X



【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第178章【DQ4/ドラクエ4】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/03(木) 12:31:13.57ID:Tfl5vYnV
※次スレは>>980が立てること
・攻略サイト>>2-4、FAQその他…>>5以降

■公式HP
ドラゴンクエスト公式サイト天空の城下町
http://www.dragonquest.jp/
DS版「ドラゴンクエスト」スペシャルサイト
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/

■前スレ
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第177章【DQ4/ドラクエ4】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1543165882/
0022名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/03(木) 20:10:05.10ID:yqWk+Pxh
前レスのクリフト基地のレスより
クリフト基地はクリフトしか視野に無いから、「いのちをだいじに」とか「じゅもんつかうな」でしか
やったことないんだなー。それはラリホー出ないわ笑
それにミネアを入れると、毎回敵に先制される特殊なドラクエ4でもダウンロードしてるのかな?笑
ブレス使いには的確にフバーハ使うし、ラリホー系もクリフト保護作戦でなければ使うんだが笑
>俺いまのところファミコン実機と実カセットでしかやったことないんだけど
>ミネア君がやってる、ブレス以外が一切脅威になることがなく
>ブレス使いにはフバーハ、ラリホー低耐性にはラリホーを的確に使い
>敵の呪文使いは呪文しか使わない構成でしか出てこず
>身構える前に襲われることも一切ない
>ミネアに優しいドラクエ4は、どこでダウンロードしてきたんだろう?気になる

ミネアに限らず、クリフトもぼろ糞に戦闘不能になるんだが?何故ミネアに限定するか不明なんだが笑
これも動画で紹介したいけど、差し控えるわ。(you○ubeで1年以内のものだがね)
>世界樹は3人だからミネアを入れると悲惨だな
>でも葉っぱをすぐ拾えるから何度でも生き返れるからいいのか
0024名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/03(木) 20:18:28.60ID:yqWk+Pxh
毎度過去のスレから現在にわたり、クリフト基地の嘘八百などの対応にミネアフォロー派の皆様お疲れさまです。
おそらくクリフト基地はリメイクと混同していたり、裏技前提で話すことが多いかと思います。
過去で議論されたことは又聞きしたり、話題を変えてどうでもいいことに対しても1から100まで対応するのはとても大変かと思います。
これからも支離滅裂な前提で内容の無いミネア叩きがあるかもしれませんが、軽くあしらって頂きますようお願い申し上げます。
0025名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/03(木) 22:35:59.83ID:0peo4rmB
チェリーピッキングと呼ばれる論争術がある。

ほとんどない → たまにある
めったにない → ときどきある
そこまでない → けっこうある

と吹聴し、事実を歪めて伝えるミスリードのテクニックである。

⚫慰安婦には、給料が支払われないことが多かった
⚫徴用は強制労働であるという実態がほとんどだった
⚫慰安婦が妊娠すると、強制堕胎手術が行われ、そのまま殺されることも多かった
⚫敵国の軍人を捕虜にした場合、炎天下を歩かせて死なせることが多かった
0026名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/03(木) 23:13:13.53ID:cQqsnmQA
ざっくりだけどクリフト厨の変遷
ベホマラーガーザオリクガー→デスピサロガー →奇跡の剣ガー→雑魚戦ガー→スクルトガー→ミネアの時は敵が先制スルンダアー→ブレス嫌ダ興味ナイジュモンガー→目見エル数値ガー

具体的な応答なしでこれを相手にするのはさすがに疲れるわ
対策が難しい強力な攻撃に注目するのは当たり前の事だろ。クリフト厨がやってることは某国家試験なんかで配点のこない超難問に答えるのと同義だぞ
0027名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/03(木) 23:14:36.84ID:dolonF6I
>>25
ミネアがすぐ死ぬとか(それもいつ誰に殺されるのか具体例を一切挙げず)真っ先に事実を歪めた連中が何言ってんだか
お前らにわかがエアプで語ってる事実は今まで散々暴いてきたのに、それすらも無かった事にするつもりか?
0032名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/04(金) 07:30:29.73ID:Yc0Yo5ur
第一章【失われた記憶】

 気がつくと彼女はそこにいた。
ふとあたりを見渡す。
(ここはどこだろう)
そこは広々とした草原であった。
だが見渡す限り人がいそうなところはない。彼女は見覚えのないこの土地で、どこへ向かって歩いて行けばいいのか迷っているうちに、ふと自分が何者かすらわからないことに気がついた。

(私…誰?)
だが、彼女の記憶のどこにも自分の名前はなかった。
自分が何者か、なぜここにいるのかが抜け落ちている。
まず彼女は自分の格好を確認した。
栗色でストレートのセミロングの髪を伸ばし、体型もスレンダーながら、スタイルのいい肢体をしている。しかし彼女が今その身にまとっているのは 、布の服だけであった。次に彼女は自分が持っているアイテムを調べてみた。
しかし黒い珠が一つあるだけで、手掛かりになりそうなものは何もなかった。

 自分のことを思い出すのをあきらめた彼女はとりあえず歩き出した。
そこに居続けることに耐えられなかったのである。
ところが運悪く三匹のスライムに遭遇してしまった。
スライムはある程度の武具さえ装備していれば、それほど恐ろしい敵ではない。
だが彼女は何の武器もなく、防具もただの布の服というありさまであった。

