X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part59【リメイク】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ff1-IqGl [133.202.229.74])
垢版 |
2019/09/14(土) 20:20:04.78ID:4NGqDZOl0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月3日(火)
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:審査予定
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也、浜口直樹
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆『FINAL FANTASY VII』 フルリメイク作品 ティザートレーラー(E32015)
youtube.com/watch?v=Q0zBmW00MX0
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for PSX_JP(2015.12.5)
youtube.com/watch?v=SW_8VOSpZL4
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for State of Play(2019.5.10)
youtu.be/6-GEmPzn0xc
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for E3 2019(2019.6.11)
www.youtube.com/watch?v=eVjwc1H7r74
FINAL FANTASY VII REMAKE for TGS 2019
www.youtube.com/watch?v=9ZIpdx-3QCc

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>980の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>980を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part57【リメイク】
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1568280986/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0859名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd0b-FQcP [112.138.186.203])
垢版 |
2019/09/16(月) 17:00:15.96ID:msZNTlV10
>>855
なんでだろうな
クラウドの唐突な俺ソルジャーになる宣言のあとはなんとなくクラウド気にしてたって言ってたから、強くなることへの憧れみたいのが伝播したんじゃないのかな
思春期に何か始める動機なんてそんなもんでしょ
あれ、ニブルヘイム事件の時にはもう師匠が筋いいとか言ってたよね?
0862名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd0b-FQcP [112.138.186.203])
垢版 |
2019/09/16(月) 17:01:39.38ID:msZNTlV10
>>860
だからザンガンに教わりに行ったのがなんでなのかって質問なんじゃないの?
0865名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMeb-zzHT [61.205.82.40])
垢版 |
2019/09/16(月) 17:05:24.31ID:qdDTwzUqM
今回映像見せてくれたのは一部だしね
ドレス姿では照れてたり、クラウドの女装みて笑ってると思うし、給水塔の話するときや観覧車のときも笑ってるかも
精神世界後、クラウドが自分取り戻したあとは明るくなっていきそう
まぁティファの見た目に関してはもう少しノムリッシュ魂みせてほしいというのが本心だが
0867名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd0b-FQcP [112.138.186.203])
垢版 |
2019/09/16(月) 17:07:43.63ID:msZNTlV10
>>865
腕と脚はもうひと回り太くてもいいよな
華奢すぎてインファイターの見た目じゃない
0871名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd0b-FQcP [112.138.186.203])
垢版 |
2019/09/16(月) 17:27:52.29ID:msZNTlV10
>>868
ほっとけよ鬱陶しい
0880名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25aa-FQcP [126.205.4.247])
垢版 |
2019/09/16(月) 17:50:04.36ID:ZQ6xxZD00
>>879
クラウドくん中身は15〜6の童貞キッズだからカウパーダラダラだろうな
0897名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4d25-xrGG [114.188.255.166])
垢版 |
2019/09/16(月) 18:56:43.55ID:59wTOpJH0
>>886
一応セリフを踏まえて言うと魔晄炉爆破の時は長年の夢が叶う喜びでテンションが高くなってるだけだと思う
トレーラーの爆破の影響に対してビッグス達がやりすぎたって言ってるけど
それに対して冷静に落ち着いた感じで自分なりの正論言ってる
0905名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4d25-xrGG [114.188.255.166])
垢版 |
2019/09/16(月) 19:21:31.37ID:59wTOpJH0
テロというより神羅に対しての大きな復讐が長年の夢
バレットとしたらアバランチの行動理念にのって自分の行動を正当化しようとしてるだけだから
0906名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a392-e6Wa [221.117.98.22])
垢版 |
2019/09/16(月) 19:22:51.84ID:IgrW/APE0
>>904

570 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-Xi2Y [49.97.108.235]) sage 2019/09/14(土) 08:35:26.40 ID:Rca39Pixd
https://pbs.twimg.com/media/EERe1H-UEAA6dpP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EERe1H8UwAE1ABY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EERe1H8UwAAV44L.jpg

