X



DQの音楽を語るスレ 第96曲 すぎやんのために戦う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/08(月) 21:58:45.99ID:PMUdN55S
※12時間レスがないとスレが落ちるそうです。スレ維持にご協力をお願いします。

■前スレ
DQの音楽を語るスレ 第94曲-2 すぎやんロウ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1528021630/


■関連スレ
DQ ドラゴンクエストの音楽総合@ゲ音板
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1167342222/
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/53981/1325343536/

■関連サイト
すぎやまこういちの世界
http://sugimania.com/
キングレコード
http://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=37898
Wikipedia 交響組曲「ドラゴンクエスト」
http://9ch.net/UM
0318名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/23(火) 00:58:34.44ID:WvDt1Q6H
アニメソング、アイドルグループ、ボーカル&ダンス、演歌に、ジャンル
「ゴールデンボンバー」としか言いようがないエンターテインメントまで…。
「全部ひっくるめたステージを届けられたんじゃないでしょうか」と、村上信五(関ジャニ∞)は充実感をにじませた。
NHKの海外向けサービス「NHKワールドJAPAN」で先行放送される音楽番組
『NHK WORLD-JAPAN presents SONGS OF TOKYO』の司会を2回連続で務めた。

 2020年の東京オリンピック・パラリンピックを控え、スポーツだけでなく世界中の人々に日本の文化をもっと知ってもらうために、今年1月に放送された番組の第2弾。
世界160の国と地域で放送される。今月11日・12日に東京・渋谷のNHKホールで行われた公開収録では、20の国と地域から来日中の外国人が観覧。
司会をしながら、会場全体を包む一体感に、大きな手応えを感じていたという。

「出演されるアーティストのファンという感じのお客さんも、初めて観てびっくりされているお客さんもおられましたし、
石川さゆりさんのステージを前のめりになってき聞きている様子とか、
生で見たり聴いたりするまた違うんでしょうね、新鮮に感じられるというか。
僕、個人としても『刀剣男士』のパフォーマンスは初めて観ましたし、
声優アーティストの方たちのライブもなかなか観ることもないので。日本の方にも見ていただきたいですね」。

 村上は、関ジャニ∞としても出演し、3曲パフォーマンス。「昨年も関ジャニ∞として出させてもらって、
その時はバンド演奏だったので、今回は歌詞、日本のことばを届けようと思って、
『キング オブ 男!』『ここに』『オモダマ』を選曲しました」。

 関ジャニ∞は、前回のステージで「海外公演をやってみたい」と言っていたのだが、今年9月に初の海外公演が台湾で実現。
15周年イヤーを迎えて、「人とのご縁とタイミングとしか言いようがないけれど、
関ジャニ∞としてできることやり続けたら、海外公演につながり、
『SONGS OF TOKYO』にも2回続けて出演できました。
今後もやり続けることで、いろんな方が受け取ってくれると思うので、僕らのパフォーマンスの振り幅を広げれば、チャンスも広がる。
音楽はもちろん、それ以上の魅力も発信して、ご縁が増えればいいなと思います」。

 自分たちに限らず、「ジャニーズ事務所の男性アイドルグループは、日本のカルチャーといえるんじゃないでしょうか。
グループによって違ったものを見せられるのも、なかなか稀有な存在なんじゃないか、と。
ジャニーズという文化をもっと世界に届けられたら、いろんな可能性が広がりそうだな、とこの番組で改めて感じました」。
ジャニーズ事務所からは関ジャニ∞のほかに、NEWSも前回に続いて出演する。

 『SONGS OF TOKYO』は、日本語と英語のバイリンガルで進行していくが、英語はからきしダメな村上。
「ホラン千秋さんと杉浦友紀アナウンサーがいてくれたので助かりました。
お二人がいなかったら成立しなかった番組。でも、英語はできる2人にお任せして、
僕はThank you、謝試モ、スパシーバ=iすべて“ありbェとう”の意味=jで、だいたいャCケる(笑)っbトいう手応えがbりました」。
日本のカルチャーやアーティストが好きになり、それがきっかけで日本語を学び、
日本にやって来る外国人ファンには、「すごい、のひと言に尽きる」とリスペクトしていた。

10/14(日) 7:00配信 オリコン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00000320-oric-ent
0322名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/23(火) 06:55:30.02ID:3m/W9711
 ドンキホーテホールディングス(HD)は、2019年2月1日に社名を
「パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス」に変更する方針を示した。

 ドンキHDの大原孝治社長は10月11日の会見で「ドンキの名がなくなることは、(われわれの)強い決意の表れである」と語った。
なぜ、同社は「ドンキ」の名前を捨て、「環太平洋」を意味する「パン・パシフィック」を新たに社名に取り入れるのだろうか。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki01.jpg

ドン・キホーテの店舗外観

海外進出をさらに加速
 ドンキHDは社名変更の理由について「新業態をグループ各社とともに今後も開発し(中略)日本のみならず環太平洋地域において小売業の有力な企業として発展していくため」としている。大原社長も「世界に冠たる業態を築く」と意気込む。

 ドンキHDは国内において、ディスカウントストアの「ドン・キホーテ」や生鮮食品の取り扱い量が多い
「MEGAドン・キホーテ」だけでなく、ホームセンター「ドイト」や総合小売業の
「長崎屋」なども運営している。さらに、ユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)から、
総合スーパー(GMS)であるユニーの全株式を取得することが決まっている。

 同社は海外進出にも積極的で、シンガポールと米国で計39店舗を運営している(18年10月時点)。
例えば、シンガポールでは日本製の食品や手軽に持ち運べるモバイルフード(焼き芋やアイスクリーム)などを販売する
「DON DON DONKI」を展開している。また、カリフォルニアでは日本からの輸入食品や雑貨などを扱う
「TOKYO CENTRAL」の出店を進めている。特に、10月13日にオープンする
「TOKYO CENTRAL ヨーバリンダ店」は、現地法人のM&Aや業態転換ではなく、
「ドン・キホーテグループ初の米国新規出店」と位置付けている。

 つまり、同社は「ドン・キホーテ」や「MEGAドン・キホーテ」にとどまらず、国内外ですでの多くの新業態を開発しているのである。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki03.jpg

国内でこれだけの業態を展開している(出所:ドンキホーテHD公式Webサイト)

ユニー・ファミマとの連携で加速する海外進出
 10月11日、ユニー・ファミマHDはドンキHDに2割超の出資をすると発表した。
今後、両社は幅広い分野で連携を強める方針を打ち出している。

 大原社長は新たに進出する候補地として「ファミマが強い地域」を挙げた。
現在、海外のファミマは台湾やタイなどを中心に7000店舗以上ある。
さらに、ファミマや伊藤忠が築いてきた各国企業とのパートナーシップを生かして、進出を加速させる意向も示した。

 このように、ドンキHDはグループの持つ経営資源やノウハウを活用することで、
「オンリーワン業態を創造し、新しい市場に挑戦する」という方針を打ち出している。
しかも、この方針は「地域密着の個店主義によって競争力を高める」(大原社長)という従来の戦略と大きく変わるものではない。

 「ドンキ」の名をあえて新しい社名から外した背景には、ドンキ以外の業態を積極的につくりあげていく意図があったのである。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki02.jpg

10月13日にオープンする「TOKYO CENTRAL ヨーバリンダ店」(米カリフォルニア州)のイメージ

http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1810/12/news082.html
0323名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/23(火) 08:44:02.64ID:8HO/9JMn
全部に行けるわけでもなし
気長に待ちな
0327名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/23(火) 13:26:24.45ID:Jc5Dw/S5
最近のは一作あたりの曲が増えて
全部をやるのは大変なんだ
0328名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/23(火) 15:23:58.53ID:ViEjqO6Z
アニメソング、アイドルグループ、ボーカル&ダンス、演歌に、ジャンル
「ゴールデンボンバー」としか言いようがないエンターテインメントまで…。
「全部ひっくるめたステージを届けられたんじゃないでしょうか」と、村上信五(関ジャニ∞)は充実感をにじませた。
NHKの海外向けサービス「NHKワールドJAPAN」で先行放送される音楽番組
『NHK WORLD-JAPAN presents SONGS OF TOKYO』の司会を2回連続で務めた。

 2020年の東京オリンピック・パラリンピックを控え、スポーツだけでなく世界中の人々に日本の文化をもっと知ってもらうために、今年1月に放送された番組の第2弾。
世界160の国と地域で放送される。今月11日・12日に東京・渋谷のNHKホールで行われた公開収録では、20の国と地域から来日中の外国人が観覧。
司会をしながら、会場全体を包む一体感に、大きな手応えを感じていたという。

「出演されるアーティストのファンという感じのお客さんも、初めて観てびっくりされているお客さんもおられましたし、
石川さゆりさんのステージを前のめりになってき聞きている様子とか、
生で見たり聴いたりするまた違うんでしょうね、新鮮に感じられるというか。
僕、個人としても『刀剣男士』のパフォーマンスは初めて観ましたし、
声優アーティストの方たちのライブもなかなか観ることもないので。日本の方にも見ていただきたいですね」。

 村上は、関ジャニ∞としても出演し、3曲パフォーマンス。「昨年も関ジャニ∞として出させてもらって、
その時はバンド演奏だったので、今回は歌詞、日本のことばを届けようと思って、
『キング オブ 男!』『ここに』『オモダマ』を選曲しました」。

 関ジャニ∞は、前回のステージで「海外公演をやってみたい」と言っていたのだが、今年9月に初の海外公演が台湾で実現。
15周年イヤーを迎えて、「人とのご縁とタイミングとしか言いようがないけれど、
関ジャニ∞としてできることやり続けたら、海外公演につながり、
『SONGS OF TOKYO』にも2回続けて出演できました。
今後もやり続けることで、いろんな方が受け取ってくれると思うので、僕らのパフォーマンスの振り幅を広げれば、チャンスも広がる。
音楽はもちろん、それ以上の魅力も発信して、ご縁が増えればいいなと思います」。

 自分たちに限らず、「ジャニーズ事務所の男性アイドルグループは、日本のカルチャーといえるんじゃないでしょうか。
グループによって違ったものを見せられるのも、なかなか稀有な存在なんじゃないか、と。
ジャニーズという文化をもっと世界に届けられたら、いろんな可能性が広がりそうだな、とこの番組で改めて感じました」。
ジャニーズ事務所からは関ジャニ∞のほかに、NEWSも前回に続いて出演する。

 『SONGS OF TOKYO』は、日本語と英語のバイリンガルで進行していくが、英語はからきしダメな村上。
「ホラン千秋さんと杉浦友紀アナウンサーがいてくれたので助かりました。
お二人がいなかったら成立しなかった番組。でも、英語はできる2人にお任せして、
僕はThank you、謝謝、スパシーバ(すべて“ありがとう”の意味)で、だいたいイケる(笑)っていう手応えがありました」。
日本のカルチャーやアーティストが好きになり、それがきっかけで日本語を学び、
日本にやって来る外国人ファンには、「すごい、のひと言に尽きる」とリスペクトしていた。

10/14(日) 7:00配信 オリコン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00000320-oric-ent
0330名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/23(火) 23:30:43.75ID:W4ERPjTh
別に作品ナンバーで分けることもない
あれこれつまみ食いしてくれてもいいのに
0331名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/23(火) 23:33:42.18ID:iDf10iGY
 ドンキホーテホールディングス(HD)は、2019年2月1日に社名を
「パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス」に変更する方針を示した。

 ドンキHDの大原孝治社長は10月11日の会見で「ドンキの名がなくなることは、(われわれの)強い決意の表れである」と語った。
なぜ、同社は「ドンキ」の名前を捨て、「環太平洋」を意味する「パン・パシフィック」を新たに社名に取り入れるのだろうか。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki01.jpg

