X



ドラゴンクエストウォーク10歩目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/13(火) 23:03:54.21ID:01i/kn/D
Twitter
0155名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/17(土) 14:27:18.58ID:q1poL/jF
ここまでの情報で
クエストの達成条件などを見た田舎民、何も無い田舎はポケモンGO以上にドキツイことになると気づく
さらにβテスト(体験会)が関東限定だったため激怒

もう位置偽装やるしかないなカス
0156名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/17(土) 14:28:22.95ID:szqRxHt+
健康のためにウォーキングするのに利用するがわからしたら位置偽装は哀れだなあってなるよ
0161名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/17(土) 14:59:03.10ID:szqRxHt+
世田谷区?
飛騨じゃなかったのか
0167名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/17(土) 16:21:49.18ID:4ncBDjYf
位置偽装で世界を救ったのが僕
0169名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/17(土) 16:23:33.50ID:q1poL/jF
位置偽装とは
読んで字の如く位置を偽装するチート行為になります。

外に出て歩きまわらなくても、GPS情報を任意に操作することで、自宅や好きな場所で自由に動き回ることが可能となっています。
また、位置偽装アプリによっては、歩くスピードを変更したり、規制をくらわないように不規則な速度で自動で動き回り距離を稼ぐ、座標指定することでワープが可能となっています。

特に位置情報ゲームでは大きな問題となっていますが、暑い真夏や寒い真冬でもGPS情報を操作し位置偽装することで自宅で快適にプレイする出来る為、一度利用してしまうともう普通にプレイすることができない体になってしまいます。
0170名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/17(土) 16:26:14.03ID:q1poL/jF
少しくらいさはか
地域間格差がなかったら位置偽装せんどいてやるが
どうせキチガイだから
お台場でイベントやったりするんだろ?
なら位置偽装やる
0171名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/17(土) 16:30:51.20ID:q1poL/jF
テクテクテクテクは京都が聖地だったが
わしは位置偽装せんかったぞカス
田舎民も京都に行きやすい仕様だったからな
でもこの運営はキチガイだから

>センスはないけど都会と田舎の差が出ないように無造作に回復ポイント置かれてるから歩きなよ

これが対策
これで田舎民が満足すると思ってそうだなカス
0172名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/17(土) 16:36:32.91ID:q1poL/jF
東京だけでイベントやったら
田舎民は位置偽装しないと
そのイベントに参加出来ないだろカス
それで
位置偽装出来なかったら
1日800レスくらいして
本スレを麻痺させてやるぞカス
0173名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/17(土) 16:40:08.41ID:q1poL/jF
ずっと地域間格差の話ししかしてないのに
位置偽装なんかやめて
歩きなよ歩きなよ〜wwwww
健康の為だよ〜wwwww

クズ過ぎる
0176名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/17(土) 17:19:44.14ID:BdkzQq+s
九州ってどこだっけ
被災した時にポケモンGO運営にラプラス恒常的に出現させろとか無理言ってた所だったっけ
それくらい厚かましくて人のこない僻地だからβテストで人呼ぶアイデアはなかなかいいと思うよ
0178名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/17(土) 17:44:22.97ID:baZMJt6F
九州って電波通ってるの?
LINEとか知らなそう…
0180名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/17(土) 17:48:41.62ID:szqRxHt+
ランドマークは県によってはほとんどなさそう
徳島県とか大分県とかどうするんだろう
阿波おどりと別府温泉しか思い付かない
0183名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/17(土) 17:51:57.82ID:4ncBDjYf
九州は福岡以外をさすときに使う
0185名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/17(土) 19:00:31.75ID:szqRxHt+
東京23区に住んでるけどランドマークが充実してるといいな
都民で情報交換したいわ
とりあえずβ2はよ
ランドマークの位置だけ確認しときたいから
0188名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/17(土) 22:10:13.17ID:baZMJt6F
なんか必死だね…
レスも面白くないし
0191名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/17(土) 22:43:32.17ID:MJ2qT7gi
それにしても夏休み期間逃すの勿体なくない?
大人向けだからあんまりそういうのは関係ないのかな。
0192名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/17(土) 22:47:49.62ID:q1poL/jF
0123 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e61b-IoJg [153.232.148.156]) 2019/06/16 15:45:02
過去スレから