召喚獣は特定のバトル中に可能


これ完全に15と同じ轍を踏んでるじゃん
0909名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25aa-FQcP [126.205.4.247])
垢版 |
2019/09/16(月) 19:35:05.97ID:ZQ6xxZD00
>>906
へぇ設定付け足されてるんだ
0912名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d525-ZGwW [60.42.239.155])
垢版 |
2019/09/16(月) 19:37:53.29ID:9bLQvLD+0
これだけ言ってても未だに
「分割だから買わない」とか、キャラデザ批判とか、剥き身の大剣とか薄着で銃弾浴びて「15ダメージ」の違和感とか、声優がどうとか
喚いても変わらないから受け入れるしかない要素をネチネチと批判してるやついるのな…
諦めるか、大株主になってから喚き散らしてくれよ
0913名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25aa-FQcP [126.205.4.247])
垢版 |
2019/09/16(月) 19:44:35.64ID:ZQ6xxZD00
>>908
オリジナルではアバランチの名前自体、かつてそういう組織がいたからあやかったってだけでバレットもティファも本家アバランチとは一切関わりはないね
本家アバランチはたしかBCに出てくる
0914名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd43-KXQ4 [49.98.61.28])
垢版 |
2019/09/16(月) 19:46:17.71ID:plMMo+tpd
コスモキャニオンあたりで旧アバランチに感銘を受けたんだ!って憧れを語るシーンあるけど、
自分も所属していたならあんな言い方しないと思う
こりゃバレットの設定周辺は大きく改変されるかもね
セリフがらしくないって反応多いのもこの影響では?
0916名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dba6-XmwX [183.76.123.97])
垢版 |
2019/09/16(月) 19:51:32.54ID:wqmZifph0
FF7プレイした頃、中学生だったかな
スーファミからPS1への進化、そしてあの当初では圧倒的なグラ、ストーリー、バトル、ミニゲーム、何もかも衝撃的なゲームだった
先日のTGSの映像見て、まじで泣いてしまったわ
よき青春時代だった
どんな出来になったとしてもリメイク絶対買う
0919名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4d25-xrGG [114.188.255.166])
垢版 |
2019/09/16(月) 19:53:55.27ID:59wTOpJH0
>>915
エアリスじゃなくてウェッジでしょ
0924名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7579-3ZGR [118.109.142.143])
垢版 |
2019/09/16(月) 20:06:29.29ID:Okax5h2D0
PVで雑魚敵ぽいのにイフリート召喚してたけど
どうだろう
0927名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a397-NMwU [203.145.109.220])
垢版 |
2019/09/16(月) 20:10:24.13ID:4yPjWHEu0
アバランチは元は生命学者の集まりで魔晄エネルギー社会に警鐘を鳴らすことを目的とした団体だったが
超過激派みたいなのができて神羅に戦いを挑んだのがBCのアバランチ(無印前にタークスにより壊滅)
バレットはその思想が自分の復讐と合致したから真似して名乗ってるだけ

というのがコンピで補完された設定だったはず
0929名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a397-NMwU [203.145.109.220])
垢版 |
2019/09/16(月) 20:18:50.30ID:4yPjWHEu0
生命学ちがうわ星命学な
アバランチの母体がコスモキャニオンの星命学者というのはいちおう無印からあった設定でたしかバレットの口からその辺の説明があったはず
ただバレットは星命学については無知だしコスモキャニオンに来たこともなかったのでアバランチの名を利用してただけというのも判明する
0930名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd85-fd9s [122.222.250.218])
垢版 |
2019/09/16(月) 20:19:48.00ID:LCIsO4uH0
>>911
セトラの末裔と言う特別な存在でありタークスに見守られ
物語上の設定を言えば、ジェノバを古代種だと勘違いした上で
セフィロスというモンスターを生み出したガストの娘であり
そのモンスター(正確にはジェノバ)に殺されるという皮肉な運命を辿る悲劇のヒロイン
民間人という言葉がとても似合わないな
0932名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7579-3ZGR [118.109.142.143])
垢版 |
2019/09/16(月) 20:23:37.88ID:Okax5h2D0
>>931
KH3はショトカ3つあったからFF7Rもそれぐらい欲しい
0949名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25aa-FQcP [126.205.4.247])
垢版 |
2019/09/16(月) 21:06:18.60ID:ZQ6xxZD00
>>930
民間人ではないな
あんま好きじゃない表現だけど、セカイ系のヒロイン像に似てる
主人公男を全面的に受け入れて、(結果的に)自分の死と引き換えに世界を救うところとか完全に後のセカイ系のプロット
血の関係で世界の命運背負ってる時点でラピュタで のシータみたいな感じだわな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況