 彼女は危険を感じ逃げ出そうとしたが、スライムに回りこまれてしまった。
スライムたちは彼女に容赦なく攻撃を加える。
彼女のHPが徐々に減って行く。
しかし彼女にはなす術がなかった。
0034名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/04(金) 17:52:23.37ID:HVzrEpWi
格闘場で勝ち進んでる時にボタン連打しちゃっておおめだまAに賭けたら勝ってコインカンストした
おおめだまスペクテット戦でも決着付くことあるんだな
0037名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/04(金) 22:50:15.11ID:5Lc3jXSu
だからガーデイアンなんだな
0052名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/06(日) 14:15:26.86ID:8/BNbX3h
4の塔BGMは秀逸すぎる
0053名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/06(日) 16:43:26.47ID:coecB0vB
4の楽曲は曲数が多いこともあって作るの大変だったろうなって思うよ
0056名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/06(日) 19:46:41.15ID:apx95sUP
4はROM容量増加の恩恵を如実に受けているな
あの楽曲群も容量あってこそ
0058名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/06(日) 21:21:03.26ID:2KIZCRCf
>>55
4章の戦闘曲は子供の頃は嫌いだったなあ
大人になった今は4章の戦闘曲は良く聞こえる
0060名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/06(日) 22:07:12.22ID:l8rh5zB5
5章冒頭の前に4章終盤でキングレオに負けて乗船券取って地下から出たら兵士に見つかってオーリンが身代わりになって姉妹逃がす場面で通常戦闘曲流れるけどね
0067名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/07(月) 13:05:16.97ID:HodINZPM
D&D発祥だって聞いたなHP
0069名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/07(月) 18:31:09.01ID:sJLI0F/h
5章でも先頭キャラによってフィールド音楽が変化
馬車の外を姉妹だけにすれば戦闘音楽も変化
勇者だけには仲間が揃う前の音楽も聴ける
など演出に凝ってるよな
あとは戦闘で呪文唱えたとき、系統によって赤や青に光るの好きだったのになんで後のシリーズで採用しなかったんだろ
0073名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/07(月) 23:56:41.89ID:iJreF6jn
異常に長くてびっくりした
でもいつまでも聴いていられるよ
0078名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/08(火) 10:03:25.39ID:aor69yrY
物音ではなく短い音楽だからサウンドエフェクトではなく
ミュージックエフェクトだと言いたいのか
だが待って欲しい
重要アイテムを見つけた時に主人公の頭には
あの曲が流れるのかも知れない
そう考えればやはりSE
0081名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/08(火) 20:19:15.92ID:Tgx3GgwW
SE ME ジングル ブリッジ ステッカー アタック

ぶっちゃけ正解は業界や会社によって違うのでどれが正しいとか決められるもんでもない
0084名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/08(火) 22:58:23.23ID:XFVNicDE
ドラクエは「ME」
0086名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/08(火) 23:55:28.20ID:XCgTu6fL
ドラクエに剛力ヘアスタイルあっただろ
0089名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/09(水) 02:10:51.68ID:a9wJuOcj
前沢さんには、私生児がたくさんいるから、
ピサロとロザリーぢゃなくて、国中の美女を集めてプレイルームで腹上死したガンディーノ王と狂った王妃とちゃうかな
0093名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/09(水) 14:32:27.51ID:ff2S8suD
4が出たのってもうスーファミの時期だよな
0094名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/09(水) 20:00:25.34ID:s6bvOEy+
ガンディーノ王「我が城に美女を連れてきた者に1万ゴールドを取らせよう」
ギンドロ「うひょひょひょひょ」
息子「父上、こんな悪政をしいていてはいけません、わたしは当分城を出ます」
ガンディーノ王「いかん、悪い噂がたってしまう、火消しをせねば」
ギンドロ「美女を連れてきましたぜ」
ガンディーノ王「火消し成功」
王妃「美女たちはわらわが品定めいたしますわ」
王妃「おおこれは、なんというおぞましい魔物、我が夫をたぶらかすつもりじゃな、地下牢にぶちこめ」
王妃「王様、美女を選別しましてよ」
ガンディーノ王「おかしいな、あの美女がおらぬ、まさか王妃め、地下牢に」
夜中、地下牢にて
ガンディーノ王「この壺の中にあの美女が隠れておるのかーっ」
なんと 壺の中からツボックがあらわれた
0096名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/09(水) 23:18:02.65ID:P3mXOoGc
スーファミ高いからね
0099名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/10(木) 09:55:58.95ID:q03/mrd4
曲自体多いし長いからね
0102名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/10(木) 19:54:23.89ID:KDsIrUgy
DS版が出てからも随分たったからな…
0105名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/11(金) 02:03:37.21ID:1Bx4i2ny
勇者(47)
0110名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/11(金) 13:23:00.55ID:3sJ3S7+e
なんでドラクエはファミコン版の配信をかたくなにしないんだろうな
0114名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/12(土) 00:35:11.60ID:7T6RnI+j
ハードが変化してるからまとめると微妙かも
0120名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/01/12(土) 14:40:48.96ID:RaBA2msA
天空シリーズはロトシリーズほどつながりを感じない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況