都会田舎の有利不利をなくします!!
結果、自分で設置する建物とツボ以外マップ上に何もない殺風景なクソゲーに

ダンジョンとか、武器や防具屋、カジノにすごろくまでドラクエなら色々設置できたじゃん何やってんの?
遠くまで歩いたら金色宝箱の鍵が入手できて、マップ上に設置された金色宝箱を開けられるとかさ
0193名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/17(土) 22:48:20.35ID:q1poL/jF
0397 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b2da-oBVw [133.201.98.0]) 2019/06/17 10:01:00
田舎を優遇してくれとは言わんからせめてまともなモンスターをちゃんと配置してくれ、ポケモンは都会でないとほんとなんも出ないからな
ID:Y/tmW9pz0
0194名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/17(土) 23:02:24.13ID:fmxbLjXq
正直ガチャゲーの反応が悪く優先度が落ちたくらいしか理由になるもんがないな
10や11と被らせたとこでって感じだし
よほど延ばして改修してこない限りはちょっと延びて売り逃げ姿勢で来そう
0197名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/18(日) 03:47:30.68ID:Wix+BZI+
>>191
そらもったいないとは思ってるだろうし
社長インタビューで完成度高いとか言ってたくらいだから夏休み前のリリースも考えてたんだろうけど
βの評判(悪評)が知れ渡ってるような感じだろうから
このままGOしても奈落の底へ一直線で立て直しのいとますらなくサービス終了とかあり得ただろう
ならちっとでも完成度上げてから……と思うのは分からんでもない
実際どうなるか、どうするのかは知らんけどなw
0198名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/18(日) 04:56:42.63ID:5KMJei7C
建て直すつもりなら目的地指定とシナリオで出てくるモンスター区切るのはやめた方がいいけどなあ
ポケモンGOを期待したらレールプレイングでした、じゃ課金して貰えずに即終わるよ
0199名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/18(日) 04:57:41.80ID:5KMJei7C
ポケモンGOが自由度高いだけにレールじゃ
劣化にしか見えないのが問題
0201名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/18(日) 05:35:52.04ID:Cz18YclP
こいつらはポケGOやってないのかね
レアポケの影見えた時のドキドキ感よりガチャのドキドキ感なんだろうな
0205名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/18(日) 06:30:51.96ID:USUmmm5R
田舎は
目的地が田んぼのど真ん中や
私有地の山の山頂とかになるらしいな
立入禁止だろ
位置偽装しないと出来ない
死ねよカス
0207名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/18(日) 06:58:12.02ID:5KMJei7C
>>201
現状ハリポタGoより下だよ
あっちは黄色、橙、赤のレア痕跡が沸くから
痕跡はドラクエウォークでいうところのモンスター
初期状態だと
スライム!スライムベス!ドラキー!しか出ない!!
堀井さんポケモンGOで何を学んだの?
0209名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/18(日) 07:23:49.11ID:5KMJei7C
>>208
期待してたのはポケモンGOをふまえてポケモンGOを超える作品だったんだよ
だからtwitterも沈黙しちゃったじゃん
0210名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/18(日) 07:25:41.25ID:SGVQ/wua
日本のゲーム業界って他社のゲームパクる時に大抵劣化させるの何なんだろうな
普通後期参入って先行事例徹底的に研究して要点だけ摘んで上位互換作るだろ
そういう努力の形跡が微塵も無い
0211名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/18(日) 07:43:55.27ID:USUmmm5R
>>209
何も続報出さないからツイッターが沈黙するのは
当たり前だろカス
いつ出るか分からないのに
ずっとドラゴンクエストウォークガードラゴンクエストウォークガー呟き続けてたら
そいつはキチガイだろカス
0213名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/18(日) 08:17:00.87ID:5KMJei7C
>>211
期待感があったら理想のドラクエウォークの話でいっぱいになるんだよ
0217名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/18(日) 08:49:32.23ID:I8uycMb0
>>210
たしかに大抵劣化してるのなんでだろな?
パクリって言われるのが怖いってわけでは無いと思うが
ブームに乗って劣化粗悪品で消費者騙す戦法をブランド名使ってまでやるとは思えないが
※ただし普通の感性を持った企業に限る
0220名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/18(日) 10:15:24.23ID:Wix+BZI+
>>217
一応ドラクエだから、ということではないけど
堀井さん達がドラクエ作ったとき、ウルティマとウィザードリィからうまく要素を抽出してドラクエIを作り上げた
あの成功はゲームデザイナーとプログラマー、プロデューサーがうまくかみ合ったからこそって所があるんじゃないかな
その後雨後のタケノコのようにRPGがいっぱい出たけど全てとは言わないが駄作も多々あったし
0223名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/18(日) 10:30:17.77ID:I8uycMb0
>>220
なるほどなー
まあ、そうなると後進が育ってない説が濃厚か
デザインセンスが致命的に悪い

ってか以前も出た話だが、開発者が自分で遊んでみて楽しいって思えるゲームを作ってないんだよね
もちろん、営利企業である以上、お金儲けが目的で構わないんだが、それをユーザーに感じさせてる時点でエンターテイメントととしてはちょっとね…って感じ
0228名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/18(日) 12:18:36.51ID:5KMJei7C
九州限定はありえないけどβ2はやるでしょ
都内のランドマークの位置を調査しなきゃだね
0232名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/18(日) 14:12:09.06ID:5KMJei7C
関東限定であって都会限定じゃないよ
栃木群馬茨城の田舎の方でもプレイすることはできたはず
0233名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/18(日) 14:15:46.51ID:USUmmm5R
都会田舎の有利不利を無くします!
都会田舎の有利不利を無くします!
都会田舎の有利不利を無くします!

初っ端からβテストで都会だけ優遇すんなカス
そんな奴は嘘しか言わないに決まってるから
都会田舎の有利不利を無くします!も嘘
だから位置偽装はやる
0238名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/18(日) 16:37:52.55ID:USUmmm5R
もしもβやって九州省かれたら
β多重申し込みやって
当選コードを取れるだけ取って
ニコ生で当選コードを捨てる配信するぞカス
0239名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/18(日) 17:10:41.53ID:BbwD4RWY
テクテクがこりずに新作開発中らしいから、それの開始日に合わせてリリースして
もういちど痛めつけてやってください!
0253名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/19(月) 04:23:09.66ID:LZldLHuj
まずはランドマークの情報からか
0255名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/08/19(月) 12:01:26.05ID:58YCDBdL
モンスターの心はええぞ、転職しないで一つの職を極めるプレーができる
コスト200の三つ付けたら最凶だ、転職しまくってたらコスト50くらいのがやっとだわ
スクエニはモンスターの心に秘められた可能性に気づいていることを祈る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況