X



【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part112【DQ2/ドラゴンクエスト2】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/04(日) 22:48:19.17ID:KQt8t0Oh
DQ2が好きなら語ってください
・攻略に関しては 質問する前に攻略サイト>>3-5を良く読む事
・混乱防止の為 リメイク版の話をする場合は機種(>>2)を書く
・次スレ立ては>>980。次スレが立つまでは保守以外の書き込みは控える事

前スレ
【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part111【DQ2/ドラゴンクエスト2】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1562688018/
0571名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/24(土) 09:18:21.28ID:oTXthpUl
ロンダルキアでは耐性耐性アンド耐性のイオナズンを使いやすくしたのがリメイクなのに
バランス修正したリメイクに唾を吐くとはな
0572名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/24(土) 09:28:26.36ID:lwrsIeB0
そう言われるだろうとは思ったけどストレートに言われるの笑える

だがイオナズンは耐性うんぬんじゃなくて、20秒ぐらい画面眺める以外できない時間の話してんだが
0575名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/24(土) 09:37:11.66ID:c5SnsBxu
文句ばっか言ってないで2がピークの皮の盾さんに感謝の祈りでも捧げてろ
FC版:最速リリザ入手。サマルが力の盾買うまで現役
SFC版:ローレシアで買えるので使用期間更に延長

被ダメ1減るだけだけどな!
0582名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/24(土) 10:27:34.77ID:BDlEZXhj
リメイク3とかイオナズンかなり演出短くしてるよな
それでいて違和感ほとんどなくていい感じ
割りとその辺気にするようになってると思うが
0586名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/24(土) 14:09:09.55ID:4YzFf+6q
初めて見たPSのFFで召喚呪文すげーって思って
あの時間はじゅうぶん待てたけどな。
騎士いっぱいとか、馬とか。

5回も唱えたらもう使わないけど。
0587名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/24(土) 14:11:03.77ID:/KFTBgK1
SFC6のグランドクロスとメラゾーマは酷かった。
アレのせいでAIに任せにくかったよ。
パラディン優秀ナノに最後がクソ…
0588名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/24(土) 15:38:52.73ID:6uRvpW74
アニメーションはSFC版3が最強
0589名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/24(土) 16:08:38.92ID:oFLo3B7Q
>>584
年齢は関係なく、同じ演出で何度も時間とられるのが俺は苦痛だな
小学生の頃から、FC版ファイアーエムブレムみたいなゲームのアニメ演出は最初だけ味わって途中からはオフにしてた
0593名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/24(土) 20:00:31.67ID:6U9rcG2B
小説版じゃないけどロトの剣復活イベントあってもあってもいいと思う
最強じゃなくていいとしても強くあって欲しいわ
0601名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/24(土) 21:35:23.20ID:FRXqYOz8
6のグリンガムは(特にリメイクは)人間で装備出来るのが非力バーバラのみなのと会心が出ないのとで伝説装備に比べて特別強い感じがしない。ラミアスは使用バイキルト&追加ダメージの恩恵が割とデカイし。
0611名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/24(土) 23:06:44.53ID:J+pyut02
終盤のザコで厄介なのはやっぱりアークデーモンだなあとブリザード
0613名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/24(土) 23:18:42.96ID:J+pyut02
5の後も時代の話もないよな
0614名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/24(土) 23:21:56.80ID:J+pyut02
時系列でいちばん昔なのは3だよな そして伝説が始まったとあるし
0624名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/24(土) 23:54:57.23ID:lwrsIeB0
>>617
IIのその後は、ゲームをクリアしただけだと分からないことだと思うけど
0625名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/25(日) 00:02:23.28ID:uC5tL9PF
ゲームクリアだけじゃ分からないというか
そもそも正規ナンバリングじゃない派生の方でしか語られてないし
もう一つもゲームとはほぼ無関係の漫画版のオリジナル設定だしなあ
0626名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/25(日) 00:17:53.06ID:7Y1RyzRi
 「あれから100年」ていうCMコピーは、ドラクエIIの時のものだっけ?
0628名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/25(日) 00:20:28.27ID:8YxaZxsq
>>622
総合力では鎧はレオタードやローブやマントに負けていてトップクラスではあってもトップではない
盾や兜は大体メタルと同等耐性で守備で劣るのでやっぱりトップじゃない
0629名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/25(日) 00:23:42.77ID:7Y1RyzRi
すまんググって自己解決
「あれから100年」がCMコピーだから
エンディングに「それから500年後・・・」とでも入れたら公式と認めないこともなかったな
0631名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/25(日) 02:27:22.07ID:Qp3kyf5B
>>612
キャラバンハート
ローレシアが滅びてる
0632名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/25(日) 02:46:44.24ID:Qp3kyf5B
精霊ルビス伝説の設定は好きなんだけどな
ルビスが実はオルテガの祖先で初代ロトはロトという人の名前というのがいかしてる
だいたいロトなんてどう聞いても明らかに人名なんだし初代ロトは本名までロトでないとおかしい
それなのに自由に名前がつけられる(しかも超絶ダサいデフォルトネーム)11主人公を初代ロトにしちゃう堀井は久美アンチかアホのどちらかだろう
堀井が演出を重視しすぎて話に整合性が取れてないのはドラクエ4の頃から始まってたが
0634名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/25(日) 03:19:54.07ID:pBNBJKnN
>>632
堀井は実際、久美の小説を嫌ってたからね
久美自身が昔のサイトに暴露話書きまくってたときに
さんざん堀井から難癖つけられたって愚痴ってたし

