X



【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part463【DQ11】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b66-CdT3 [180.197.118.151])
垢版 |
2019/10/10(木) 14:47:45.98ID:uGveSpL50
↑冒頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペするとIP+ワッチョイ表示のスレを立てることができます。

DQ11
発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS
公式サイト
http://www.dq11.jp/

DQ11S
発売日: 2019/09/27
対応機種: Switch
公式サイト
http://www.dq11.jp/s/
追加要素(判明分)
・キャラクターボイス追加、主要役声優発表済
・仲間キャラを選んで同居可能
・追加シナリオ(エンディング後ではない)
・真の裏ボス追加

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
 戦闘中自在にカメラワークを変更可能

3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種(PS4,3DS)でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。作曲者はすぎやまこういち

※次スレは>>970の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。

前スレ
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part462【DQ11】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1570523067/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0896名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa51-okiP [182.251.241.49])
垢版 |
2019/10/12(土) 11:22:31.92ID:kLDTP1xFa
時戻しの記憶に関して結局全員同じ条件になると言うなら
戻す前の主人公だけ行かせない!のあの押し問答が完全なる茶番になるな
そもそもそんな設定にする理由が何ひとつないやん
0902名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 235e-o74w [219.126.75.23])
垢版 |
2019/10/12(土) 11:36:29.10ID:L5qQ5L+y0
>>898
メニューのせっていからタイトルに戻れるぞ
0905名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6db0-IuAL [122.25.254.112])
垢版 |
2019/10/12(土) 11:42:53.21ID:3bWpY+RK0
主人公1番弱いよな
メタルにする必殺するときしか席かながない
0906名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 45ee-P4H7 [124.213.98.221])
垢版 |
2019/10/12(土) 11:46:58.98ID:t+7rLbu80
>>901
異変前絵画世界は場所吟味するとまもりふしぎいのちの多面待ち状態にできる
あと守りの種はフォレストマスター3匹エンカが2Dで狙える場所がある分有利だと思う
調べてないけど異変後の外海にある鳥エンカの島は場所次第でフライングデスに絞れたりする気がする
0908名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 45ee-P4H7 [124.213.98.221])
垢版 |
2019/10/12(土) 11:48:55.20ID:t+7rLbu80
>>903
邪のモンスターからは半分は貰えるっぽいから色々やってりゃ気にならない程度にはLV上がるんじゃないかな
0915名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Heb-9hq7 [45.88.43.142])
垢版 |
2019/10/12(土) 12:32:39.32ID:kQuwJr40H
ドーピングは力、HP、MPが簡単。ドゥルダ裏クリアできたら、使わずにラマダ増殖した方が速いかも。
0916名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Heb-9hq7 [45.88.43.142])
垢版 |
2019/10/12(土) 12:36:30.36ID:kQuwJr40H
覚醒セーニャの作り方詳しく教えてほしい。
0922名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3509-qVzB [180.29.204.85])
垢版 |
2019/10/12(土) 13:00:02.85ID:LBmg3Kyd0
>>915
6つのオーブから開始、グレイグ再加入までで1周で4時間ちょっと
下準備で8→16→32→64→99って増やすのに4周で16時間、以降は1周で種を168個増やせる
グレイグまで行かない場合20分ぐらいの短縮で24個減るからグレイグまでやった方が効率が良い
ラムダ増殖でアイテム1時間当たり40個ぐらいの計算

