X



【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part315【DQ5/ドラクエ5】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0903名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/14(月) 01:46:08.05ID:3VQhM8QO
魔界着いた直後は天使のレオタードで
炎メラギラ使う敵には水の羽衣にしてる
隠しダンジョン入る位レベル上がればレオタードつけっぱなし
0908名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/14(月) 10:21:11.46ID:ujK/NQWU
エスタークがいなかったらミルドラースは空気と言われなかっただろうか?
0911名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/14(月) 13:30:07.27ID:rX17ao9s
仲間モンスターはモンスターズみたいに肉投げたら高確率で起き上がるようにした方がいいわ
周回で使ったことないモンスター使おうと思っても1/64じゃ狙ってシナリオ攻略で使うのは実用的じゃない
1/32でもきつい
炎の戦士1/64は炎メライオに強耐性あって使ってて面白そうなんだけどな
0922名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/14(月) 22:04:07.58ID:DvWwWhVN
キラーマシン→エスターク戦ではトップクラスのアタッカー
グレドラ→雑魚ボスどちらもそつなくこなす
ピエール→雑魚ボスどっちでも最強アタッカー
ホイミン→エスターク戦想定したパーティーならベホマズン使い一人は欲しい

特に役割を見出だせない女の子が第一候補
0924名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/14(月) 22:26:26.13ID:h6WfVrb5
ドラクエ11Sのプロデューサー
@hktokmt
鍵付き個人アカウントで11ファンと交流開始
個人アカウントと言いつつ11S関連情報をファンと話す
0925名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/14(月) 22:34:49.46ID:U2Vz6bJx
なんとなくシーザーは絵的にも連れたくなるのはわかる
0926名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/14(月) 22:53:33.04ID:XDla0LDG
PS2のベロゴンロードが青白く気持ち悪さが際立ってるな〜
0927名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/14(月) 23:07:44.85ID:EX7CclWr
5で仲間になるドラゴンってドラゴンキッズ、ドラゴンマッド、シュプリンガー、グレイトドラゴンの4種しかいないんだっけ?
0928名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/14(月) 23:47:31.37ID:VvTEaoiI
少ない
0929名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/15(火) 03:37:50.48ID:jEySWbqU
>>902
嫁はエッチな下着がオススメ
0930名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/15(火) 08:56:23.74ID:diYmg1Wf
5にはハッスルダンスないからな〜
0932名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/15(火) 12:06:04.72ID:95yEUNhm
>>910
ゲマなんて個人的な恨みがある程度のボスだろ
俺に言わせりゃ100歩譲ってもラスボスっぽいのはゲマじゃなくてむしろイブールの方だ
しかしゲマがラスボスっぽいと言われるのも
あの頃はカルラ、ケフカ、セフィロス等の下剋上するボスがマンセーされたからなのか
0935名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/15(火) 12:44:29.63ID:+04TuDEs
>>931
スマホはただ綺麗になっただけでDSの移植だしな
0937名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/15(火) 13:00:36.55ID:E/nULyZZ
仲間になりやすいセーブデータと仲間になりにくいセーブデータがあるから、
なかなか仲間にならないと思ったら、一旦中断してやり直すと、立て続けに仲間になったりする。
0942名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/16(水) 03:22:30.52ID:W/ALo+sH
天空の鎧はなんでイブールの神殿に飾ってあったん?
0946名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/16(水) 12:29:09.20ID:1OTL8a0O
4や6ほど重要ではないからな
0951名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/16(水) 14:56:06.27ID:fl/1jSir
4時代の女勇者着用済み鎧ってなると途端にいかがわしくなるな…
元はさらに昔のリバストさんが使ってた男物で間違いないはずだが
0959名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/16(水) 21:26:37.96ID:rxdHhRh5
後半になると飽きというかワクワクが冷めてくるわ
終わりが見えてああ……ってなる
1番楽しいのはやっぱり先の見えない旅って感じの青年時代前半開始〜サラボナまでだわ
0960名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/16(水) 21:57:23.84ID:KaXua9/R
ドラクエ2や3も船を入手するまでが最高に楽しい
0962名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/16(水) 23:05:42.79ID:pBqhfYHd
>>958
そんなもん>>9-10見ればわかる
0963名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/16(水) 23:07:26.40ID:E2KEr2kF
>>959
俺は結婚後〜大神殿までかな
0967名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/17(木) 03:54:59.78ID:auy7q1rh
船が手に入る頃になると戦闘が大味になりがち
育て方がヘタクソなプレイヤーでも一応進めるようにしないといけないからな
0970名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/17(木) 08:36:25.47ID:t4MUU2GM
0973名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/17(木) 10:44:31.35ID:FYU0RnLr
>>965
クリア後のやり込み的なのが少ないのも大きいかも

今のゲームはメーカーがやり込み要素を作るけど、昔は自分で見つけてた

だからできないこともないか
0977名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/17(木) 13:48:49.81ID:Ql/ZKdl4
>>976
神秘の鎧…毎ターン30回復
奇跡の剣…与ダメージの1/4回復

奇跡の剣だと25〜35程度の回復量だろうから毎ターン回復できる神秘の鎧のが有能かな
耐性はないけど

比較は耐性なしのメタルキング鎧、ヒャド・吹雪-15の炎の鎧

個人的には神秘の鎧が汎用最強鎧
0978名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/17(木) 14:09:52.38ID:0W5Sogsx
プチタークも活躍できる場がないし
モチベあがらんよね
まぁそれでもパーティー色々変えれるから
ドラクエで1番やりこんでるけど
0982名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/17(木) 16:40:43.49ID:rMZcVeh2
>>932
いや目の前で父親いたぶられて挙げ句
殺されて、奴隷人生を考えさせられたから
ラスボス言われる要素十分やろ
側近の手下なんか子供と家内に手ぇ出して来た挙げ句、石化して実の子の一番可愛い時期をはしょらせた腐れ外道やし
0985名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/17(木) 18:18:23.04ID:uAGhZN1n
堀井が鬱モードに入ったのは6と7だよ
はざまの世界とかレプレサックとかね
0988名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/17(木) 22:09:39.94ID:Eu2UawrY
主人公にとってラスボスはゲマと言っても過言じゃなかったからな
ミルドラースは勇者が倒さないといけない使命だから
父として息子を手助けしたみたいな形
主人公の肩書が終盤は「勇者の父親」なのは最後は勇者一行がミルドラースを倒す
というストーリーを意識したがゆえかもしれないな
0989名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/17(木) 22:09:53.80ID:apkiKxmp
ブライトだからな
0990名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/17(木) 22:11:41.31ID:L8PYaHLy
>>982
親の仇で主人公をどん底に落としたのは確かにゲマなんだが
その黒幕がミルドラースという話だから
やっぱりラスボスに相応しいのはミルドの筈なんだけど

ミルドは主人公の事を「勇者の親」以上に考えてなさそうなんだよな
0991名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/17(木) 22:22:21.11ID:Eu2UawrY
主人公個人にしてみれば世界平和なんて使命は背負ってないしそれが目的で旅をしているわけでもなく
魔王軍幹部連中に対しては「お前らは僕の家族に事あるごとに手を出しやがって許せない」
みたいな感じで戦っているんだよな
母から始まり父そして嫁と最後も母か
0992名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/17(木) 22:40:00.34ID:OsNpIZrp
ミルドラースがマーサなんか気にせず
最初から自力だけで地上に出ようとしてたら
主人公は魔王になんの関係もせず一国の王子やってただけか
0993名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/17(木) 22:40:12.02ID:YjSU4ZFE
>>988
ミルドラースは母親の敵だからね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 22時間 53分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況