X



【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part167【DQB】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bffd-MJde [123.108.154.61])
垢版 |
2018/10/30(火) 13:03:10.80ID:3hTk8LkL0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てする事

ドラゴンクエストビルダーズ公式
http://www.dragonquest.jp/builders/

ドラゴンクエストビルダーズ2公式
http://www.dragonquest.jp/builders2/

アレフガルドコンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/contest/

100景コンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/100kei/

前スレ
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part166【DQB】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1540277910/

次スレは>>950が立てること
建てられなかった場合は安価で代役指定しましょう

スレッドを立てるとき本文の最初に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行入れること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0558名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 827c-ZA70 [61.198.120.23])
垢版 |
2018/11/02(金) 15:05:06.44ID:x/McnBPT0
>>557
じゃあなんでおまえはそれいってみたの
おまえの発言っていまを含めてこっちかんけいしてる2つだけなんだけど
それをみて思うことは極論で2択
理由はどうあってもでこっちにしか興味がないのか
それとかアフィなのか
どっちなのかなって
どっちにしてもおまえはきにせずにはいられない
そうなってるわけですね
0559名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bb7-GpIZ [122.209.193.226])
垢版 |
2018/11/02(金) 15:08:54.34ID:QDg0D1wJ0
ごちゃごちゃして見づらくなってきた
【未確定情報】として>>8の一部も盛り込みたかったが…
マルチ情報が薄い気がするのでどなたか推敲もしくはもういっそ別案でよろしくです
------テンプレ>>8案------

【DQB2確定情報】
・タイムアタックは廃止
・武器は破損しない
・接触ダメージの撤廃
・従来の三人称視点(無段階変更可)に加えて一人称視点の追加
・ハンマーを使った新たなタメ攻撃がある
・引き継ぎ特典の「伝説のビルダーの帽子」の色は装備服の色に連動して変化する

・物語の拠点は「からっぽ島」
モンゾーラなどの他の島々と拠点となるからっぽ島とは船で行き来できる
その際に島々の住民をからっぽ島に連れて帰ることもできる
からっぽ島に収容できる住民は最大で60人(20人x3エリア)
https://i.imgur.com/0i7DOhu.png
http://www.dragonquest.jp/builders2/world/world8.html
・世界の何処かに無人島が点在している
それらの島に「100景」と呼ばれるスポットが出現する
https://i.imgur.com/JQjdMAu.jpg
http://www.dragonquest.jp/builders/100kei/guidelines.html
(※ビルダー100景コンテストは既に終了)

・最大4人のマルチプレイ可能、マルチの舞台はからっぽ島
・マルチでは破壊や設置を許可しない設定も可能

【DQB2引き継ぎ特典】
・「伝説のビルダーの帽子」「『竜王の玉座』のレシピ」がもらえる
・条件などの詳細は下記を参照
http://www.dragonquest.jp/builders2/products/
(帽子は前作DQB1の最序盤のセーブデータ又はトロフィがあれば獲得可能、
玉座のレシピはストーリーモードのクリアデータ又はトロフィがあれば獲得可能)
・PSプラットフォーム間、Switch間のみ引き継ぎ可能であり異種プラットフォーム間では不可
(例えばPS3からSwitchへ、などの引き継ぎは出来ない)
0560名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 827c-ZA70 [61.198.120.23])
垢版 |
2018/11/02(金) 15:10:08.12ID:x/McnBPT0
>>557
ここまでいってる意味わかるでしょ
その場合です
どっちにしてもこっちは認めません
こっちに対してしか興味がない場合
がまんできないとかそういうきもちからでしょ
じゃあおまえ自身がいってる単なる荒らしのガキ
っておまえにも当てはまってるじゃん
アフィってした場合
あいつにもいってるとおりなので
なんでおまえの都合に発言が左右されないといけないの
もしかしたらほしにもいるのかも
老害みたいな人
このスレはこうあるべきなの
みたいなのを押し付ける人
でもその場合2レスとかないのかなって思える
なので2択なのかなって
こっちが思うに荒らし寄りのほうかなって考えます
0575名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f5c-MyS3 [126.60.119.240])
垢版 |
2018/11/02(金) 16:16:22.81ID:9KOR79gu0
ひのきのぼうやこんぼうで土を横にないで掘り進めていくことけっこうあったけど
2ではブロックに武器でだめーじあたえらんないんだよな
ハンマーだと1マスしかいけないしドーンだと範囲広すぎて地面の下を掘って地下を進むみたいなときに
1より難儀しそう
0584名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb58-MyS3 [106.73.66.128])
垢版 |
2018/11/02(金) 16:44:35.25ID:nBBG/NYp0
>>574
ああ、その島に選ばれた100景が出てくるのか
それにしても100景は少ないよな
1みたいにユーザーが作ったものをアップロードできてそれがランダムに登場するシステムはもうやらないのかな?
あれ大好きだったんだけど
ユーザーがそれに星5つとかで評価を付けたりできたらいいのに
0586名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 827c-ZA70 [61.198.120.23])
垢版 |
2018/11/02(金) 16:59:54.15ID:x/McnBPT0
どうせ期待してないでしょ
だれかいってたきするけど
一つ自由なサーバーをどーんって用意してくれたほうがマシ
ぜったい協力しようがないし
コピーとかってそこでつかえるのかなって思ったけど
どうせなら集めにくい素材とかをいっしょにとかのほうがよかったし
0598名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e62a-uiOk [153.200.181.151])
垢版 |
2018/11/02(金) 19:58:47.54ID:fiKLYS/e0
年末年始忙しいけどDQB2あるからサボって