ドン・キホーテの店舗外観

海外進出をさらに加速
 ドンキHDは社名変更の理由について「新業態をグループ各社とともに今後も開発し(中略)日本のみならず環太平洋地域において小売業の有力な企業として発展していくため」としている。大原社長も「世界に冠たる業態を築く」と意気込む。

 ドンキHDは国内において、ディスカウントストアの「ドン・キホーテ」や生鮮食品の取り扱い量が多い
「MEGAドン・キホーテ」だけでなく、ホームセンター「ドイト」や総合小売業の
「長崎屋」なども運営している。さらに、ユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)から、
総合スーパー(GMS)であるユニーの全株式を取得することが決まっている。

 同社は海外進出にも積極的で、シンガポールと米国で計39店舗を運営している(18年10月時点)。
例えば、シンガポールでは日本製の食品や手軽に持ち運べるモバイルフード(焼き芋やアイスクリーム)などを販売する
「DON DON DONKI」を展開している。また、カリフォルニアでは日本からの輸入食品や雑貨などを扱う
「TOKYO CENTRAL」の出店を進めている。特に、10月13日にオープンする
「TOKYO CENTRAL ヨーバリンダ店」は、現地法人のM&Aや業態転換ではなく、
「ドン・キホーテグループ初の米国新規出店」と位置付けている。

 つまり、同社は「ドン・キホーテ」や「MEGAドン・キホーテ」にとどまらず、国内外ですでの多くの新業態を開発しているのである。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki03.jpg

国内でこれだけの業態を展開している(出所:ドンキホーテHD公式Webサイト)

ユニー・ファミマとの連携で加速する海外進出
 10月11日、ユニー・ファミマHDはドンキHDに2割超の出資をすると発表した。
今後、両社は幅広い分野で連携を強める方針を打ち出している。

 大原社長は新たに進出する候補地として「ファミマが強い地域」を挙げた。
現在、海外のファミマは台湾やタイなどを中心に7000店舗以上ある。
さらに、ファミマや伊藤忠が築いてきた各国企業とのパートナーシップを生かして、進出を加速させる意向も示した。

 このように、ドンキHDはグループの持つ経営資源やノウハウを活用することで、
「オンリーワン業態を創造し、新しい市場に挑戦する」という方針を打ち出している。
しかも、この方針は「地域密着の個店主義によって競争力を高める」(大原社長)という従来の戦略と大きく変わるものではない。

 「ドンキ」の名をあえて新しい社名から外した背景には、ドンキ以外の業態を積極的につくりあげていく意図があったのである。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki02.jpg

10月13日にオープンする「TOKYO CENTRAL ヨーバリンダ店」(米カリフォルニア州)のイメージ

http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1810/12/news082.html
0334名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/24(水) 07:12:44.02ID:ttY5QdUo
アニメソング、アイドルグループ、ボーカル&ダンス、演歌に、ジャンル
「ゴールデンボンバー」としか言いようがないエンターテインメントまで…。
「全部ひっくるめたステージを届けられたんじゃないでしょうか」と、村上信五(関ジャニ∞)は充実感をにじませた。
NHKの海外向けサービス「NHKワールドJAPAN」で先行放送される音楽番組
『NHK WORLD-JAPAN presents SONGS OF TOKYO』の司会を2回連続で務めた。

 2020年の東京オリンピック・パラリンピックを控え、スポーツだけでなく世界中の人々に日本の文化をもっと知ってもらうために、今年1月に放送された番組の第2弾。
世界160の国と地域で放送される。今月11日・12日に東京・渋谷のNHKホールで行われた公開収録では、20の国と地域から来日中の外国人が観覧。
司会をしながら、会場全体を包む一体感に、大きな手応えを感じていたという。

「出演されるアーティストのファンという感じのお客さんも、初めて観てびっくりされているお客さんもおられましたし、
石川さゆりさんのステージを前のめりになってき聞きている様子とか、
生で見たり聴いたりするまた違うんでしょうね、新鮮に感じられるというか。
僕、個人としても『刀剣男士』のパフォーマンスは初めて観ましたし、
声優アーティストの方たちのライブもなかなか観ることもないので。日本の方にも見ていただきたいですね」。

 村上は、関ジャニ∞としても出演し、3曲パフォーマンス。「昨年も関ジャニ∞として出させてもらって、
その時はバンド演奏だったので、今回は歌詞、日本のことばを届けようと思って、
『キング オブ 男!』『ここに』『オモダマ』を選曲しました」。

 関ジャニ∞は、前回のステージで「海外公演をやってみたい」と言っていたのだが、今年9月に初の海外公演が台湾で実現。
15周年イヤーを迎えて、「人とのご縁とタイミングとしか言いようがないけれど、
関ジャニ∞としてできることやり続けたら、海外公演につながり、
『SONGS OF TOKYO』にも2回続けて出演できました。
今後もやり続けることで、いろんな方が受け取ってくれると思うので、僕らのパフォーマンスの振り幅を広げれば、チャンスも広がる。
音楽はもちろん、それ以上の魅力も発信して、ご縁が増えればいいなと思います」。

 自分たちに限らず、「ジャニーズ事務所の男性アイドルグループは、日本のカルチャーといえるんじゃないでしょうか。
グループによって違ったものを見せられるのも、なかなか稀有な存在なんじゃないか、と。
ジャニーズという文化をもっと世界に届けられたら、いろんな可能性が広がりそうだな、とこの番組で改めて感じました」。
ジャニーズ事務所からは関ジャニ∞のほかに、NEWSも前回に続いて出演する。

 『SONGS OF TOKYO』は、日本語と英語のバイリンガルで進行していくが、英語はからきしダメな村上。
「ホラン千秋さんと杉浦友紀アナウンサーがいてくれたので助かりました。
お二人がいなかったら成立しなかった番組。でも、英語はできる2人にお任せして、
僕はThank you、謝謝、スパシーバ(すべて“ありがとう”の意味)で、だいたいイケる(笑)っていう手応えがありました」。
日本のカルチャーやアーティストが好きになり、それがきっかけで日本語を学び、
日本にやって来る外国人ファンには、「すごい、のひと言に尽きる」とリスペクトしていた。

10/14(日) 7:00配信 オリコン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00000320-oric-ent
0336名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/24(水) 13:25:08.49ID:wr3eOuA+
 ドンキホーテホールディングス(HD)は、2019年2月1日に社名を
「パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス」に変更する方針を示した。

 ドンキHDの大原孝治社長は10月11日の会見で「ドンキの名がなくなることは、(われわれの)強い決意の表れである」と語った。
なぜ、同社は「ドンキ」の名前を捨て、「環太平洋」を意味する「パン・パシフィック」を新たに社名に取り入れるのだろうか。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki01.jpg

ドン・キホーテの店舗外観

海外進出をさらに加速
 ドンキHDは社名変更の理由について「新業態をグループ各社とともに今後も開発し(中略)日本のみならず環太平洋地域において小売業の有力な企業として発展していくため」としている。大原社長も「世界に冠たる業態を築く」と意気込む。

 ドンキHDは国内において、ディスカウントストアの「ドン・キホーテ」や生鮮食品の取り扱い量が多い
「MEGAドン・キホーテ」だけでなく、ホームセンター「ドイト」や総合小売業の
「長崎屋」なども運営している。さらに、ユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)から、
総合スーパー(GMS)であるユニーの全株式を取得することが決まっている。

 同社は海外進出にも積極的で、シンガポールと米国で計39店舗を運営している(18年10月時点)。
例えば、シンガポールでは日本製の食品や手軽に持ち運べるモバイルフード(焼き芋やアイスクリーム)などを販売する
「DON DON DONKI」を展開している。また、カリフォルニアでは日本からの輸入食品や雑貨などを扱う
「TOKYO CENTRAL」の出店を進めている。特に、10月13日にオープンする
「TOKYO CENTRAL ヨーバリンダ店」は、現地法人のM&Aや業態転換ではなく、
「ドン・キホーテグループ初の米国新規出店」と位置付けている。

 つまり、同社は「ドン・キホーテ」や「MEGAドン・キホーテ」にとどまらず、国内外ですでの多くの新業態を開発しているのである。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki03.jpg

国内でこれだけの業態を展開している(出所:ドンキホーテHD公式Webサイト)

ユニー・ファミマとの連携で加速する海外進出
 10月11日、ユニー・ファミマHDはドンキHDに2割超の出資をすると発表した。
今後、両社は幅広い分野で連携を強める方針を打ち出している。

 大原社長は新たに進出する候補地として「ファミマが強い地域」を挙げた。
現在、海外のファミマは台湾やタイなどを中心に7000店舗以上ある。
さらに、ファミマや伊藤忠が築いてきた各国企業とのパートナーシップを生かして、進出を加速させる意向も示した。

 このように、ドンキHDはグループの持つ経営資源やノウハウを活用することで、
「オンリーワン業態を創造し、新しい市場に挑戦する」という方針を打ち出している。
しかも、この方針は「地域密着の個店主義によって競争力を高める」(大原社長)という従来の戦略と大きく変わるものではない。

 「ドンキ」の名をあえて新しい社名から外した背景には、ドンキ以外の業態を積極的につくりあげていく意図があったのである。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki02.jpg

10月13日にオープンする「TOKYO CENTRAL ヨーバリンダ店」(米カリフォルニア州)のイメージ

http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1810/12/news082.html
0337名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/24(水) 15:47:45.91ID:RcaJ22/u
色々まぜこぜなら芸の多彩さを味わえるんだがな
都響のCDのSE集は圧巻だった
0338名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/24(水) 15:54:09.32ID:FdCVMRid
アニメソング、アイドルグループ、ボーカル&ダンス、演歌に、ジャンル
「ゴールデンボンバー」としか言いようがないエンターテインメントまで…。
「全部ひっくるめたステージを届けられたんじゃないでしょうか」と、村上信五(関ジャニ∞)は充実感をにじませた。
NHKの海外向けサービス「NHKワールドJAPAN」で先行放送される音楽番組
『NHK WORLD-JAPAN presents SONGS OF TOKYO』の司会を2回連続で務めた。

 2020年の東京オリンピック・パラリンピックを控え、スポーツだけでなく世界中の人々に日本の文化をもっと知ってもらうために、今年1月に放送された番組の第2弾。
世界160の国と地域で放送される。今月11日・12日に東京・渋谷のNHKホールで行われた公開収録では、20の国と地域から来日中の外国人が観覧。
司会をしながら、会場全体を包む一体感に、大きな手応えを感じていたという。

「出演されるアーティストのファンという感じのお客さんも、初めて観てびっくりされているお客さんもおられましたし、
石川さゆりさんのステージを前のめりになってき聞きている様子とか、
生で見たり聴いたりするまた違うんでしょうね、新鮮に感じられるというか。
僕、個人としても『刀剣男士』のパフォーマンスは初めて観ましたし、
声優アーティストの方たちのライブもなかなか観ることもないので。日本の方にも見ていただきたいですね」。

 村上は、関ジャニ∞としても出演し、3曲パフォーマンス。「昨年も関ジャニ∞として出させてもらって、
その時はバンド演奏だったので、今回は歌詞、日本のことばを届けようと思って、
『キング オブ 男!』『ここに』『オモダマ』を選曲しました」。

 関ジャニ∞は、前回のステージで「海外公演をやってみたい」と言っていたのだが、今年9月に初の海外公演が台湾で実現。
15周年イヤーを迎えて、「人とのご縁とタイミングとしか言いようがないけれど、
関ジャニ∞としてできることやり続けたら、海外公演につながり、
『SONGS OF TOKYO』にも2回続けて出演できました。
今後もやり続けることで、いろんな方が受け取ってくれると思うので、僕らのパフォーマンスの振り幅を広げれば、チャンスも広がる。
音楽はもちろん、それ以上の魅力も発信して、ご縁が増えればいいなと思います」。

