X



FF8総合Part184

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/10/11(金) 17:18:53.31
!extend:none:default:1000:512
!extend:none:default:1000:512

◆FF8総合スレ用wiki  ■質問する前に目を通すこと■
 ff8 @Wiki (FAQ、攻略サイト、過去スレ等)
http://www10.atwiki.jp/ff8/

◆FINAL FANTASY VIII for PC
http://www.jp.square-enix.com/ffviii-pc-jp/

◆ファイナルファンタジーVIII リマスタード
https://www.jp.square-enix.com/ffviii/

◆前スレ
FF8総合Part183
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1568611583/

(FF・ドラクエ)
◆お約束
荒らしは無視、放置(荒らしは常に誰かの反応を待っています)。
荒らしに反応する人も荒らしです。
次スレは>>970が立てる、立てられなければ>>970が指名(ここ重要)
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0805名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/01(金) 08:56:50.55
段々服装のセンスが悪趣味になっていく
っていうのもありそうだな
孤独感と自分に優しくしてくれない人は
全部悪者って女の志向から
「どうせあたしは不気味でおっかない魔女よ!キィーッ!!」って方向にやさぐれちゃってそうなる
0807名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/01(金) 09:54:15.48
あれらは演出からしと完全に「成れの果て」
として描写されてるからな
長い過去の歴史で人々の無理解から
こうなってしまった悲しい女性たちが
大勢いたってことなんだろう
0809名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/01(金) 10:37:07.53
アルティミシアの支配から解放されたイデアがその後も分度器とアンモナイトを装備してるのは何故なのか
普通の衣装もあるというのに
0818名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/01(金) 19:13:17.09
>>817
公式では発表されてないが上がってるのは事実だと思われる。

俺も何回も連チャンできた。

あと戦闘から逃げやすくもなってる。
0824名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/02(土) 11:08:49.04
>>818
よかった。自分だけじゃなかった。

ゼルで大海のよどみ入口開けて強制戦闘でルブルムドラゴンと鉄巨人、エスタでくけけけ狩ってたらから逃げやすくなってるかどうかは実感なかったな。
0832名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/02(土) 19:41:54.83
Gガーデンとか危険だの散々言ってたがただの無人ガーデンだったし
くまなく回ればイベントで兵士戦闘数回くらいはあるかと思ったがケルベロスのみ
0836名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/02(土) 20:36:21.22
鹿はムービーで出てくるが
ライオンは架空の動物なんだっけ
て言うかあんな過剰な戦闘力を持った
凶暴なモンスターが跋扈していたら
普通の草食動物とかすぐ絶滅してしまいそうだ
0841名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/02(土) 20:53:16.47
家畜ではないけど鹿とかの動物の意味合いなら犬や猫も居るね
犬はサイファーのところで確実に見る
猫はティンバーで匿われる家
0843名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/02(土) 21:08:18.07
よく考えなくてもアンジェロが犬だったな
後はオーベール湖でサルに石を投げるってのもあるから普通のは現実世界と変わらなさそう
0859名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/03(日) 08:38:02.04
スコールはFF作中でもっとも人間的に成長していった主人公だと思う
クラウドは元々の自分を取り戻したって感じだしジタンティーダあたりはハナから人間完成されてるし
0861名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/03(日) 08:44:19.14
>>859
ジタンはそう見せてただけで実は本編ちょっと前に自分捜しをしてたような奴
人に踏み込まれないために飄々と振る舞ってるだけで内面はスコールと似てる
作中で自分を見失ってたときが多分ジタンの本質に近い

ティーダは作中でわかりやすく父親越えというイベントおこしてたがあれを完成形と見るのか…
0862名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/03(日) 08:46:25.89
>>860
ACのこと?
それこそ病で死にそうだから1人で暮らすわとか
グズグズ理由をつけて助けに行かないところとか
クールカッコつけから程遠い姿だと思うけど
0865名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/03(日) 08:53:06.29
>>862
その他と言ってるのに一つに限定するのも何だが
死に瀕して生きた仲間のところではなく死んだ仲間のところに行くのは充分格好付けじゃね
というか口調とかその他
0876名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/03(日) 11:02:58.65
KHの時は年齢設定が25歳になってたから違和感なかったんだよね 口調も成長したらこんな感じなんだなと思えたし

ただKHでFF8のキャラをサイファー以外、10の声優から流用したのが気になったな
以降それが8キャラの正式な声優になっちゃったし
7のキャラは新規声優使って10は原作声優使ってるのに、なんで8だけ…と当時思った
0879名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/03(日) 13:19:50.21
エルヴィオレ/エルノーイル…6回
X−ATM092…4回
ノーグ…6回
ジャボテンダー…7回
バハムート…6回
アルテマウェポン…7回
アデル…6回
魔女3…7回
グリーヴァ…5回
グリーヴァ・アルティミシア…8回
アルティミシア…7回
0888名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/03(日) 16:23:04.95
仮に本当に今後リメイクが発売されるとしても10年後とかになるだろうし、その時は流石に声優総取っ替えしたほうがいいな
石川英郎とか今年でも50だし
0892名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/03(日) 17:09:14.56
干されたっていうか当時は事務所との契約問題だから一作だけは交代も仕方ない
でも今はもう問題なくなったんだからディシディアでも戻してやればいいのに
0896名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/11/03(日) 21:06:56.39
>>880
個人的にはちょっとイメージ違ったし慣れないな

スコールは声合わなくても今更仕方ないが、口調まで原作ともキャラ違うのは嫌だな
(マジかよ 俺の意見はどうなるんだよ)とかあるように
わりと普通に10代なんだぞスコールは…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況