【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part202【DQ3/ドラゴンクエスト3】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b0a-6WWI)
垢版 |
2018/09/19(水) 11:57:18.94ID:ldRhU8gq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
今、アレフガルドの謎を秘め、かつてない壮大なスケールで
お送りするファミコン史上最強のロールプレイングゲーム!

■前スレ
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part201【DQ3/ドラゴンクエスト3】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1534846607/

■関連スレ
【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part104【DQ2/ドラゴンクエスト2】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1533890678/
【総合】ドラクエ1 (初代) スレ Part30【DQ1/ドラゴンクエスト1】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1528301469/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0399名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKeb-w4Et)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:39:06.78ID:/ELqJhU+K
今、ニンテンドー3DSのVCでドラクエVをプレイしている

バラモスとの戦いで、バシルーラとメダパニを使ってくるのが
厄介なのでアストロンかけて様子を見ていたら、バラモスが
途中から呪文を一切使ってこなくなった
お陰で思っていたよりも楽に倒せたんだが、バラモスのこれはMPが
0になったってこと?
0405名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7792-tsV1)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:29:33.00ID:cwWI3f690
バラモスが呪文使わないモードになったら攻撃と炎だけになるから
炎の頻度が上がって普通は難易度上がるぞ
イオナズンもメラゾーマも炎より弱いから、メダパニバシルーラはかからないこと前提で

マホトーンで封じたりパーティー全員がマホカンタでも呪文使わないモードになる
0413名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Saab-wZw0)
垢版 |
2018/10/02(火) 10:25:09.62ID:Plon8UW/a
ゾーマとの相性は兎も角、道中の雑魚対処が面倒になるからどっちみち却下で。
0420名前が無い@ただの名無しのようだ (ロソーン FF7b-aemA)
垢版 |
2018/10/02(火) 13:20:22.28ID:XoFoh+ysF
SFC版おすすめ仲間
武道家女 おとこまさり
盗賊女 セクシーギャル(レミラーマ覚えたら悟りの書で賢者に転職)
僧侶女 セクシーギャルorいのちしらず
隠しボス普通に撃破するまでならこれがシンプルで使いやすい
隠しボス最短撃破や種稼ぎしたくなったら改めてキャラ育成すればいい
0424名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfa1-VkMC)
垢版 |
2018/10/02(火) 14:35:46.46ID:VJNoWEX10
初プレイ時、勇戦魔僧でやって
転職無しで神竜の通常撃破まではこの構成のままいった、他はイベント用商人作ったくらい
バトル面は別にこの構成だから苦労した、みたいなとこ無かったし
適当にやりゃいんじゃないの?って感
0426名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb1-tsV1)
垢版 |
2018/10/02(火) 15:34:38.59ID:huBjljYh0
SFCの早め早め進行プラン
プラン1
 勇 素早さと賢さ重視の性格(途中からHPも重視に)
 商 素早さと力重視 
 盗 電光石火 
 魔 力と素早さ重視
→雑魚に先制し集団攻撃で1ターンで倒す主義。
 商人は最速で賢者に。盗は素早さ200を越えたら戦士に。
 盗→戦の転職時期は、ネクロゴンド足早踏破後。
 時期はちょうどその頃に武具に金がかからなくなる。
 魔はバイキルト覚えたら盗に転職。

プラン2
 遊 体力重視
 勇 素早さと力重視
 武 電光石火
 僧 素早さと力重視

→雑魚に先制し集団攻撃で1ターンで倒す主義。
 遊は最速で賢者に。さとりの書をひとつ多くコレクション。
 武はは素早さ200を越えたら戦士に。
 盗→戦の転職時期は、アレフガルト到達後すぐくらい。
 時期はちょうどその頃に武闘家の防具耐性が困るようになる。
 僧は呪文制覇したら魔(体力重視)に。メラゾーマ習得を目指す。

プラン3
 戦 タフガイ
 勇 タフガイ
 遊 タフガイ
 僧 ムッツリスケベ
→ 敵に後攻で粘る強く戦う。僧はフバーハ習得後に盗に。
 遊は最速で賢者に。 
0428名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-89o9)
垢版 |
2018/10/02(火) 16:45:51.58ID:DNzbtqILd
>>427
可愛い
正義のそろばんで単体火力は悪くない
可愛い
0430名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fcc-v8+4)
垢版 |
2018/10/02(火) 17:02:12.10ID:dCU7VTc30
商人は序盤は体力が高く、LVUP速度が最速かつ装備品も豊富なのでやや打撃力不足は感じるが戦士や武闘家とそれほど使用感は変わらない
ただ成長がLV30あたりで止まるし、後半は耐性装備がろくに装備出来ないのでLV20で早めに転職した方がいい
0435名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfde-aemA)
垢版 |
2018/10/02(火) 19:14:19.02ID:RKV4/xSn0
個人的には仲間はビジュアル的にも能力的にも女戦士・女僧侶・女賢者(女魔からの転職)以外はないわ