 自分たちに限らず、「ジャニーズ事務所の男性アイドルグループは、日本のカルチャーといえるんじゃないでしょうか。
グループによって違ったものを見せられるのも、なかなか稀有な存在なんじゃないか、と。
ジャニーズという文化をもっと世界に届けられたら、いろんな可能性が広がりそうだな、とこの番組で改めて感じました」。
ジャニーズ事務所からは関ジャニ∞のほかに、NEWSも前回に続いて出演する。

 『SONGS OF TOKYO』は、日本語と英語のバイリンガルで進行していくが、英語はからきしダメな村上。
「ホラン千秋さんと杉浦友紀アナウンサーがいてくれたので助かりました。
お二人がいなかったら成立しなかった番組。でも、英語はできる2人にお任せして、
僕はThank you、謝謝、スパシーバ(すべて“ありがとう”の意味)で、だいたいイケる(笑)っていう手応えがありました」。
日本のカルチャーやアーティストが好きになり、それがきっかけで日本語を学び、
日本にやって来る外国人ファンには、「すごい、のひと言に尽きる」とリスペクトしていた。

10/14(日) 7:00配信 オリコン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00000320-oric-ent
0341名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/24(水) 20:13:11.81ID:HN4qGUaO
 ドンキホーテホールディングス(HD)は、2019年2月1日に社名を
「パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス」に変更する方針を示した。

 ドンキHDの大原孝治社長は10月11日の会見で「ドンキの名がなくなることは、(われわれの)強い決意の表れである」と語った。
なぜ、同社は「ドンキ」の名前を捨て、「環太平洋」を意味する「パン・パシフィック」を新たに社名に取り入れるのだろうか。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki01.jpg

ドン・キホーテの店舗外観

海外進出をさらに加速
 ドンキHDは社名変更の理由について「新業態をグループ各社とともに今後も開発し(中略)日本のみならず環太平洋地域において小売業の有力な企業として発展していくため」としている。大原社長も「世界に冠たる業態を築く」と意気込む。

 ドンキHDは国内において、ディスカウントストアの「ドン・キホーテ」や生鮮食品の取り扱い量が多い
「MEGAドン・キホーテ」だけでなく、ホームセンター「ドイト」や総合小売業の
「長崎屋」なども運営している。さらに、ユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)から、
総合スーパー(GMS)であるユニーの全株式を取得することが決まっている。

 同社は海外進出にも積極的で、シンガポールと米国で計39店舗を運営している(18年10月時点)。
例えば、シンガポールでは日本製の食品や手軽に持ち運べるモバイルフード(焼き芋やアイスクリーム)などを販売する
「DON DON DONKI」を展開している。また、カリフォルニアでは日本からの輸入食品や雑貨などを扱う
「TOKYO CENTRAL」の出店を進めている。特に、10月13日にオープンする
「TOKYO CENTRAL ヨーバリンダ店」は、現地法人のM&Aや業態転換ではなく、
「ドン・キホーテグループ初の米国新規出店」と位置付けている。

 つまり、同社は「ドン・キホーテ」や「MEGAドン・キホーテ」にとどまらず、国内外ですでの多くの新業態を開発しているのである。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki03.jpg

国内でこれだけの業態を展開している(出所:ドンキホーテHD公式Webサイト)

ユニー・ファミマとの連携で加速する海外進出
 10月11日、ユニー・ファミマHDはドンキHDに2割超の出資をすると発表した。
今後、両社は幅広い分野で連携を強める方針を打ち出している。

 大原社長は新たに進出する候補地として「ファミマが強い地域」を挙げた。
現在、海外のファミマは台湾やタイなどを中心に7000店舗以上ある。
さらに、ファミマや伊藤忠が築いてきた各国企業とのパートナーシップを生かして、進出を加速させる意向も示した。

 このように、ドンキHDはグループの持つ経営資源やノウハウを活用することで、
「オンリーワン業態を創造し、新しい市場に挑戦する」という方針を打ち出している。
しかも、この方針は「地域密着の個店主義によって競争力を高める」(大原社長)という従来の戦略と大きく変わるものではない。

 「ドンキ」の名をあえて新しい社名から外した背景には、ドンキ以外の業態を積極的につくりあげていく意図があったのである。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki02.jpg

10月13日にオープンする「TOKYO CENTRAL ヨーバリンダ店」(米カリフォルニア州)のイメージ

http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1810/12/news082.html
0342名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/24(水) 20:31:47.08ID:HaPhVEaf
スコルパイド戦盛り上がるなあ
曲どころじゃないけど
0344名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/24(水) 20:57:17.00ID:3b8XPVAq
アニメソング、アイドルグループ、ボーカル&ダンス、演歌に、ジャンル
「ゴールデンボンバー」としか言いようがないエンターテインメントまで…。
「全部ひっくるめたステージを届けられたんじゃないでしょうか」と、村上信五(関ジャニ∞)は充実感をにじませた。
NHKの海外向けサービス「NHKワールドJAPAN」で先行放送される音楽番組
『NHK WORLD-JAPAN presents SONGS OF TOKYO』の司会を2回連続で務めた。

 2020年の東京オリンピック・パラリンピックを控え、スポーツだけでなく世界中の人々に日本の文化をもっと知ってもらうために、今年1月に放送された番組の第2弾。
世界160の国と地域で放送される。今月11日・12日に東京・渋谷のNHKホールで行われた公開収録では、20の国と地域から来日中の外国人が観覧。
司会をしながら、会場全体を包む一体感に、大きな手応えを感じていたという。

「出演されるアーティストのファンという感じのお客さんも、初めて観てびっくりされているお客さんもおられましたし、
石川さゆりさんのステージを前のめりになってき聞きている様子とか、
生で見たり聴いたりするまた違うんでしょうね、新鮮に感じられるというか。
僕、個人としても『刀剣男士』のパフォーマンスは初めて観ましたし、
声優アーティストの方たちのライブもなかなか観ることもないので。日本の方にも見ていただきたいですね」。

 村上は、関ジャニ∞としても出演し、3曲パフォーマンス。「昨年も関ジャニ∞として出させてもらって、
その時はバンド演奏だったので、今回は歌詞、日本のことばを届けようと思って、
『キング オブ 男!』『ここに』『オモダマ』を選曲しました」。

 関ジャニ∞は、前回のステージで「海外公演をやってみたい」と言っていたのだが、今年9月に初の海外公演が台湾で実現。
15周年イヤーを迎えて、「人とのご縁とタイミングとしか言いようがないけれど、
関ジャニ∞としてできることやり続けたら、海外公演につながり、
『SONGS OF TOKYO』にも2回続けて出演できました。
今後もやり続けることで、いろんな方が受け取ってくれると思うので、僕らのパフォーマンスの振り幅を広げれば、チャンスも広がる。
音楽はもちろん、それ以上の魅力も発信して、ご縁が増えればいいなと思います」。

 自分たちに限らず、「ジャニーズ事務所の男性アイドルグループは、日本のカルチャーといえるんじゃないでしょうか。
グループによって違ったものを見せられるのも、なかなか稀有な存在なんじゃないか、と。
ジャニーズという文化をもっと世界に届けられたら、いろんな可能性が広がりそうだな、とこの番組で改めて感じました」。
ジャニーズ事務所からは関ジャニ∞のほかに、NEWSも前回に続いて出演する。

 『SONGS OF TOKYO』は、日本語と英語のバイリンガルで進行していくが、英語はからきしダメな村上。
「ホラン千秋さんと杉浦友紀アナウンサーがいてくれたので助かりました。
お二人がいなかったら成立しなかった番組。でも、英語はできる2人にお任せして、
僕はThank you、謝謝、スパシーバ(すべて“ありがとう”の意味)で、だいたいイケる(笑)っていう手応えがありました」。
日本のカルチャーやアーティストが好きになり、それがきっかけで日本語を学び、
日本にやって来る外国人ファンには、「すごい、のひと言に尽きる」とリスペクトしていた。

10/14(日) 7:00配信 オリコン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00000320-oric-ent
0347名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/24(水) 21:46:49.06ID:1q3hKUXh
 ドンキホーテホールディングス(HD)は、2019年2月1日に社名を
「パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス」に変更する方針を示した。

 ドンキHDの大原孝治社長は10月11日の会見で「ドンキの名がなくなることは、(われわれの)強い決意の表れである」と語った。
なぜ、同社は「ドンキ」の名前を捨て、「環太平洋」を意味する「パン・パシフィック」を新たに社名に取り入れるのだろうか。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki01.jpg

ドン・キホーテの店舗外観

海外進出をさらに加速
 ドンキHDは社名変更の理由について「新業態をグループ各社とともに今後も開発し(中略)日本のみならず環太平洋地域において小売業の有力な企業として発展していくため」としている。大原社長も「世界に冠たる業態を築く」と意気込む。

 ドンキHDは国内において、ディスカウントストアの「ドン・キホーテ」や生鮮食品の取り扱い量が多い
「MEGAドン・キホーテ」だけでなく、ホームセンター「ドイト」や総合小売業の
「長崎屋」なども運営している。さらに、ユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)から、
総合スーパー(GMS)であるユニーの全株式を取得することが決まっている。

 同社は海外進出にも積極的で、シンガポールと米国で計39店舗を運営している(18年10月時点)。
例えば、シンガポールでは日本製の食品や手軽に持ち運べるモバイルフード(焼き芋やアイスクリーム)などを販売する
「DON DON DONKI」を展開している。また、カリフォルニアでは日本からの輸入食品や雑貨などを扱う
「TOKYO CENTRAL」の出店を進めている。特に、10月13日にオープンする
「TOKYO CENTRAL ヨーバリンダ店」は、現地法人のM&Aや業態転換ではなく、
「ドン・キホーテグループ初の米国新規出店」と位置付けている。

 つまり、同社は「ドン・キホーテ」や「MEGAドン・キホーテ」にとどまらず、国内外ですでの多くの新業態を開発しているのである。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki03.jpg

国内でこれだけの業態を展開している(出所:ドンキホーテHD公式Webサイト)

ユニー・ファミマとの連携で加速する海外進出
 10月11日、ユニー・ファミマHDはドンキHDに2割超の出資をすると発表した。
今後、両社は幅広い分野で連携を強める方針を打ち出している。

 大原社長は新たに進出する候補地として「ファミマが強い地域」を挙げた。
現在、海外のファミマは台湾やタイなどを中心に7000店舗以上ある。
さらに、ファミマや伊藤忠が築いてきた各国企業とのパートナーシップを生かして、進出を加速させる意向も示した。

 このように、ドンキHDはグループの持つ経営資源やノウハウを活用することで、
「オンリーワン業態を創造し、新しい市場に挑戦する」という方針を打ち出している。
しかも、この方針は「地域密着の個店主義によって競争力を高める」(大原社長)という従来の戦略と大きく変わるものではない。

 「ドンキ」の名をあえて新しい社名から外した背景には、ドンキ以外の業態を積極的につくりあげていく意図があったのである。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki02.jpg

10月13日にオープンする「TOKYO CENTRAL ヨーバリンダ店」(米カリフォルニア州)のイメージ

http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1810/12/news082.html
0349名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/24(水) 23:19:48.31ID:Ih3SJmy7
この曲が流れる時
仲間が助けてくれたりがんばってくれてるシーンが多い気がする
0351名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/25(木) 01:13:55.57ID:KGbALyVP
アニメソング、アイドルグループ、ボーカル&ダンス、演歌に、ジャンル
「ゴールデンボンバー」としか言いようがないエンターテインメントまで…。
「全部ひっくるめたステージを届けられたんじゃないでしょうか」と、村上信五(関ジャニ∞)は充実感をにじませた。
NHKの海外向けサービス「NHKワールドJAPAN」で先行放送される音楽番組
『NHK WORLD-JAPAN presents SONGS OF TOKYO』の司会を2回連続で務めた。