            ,xくい -‐‐- xくい
         .:゙ /       \j
         i:/  I love DQ    ∨
          _丿__________________|
 ニニl     ア: : :ノ]i「]丿\ノ]i「] : : :`Y  -‐-ミ
 ー┘ニ   l7 i: : _____   ・  -r──‐|: : : :_)  \___
    __,ノ 0 i|:´: :_j__乂,__人,__ナ¬ : : |: :ア⌒\   }
     ____八: : : |     \丿  i : : ,: :⌒ヽ {_,、_,ノ
    (___   {\ 乂,_       丿/ : : : : : .
      乂___,、 ア⌒゙冖¬冖¬彡ヘ: : : : : : i
           \i: : : :ノi: : :厂     ∨: : : : |
           _.二._,ノ: : i       │: : : : |
            {: : : : : : : : l       │: : : : 、
          八: : : : : : __乂__    _,ノ: : : : ;: :\
              \__,ノ{__  ¬=‐‐t: : : : / 、: : \
              冫   }     _}‐ /   \__,ノ\
                {   ノ     {   、    \  i
              ¬彡      八    }     ‐┘
                       \_,ノ
0600名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f58-MyS3 [14.8.130.64])
垢版 |
2018/11/02(金) 20:04:51.75ID:KlUaiN+00
>>582
どーせいつものしょーもないアスレチック()やるんだろ
身内だけで盛り上がって見てる方は何も面白くないという
0601名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a783-MyS3 [220.104.113.88])
垢版 |
2018/11/02(金) 20:06:44.71ID:AVsvvhrR0
100段くらいまで登れるけど
100段から飛び降りたらどれくらいのダメージになるんだろうな

前作だと最高の32段?から飛び降りたら170ダメージだった気がする
0605名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb30-MyS3 [42.126.219.147])
垢版 |
2018/11/02(金) 20:34:01.13ID:08q7hW3l0
>>604
モンゾーラ島から出る時に見送ってる島民がいたから
後者っぽいな
0609名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a783-MyS3 [220.104.113.88])
垢版 |
2018/11/02(金) 20:48:54.45ID:AVsvvhrR0
60人は前のフリービルドの住人のような感じなんだろうか

明らかにボリュームは前の10倍以上になってるけど
住人は5倍未満・・・

超広大な島にたった60人・・・過疎すぎる
0613名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a783-MyS3 [220.104.113.88])
垢版 |
2018/11/02(金) 21:02:02.34ID:AVsvvhrR0
住人よりもマネキン作成できるようにしてほしい

お店風の建物に、カウンターの前にマネキンを置いたり
建物に親子兄弟作ったりしたい

雰囲気作りたい
0616名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b34f-Py3c [210.194.66.54])
垢版 |
2018/11/02(金) 21:15:27.39ID:sjzH25yC0
>>613
これ欲しいなあ
出来るだけでだいぶ変わる
0617名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 827c-ZA70 [61.198.120.23])
垢版 |
2018/11/02(金) 21:26:39.68ID:x/McnBPT0
>>612
[122.209.193.226])
[111.239.173.212]