それに、この組み合わせならかなり装備を共有する事ができるから
大金で購入した装備とかをお古として長い間使いまわすことができる

まあ、FCでの初プレイ時は女キャラ入れてるの友達に見られると恥ずかしいから全部男キャラだったけど
0443名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb1-tsV1)
垢版 |
2018/10/02(火) 21:05:42.24ID:huBjljYh0
商人の最大の利点は、
その装備品の傾向。
★鉄の斧などは戦士や勇者や遊び人と若干かぶる。
★鋼のはりせんなどは、遊び人と若干かぶる
★チェーンクロス、ブーメラン系などは盗賊と若干かぶる

いろいろな職業とかぶるので、
おさがりを持たせたり、他の仲間が使えない装備を
隙間で使ったりさせることができる。
パーティー編成を考えるとき、
鋼のハリセンでかぶらないようにとか、
鉄の斧でかぶらないようにとか、
いろいろ考えて組むことができる。
LV20までで転職し、
バークには他のLV1の商人を入れた方が得。
商人はLV20になるのが最も速いので、
低レベルでさとりの書など手に入るリメイク版なら、さらに有利。
0447名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1714-4nyy)
垢版 |
2018/10/02(火) 22:33:34.65ID:Ia8F7ttx0
>>428の時点で既に正義のそろばん言うてるやんw
リメイクだって出てから何年経ってると思ってんだw
それ以降出るのは全てリメイク準拠で出てんだし、そろそろ柔軟に切り替えられるようになったら?w
まぁ仮にFC版の話だとしても鉄の槍や鉄の斧なんかお下がりで使えるのは変わらんので何も問題ないんだけどなw
0449名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-89o9)
垢版 |
2018/10/02(火) 23:32:47.39ID:DNzbtqILd
前にもリメイクに噛み付いてたおじさんなんじゃないの?
0460名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f5c-aemA)
垢版 |
2018/10/03(水) 18:05:05.31ID:03UGcdTN0
初見プレイ
パーティは勇者、魔法使い、遊び人、盗賊で進めて
遊び人は当然賢者にさせたんだけれど、悟りの書は誰に使えばいいかな?
無理して賢者にしたいわけでないのでそれで効率が落ちるなら、別にいいんだけれど
0468名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb1-tsV1)
垢版 |
2018/10/03(水) 20:14:01.33ID:f8xUQEGX0
DQ3では、魔法使いがスカラスクルト、
僧侶がルカニルカナンを覚える。
普通は、魔法使いがルカニ系、
僧侶はスカラ系が自然なはず。
以降のDQではそのようになっている。

なぜDQ3だけ逆なのか。

その理由は、「詰みやすさ」にある。
僧侶のみのパーティだと、攻撃呪文も補助守備力下げ呪文も無いと、
敵が硬かった場合、詰むことがある。
魔法使いのみのパーティーだと、硬い敵相手の場合、
攻撃呪文もいけるし、守備力下げもできるとなると、
攻め手が多すぎる。

魔と僧の守備力呪文を逆にしたことで、
攻め手で詰みにくくなった。

だが地獄のハサミキャットフライでは関係なく詰む。
無駄な努力であった。
0473名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd3f-wO6E)
垢版 |
2018/10/03(水) 20:17:27.86ID:HAAHeybCd
ルカニで柔らかくしてから殴ってホイミ
バギで切り刻んでからホイミ
ザキであの世見せてからザオリク
マホトーンで口答えも許さず
暴れて抵抗すればラリホーで縛り
マヌーサで意識を混濁させる
最後はメガンテで一緒に昇天
全タイでこれらをやってのける超ドSじゃん!
0483名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f88-PFv2)
垢版 |
2018/10/03(水) 22:22:06.85ID:Gg+Zb0sa0
エンカウント時にモンスター出現グループ数決定→グループ内の編成決定って工程だから
敵限定でグループ内にしか効かない呪文とは別にグループ超えて効く呪文を作るのは不自然ではないと思う

全体スクルトの効果の方だけを+50%じゃなくて+100%にしたのは謎
個人的には逆の予定だったのかもって思ったこともある
グループ内スクルトが+100%で全体スクルトが+50%みたいな
0484名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f88-PFv2)
垢版 |
2018/10/03(水) 22:24:15.28ID:Gg+Zb0sa0
> エンカウント時にモンスター出現グループ数決定→グループ内の編成決定って工程だから
> 同じ敵でも別グループ扱いで登場するケースが頻発する
↑2行目を追加訂正

じごくのハサミ 1ひき
じごくのハサミ 1ひき
じごくのハサミ 2ひき
みたいな嫌がらせ出現の事ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況