 2020年の東京オリンピック・パラリンピックを控え、スポーツだけでなく世界中の人々に日本の文化をもっと知ってもらうために、今年1月に放送された番組の第2弾。
世界160の国と地域で放送される。今月11日・12日に東京・渋谷のNHKホールで行われた公開収録では、20の国と地域から来日中の外国人が観覧。
司会をしながら、会場全体を包む一体感に、大きな手応えを感じていたという。

「出演されるアーティストのファンという感じのお客さんも、初めて観てびっくりされているお客さんもおられましたし、
石川さゆりさんのステージを前のめりになってき聞きている様子とか、
生で見たり聴いたりするまた違うんでしょうね、新鮮に感じられるというか。
僕、個人としても『刀剣男士』のパフォーマンスは初めて観ましたし、
声優アーティストの方たちのライブもなかなか観ることもないので。日本の方にも見ていただきたいですね」。

 村上は、関ジャニ∞としても出演し、3曲パフォーマンス。「昨年も関ジャニ∞として出させてもらって、
その時はバンド演奏だったので、今回は歌詞、日本のことばを届けようと思って、
『キング オブ 男!』『ここに』『オモダマ』を選曲しました」。

 関ジャニ∞は、前回のステージで「海外公演をやってみたい」と言っていたのだが、今年9月に初の海外公演が台湾で実現。
15周年イヤーを迎えて、「人とのご縁とタイミングとしか言いようがないけれど、
関ジャニ∞としてできることやり続けたら、海外公演につながり、
『SONGS OF TOKYO』にも2回続けて出演できました。
今後もやり続けることで、いろんな方が受け取ってくれると思うので、僕らのパフォーマンスの振り幅を広げれば、チャンスも広がる。
音楽はもちろん、それ以上の魅力も発信して、ご縁が増えればいいなと思います」。

 自分たちに限らず、「ジャニーズ事務所の男性アイドルグループは、日本のカルチャーといえるんじゃないでしょうか。
グループによって違ったものを見せられるのも、なかなか稀有な存在なんじゃないか、と。
ジャニーズという文化をもっと世界に届けられたら、いろんな可能性が広がりそうだな、とこの番組で改めて感じました」。
ジャニーズ事務所からは関ジャニ∞のほかに、NEWSも前回に続いて出演する。

 『SONGS OF TOKYO』は、日本語と英語のバイリンガルで進行していくが、英語はからきしダメな村上。
「ホラン千秋さんと杉浦友紀アナウンサーがいてくれたので助かりました。
お二人がいなかったら成立しなかった番組。でも、英語はできる2人にお任せして、
僕はThank you、謝謝、スパシーバ(すべて“ありがとう”の意味)で、だいたいイケる(笑)っていう手応えがありました」。
日本のカルチャーやアーティストが好きになり、それがきっかけで日本語を学び、
日本にやって来る外国人ファンには、「すごい、のひと言に尽きる」とリスペクトしていた。

10/14(日) 7:00配信 オリコン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00000320-oric-ent
0354名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/25(木) 12:45:06.29ID:2F6uEUf2
 ドンキホーテホールディングス(HD)は、2019年2月1日に社名を
「パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス」に変更する方針を示した。

 ドンキHDの大原孝治社長は10月11日の会見で「ドンキの名がなくなることは、(われわれの)強い決意の表れである」と語った。
なぜ、同社は「ドンキ」の名前を捨て、「環太平洋」を意味する「パン・パシフィック」を新たに社名に取り入れるのだろうか。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki01.jpg

ドン・キホーテの店舗外観

海外進出をさらに加速
 ドンキHDは社名変更の理由について「新業態をグループ各社とともに今後も開発し(中略)日本のみならず環太平洋地域において小売業の有力な企業として発展していくため」としている。大原社長も「世界に冠たる業態を築く」と意気込む。

 ドンキHDは国内において、ディスカウントストアの「ドン・キホーテ」や生鮮食品の取り扱い量が多い
「MEGAドン・キホーテ」だけでなく、ホームセンター「ドイト」や総合小売業の
「長崎屋」なども運営している。さらに、ユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)から、
総合スーパー(GMS)であるユニーの全株式を取得することが決まっている。

 同社は海外進出にも積極的で、シンガポールと米国で計39店舗を運営している(18年10月時点)。
例えば、シンガポールでは日本製の食品や手軽に持ち運べるモバイルフード(焼き芋やアイスクリーム)などを販売する
「DON DON DONKI」を展開している。また、カリフォルニアでは日本からの輸入食品や雑貨などを扱う
「TOKYO CENTRAL」の出店を進めている。特に、10月13日にオープンする
「TOKYO CENTRAL ヨーバリンダ店」は、現地法人のM&Aや業態転換ではなく、
「ドン・キホーテグループ初の米国新規出店」と位置付けている。

 つまり、同社は「ドン・キホーテ」や「MEGAドン・キホーテ」にとどまらず、国内外ですでの多くの新業態を開発しているのである。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki03.jpg

国内でこれだけの業態を展開している(出所:ドンキホーテHD公式Webサイト)

ユニー・ファミマとの連携で加速する海外進出
 10月11日、ユニー・ファミマHDはドンキHDに2割超の出資をすると発表した。
今後、両社は幅広い分野で連携を強める方針を打ち出している。

 大原社長は新たに進出する候補地として「ファミマが強い地域」を挙げた。
現在、海外のファミマは台湾やタイなどを中心に7000店舗以上ある。
さらに、ファミマや伊藤忠が築いてきた各国企業とのパートナーシップを生かして、進出を加速させる意向も示した。

 このように、ドンキHDはグループの持つ経営資源やノウハウを活用することで、
「オンリーワン業態を創造し、新しい市場に挑戦する」という方針を打ち出している。
しかも、この方針は「地域密着の個店主義によって競争力を高める」(大原社長)という従来の戦略と大きく変わるものではない。

 「ドンキ」の名をあえて新しい社名から外した背景には、ドンキ以外の業態を積極的につくりあげていく意図があったのである。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki02.jpg

10月13日にオープンする「TOKYO CENTRAL ヨーバリンダ店」(米カリフォルニア州)のイメージ

http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1810/12/news082.html
0357名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/25(木) 13:02:16.35ID:/bAazgJo
アニメソング、アイドルグループ、ボーカル&ダンス、演歌に、ジャンル
「ゴールデンボンバー」としか言いようがないエンターテインメントまで…。
「全部ひっくるめたステージを届けられたんじゃないでしょうか」と、村上信五(関ジャニ∞)は充実感をにじませた。
NHKの海外向けサービス「NHKワールドJAPAN」で先行放送される音楽番組
『NHK WORLD-JAPAN presents SONGS OF TOKYO』の司会を2回連続で務めた。

 2020年の東京オリンピック・パラリンピックを控え、スポーツだけでなく世界中の人々に日本の文化をもっと知ってもらうために、今年1月に放送された番組の第2弾。
世界160の国と地域で放送される。今月11日・12日に東京・渋谷のNHKホールで行われた公開収録では、20の国と地域から来日中の外国人が観覧。
司会をしながら、会場全体を包む一体感に、大きな手応えを感じていたという。

「出演されるアーティストのファンという感じのお客さんも、初めて観てびっくりされているお客さんもおられましたし、
石川さゆりさんのステージを前のめりになってき聞きている様子とか、
生で見たり聴いたりするまた違うんでしょうね、新鮮に感じられるというか。
僕、個人としても『刀剣男士』のパフォーマンスは初めて観ましたし、
声優アーティストの方たちのライブもなかなか観ることもないので。日本の方にも見ていただきたいですね」。

 村上は、関ジャニ∞としても出演し、3曲パフォーマンス。「昨年も関ジャニ∞として出させてもらって、
その時はバンド演奏だったので、今回は歌詞、日本のことばを届けようと思って、
『キング オブ 男!』『ここに』『オモダマ』を選曲しました」。

 関ジャニ∞は、前回のステージで「海外公演をやってみたい」と言っていたのだが、今年9月に初の海外公演が台湾で実現。
15周年イヤーを迎えて、「人とのご縁とタイミングとしか言いようがないけれど、
関ジャニ∞としてできることやり続けたら、海外公演につながり、
『SONGS OF TOKYO』にも2回続けて出演できました。
今後もやり続けることで、いろんな方が受け取ってくれると思うので、僕らのパフォーマンスの振り幅を広げれば、チャンスも広がる。
音楽はもちろん、それ以上の魅力も発信して、ご縁が増えればいいなと思います」。

 自分たちに限らず、「ジャニーズ事務所の男性アイドルグループは、日本のカルチャーといえるんじゃないでしょうか。
グループによって違ったものを見せられるのも、なかなか稀有な存在なんじゃないか、と。
ジャニーズという文化をもっと世界に届けられたら、いろんな可能性が広がりそうだな、とこの番組で改めて感じました」。
ジャニーズ事務所からは関ジャニ∞のほかに、NEWSも前回に続いて出演する。

 『SONGS OF TOKYO』は、日本語と英語のバイリンガルで進行していくが、英語はからきしダメな村上。
「ホラン千秋さんと杉浦友紀アナウンサーがいてくれたので助かりました。
お二人がいなかったら成立しなかった番組。でも、英語はできる2人にお任せして、
僕はThank you、謝謝、スパシーバ(すべて“ありがとう”の意味)で、だいたいイケる(笑)っていう手応えがありました」。
日本のカルチャーやアーティストが好きになり、それがきっかけで日本語を学び、
日本にやって来る外国人ファンには、「すごい、のひと言に尽きる」とリスペクトしていた。

10/14(日) 7:00配信 オリコン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00000320-oric-ent
0358名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/25(木) 15:24:04.81ID:9Y5m7gXL
過去のシリーズの敵はそのシリーズの曲が流れると感じ出るな
0362名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/25(木) 19:24:51.43ID:9fgb1Bd0
 ドンキホーテホールディングス(HD)は、2019年2月1日に社名を
「パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス」に変更する方針を示した。

 ドンキHDの大原孝治社長は10月11日の会見で「ドンキの名がなくなることは、(われわれの)強い決意の表れである」と語った。
なぜ、同社は「ドンキ」の名前を捨て、「環太平洋」を意味する「パン・パシフィック」を新たに社名に取り入れるのだろうか。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki01.jpg

ドン・キホーテの店舗外観

海外進出をさらに加速
 ドンキHDは社名変更の理由について「新業態をグループ各社とともに今後も開発し(中略)日本のみならず環太平洋地域において小売業の有力な企業として発展していくため」としている。大原社長も「世界に冠たる業態を築く」と意気込む。

 ドンキHDは国内において、ディスカウントストアの「ドン・キホーテ」や生鮮食品の取り扱い量が多い
「MEGAドン・キホーテ」だけでなく、ホームセンター「ドイト」や総合小売業の
「長崎屋」なども運営している。さらに、ユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)から、
総合スーパー(GMS)であるユニーの全株式を取得することが決まっている。

 同社は海外進出にも積極的で、シンガポールと米国で計39店舗を運営している(18年10月時点)。
例えば、シンガポールでは日本製の食品や手軽に持ち運べるモバイルフード(焼き芋やアイスクリーム)などを販売する
「DON DON DONKI」を展開している。また、カリフォルニアでは日本からの輸入食品や雑貨などを扱う
「TOKYO CENTRAL」の出店を進めている。特に、10月13日にオープンする
「TOKYO CENTRAL ヨーバリンダ店」は、現地法人のM&Aや業態転換ではなく、
「ドン・キホーテグループ初の米国新規出店」と位置付けている。

 つまり、同社は「ドン・キホーテ」や「MEGAドン・キホーテ」にとどまらず、国内外ですでの多くの新業態を開発しているのである。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki03.jpg

国内でこれだけの業態を展開している(出所:ドンキホーテHD公式Webサイト)

ユニー・ファミマとの連携で加速する海外進出
 10月11日、ユニー・ファミマHDはドンキHDに2割超の出資をすると発表した。
今後、両社は幅広い分野で連携を強める方針を打ち出している。

