【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part67【リメイク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd4a-APZS [1.66.105.185])
垢版 |
2019/11/29(金) 23:54:33.86ID:R1/9sIYZd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月3日(火)
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:審査予定
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也、浜口直樹
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆『FINAL FANTASY VII』 フルリメイク作品 ティザートレーラー(E32015)
youtube.com/watch?v=Q0zBmW00MX0
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for PSX_JP(2015.12.5)
youtube.com/watch?v=SW_8VOSpZL4
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for State of Play(2019.5.10)
youtu.be/6-GEmPzn0xc
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for E3 2019(2019.6.11)
www.youtube.com/watch?v=eVjwc1H7r74
FINAL FANTASY VII REMAKE for TGS 2019
www.youtube.com/watch?v=9ZIpdx-3QCc

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>980の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>980を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part66【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1573737453/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0202名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-APZS [1.66.105.185])
垢版 |
2019/12/02(月) 16:09:49.91ID:iLCQBmS0d
ガッツは190位ある大男だしね
子供の頃から重い剣で身体を鍛えてる描写あるし
CCやってないけどバスターソードの元の持ち主のアンジールだっけ?も背丈はデカかった
チビ設定のクラウドが持ち歩いても誰の武器だよと誰も突っ込まないのが不思議
0207名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb0-YC6P [61.118.86.28])
垢版 |
2019/12/02(月) 20:01:01.56ID:AbvEM+9t0
>>203
https://www.youtube.com/watch?v=ngKNdKP_QK4
覚悟してたのに笑ってしまったw
なんで電車から一般人に混じってこんな人が出てくるんだよw
0208名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb0-YC6P [61.118.86.28])
垢版 |
2019/12/02(月) 20:02:03.94ID:AbvEM+9t0
やっぱファンタジーにリアルを求めるのはダメだなw
絶対ムリw
0214名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-APZS [1.66.105.185])
垢版 |
2019/12/02(月) 23:10:42.26ID:iLCQBmS0d
デブモーグリに乗った人形のケットシーが町の中を歩くのもかなりシュールだと思う
0216名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb0-YC6P [61.118.86.28])
垢版 |
2019/12/03(火) 01:14:13.20ID:9Yuni//R0
>>212
電車が走ってスーツのおっさんが歩いてる時点で魔法があろうが剣があろうがリアルだよ、現実だよ
そもそもなんで魔法がある世界で電車や車が発達してるんだよwどういう文明開化をしたらそうなるんだよwアホかよw
0217名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f12-hXbt [118.241.128.138])
垢版 |
2019/12/03(火) 01:34:46.00ID:fifmasie0
>>216
魔法があっても乗り物は発達するだろ
魔法あるから馬乗らねとかドラゴン乗らねとかない
魔法があっても現代社会っぽい文明はいいけど、現代社会のモラルの中で大剣背負って電車に乗るのはどーなのって話ならわかる
けど、それもファンタジーだからまぁご愛嬌で良いとも思う
0218名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb9-slVz [119.171.220.132])
垢版 |
2019/12/03(火) 05:08:19.66ID:wFgysICY0
魔法はMPが少なかったり尽きたらもう使えないじゃん。
魔法のケアルがあったとしても、ポーションにも使いみちや需要はある。

そういえばファイナルファンタジーの世界には
移動魔法とか飛行魔法って無いよね・・・
あ、テレポとかレビテトとか、あると言えばあるか。
0221名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-iv/z [106.180.44.155])
垢版 |
2019/12/03(火) 07:20:10.83ID:/Ck8Ffs6a
リメイクのスラム街は瓦礫はあってもキレイなスラム街
夜でも女や子どもは徘徊できスラムの人々の服装は小綺麗
市場は祭りの屋台のように賑わい楽しそう
なぜかスラム民なのに教養もそこそこある
エアリスなんて学力は小学生程度でしょ
学校は行ってないし
つかFF7の世界って学校ないよな
きっとリメイクでも作らないだろうね
0226名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f6e-blK9 [125.192.237.234])
垢版 |
2019/12/03(火) 08:23:07.44ID:8/A/1pmF0
次のPvはミッドガル探索シーンを多めに
0228名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f61-Bj7H [211.1.214.130])
垢版 |
2019/12/03(火) 09:37:27.89ID:lyhaEGEM0
下水道でクラウドがエアリスに先に行けと指示してティファと戦うシーンがあったけど、高感度選択でティファに先に行けと言えたりしそう!
0229名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f61-Bj7H [211.1.214.130])
垢版 |
2019/12/03(火) 09:55:40.64ID:lyhaEGEM0
好感度ね…
0234名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp33-BZs9 [126.199.207.108])
垢版 |
2019/12/03(火) 12:05:10.25ID:sXiUUmT+p
いやーミッドガルの中だけでもレッドの出番まあまああったぞ??ラスト15分ってことはない
NPCにするにしても脱出まで何回か戦闘あったしさすがに次で情報公開してくると思うが
1番くじの景品の中でも当時ポリゴンのフィギュアにレッド入ってたしそのうちお披露目くると信じたい

