X



【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part167【DQB】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bffd-MJde [123.108.154.61])
垢版 |
2018/10/30(火) 13:03:10.80ID:3hTk8LkL0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てする事

ドラゴンクエストビルダーズ公式
http://www.dragonquest.jp/builders/

ドラゴンクエストビルダーズ2公式
http://www.dragonquest.jp/builders2/

アレフガルドコンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/contest/

100景コンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/100kei/

前スレ
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part166【DQB】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1540277910/

次スレは>>950が立てること
建てられなかった場合は安価で代役指定しましょう

スレッドを立てるとき本文の最初に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行入れること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0408名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa6b-kBw7 [106.133.133.9])
垢版 |
2018/11/01(木) 18:40:28.70ID:6wsvK3Uga
自分の場合、ギリギリまで広い100マスちょうどの部屋を作ろうとしてた時に、100マスにするには・・・って考え出して、だんだん豆腐じゃなくなってきたかな。
今でもほとんど豆腐だけど、例えば13x8の豆腐作って四隅を柱にしたら100マスちょうど!とか、10x7の豆腐作ったら30マスまで廊下作れる!とか、そんな感じだった。
0413名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 024f-+Mgi [59.168.244.49])
垢版 |
2018/11/01(木) 19:23:00.84ID:1aHNz7X+0
ただの豆腐でも周りをデコれば格好良くなる
土台を作ってその1マス内側に豆腐建てて扉や窓の周りを1マス出っ張らせたり四隅の柱を違うブロックにしたり
2階建て以上なら床の高さの外壁1マス出っ張らせたりベランダ作ったり屋上に柵やベンチや花置いてみたり
0421名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb30-MyS3 [42.126.219.147])
垢版 |
2018/11/01(木) 19:37:13.56ID:a/1P6H350
2はカメラ改善したみたいだから屋根つけても割と見やすいかもな
0434名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb30-MyS3 [42.126.219.147])
垢版 |
2018/11/01(木) 19:57:24.86ID:a/1P6H350
建物なんか大体大小の豆腐組み合わせただけだからね
0435名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 827c-OMPP [61.198.120.23])
垢版 |
2018/11/01(木) 20:10:24.40ID:XCwjdBuN0
もし屋根のたかさにバリエーションとかないってするなら
屋根のはつかわないで
ふつうのブロックで作ったほうがいいのかなって思う
だっておんなじようなマンネリな建物になるきするし
たかさはつかえるわけなんだし
たぶんいっしょってこともないきするけど

ニトリがどうかしましたか
0441名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a783-MyS3 [220.104.113.88])
垢版 |
2018/11/01(木) 20:38:19.45ID:8+LG1lLN0
豆腐建築は屋根をつけちゃうと、視界悪くなるんだよね
壁だけで屋根ないほうがいろいろ便利
0449名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d9-upsk [150.147.128.54])
垢版 |
2018/11/01(木) 21:08:47.75ID:b0F2MKBP0
>>447
おまんこ見せて
0451名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f5c-MyS3 [126.60.119.240])
垢版 |
2018/11/01(木) 21:17:18.63ID:I8N2owe50
こんなことをドラクエでいうのはあれなんだけど
本のリュックと背中の間に抜身の剣を挟むのはどうなんだ

鞄の裏側に切れない留め具というか鞘みたいな入れるところが付いてるんだろうか
ドラクエ11とかシドー君とか背中に張り付いてるんだから気にするのはおかしいんだけど

1では納刀時の武器表示なかったからこだわり部分なんだろうけど
背中と鞄の間に剣を挟むという持ち方が斬新すぎて気になる
0454名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a783-MyS3 [220.104.113.88])
垢版 |
2018/11/01(木) 21:37:16.06ID:8+LG1lLN0
もうドラクエは本編よりもヒーローズとかビルダーズのほうが面白くね
ヒーローズ2はなかなか面白かった