 大原社長は新たに進出する候補地として「ファミマが強い地域」を挙げた。
現在、海外のファミマは台湾やタイなどを中心に7000店舗以上ある。
さらに、ファミマや伊藤忠が築いてきた各国企業とのパートナーシップを生かして、進出を加速させる意向も示した。

 このように、ドンキHDはグループの持つ経営資源やノウハウを活用することで、
「オンリーワン業態を創造し、新しい市場に挑戦する」という方針を打ち出している。
しかも、この方針は「地域密着の個店主義によって競争力を高める」(大原社長)という従来の戦略と大きく変わるものではない。

 「ドンキ」の名をあえて新しい社名から外した背景には、ドンキ以外の業態を積極的につくりあげていく意図があったのである。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki02.jpg

10月13日にオープンする「TOKYO CENTRAL ヨーバリンダ店」(米カリフォルニア州)のイメージ

http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1810/12/news082.html
0364名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/25(木) 20:11:53.95ID:Ocw/7I0F
アニメソング、アイドルグループ、ボーカル&ダンス、演歌に、ジャンル
「ゴールデンボンバー」としか言いようがないエンターテインメントまで…。
「全部ひっくるめたステージを届けられたんじゃないでしょうか」と、村上信五(関ジャニ∞)は充実感をにじませた。
NHKの海外向けサービス「NHKワールドJAPAN」で先行放送される音楽番組
『NHK WORLD-JAPAN presents SONGS OF TOKYO』の司会を2回連続で務めた。

 2020年の東京オリンピック・パラリンピックを控え、スポーツだけでなく世界中の人々に日本の文化をもっと知ってもらうために、今年1月に放送された番組の第2弾。
世界160の国と地域で放送される。今月11日・12日に東京・渋谷のNHKホールで行われた公開収録では、20の国と地域から来日中の外国人が観覧。
司会をしながら、会場全体を包む一体感に、大きな手応えを感じていたという。

「出演されるアーティストのファンという感じのお客さんも、初めて観てびっくりされているお客さんもおられましたし、
石川さゆりさんのステージを前のめりになってき聞きている様子とか、
生で見たり聴いたりするまた違うんでしょうね、新鮮に感じられるというか。
僕、個人としても『刀剣男士』のパフォーマンスは初めて観ましたし、
声優アーティストの方たちのライブもなかなか観ることもないので。日本の方にも見ていただきたいですね」。

 村上は、関ジャニ∞としても出演し、3曲パフォーマンス。「昨年も関ジャニ∞として出させてもらって、
その時はバンド演奏だったので、今回は歌詞、日本のことばを届けようと思って、
『キング オブ 男!』『ここに』『オモダマ』を選曲しました」。

 関ジャニ∞は、前回のステージで「海外公演をやってみたい」と言っていたのだが、今年9月に初の海外公演が台湾で実現。
15周年イヤーを迎えて、「人とのご縁とタイミングとしか言いようがないけれど、
関ジャニ∞としてできることやり続けたら、海外公演につながり、
『SONGS OF TOKYO』にも2回続けて出演できました。
今後もやり続けることで、いろんな方が受け取ってくれると思うので、僕らのパフォーマンスの振り幅を広げれば、チャンスも広がる。
音楽はもちろん、それ以上の魅力も発信して、ご縁が増えればいいなと思います」。

 自分たちに限らず、「ジャニーズ事務所の男性アイドルグループは、日本のカルチャーといえるんじゃないでしょうか。
グループによって違ったものを見せられるのも、なかなか稀有な存在なんじゃないか、と。
ジャニーズという文化をもっと世界に届けられたら、いろんな可能性が広がりそうだな、とこの番組で改めて感じました」。
ジャニーズ事務所からは関ジャニ∞のほかに、NEWSも前回に続いて出演する。

 『SONGS OF TOKYO』は、日本語と英語のバイリンガルで進行していくが、英語はからきしダメな村上。
「ホラン千秋さんと杉浦友紀アナウンサーがいてくれたので助かりました。
お二人がいなかったら成立しなかった番組。でも、英語はできる2人にお任せして、
僕はThank you、謝謝、スパシーバ(すべて“ありがとう”の意味)で、だいたいイケる(笑)っていう手応えがありました」。
日本のカルチャーやアーティストが好きになり、それがきっかけで日本語を学び、
日本にやって来る外国人ファンには、「すごい、のひと言に尽きる」とリスペクトしていた。

10/14(日) 7:00配信 オリコン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00000320-oric-ent
0366名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/25(木) 20:44:54.30ID:QVcgQfUD
対話はもはや10や11の曲になりつつあるなw
0367名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/25(木) 20:48:37.70ID:6VNM1h8X
 ドンキホーテホールディングス(HD)は、2019年2月1日に社名を
「パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス」に変更する方針を示した。

 ドンキHDの大原孝治社長は10月11日の会見で「ドンキの名がなくなることは、(われわれの)強い決意の表れである」と語った。
なぜ、同社は「ドンキ」の名前を捨て、「環太平洋」を意味する「パン・パシフィック」を新たに社名に取り入れるのだろうか。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki01.jpg

ドン・キホーテの店舗外観

海外進出をさらに加速
 ドンキHDは社名変更の理由について「新業態をグループ各社とともに今後も開発し(中略)日本のみならず環太平洋地域において小売業の有力な企業として発展していくため」としている。大原社長も「世界に冠たる業態を築く」と意気込む。

 ドンキHDは国内において、ディスカウントストアの「ドン・キホーテ」や生鮮食品の取り扱い量が多い
「MEGAドン・キホーテ」だけでなく、ホームセンター「ドイト」や総合小売業の
「長崎屋」なども運営している。さらに、ユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)から、
総合スーパー(GMS)であるユニーの全株式を取得することが決まっている。

 同社は海外進出にも積極的で、シンガポールと米国で計39店舗を運営している(18年10月時点)。
例えば、シンガポールでは日本製の食品や手軽に持ち運べるモバイルフード(焼き芋やアイスクリーム)などを販売する
「DON DON DONKI」を展開している。また、カリフォルニアでは日本からの輸入食品や雑貨などを扱う
「TOKYO CENTRAL」の出店を進めている。特に、10月13日にオープンする
「TOKYO CENTRAL ヨーバリンダ店」は、現地法人のM&Aや業態転換ではなく、
「ドン・キホーテグループ初の米国新規出店」と位置付けている。

 つまり、同社は「ドン・キホーテ」や「MEGAドン・キホーテ」にとどまらず、国内外ですでの多くの新業態を開発しているのである。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki03.jpg

国内でこれだけの業態を展開している(出所:ドンキホーテHD公式Webサイト)

ユニー・ファミマとの連携で加速する海外進出
 10月11日、ユニー・ファミマHDはドンキHDに2割超の出資をすると発表した。
今後、両社は幅広い分野で連携を強める方針を打ち出している。

 大原社長は新たに進出する候補地として「ファミマが強い地域」を挙げた。
現在、海外のファミマは台湾やタイなどを中心に7000店舗以上ある。
さらに、ファミマや伊藤忠が築いてきた各国企業とのパートナーシップを生かして、進出を加速させる意向も示した。

 このように、ドンキHDはグループの持つ経営資源やノウハウを活用することで、
「オンリーワン業態を創造し、新しい市場に挑戦する」という方針を打ち出している。
しかも、この方針は「地域密着の個店主義によって競争力を高める」(大原社長)という従来の戦略と大きく変わるものではない。

 「ドンキ」の名をあえて新しい社名から外した背景には、ドンキ以外の業態を積極的につくりあげていく意図があったのである。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki02.jpg

10月13日にオープンする「TOKYO CENTRAL ヨーバリンダ店」(米カリフォルニア州)のイメージ

http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1810/12/news082.html
0371名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/25(木) 23:21:22.13ID:vHLqwWVz
イメージを上書きされてしまったな
8自体昔のゲームだが
0374名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/26(金) 00:56:30.59ID:tfERB82N
アニメソング、アイドルグループ、ボーカル&ダンス、演歌に、ジャンル
「ゴールデンボンバー」としか言いようがないエンターテインメントまで…。
「全部ひっくるめたステージを届けられたんじゃないでしょうか」と、村上信五(関ジャニ∞)は充実感をにじませた。
NHKの海外向けサービス「NHKワールドJAPAN」で先行放送される音楽番組
『NHK WORLD-JAPAN presents SONGS OF TOKYO』の司会を2回連続で務めた。

 2020年の東京オリンピック・パラリンピックを控え、スポーツだけでなく世界中の人々に日本の文化をもっと知ってもらうために、今年1月に放送された番組の第2弾。
世界160の国と地域で放送される。今月11日・12日に東京・渋谷のNHKホールで行われた公開収録では、20の国と地域から来日中の外国人が観覧。
司会をしながら、会場全体を包む一体感に、大きな手応えを感じていたという。

「出演されるアーティストのファンという感じのお客さんも、初めて観てびっくりされているお客さんもおられましたし、
石川さゆりさんのステージを前のめりになってき聞きている様子とか、
生で見たり聴いたりするまた違うんでしょうね、新鮮に感じられるというか。
僕、個人としても『刀剣男士』のパフォーマンスは初めて観ましたし、
声優アーティストの方たちのライブもなかなか観ることもないので。日本の方にも見ていただきたいですね」。

 村上は、関ジャニ∞としても出演し、3曲パフォーマンス。「昨年も関ジャニ∞として出させてもらって、
その時はバンド演奏だったので、今回は歌詞、日本のことばを届けようと思って、
『キング オブ 男!』『ここに』『オモダマ』を選曲しました」。

 関ジャニ∞は、前回のステージで「海外公演をやってみたい」と言っていたのだが、今年9月に初の海外公演が台湾で実現。
15周年イヤーを迎えて、「人とのご縁とタイミングとしか言いようがないけれど、
関ジャニ∞としてできることやり続けたら、海外公演につながり、
『SONGS OF TOKYO』にも2回続けて出演できました。
今後もやり続けることで、いろんな方が受け取ってくれると思うので、僕らのパフォーマンスの振り幅を広げれば、チャンスも広がる。
音楽はもちろん、それ以上の魅力も発信して、ご縁が増えればいいなと思います」。

 自分たちに限らず、「ジャニーズ事務所の男性アイドルグループは、日本のカルチャーといえるんじゃないでしょうか。
グループによって違ったものを見せられるのも、なかなか稀有な存在なんじゃないか、と。
ジャニーズという文化をもっと世界に届けられたら、いろんな可能性が広がりそうだな、とこの番組で改めて感じました」。
ジャニーズ事務所からは関ジャニ∞のほかに、NEWSも前回に続いて出演する。

 『SONGS OF TOKYO』は、日本語と英語のバイリンガルで進行していくが、英語はからきしダメな村上。
「ホラン千秋さんと杉浦友紀アナウンサーがいてくれたので助かりました。
お二人がいなかったら成立しなかった番組。でも、英語はできる2人にお任せして、
僕はThank you、謝謝、スパシーバ(すべて“ありがとう”の意味)で、だいたいイケる(笑)っていう手応えがありました」。
日本のカルチャーやアーティストが好きになり、それがきっかけで日本語を学び、
日本にやって来る外国人ファンには、「すごい、のひと言に尽きる」とリスペクトしていた。

10/14(日) 7:00配信 オリコン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00000320-oric-ent
0376名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/26(金) 08:02:39.21ID:mPwF5g49
やはり直近の方がイメージ残るね
0378名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/26(金) 11:51:31.02ID:qAQHV+qq
 ドンキホーテホールディングス(HD)は、2019年2月1日に社名を
「パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス」に変更する方針を示した。

 ドンキHDの大原孝治社長は10月11日の会見で「ドンキの名がなくなることは、(われわれの)強い決意の表れである」と語った。
なぜ、同社は「ドンキ」の名前を捨て、「環太平洋」を意味する「パン・パシフィック」を新たに社名に取り入れるのだろうか。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki01.jpg