命の木の実は超だと4個相当止まりだけど守りだと超なら10個相当
命の木の実で考えても時間当たり160個、力や守りだと400個相当

カンスト目指して種を増やす作業を20時間以上やれるならこっちの方が断然効率が良い
0924名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65dc-1wBF [118.151.16.23])
垢版 |
2019/10/12(土) 13:03:57.80ID:Y2pLMm8l0
スイッチ版プレイしてるんですがクエストでファンタスティックがもらえるやつで
ユグノア地方 ・入り江の島の岩山で宝箱のしんかのひせきが取れるところを
見ても石碑がどうしても見当たらないのですが
PS4版とは場所が違うとかですか?
攻略サイト見てこの場所来たのですが
PS4のプレイ動画みると石碑があるところがスイッチ版ではないような気が・・・
どなたかわかる方いましたら教えてください。よろしくお願いします。
0925名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c5aa-k7Nn [60.130.58.6])
垢版 |
2019/10/12(土) 13:05:44.64ID:1xXz4NjJ0
>>917
思い出した描写が攻撃される直前にあったやろ
記憶があるなら山登る前に対処するわ
直前で俊足wに対応するのはお前だけだよw
0926名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb97-75Fj [153.215.190.186])
垢版 |
2019/10/12(土) 13:06:43.92ID:rOSazqtM0
時間を戻してもヨッチの眷属で無いと起る事を変える事は出来ない
勇者に記憶があるくらいでは決定的にタイムラインを変更できない
セニカはヨッチパワーと勇者パワーを兼ね備えたスーパー賢者だからあるいは可能
0928名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa51-okiP [182.251.241.34])
垢版 |
2019/10/12(土) 13:12:34.92ID:4iEVqTCZa
時戻しで1人だけ戻れる本人まで記憶失うことにする意味がわからんのだが
それでなくとも時戻し関連はガバガバだしそんなもんか
0936名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 45b9-1wBF [124.142.106.253])
垢版 |
2019/10/12(土) 13:24:22.95ID:2ijJhNSe0
>>896
主人公だけ行かせない!はセニカが時渡りに失敗すると時の狭間を永遠に彷徨うことになるとか言い出したからでしょ
0939名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac9-yep0 [106.132.86.239])
垢版 |
2019/10/12(土) 13:26:42.19ID:Jh/V6ebFa
>>928
完全に記憶を失ってる訳じゃなくおおまかな記憶は覚えてるが細かい部分はそのつど思い出す流れじゃねーの
他キャラはそもそもおおまかな記憶すら感覚として残ってるくらいしかないし
てかそうでも考えないとホメロス不意打ちくらう直前で主人公がハッと思い出す様な描写が意味分からない
この辺は本当に分かりにくい演出のミスだわ
0940名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Heb-9hq7 [45.88.43.142])
垢版 |
2019/10/12(土) 13:27:26.59ID:kQuwJr40H
とうぞくの鼻は埋めないくても良いだろ。称号関係ないし。
0942名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa51-okiP [182.251.241.34])
垢版 |
2019/10/12(土) 13:27:52.23ID:4iEVqTCZa
>>936
別れる寸前の会話にそんなニュアンスはないし
その彷徨うっても記憶持ってるから彷徨われると困るんじゃないか
0943やまと (ワッチョイ 95aa-qGif [126.194.185.160])
垢版 |
2019/10/12(土) 13:28:58.53ID:i0E6rIIm0
3DSだが、主人公にきせきのゆびわときせきのネックレスを装備させても転生出現率5パーもあるのに、ミリオンゼニーが2時間くらいで2匹しか出ねえ…。
てか、双頭の鷲のよろい欲しすぎるわ。Switch版のやつか。グレイグの追加ストーリーだとか。
0946名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Heb-9hq7 [45.88.43.142])
垢版 |
2019/10/12(土) 13:30:35.87ID:kQuwJr40H
そもそも、巻き戻りによる盗賊の鼻を埋められないのは開発の不具合な訳で、同コンテンツによる遊び方に反してる事になる。よって公式に言ってアプデ修正してもらおう
0947名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa51-okiP [182.251.241.34])
垢版 |
2019/10/12(土) 13:30:41.31ID:4iEVqTCZa
記憶があるから戻って改変できると
まぁ世にあるタイムスリップものは全部そうなってるわけだが
戻った本人まで他の連中と条件同じに記憶なくなるなんて
意味不明な設定にわざわざする堀井大先生の考えは皆目わからんね
0953名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb97-75Fj [153.215.190.186])
垢版 |
2019/10/12(土) 13:43:16.72ID:rOSazqtM0
>>947
映画タイムマシンでは過去に戻っても歴史を変えられないからそうでもない
過去に戻って助けようとしても恋人(エマ)は何度でも別な方法で死ぬ
0959名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 45b9-1wBF [124.142.106.253])
垢版 |
2019/10/12(土) 13:50:35.81ID:2ijJhNSe0
未来の出来事を情報として保持は出来てるけど似たような場面に直面するまで記憶として引き出すのが難しいって感じの方がしっくりくる
0962名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Heb-9hq7 [45.88.43.142])
垢版 |
2019/10/12(土) 14:00:53.95ID:kQuwJr40H
爪ロウをドーピングするととんでもなく強い。人気が出ないのがおかしいぐらい
0967名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 236e-5gyQ [219.112.197.118])
垢版 |
2019/10/12(土) 14:15:35.44ID:Ru7F/s7K0
ルーレットをビビッときたで全掛け4時間回してるけどジャックポットこねえ
ひたすら回すしかないのこれ?
0979名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa51-okiP [182.251.241.47])
垢版 |
2019/10/12(土) 14:49:10.24ID:DO5axK8ka
>>966
引き出せる、じゃなくて最初から覚えている、でいいじゃん
なんでそんな分かりづらい上に無意味なことすんのかって言ってんだけど
そのせいで混乱する人多いしそんな分かりづらい設定にして得られた劇効果もない
堀井バカじゃん
0982名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa51-okiP [182.251.241.47])
垢版 |
2019/10/12(土) 14:53:30.23ID:DO5axK8ka
そもそも過去に戻って1人だけ記憶を持っているってメタ的に言えばプレイヤーと同一の設定なわけで
だからこそ戻ってベロニカに会って泣きそうな顔をする主人公に共感できて感動するわけだが
そこで感動した奴ほど敵の懐で寝惚ける主人公との乖離に混乱かつ呆れちゃうじゃん
堀井とかいう人は物書きの素人なのかな?
0993名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 45b9-1wBF [124.142.106.253])
垢版 |
2019/10/12(土) 15:13:42.58ID:2ijJhNSe0
FCのドラクエは1歩エンカとか出待ちエンカは普通に発生したしな
2のロンダルキアは開発期間がギリギリ過ぎて調整出来なかったらしいが
0994名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb97-75Fj [153.215.190.186])
垢版 |
2019/10/12(土) 15:18:53.51ID:rOSazqtM0
戻した時間はもう一度同じ事を再現しようとする方が圧倒的に有利なんだよ
そういう意味ではセニカがしくじって11世界まで何も変わらないという説も十分あり得る
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況