KC [153.188.211.88])
垢版 |
2018/09/03(月) 19:37:56.40ID:sYnIKqaV0
レスの内容からNN法すら知らなさそうなのがdl語ってて草生えら
0554名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d63a-J7KC [153.188.211.88])
垢版 |
2018/09/03(月) 19:42:29.52ID:sYnIKqaV0
>>553
へぇ…面白そうだな😎
疑心暗鬼バルズを楽しめ!!😠
0555名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ced3-+TZu [175.132.42.12])
垢版 |
2018/09/03(月) 19:43:07.90ID:8Vo1ABBA0
松尾研の公開授業とか誰でも見られる時代にdl語れないと思うほうがおかしい
ベイズ均衡がどうとか波動関数がどうとか微分がどうとかそこまで分からずとも
ほとんどオープンソースでアルゴリズムが使える時代に企業がそんなの使ってないと思う方が頭悪い
0556名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f158-ePit [106.73.79.160])
垢版 |
2018/09/03(月) 19:43:31.97ID:KZdAYo/Q0
なあぶっちゃけお前らそんな勇者杯でたいか?
わいはそうでもない
0564名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d63a-J7KC [153.188.211.88])
垢版 |
2018/09/03(月) 19:49:14.32ID:sYnIKqaV0
あ、マジでdl使った作業やったこと無いで語ってたんだな…
ちっこい会社で複数の案件抱えてる企業がそこまで労力割ける作業量じゃないぞやれば分かると思うが
0565名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ced3-+TZu [175.132.42.12])
垢版 |
2018/09/03(月) 19:52:06.05ID:8Vo1ABBA0
まとめで見ただけだけどドッカンバトルの時のスレもお前らみたいなアホばっかだったんだよな
企業がアカウントごとにガチャ率操作とかしてるわけねーだろとか
特定のプレイヤーだけ有利になるような事されてるわけねーだろうがとか陰謀論で片付けるアホばっかだった

結局実際に想像を超える酷い操作がされてたのがソース流出かなんかでバレて返金騒動になった
同じスクエニのブラゲでもgacha false事件っていう確率操作がバレた事件があって
どこでも当たり前にあるんだなって話題になったし、実際プログラマが匿名でスレ立てて
やってるトコはやってるってリークした事もある

シャドバでも特定のデッキが強すぎる時期に
使用者が先攻率2割程度しか取れないと騒がれたことがあったし

どれも悪意さえあれば技術的には物凄く簡単に実装出来るし運用できる
あとはバレた時の訴訟リスクとの兼ね合いのみくらいにしか思ってない
0568名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d63a-J7KC [153.188.211.88])
垢版 |
2018/09/03(月) 19:54:59.97ID:sYnIKqaV0
ガチャ排出率操作と手札の配牌同列に語るってマ?
0577名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d6b4-qYwJ [153.178.82.74])
垢版 |
2018/09/03(月) 20:01:14.64ID:6tKvARKN0
水着ガチャとか始めたし
ドッカンテーブルシャレにならんで
0578名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 655c-9g2m [60.92.121.233])
垢版 |
2018/09/03(月) 20:01:54.60ID:uq786t930
団子なら2/1/1でも使うだろ 効果がぶっ壊れすぎ
0583名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d63a-J7KC [153.188.211.88])
垢版 |
2018/09/03(月) 20:05:16.67ID:sYnIKqaV0
>>576
え?ただ景品の配分渋る技術と手札をわざと効率が悪くなるように判別して弄る技術が同一?
さっきよく分かりもしないくせにdlがどうのとか言ってなかった?
ドッカンテーブルにdlがどう絡むの?技術的に同じなんだよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況