ドン・キホーテの店舗外観

海外進出をさらに加速
 ドンキHDは社名変更の理由について「新業態をグループ各社とともに今後も開発し(中略)日本のみならず環太平洋地域において小売業の有力な企業として発展していくため」としている。大原社長も「世界に冠たる業態を築く」と意気込む。

 ドンキHDは国内において、ディスカウントストアの「ドン・キホーテ」や生鮮食品の取り扱い量が多い
「MEGAドン・キホーテ」だけでなく、ホームセンター「ドイト」や総合小売業の
「長崎屋」なども運営している。さらに、ユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)から、
総合スーパー(GMS)であるユニーの全株式を取得することが決まっている。

 同社は海外進出にも積極的で、シンガポールと米国で計39店舗を運営している(18年10月時点)。
例えば、シンガポールでは日本製の食品や手軽に持ち運べるモバイルフード(焼き芋やアイスクリーム)などを販売する
「DON DON DONKI」を展開している。また、カリフォルニアでは日本からの輸入食品や雑貨などを扱う
「TOKYO CENTRAL」の出店を進めている。特に、10月13日にオープンする
「TOKYO CENTRAL ヨーバリンダ店」は、現地法人のM&Aや業態転換ではなく、
「ドン・キホーテグループ初の米国新規出店」と位置付けている。

 つまり、同社は「ドン・キホーテ」や「MEGAドン・キホーテ」にとどまらず、国内外ですでの多くの新業態を開発しているのである。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki03.jpg

国内でこれだけの業態を展開している(出所:ドンキホーテHD公式Webサイト)

ユニー・ファミマとの連携で加速する海外進出
 10月11日、ユニー・ファミマHDはドンキHDに2割超の出資をすると発表した。
今後、両社は幅広い分野で連携を強める方針を打ち出している。

 大原社長は新たに進出する候補地として「ファミマが強い地域」を挙げた。
現在、海外のファミマは台湾やタイなどを中心に7000店舗以上ある。
さらに、ファミマや伊藤忠が築いてきた各国企業とのパートナーシップを生かして、進出を加速させる意向も示した。

 このように、ドンキHDはグループの持つ経営資源やノウハウを活用することで、
「オンリーワン業態を創造し、新しい市場に挑戦する」という方針を打ち出している。
しかも、この方針は「地域密着の個店主義によって競争力を高める」(大原社長)という従来の戦略と大きく変わるものではない。

 「ドンキ」の名をあえて新しい社名から外した背景には、ドンキ以外の業態を積極的につくりあげていく意図があったのである。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki02.jpg

10月13日にオープンする「TOKYO CENTRAL ヨーバリンダ店」(米カリフォルニア州)のイメージ

http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1810/12/news082.html
0380名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/26(金) 12:50:21.26ID:NFUd3uZn
【コンサート予定一覧】

×1112 札幌 金管五重奏/TMBQ
×1113 旭川 金管五重奏/TMBQ
×1117 群馬 1〜3(吹奏楽) 永峰 大輔/東京佼成
×1118 神奈川 1〜3(吹奏楽) 永峰 大輔/東京佼成
×1118 埼玉 10 佐々木 新平/東京シティフィル
×1123 青森 3 角田 鋼亮/山形交響楽団
○1123 大阪 3 渡邊 一正/日本センチュリー
×1124 宮城 3 角田 鋼亮/山形交響楽団
×1209 東京 5 梅田 俊明/新日本フィル
×1217 東京 1〜3 井田 勝大/東京シティフィル
×1223 福島 5 角田 鋼亮/山形交響楽団
×1231 東京 (夜)4〜6(吹奏楽) 大井 剛史/東京佼成
×1231 東京 (カウントダウン)1〜3(吹奏楽) 大井 剛史/東京佼成
×0127 東京 9 井田 勝大/東京シティフィル
×0202 東京 1〜3(吹奏楽) 大井 剛史/東京佼成
×0221 宮城 4 大井 剛史/山形交響楽団 ←New
×0302 神戸 9(吹奏楽) 西村 友/大阪市音
×0303 姫路 1〜3(吹奏楽) 西村 友/大阪市音
×0330 愛媛 1〜3(吹奏楽) 西村 友/大阪市音
×0407 広島 4〜6(吹奏楽) 西村 友/大阪市音
○0429 山形 11 大井 剛史/山形交響楽団
○1217 愛知 3 大井 剛史/名古屋フィル

☆すぎやん指揮
○すぎやんお話
×すぎやん登場なし


情報はっておくぜ
0383名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/26(金) 13:08:56.87ID:HTbQpYrA
ドラクエ4も30周年か
0387名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/26(金) 17:14:15.93ID:KuvoNigG
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/b/4bb24_1635_2ee3227fd41f30cf1f9227819a397814.jpg
「住みたい街ランキング」常連の吉祥寺に起きている「異変」とは(筆者撮影)

「住みたい街ランキング」上位常連の吉祥寺が低迷している。1994年からの20年間で各種商品小売業の売り上げは半分近くにまで減少。
東京都平均を3000万円も上回っていた小売業1事業所当たりの年間売り上げは伸び悩み、今では東京都平均に大きく水をあけられている。

パルコ近くのダイヤ街に2017年12月5日に開業したローソンは、1年と持たずに2018年9月末に閉店。
また、リクルート住まいカンパニーによる「住みたい街ランキング」では2016年に2位に落ちた後、
2017年に1位に返り咲いたものの、2018年には3位に。
2015年までの5年間連続トップの人気を誇っていた吉祥寺に何が起きているのか。

吉祥寺にモノを買いに来ているのは?
吉祥寺でモノが売れてない理由を明らかにするには、そもそも吉祥寺に買い物に来ているのは誰か、何を求めてきているのかを知る必要がある。
吉祥寺は銀座や新宿、渋谷のように首都圏はおろか、世界中から買い物客が集まる町ではない。
ハイブランドショップがないことからもわかるように高額商品が売れる町でもない。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/a/4a9a4_1635_29025da0b8a416e1bfde5612278741bc.jpg
歩いている人の数自体は相変わらず多いものの、買い物をしている人は少ない(筆者撮影)

顧客の中心は、中央線沿線やバス便のある周辺自治体なども含めた近隣エリアに住む人たちである。
このエリアは、お屋敷町として知られる御殿山があり、それ以外の地域も含めるとかつては文化人、経済人も多く居住していた。
そこに住む人達が吉祥寺に求めてきたのは日常の品でありながら、高品質でほかにはないようなものだった。

そうした品ぞろえで好評を博してきたのが、かつて吉祥寺サンロード商店街(以下、
サンロード)に大正13(1924)年の創業以来店を構えていたスーパー「三浦屋」だ。
紀ノ国屋、成城石井などほかの地域密着型高級スーパーが取り扱う前からいち早くエスニック食材を置くなど、
沿線の新しいものに敏感な人たちのニーズに対応し、地域の先進性や多様性を象徴するスーパーだった。

しかし、2009年にサンロードから撤退。個人的にはその辺りから吉祥寺が徐々に住む人のための町から、不特定多数の来街者の町に変化してきたように思う。

2001年以降の近隣商業施設、特に駅ビルとの食料品・総菜購入客争奪戦に後れを取ったのが三浦屋の致命傷となったが、
2010年以降に大型店改装・出店ラッシュが続いたことを考えるとその時期が吉祥寺の転機であったことは間違いない。

2010年に駅ビル・ロンロンがアトレ吉祥寺に、2013年には駅南側の井ノ頭通り沿いにドン・キホーテが、
2014年には京王吉祥寺駅ビル、都内最大規模のユニクロ吉祥寺店、
ヤマダ電機LABI吉祥寺と大型店開業が続いた。そのくらいからだろうか。
「吉祥寺がつまらなくなってきた」という話を聞くようになった。
かつての、ここにしかない高品質なものを手頃に買うことができた町が、
どこにでもある薄利多売の商品しか売っていない町になってきたのである。

背景には店舗賃料の高騰がある。1972年からこの地で不動産業を営むリベストの、中道通り店・山田妙子氏は
「この2年ほど好立地でも空くとしばらく決まらない店舗が出てきた」
と今までの吉祥寺ではありえない状況を指摘する。高すぎて決まりにくくなっているのだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/15494454/
2018年10月25日 5時40分 東洋経済オンライン
0390名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/26(金) 22:11:19.42ID:ciYxYKAs
 ドンキホーテホールディングス(HD)は、2019年2月1日に社名を
「パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス」に変更する方針を示した。

 ドンキHDの大原孝治社長は10月11日の会見で「ドンキの名がなくなることは、(われわれの)強い決意の表れである」と語った。
なぜ、同社は「ドンキ」の名前を捨て、「環太平洋」を意味する「パン・パシフィック」を新たに社名に取り入れるのだろうか。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki01.jpg

ドン・キホーテの店舗外観

海外進出をさらに加速
 ドンキHDは社名変更の理由について「新業態をグループ各社とともに今後も開発し(中略)日本のみならず環太平洋地域において小売業の有力な企業として発展していくため」としている。大原社長も「世界に冠たる業態を築く」と意気込む。

 ドンキHDは国内において、ディスカウントストアの「ドン・キホーテ」や生鮮食品の取り扱い量が多い
「MEGAドン・キホーテ」だけでなく、ホームセンター「ドイト」や総合小売業の
「長崎屋」なども運営している。さらに、ユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)から、
総合スーパー(GMS)であるユニーの全株式を取得することが決まっている。

 同社は海外進出にも積極的で、シンガポールと米国で計39店舗を運営している(18年10月時点)。
例えば、シンガポールでは日本製の食品や手軽に持ち運べるモバイルフード(焼き芋やアイスクリーム)などを販売する
「DON DON DONKI」を展開している。また、カリフォルニアでは日本からの輸入食品や雑貨などを扱う
「TOKYO CENTRAL」の出店を進めている。特に、10月13日にオープンする
「TOKYO CENTRAL ヨーバリンダ店」は、現地法人のM&Aや業態転換ではなく、
「ドン・キホーテグループ初の米国新規出店」と位置付けている。

 つまり、同社は「ドン・キホーテ」や「MEGAドン・キホーテ」にとどまらず、国内外ですでの多くの新業態を開発しているのである。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki03.jpg

国内でこれだけの業態を展開している(出所:ドンキホーテHD公式Webサイト)

ユニー・ファミマとの連携で加速する海外進出
 10月11日、ユニー・ファミマHDはドンキHDに2割超の出資をすると発表した。
今後、両社は幅広い分野で連携を強める方針を打ち出している。

 大原社長は新たに進出する候補地として「ファミマが強い地域」を挙げた。
現在、海外のファミマは台湾やタイなどを中心に7000店舗以上ある。
さらに、ファミマや伊藤忠が築いてきた各国企業とのパートナーシップを生かして、進出を加速させる意向も示した。

 このように、ドンキHDはグループの持つ経営資源やノウハウを活用することで、
「オンリーワン業態を創造し、新しい市場に挑戦する」という方針を打ち出している。
しかも、この方針は「地域密着の個店主義によって競争力を高める」(大原社長)という従来の戦略と大きく変わるものではない。

 「ドンキ」の名をあえて新しい社名から外した背景には、ドンキ以外の業態を積極的につくりあげていく意図があったのである。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki02.jpg

10月13日にオープンする「TOKYO CENTRAL ヨーバリンダ店」(米カリフォルニア州)のイメージ

http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1810/12/news082.html
0393名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/27(土) 00:03:20.06ID:eJSP8mZp
アニメソング、アイドルグループ、ボーカル&ダンス、演歌に、ジャンル
「ゴールデンボンバー」としか言いようがないエンターテインメントまで…。
「全部ひっくるめたステージを届けられたんじゃないでしょうか」と、村上信五(関ジャニ∞)は充実感をにじませた。
NHKの海外向けサービス「NHKワールドJAPAN」で先行放送される音楽番組
『NHK WORLD-JAPAN presents SONGS OF TOKYO』の司会を2回連続で務めた。