ピサロの銀髪設定だけは唯一逆輸入したけど
基本的に話の設定は久美版を否定するものばかり
リメイクとかで追加してるし
0635名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/25(日) 03:32:19.14ID:9Lae+CaH
11やってないけどロトゼタシアって名称の由来が不明なら無理やりそこにくっつけることもできるしまあ
でもオルテガの祖先にルビスはどうよっておもうなあ(ルビス伝説も読んだこと無い)
ロトが毎回子孫に生まれ変わってその度ルビス転生と出会って、という設定ならそうなんだろうが
嫁は曾ばあちゃんの生まれ変わりです、とかいうのも…
なんかダクソ3の王妃に関する考察思い出した
0638名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/25(日) 07:42:38.82ID:uC5tL9PF
ゆうていもあの小説家に良い感想は持ってないのか
そりゃゲームのイメージから著しく離れたオリジナル設定打っ込む作者だからな
小説版マザーとかでもニンテンとアナに本編中でセックスさせたりロイドを薄幸の耽美美少年にしたり
オリ展開オリ設定が凄まじいから熱烈なファンとアンチで極端に感想別れてたわ
でもぶっちゃけストーリー原案がゲームスタッフとかでもないなら
半公式の同人誌みたいなもんだからそれをご丁寧に原作ゲームでもなぞってあげて
読んだ人もその同人誌で語られた内容を真面目に受け取る必要はないと思うけどな
0643名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/25(日) 08:26:40.87ID:7Y1RyzRi
ゲーム本筋以外のストーリーぜんぜん知らんかったけど、
精霊なのに人間と繁殖して家を作っちゃったのかよスゲーな
ハーゴンを恐れて王様やめて逃げ出しちゃうのはゲーム本編にもあったが
0645名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/25(日) 10:28:58.70ID:fD0/DWpE
>>642
小説読んだことあるけどセクロスの直接的な描写は無かったと思う。テレパシーで愛の言葉を囁き合ってたのは確か
まず敵の術にかかって主人公とアンナが互いに惹かれ合う
二人は二人だけの世界に閉じこもってしまう(物理的に)
そうなると残る仲間一人が単騎で戦闘をこなさねばならず、結果、仲間は重傷を追う
そこでようやく二人は正気に戻って仲間に謝る
仲間は意外にも寛容で二人の仲を祝福する
0648名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/25(日) 11:40:31.62ID:7Y1RyzRi
>>646
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||\
   |||| |||||||||||||||||||||||||| |||||||||  ヽ
   ||||     ||||||||||||||| |||||||||   |
   |||| |||||||| ||    ||||   ||||   |
   |||| |||||||| ||||||||||||||| ||||||||||   |   v  v v   v
   ||||     ||||||||||||||| ||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   | v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v   v v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |  v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v  v   v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