もう一回だけ整理させてもらっていいですか
60人のロロントとたのしい島暮らし
わかるよね
そこは60人のピリンじゃなきゃアカン

それなにがおもしろいって思っていったの
おまえさっきからなにいってるのって
死ねアフィ
0620名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7d9-upsk [150.147.128.54])
垢版 |
2018/11/02(金) 21:51:46.30ID:LHit9xse0
>>617
ずっと、うざいよ。フィリピン、性病ビッチ
荒らすならまともに日本語使えよキチガイ
頭悪いの丸出しで恥ずかしくないですか
0625名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 425c-bQ02 [221.23.30.223])
垢版 |
2018/11/02(金) 22:47:02.81ID:P9RhNyI20
クリア後でいいから地域を越えて建材や家具を自由に持ち込みビルドしたい
それできたら空っぽ島住人は60人上限で構わない

>>613
わかる
フリーで割とデカい街作ったけど寂しすぎておおきづちヌイグルミで紛らわしたわ
店番役なんて大した動かなくていいんだから人間のマネキンが欲しかった
0628名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 82a7-zV7r [219.126.174.213])
垢版 |
2018/11/02(金) 23:10:38.31ID:9t/PWGum0
質問!
まだこれ系のゲームをやった事がないんだけど、
ビルダーズでは、ガラスを壁にしてその周りを水にして、
その中に魚泳がしたり水草生やしたりとか可能?

魚が無理なら水系モンスターとかでも可

要は水族館みたいな、ぐるり水槽の中に部屋とか家があるってのが作れるなら
ゲームを買おうかと考えてる
0629名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a783-MyS3 [220.104.113.88])
垢版 |
2018/11/02(金) 23:11:53.18ID:AVsvvhrR0
公式ページくらい見ようぜ
0630名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 827c-ZA70 [61.198.120.23])
垢版 |
2018/11/02(金) 23:13:30.20ID:x/McnBPT0
こっちとかけっこうがんばったつもりなんだけど
計画的にそういう努力もしてきたつもりんだけど
つたわってなかったのかなって
なにいってるのって
FFとは縁とかきりたかったわけだし
変質者しかいないようなゲーム
ドラクエまでおってくるなキチガイ
くるってるのかおまえ
0635名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17c0-UjmE [118.240.52.111])
垢版 |
2018/11/02(金) 23:41:07.91ID:YjggSqGl0
体験版は前作と同様に配信開始は発売日の1週間前くらいじゃないかな
あんまり早い時期に配信しても発売前に飽きられてしまっては意味がないしね

>>582
マルチプレイは興味ないから個人的には正直どうでもいいんだけど
体験ツアーのイベントステージ配信も出来ればやってもらいたいところだわ
0636名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 82a7-zV7r [219.126.174.213])
垢版 |
2018/11/02(金) 23:45:19.19ID:9t/PWGum0
>>629 >>631
ありがとう、個人的にできるだけ無知識でまっさらな状態でやりたい派なので、
ゼルダとかも公式情報とかも一切見ないようにしてやってたんだ

水槽ハウスは可能なんだね
それで魚を入れられないって事はないだろうから、購入予定にしますわ

いきなりUからでも問題ないかな?
Tは水槽できないの?
0638名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a783-MyS3 [220.104.113.88])
垢版 |
2018/11/02(金) 23:48:32.24ID:AVsvvhrR0
さすがに水槽に貝とかヒトデを入れることができるのに、魚はいないってことは常識的にありえないと思うが・・・
でもなぜか公式ページの水中グラフィックはヒトデと貝はいるのに魚が一匹もいないんだよなぁ
0647名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93e3-6RPj [114.177.14.71])
垢版 |
2018/11/03(土) 06:35:54.43ID:DBbscjfa0
>>642
SSとかから分かるおそらくの流れとしては
船で移動(チュートリアル)ひのきの棒、ブロック移動
難破してからっぽ島、部屋作りのチュートリアルとか終わると白いおおきづちから目的を教わって、おおきづちを作れるようになる
木材系から難破船の破損箇所を直す材料作って、難破船を直して就航→モンゾーラだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況