 2020年の東京オリンピック・パラリンピックを控え、スポーツだけでなく世界中の人々に日本の文化をもっと知ってもらうために、今年1月に放送された番組の第2弾。
世界160の国と地域で放送される。今月11日・12日に東京・渋谷のNHKホールで行われた公開収録では、20の国と地域から来日中の外国人が観覧。
司会をしながら、会場全体を包む一体感に、大きな手応えを感じていたという。

「出演されるアーティストのファンという感じのお客さんも、初めて観てびっくりされているお客さんもおられましたし、
石川さゆりさんのステージを前のめりになってき聞きている様子とか、
生で見たり聴いたりするまた違うんでしょうね、新鮮に感じられるというか。
僕、個人としても『刀剣男士』のパフォーマンスは初めて観ましたし、
声優アーティストの方たちのライブもなかなか観ることもないので。日本の方にも見ていただきたいですね」。

 村上は、関ジャニ∞としても出演し、3曲パフォーマンス。「昨年も関ジャニ∞として出させてもらって、
その時はバンド演奏だったので、今回は歌詞、日本のことばを届けようと思って、
『キング オブ 男!』『ここに』『オモダマ』を選曲しました」。

 関ジャニ∞は、前回のステージで「海外公演をやってみたい」と言っていたのだが、今年9月に初の海外公演が台湾で実現。
15周年イヤーを迎えて、「人とのご縁とタイミングとしか言いようがないけれど、
関ジャニ∞としてできることやり続けたら、海外公演につながり、
『SONGS OF TOKYO』にも2回続けて出演できました。
今後もやり続けることで、いろんな方が受け取ってくれると思うので、僕らのパフォーマンスの振り幅を広げれば、チャンスも広がる。
音楽はもちろん、それ以上の魅力も発信して、ご縁が増えればいいなと思います」。

 自分たちに限らず、「ジャニーズ事務所の男性アイドルグループは、日本のカルチャーといえるんじゃないでしょうか。
グループによって違ったものを見せられるのも、なかなか稀有な存在なんじゃないか、と。
ジャニーズという文化をもっと世界に届けられたら、いろんな可能性が広がりそうだな、とこの番組で改めて感じました」。
ジャニーズ事務所からは関ジャニ∞のほかに、NEWSも前回に続いて出演する。

 『SONGS OF TOKYO』は、日本語と英語のバイリンガルで進行していくが、英語はからきしダメな村上。
「ホラン千秋さんと杉浦友紀アナウンサーがいてくれたので助かりました。
お二人がいなかったら成立しなかった番組。でも、英語はできる2人にお任せして、
僕はThank you、謝謝、スパシーバ(すべて“ありがとう”の意味)で、だいたいイケる(笑)っていう手応えがありました」。
日本のカルチャーやアーティストが好きになり、それがきっかけで日本語を学び、
日本にやって来る外国人ファンには、「すごい、のひと言に尽きる」とリスペクトしていた。

10/14(日) 7:00配信 オリコン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00000320-oric-ent
0394名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/27(土) 00:03:34.41ID:+uTWPKyO
アニメソング、アイドルグループ、ボーカル&ダンス、演歌に、ジャンル
「ゴールデンボンバー」としか言いようがないエンターテインメントまで…。
「全部ひっくるめたステージを届けられたんじゃないでしょうか」と、村上信五(関ジャニ∞)は充実感をにじませた。
NHKの海外向けサービス「NHKワールドJAPAN」で先行放送される音楽番組
『NHK WORLD-JAPAN presents SONGS OF TOKYO』の司会を2回連続で務めた。

 2020年の東京オリンピック・パラリンピックを控え、スポーツだけでなく世界中の人々に日本の文化をもっと知ってもらうために、今年1月に放送された番組の第2弾。
世界160の国と地域で放送される。今月11日・12日に東京・渋谷のNHKホールで行われた公開収録では、20の国と地域から来日中の外国人が観覧。
司会をしながら、会場全体を包む一体感に、大きな手応えを感じていたという。

「出演されるアーティストのファンという感じのお客さんも、初めて観てびっくりされているお客さんもおられましたし、
石川さゆりさんのステージを前のめりになってき聞きている様子とか、
生で見たり聴いたりするまた違うんでしょうね、新鮮に感じられるというか。
僕、個人としても『刀剣男士』のパフォーマンスは初めて観ましたし、
声優アーティストの方たちのライブもなかなか観ることもないので。日本の方にも見ていただきたいですね」。

 村上は、関ジャニ∞としても出演し、3曲パフォーマンス。「昨年も関ジャニ∞として出させてもらって、
その時はバンド演奏だったので、今回は歌詞、日本のことばを届けようと思って、
『キング オブ 男!』『ここに』『オモダマ』を選曲しました」。

 関ジャニ∞は、前回のステージで「海外公演をやってみたい」と言っていたのだが、今年9月に初の海外公演が台湾で実現。
15周年イヤーを迎えて、「人とのご縁とタイミングとしか言いようがないけれど、
関ジャニ∞としてできることやり続けたら、海外公演につながり、
『SONGS OF TOKYO』にも2回続けて出演できました。
今後もやり続けることで、いろんな方が受け取ってくれると思うので、僕らのパフォーマンスの振り幅を広げれば、チャンスも広がる。
音楽はもちろん、それ以上の魅力も発信して、ご縁が増えればいいなと思います」。

 自分たちに限らず、「ジャニーズ事務所の男性アイドルグループは、日本のカルチャーといえるんじゃないでしょうか。
グループによって違ったものを見せられるのも、なかなか稀有な存在なんじゃないか、と。
ジャニーズという文化をもっと世界に届けられたら、いろんな可能性が広がりそうだな、とこの番組で改めて感じました」。
ジャニーズ事務所からは関ジャニ∞のほかに、NEWSも前回に続いて出演する。

 『SONGS OF TOKYO』は、日本語と英語のバイリンガルで進行していくが、英語はからきしダメな村上。
「ホラン千秋さんと杉浦友紀アナウンサーがいてくれたので助かりました。
お二人がいなかったら成立しなかった番組。でも、英語はできる2人にお任せして、
僕はThank you、謝謝、スパシーバ(すべて“ありがとう”の意味)で、だいたいイケる(笑)っていう手応えがありました」。
日本のカルチャーやアーティストが好きになり、それがきっかけで日本語を学び、
日本にやって来る外国人ファンには、「すごい、のひと言に尽きる」とリスペクトしていた。

10/14(日) 7:00配信 オリコン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00000320-oric-ent
0398名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/27(土) 08:44:14.03ID:hZg2R68T
4の塔の曲は他のシリーズにはない独特の雰囲気があった
なんとも言えない気分になったものだ
0401名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/27(土) 15:20:15.37ID:IplbQo4+
 ドンキホーテホールディングス(HD)は、2019年2月1日に社名を
「パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス」に変更する方針を示した。

 ドンキHDの大原孝治社長は10月11日の会見で「ドンキの名がなくなることは、(われわれの)強い決意の表れである」と語った。
なぜ、同社は「ドンキ」の名前を捨て、「環太平洋」を意味する「パン・パシフィック」を新たに社名に取り入れるのだろうか。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki01.jpg

ドン・キホーテの店舗外観

海外進出をさらに加速
 ドンキHDは社名変更の理由について「新業態をグループ各社とともに今後も開発し(中略)日本のみならず環太平洋地域において小売業の有力な企業として発展していくため」としている。大原社長も「世界に冠たる業態を築く」と意気込む。

 ドンキHDは国内において、ディスカウントストアの「ドン・キホーテ」や生鮮食品の取り扱い量が多い
「MEGAドン・キホーテ」だけでなく、ホームセンター「ドイト」や総合小売業の
「長崎屋」なども運営している。さらに、ユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)から、
総合スーパー(GMS)であるユニーの全株式を取得することが決まっている。

 同社は海外進出にも積極的で、シンガポールと米国で計39店舗を運営している(18年10月時点)。
例えば、シンガポールでは日本製の食品や手軽に持ち運べるモバイルフード(焼き芋やアイスクリーム)などを販売する
「DON DON DONKI」を展開している。また、カリフォルニアでは日本からの輸入食品や雑貨などを扱う
「TOKYO CENTRAL」の出店を進めている。特に、10月13日にオープンする
「TOKYO CENTRAL ヨーバリンダ店」は、現地法人のM&Aや業態転換ではなく、
「ドン・キホーテグループ初の米国新規出店」と位置付けている。

 つまり、同社は「ドン・キホーテ」や「MEGAドン・キホーテ」にとどまらず、国内外ですでの多くの新業態を開発しているのである。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki03.jpg

国内でこれだけの業態を展開している(出所:ドンキホーテHD公式Webサイト)

ユニー・ファミマとの連携で加速する海外進出
 10月11日、ユニー・ファミマHDはドンキHDに2割超の出資をすると発表した。
今後、両社は幅広い分野で連携を強める方針を打ち出している。

 大原社長は新たに進出する候補地として「ファミマが強い地域」を挙げた。
現在、海外のファミマは台湾やタイなどを中心に7000店舗以上ある。
さらに、ファミマや伊藤忠が築いてきた各国企業とのパートナーシップを生かして、進出を加速させる意向も示した。

 このように、ドンキHDはグループの持つ経営資源やノウハウを活用することで、
「オンリーワン業態を創造し、新しい市場に挑戦する」という方針を打ち出している。
しかも、この方針は「地域密着の個店主義によって競争力を高める」(大原社長)という従来の戦略と大きく変わるものではない。

 「ドンキ」の名をあえて新しい社名から外した背景には、ドンキ以外の業態を積極的につくりあげていく意図があったのである。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki02.jpg

10月13日にオープンする「TOKYO CENTRAL ヨーバリンダ店」(米カリフォルニア州)のイメージ

http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1810/12/news082.html
0402名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/27(土) 19:21:29.48ID:aqrfwd22
塔の曲って毎回イメージ違うしね
0403名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/27(土) 19:26:47.37ID:OHZeVObY
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/b/4bb24_1635_2ee3227fd41f30cf1f9227819a397814.jpg
「住みたい街ランキング」常連の吉祥寺に起きている「異変」とは(筆者撮影)

「住みたい街ランキング」上位常連の吉祥寺が低迷している。1994年からの20年間で各種商品小売業の売り上げは半分近くにまで減少。
東京都平均を3000万円も上回っていた小売業1事業所当たりの年間売り上げは伸び悩み、今では東京都平均に大きく水をあけられている。

パルコ近くのダイヤ街に2017年12月5日に開業したローソンは、1年と持たずに2018年9月末に閉店。
また、リクルート住まいカンパニーによる「住みたい街ランキング」では2016年に2位に落ちた後、
2017年に1位に返り咲いたものの、2018年には3位に。
2015年までの5年間連続トップの人気を誇っていた吉祥寺に何が起きているのか。

吉祥寺にモノを買いに来ているのは?
吉祥寺でモノが売れてない理由を明らかにするには、そもそも吉祥寺に買い物に来ているのは誰か、何を求めてきているのかを知る必要がある。
吉祥寺は銀座や新宿、渋谷のように首都圏はおろか、世界中から買い物客が集まる町ではない。
ハイブランドショップがないことからもわかるように高額商品が売れる町でもない。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/a/4a9a4_1635_29025da0b8a416e1bfde5612278741bc.jpg
歩いている人の数自体は相変わらず多いものの、買い物をしている人は少ない(筆者撮影)

顧客の中心は、中央線沿線やバス便のある周辺自治体なども含めた近隣エリアに住む人たちである。
このエリアは、お屋敷町として知られる御殿山があり、それ以外の地域も含めるとかつては文化人、経済人も多く居住していた。
そこに住む人達が吉祥寺に求めてきたのは日常の品でありながら、高品質でほかにはないようなものだった。