0651名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/25(日) 15:28:36.23ID:9Lae+CaH
>>649
聖書にその名があるのは知っているがだからと言って人命以外考えられないとは思わなかった、ってことじゃない?
高屋敷という称号があったとしてまあ人命基にしていると考えるのは妥当だけど
実は高い屋敷という意味からつけたんだよ!だったとしてもあーそーですかみたいな
0652名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/25(日) 16:54:33.09ID:yaBJ5HUt
>>651
明らかに人名って言ってるけど自分はそうは思わなかったし、でも聖書にはロトって聖人?が出てくるみたいだし
クリスチャンなら真っ先に人名って感じるのかなと思って
アダムとかイブとかなら超有名だから人名って思うだろけど、ロトは明らかにってほどじゃない気がしたのよ
だから11でロトゼタシアって地名?からきた称号だって言われて違和感もなかった
0653名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/25(日) 17:46:57.09ID:oKBLUzra
正直リアルタイム世代としては何故ロトなのかという経緯もないまま
EDで突然ロトって称号で自分の名前を乗っ取られるDQ3の時点で???だったからなあ
0654名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/25(日) 19:40:33.24ID:7Y1RyzRi
聖書のロトは神様に忠実で、奥さんコロされても(てか塩にされて消滅されても)文句言わない神のしもべ
0656名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/25(日) 23:01:27.53ID:9Lae+CaH
>>653
多分ポパカマズとかが「本名とは別の呼び名がつくこともありますよ」って伏線なんじゃねーかな
あとまあ「ロトとは神に近しき者という意味である」って話も出てたし
俺は素直に「お前がロトやったんやで」「へー」て感じだった
0657名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/25(日) 23:13:41.05ID:7Y1RyzRi
>>655
ヨブなんかもっとヒデェよ
神:ヨブは生贄の羊も毎年捧げるし毎日俺にお祈りして偉いなあ
悪魔:ヨブは羊いっぱい持ってるからだけさ、少なくなったら自分で食うよ
神:そーか?じゃあ羊減らしてみよう(神が疫病起こして羊全滅)
ヨブ:神様すみません羊が全滅したので長男を生贄にします(グサァ!!)
神:な、羊なくなったけどちゃんと毎日祈って生贄も出したぜ
悪魔:そりゃ死ぬのは自分じゃないからさ、自分が死ぬときは神なんか知るかよだぜ
神:そお?じゃあヨブも病気にしようか(ヨブライ病に罹患する当時は治療法ない死病なうえに、顔が腐ってひどく差別される)
ヨブ家族:こんな人いたら一家全員差別されちゃうから山に捨てよう(捨てる)
ヨブ:独りぼっちで痛いし苦しいし財産もないし他人に化物扱いされるし寂しいです神様だけが頼りです
神:ほらな、やっぱヨブは俺の信者だよ
悪魔:・・・・
0661名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/26(月) 00:06:25.42ID:LULmckLU
偶然ていうか、ヤツらは名前を一定のパターンしか持ってないよね
地方言語で呼び方変わっても意味同じなのが、カールとシャルルとシャーリとかなだけだし。
日本人や中国人みたく漢字圏では、字の数とその組み合わせの数だけ命名が可能なうえに、
近年ではキラキラ化もあってもう無限大
0664名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/26(月) 12:34:20.32ID:qm61LpQD
語感でつけてるそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況