もうヒーローズ3は出ないのかな?
0461名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a783-MyS3 [220.104.113.88])
垢版 |
2018/11/01(木) 21:49:04.92ID:8+LG1lLN0
ロードやるよりシステム脱出のほうが早いよね
0463名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a783-MyS3 [220.104.113.88])
垢版 |
2018/11/01(木) 21:50:24.16ID:8+LG1lLN0
たった13人材をガチャするビルダーズはあと50日でお別れか
ビルダーズ2は個性的なキャラクターを60人好きなように引っ越しさせることができるんだよなぁ
0466名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939b-x1Az [114.156.243.197])
垢版 |
2018/11/01(木) 22:01:38.12ID:uyHWK2JB0
2が待ち遠しすぎて1を再プレイするんだけど
せっかくなので唯一手付かずだった日数チャレンジをしてみようかと思います
これって建築とかに変に手間をかけずに寝さえしなければ普通にやっててもクリアできるくらいの日にちなのかな?
攻略情報しっかり見た方がいい?
前回は4章とも軽く80日とか過ぎてたので全然感覚がわからん
0471名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa6b-ZA70 [106.161.124.243])
垢版 |
2018/11/01(木) 22:25:59.59ID:61rNEbOda
>>466
ベッドは使わず、淡々とクエストをこなす機械になる。時間的には全然カツカツじゃないよ。必要な素材は必要になった時点で取りに行くようなガバガバプレイでも日数は全然余る。
不安なら小まめにセーブして、必要以上に手間取ったと思ったらロードするといい。よっぽどでなければ大丈夫だと思うけど。
もしアクション要素が苦手なら、いのちのきのみを温存して回復アイテムとして利用するといい。
0476名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93e3-6RPj [114.177.14.71])
垢版 |
2018/11/01(木) 22:37:40.43ID:qmmIql9i0
>>466
TAの攻略では、次以降で何をやるのかを把握しておくのは当然として一回の冒険で纏めて出来る事をやっておく
街作りに没頭しない(最重要)クリアしてからいくらでも街作りを出来る

1章は最初の島で時間が経過が始まるまで出来る事をやっておく
2章はゲンローワを仲間にする流れで毒の病原体を入手も合わせてやっておく、回復は薬草で
3章は真っ先に2人の荒くれを速攻で仲間にしに行く
4章は整えた布が12枚必要だから、旗を取りに行って帰ってくる間にそれだけ確保を忘れずに、
大倉庫と鉄装備が整ったらシャナクの魔法台のあった洞窟でアイテム回収、柱とか火ふき像とかは攻略に便利
旗を立てる前に城壁の外周から城の壁・地を回収して土で固めて城壁に変化させて城の防御を固める、石材集めが劇的に減る
0482名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 827c-ZA70 [61.198.120.23])
垢版 |
2018/11/01(木) 23:16:19.71ID:XCwjdBuN0
>>427
こっち前スレとかもう一回ぜんぶみなおしたので
なんでっておまえとは長い付き合いになりそうだから
おまえのことこうげきする上で
おまえのこと知っておいたほうがいいでしょ
さきにいっておくけど
[122.209.193.226]
[111.239.xxx.xxx])
これにかかわったら荒れることになるので

(ワッチョイ 04b7-Vh4f [122.209.193.226])
(ワッチョイ 6bb7-GpIZ [122.209.193.226])

(アウアウエー Sa8a-76/N [111.239.173.131])
(アウアウエー Saaa-Vh4f [111.239.173.131])
(アウアウエー Saaa-Vh4f [111.239.172.248])
(アウアウエー Sa5a-GpIZ [111.239.173.212])
0483名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6e29-ZA70 [175.177.4.42])
垢版 |
2018/11/01(木) 23:19:07.74ID:UcPfiLTn0
>>380
開発側がビルダーズをあくまでアクションRPGとして作っていたという最大のアレだよね。
他の不満点は技術的な問題かもしれないけど、ここだけは純粋にユーザーとの温度差というか……。
今回こんだけ前作での不満を払しょくしてくれているんだから、まさか過ちを繰り返しはしないだろうと思うよ。
0488名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a783-MyS3 [220.104.113.88])
垢版 |
2018/11/02(金) 00:15:02.41ID:AVsvvhrR0
初代でもすんごい建物を建てる人がいたが
彼らが2にきたらどんなすごいものを作るのやら
ブロックの色変え、100段近い高さ、連結して形が変わる家具
水槽、農作物etc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況