そうした品ぞろえで好評を博してきたのが、かつて吉祥寺サンロード商店街(以下、
サンロード)に大正13(1924)年の創業以来店を構えていたスーパー「三浦屋」だ。
紀ノ国屋、成城石井などほかの地域密着型高級スーパーが取り扱う前からいち早くエスニック食材を置くなど、
沿線の新しいものに敏感な人たちのニーズに対応し、地域の先進性や多様性を象徴するスーパーだった。

しかし、2009年にサンロードから撤退。個人的にはその辺りから吉祥寺が徐々に住む人のための町から、不特定多数の来街者の町に変化してきたように思う。

2001年以降の近隣商業施設、特に駅ビルとの食料品・総菜購入客争奪戦に後れを取ったのが三浦屋の致命傷となったが、
2010年以降に大型店改装・出店ラッシュが続いたことを考えるとその時期が吉祥寺の転機であったことは間違いない。

2010年に駅ビル・ロンロンがアトレ吉祥寺に、2013年には駅南側の井ノ頭通り沿いにドン・キホーテが、
2014年には京王吉祥寺駅ビル、都内最大規模のユニクロ吉祥寺店、
ヤマダ電機LABI吉祥寺と大型店開業が続いた。そのくらいからだろうか。
「吉祥寺がつまらなくなってきた」という話を聞くようになった。
かつての、ここにしかない高品質なものを手頃に買うことができた町が、
どこにでもある薄利多売の商品しか売っていない町になってきたのである。

背景には店舗賃料の高騰がある。1972年からこの地で不動産業を営むリベストの、中道通り店・山田妙子氏は
「この2年ほど好立地でも空くとしばらく決まらない店舗が出てきた」
と今までの吉祥寺ではありえない状況を指摘する。高すぎて決まりにくくなっているのだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/15494454/
2018年10月25日 5時40分 東洋経済オンライン
0407名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/28(日) 01:32:08.49ID:XtmyjqGA
 ドンキホーテホールディングス(HD)は、2019年2月1日に社名を
「パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス」に変更する方針を示した。

 ドンキHDの大原孝治社長は10月11日の会見で「ドンキの名がなくなることは、(われわれの)強い決意の表れである」と語った。
なぜ、同社は「ドンキ」の名前を捨て、「環太平洋」を意味する「パン・パシフィック」を新たに社名に取り入れるのだろうか。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki01.jpg

ドン・キホーテの店舗外観

海外進出をさらに加速
 ドンキHDは社名変更の理由について「新業態をグループ各社とともに今後も開発し(中略)日本のみならず環太平洋地域において小売業の有力な企業として発展していくため」としている。大原社長も「世界に冠たる業態を築く」と意気込む。

 ドンキHDは国内において、ディスカウントストアの「ドン・キホーテ」や生鮮食品の取り扱い量が多い
「MEGAドン・キホーテ」だけでなく、ホームセンター「ドイト」や総合小売業の
「長崎屋」なども運営している。さらに、ユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)から、
総合スーパー(GMS)であるユニーの全株式を取得することが決まっている。

 同社は海外進出にも積極的で、シンガポールと米国で計39店舗を運営している(18年10月時点)。
例えば、シンガポールでは日本製の食品や手軽に持ち運べるモバイルフード(焼き芋やアイスクリーム)などを販売する
「DON DON DONKI」を展開している。また、カリフォルニアでは日本からの輸入食品や雑貨などを扱う
「TOKYO CENTRAL」の出店を進めている。特に、10月13日にオープンする
「TOKYO CENTRAL ヨーバリンダ店」は、現地法人のM&Aや業態転換ではなく、
「ドン・キホーテグループ初の米国新規出店」と位置付けている。

 つまり、同社は「ドン・キホーテ」や「MEGAドン・キホーテ」にとどまらず、国内外ですでの多くの新業態を開発しているのである。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki03.jpg

国内でこれだけの業態を展開している(出所:ドンキホーテHD公式Webサイト)

ユニー・ファミマとの連携で加速する海外進出
 10月11日、ユニー・ファミマHDはドンキHDに2割超の出資をすると発表した。
今後、両社は幅広い分野で連携を強める方針を打ち出している。

 大原社長は新たに進出する候補地として「ファミマが強い地域」を挙げた。
現在、海外のファミマは台湾やタイなどを中心に7000店舗以上ある。
さらに、ファミマや伊藤忠が築いてきた各国企業とのパートナーシップを生かして、進出を加速させる意向も示した。

 このように、ドンキHDはグループの持つ経営資源やノウハウを活用することで、
「オンリーワン業態を創造し、新しい市場に挑戦する」という方針を打ち出している。
しかも、この方針は「地域密着の個店主義によって競争力を高める」(大原社長)という従来の戦略と大きく変わるものではない。

 「ドンキ」の名をあえて新しい社名から外した背景には、ドンキ以外の業態を積極的につくりあげていく意図があったのである。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki02.jpg

10月13日にオープンする「TOKYO CENTRAL ヨーバリンダ店」(米カリフォルニア州)のイメージ

http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1810/12/news082.html
0411名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/28(日) 14:16:18.40ID:etyitLNc
アニメソング、アイドルグループ、ボーカル&ダンス、演歌に、ジャンル
「ゴールデンボンバー」としか言いようがないエンターテインメントまで…。
「全部ひっくるめたステージを届けられたんじゃないでしょうか」と、村上信五(関ジャニ∞)は充実感をにじませた。
NHKの海外向けサービス「NHKワールドJAPAN」で先行放送される音楽番組
『NHK WORLD-JAPAN presents SONGS OF TOKYO』の司会を2回連続で務めた。

 2020年の東京オリンピック・パラリンピックを控え、スポーツだけでなく世界中の人々に日本の文化をもっと知ってもらうために、今年1月に放送された番組の第2弾。
世界160の国と地域で放送される。今月11日・12日に東京・渋谷のNHKホールで行われた公開収録では、20の国と地域から来日中の外国人が観覧。
司会をしながら、会場全体を包む一体感に、大きな手応えを感じていたという。

「出演されるアーティストのファンという感じのお客さんも、初めて観てびっくりされているお客さんもおられましたし、
石川さゆりさんのステージを前のめりになってき聞きている様子とか、
生で見たり聴いたりするまた違うんでしょうね、新鮮に感じられるというか。
僕、個人としても『刀剣男士』のパフォーマンスは初めて観ましたし、
声優アーティストの方たちのライブもなかなか観ることもないので。日本の方にも見ていただきたいですね」。

 村上は、関ジャニ∞としても出演し、3曲パフォーマンス。「昨年も関ジャニ∞として出させてもらって、
その時はバンド演奏だったので、今回は歌詞、日本のことばを届けようと思って、
『キング オブ 男!』『ここに』『オモダマ』を選曲しました」。

 関ジャニ∞は、前回のステージで「海外公演をやってみたい」と言っていたのだが、今年9月に初の海外公演が台湾で実現。
15周年イヤーを迎えて、「人とのご縁とタイミングとしか言いようがないけれど、
関ジャニ∞としてできることやり続けたら、海外公演につながり、
『SONGS OF TOKYO』にも2回続けて出演できました。
今後もやり続けることで、いろんな方が受け取ってくれると思うので、僕らのパフォーマンスの振り幅を広げれば、チャンスも広がる。
音楽はもちろん、それ以上の魅力も発信して、ご縁が増えればいいなと思います」。

 自分たちに限らず、「ジャニーズ事務所の男性アイドルグループは、日本のカルチャーといえるんじゃないでしょうか。
グループによって違ったものを見せられるのも、なかなか稀有な存在なんじゃないか、と。
ジャニーズという文化をもっと世界に届けられたら、いろんな可能性が広がりそうだな、とこの番組で改めて感じました」。
ジャニーズ事務所からは関ジャニ∞のほかに、NEWSも前回に続いて出演する。

 『SONGS OF TOKYO』は、日本語と英語のバイリンガルで進行していくが、英語はからきしダメな村上。
「ホラン千秋さんと杉浦友紀アナウンサーがいてくれたので助かりました。
お二人がいなかったら成立しなかった番組。でも、英語はできる2人にお任せして、
僕はThank you、謝謝、スパシーバ(すべて“ありがとう”の意味)で、だいたいイケる(笑)っていう手応えがありました」。
日本のカルチャーやアーティストが好きになり、それがきっかけで日本語を学び、
日本にやって来る外国人ファンには、「すごい、のひと言に尽きる」とリスペクトしていた。

10/14(日) 7:00配信 オリコン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00000320-oric-ent
0412名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/28(日) 15:14:35.08ID:dxd+ctxy
3DS版8のエスターク戦にはがんばってほしかったと思ってる
あそこは4のあれを流してほしかった
0414名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2018/10/28(日) 15:24:33.68ID:nlExxAlt
 ドンキホーテホールディングス(HD)は、2019年2月1日に社名を
「パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス」に変更する方針を示した。

 ドンキHDの大原孝治社長は10月11日の会見で「ドンキの名がなくなることは、(われわれの)強い決意の表れである」と語った。
なぜ、同社は「ドンキ」の名前を捨て、「環太平洋」を意味する「パン・パシフィック」を新たに社名に取り入れるのだろうか。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki01.jpg

ドン・キホーテの店舗外観

海外進出をさらに加速
 ドンキHDは社名変更の理由について「新業態をグループ各社とともに今後も開発し(中略)日本のみならず環太平洋地域において小売業の有力な企業として発展していくため」としている。大原社長も「世界に冠たる業態を築く」と意気込む。

 ドンキHDは国内において、ディスカウントストアの「ドン・キホーテ」や生鮮食品の取り扱い量が多い
「MEGAドン・キホーテ」だけでなく、ホームセンター「ドイト」や総合小売業の
「長崎屋」なども運営している。さらに、ユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)から、
総合スーパー(GMS)であるユニーの全株式を取得することが決まっている。

 同社は海外進出にも積極的で、シンガポールと米国で計39店舗を運営している(18年10月時点)。
例えば、シンガポールでは日本製の食品や手軽に持ち運べるモバイルフード(焼き芋やアイスクリーム)などを販売する
「DON DON DONKI」を展開している。また、カリフォルニアでは日本からの輸入食品や雑貨などを扱う
「TOKYO CENTRAL」の出店を進めている。特に、10月13日にオープンする
「TOKYO CENTRAL ヨーバリンダ店」は、現地法人のM&Aや業態転換ではなく、
「ドン・キホーテグループ初の米国新規出店」と位置付けている。

 つまり、同社は「ドン・キホーテ」や「MEGAドン・キホーテ」にとどまらず、国内外ですでの多くの新業態を開発しているのである。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki03.jpg

国内でこれだけの業態を展開している(出所:ドンキホーテHD公式Webサイト)

ユニー・ファミマとの連携で加速する海外進出
 10月11日、ユニー・ファミマHDはドンキHDに2割超の出資をすると発表した。
今後、両社は幅広い分野で連携を強める方針を打ち出している。

 大原社長は新たに進出する候補地として「ファミマが強い地域」を挙げた。
現在、海外のファミマは台湾やタイなどを中心に7000店舗以上ある。
さらに、ファミマや伊藤忠が築いてきた各国企業とのパートナーシップを生かして、進出を加速させる意向も示した。

 このように、ドンキHDはグループの持つ経営資源やノウハウを活用することで、
「オンリーワン業態を創造し、新しい市場に挑戦する」という方針を打ち出している。
しかも、この方針は「地域密着の個店主義によって競争力を高める」(大原社長)という従来の戦略と大きく変わるものではない。

 「ドンキ」の名をあえて新しい社名から外した背景には、ドンキ以外の業態を積極的につくりあげていく意図があったのである。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1810/12/kk_donki02.jpg

10月13日にオープンする「TOKYO CENTRAL ヨーバリンダ店」(米カリフォルニア州)のイメージ

http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1810/12/news082.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況