次の情報公開は神羅ビル中心で、ルーファウス、レッド、宝条等幹部くると予想
0235名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd1f-APZS [1.66.105.185])
垢版 |
2019/12/03(火) 12:11:24.00ID:rHEJEglEd
>>221
序盤でクラウドに3000ギルを要求されて
バレットが残りの金はマリンの学費だぞと言って2000に値切っていたから学校はある
クラウドが14歳で職を探しに村を出た辺り義務教育は小学校までなのかも知れん
0248名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fb9-oRXv [222.224.133.60])
垢版 |
2019/12/03(火) 14:18:02.41ID:A2yc4uW10
セフィロスの髪型がACの頃からずっと不満
オリジナルの頃の前髪が不自然なほど直角にバリバリに立っててその前髪以外オールバックっていうのがクラウドと同じくめちゃめちゃ独創的な髪型でカッコよかったのに
リメイク後はその辺のビジュアル系バンドにーちゃんみたいなクソふっつーのサラサラ中央分けロングヘアで本当に残念
クラウドは比較的オリジナルに近いシルエット再現できてんのに何やってんだよ
0256名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f6e-blK9 [125.192.237.234])
垢版 |
2019/12/03(火) 15:05:22.07ID:8/A/1pmF0
PVにハンドレッドガンナー出てたけどそこにナナキいるかどうか
0258名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f6e-blK9 [125.192.237.234])
垢版 |
2019/12/03(火) 15:25:49.91ID:8/A/1pmF0
インタビューでナナキは2作目から使えますって言いそう
0260名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-bZg7 [106.129.97.162])
垢版 |
2019/12/03(火) 15:52:16.64ID:upKQkeifa
ジャンフェスにFF7が出展
フォトコーナー・映像・ノベルティあり
ttps://www.jp.square-enix.com/jf20/titles/

映像もあるから新PVは確定だな


当初のPVから見たらだいぶデザインが安定したな
クオリティも上がってるし
ttps://pbs.twimg.com/media/EK1RHI9UEAI13g0?format=jpg&name=large

ttps://pbs.twimg.com/media/EK1RHJSU0AMbQNk?format=png&name=small

ttps://pbs.twimg.com/media/EK1RHI8U4AAeYC_?format=jpg&name=small
0263名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f6e-blK9 [125.192.237.234])
垢版 |
2019/12/03(火) 15:57:16.21ID:8/A/1pmF0
>>260
新PVでナナキ登場してくれれば良いが...
0265名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-iv/z [106.180.45.93])
垢版 |
2019/12/03(火) 17:44:26.25ID:MUb793Sya
なんかリメイクのCGって匂い(臭い)を感じないよね
下水管に入っても掃除したてのトイレみたい
スラム街もゴミゴミした臭いが想像できない
嫌な臭いを想像させられるからこそエアリスの家と教会の花の匂いが際立たつと思う
あと空気感がないよね
風を感じないし温度もわからない
魔晄炉は暑いのか冷たいのかもわからない
なんか常に快適で無風ってかんじ
0267名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-bZg7 [106.129.97.162])
垢版 |
2019/12/03(火) 18:53:20.03ID:upKQkeifa
>>263
流石に出るだろうナナキは
可愛さとカッコ良さを持ち合わせてるぞきっと
社長も早く見たいしムッキーも見たい


>>265
PS4まで待った甲斐あってその辺の空気感は結構再現出来てる様に見える
コレがPS2やPS3だと背景グラフィックも簡素化されて綺麗すぎるミッドガルになってた恐れがあるけど
第2部はPS5だろうからもっと再現度高そう
0273名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sad3-ge2K [182.251.152.30])
垢版 |
2019/12/03(火) 20:35:37.41ID:+z2bjgr6a
>>261
なんでガ系が出てたら引き継ぎないことになるの?
引き継ぎなかったら例えばイフリートとかシヴァとかは今作でしか使えないってことになるのか?
召喚マテリアだけでも結構あったから最終作で全種類のデータ詰め込むのは難しいんだろうなと素人ながらには思うけど
0274名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa33-+OVX [36.12.109.203])
垢版 |
2019/12/03(火) 20:52:28.51ID:xCD0BjKXa
>>265
的確な表現だね
列車墓場の打ち棄てられた列車と霊気の冷たさ
ウォールマーケットの雑然とした無国籍な空気感
ジュノンの潮風と鉄錆びの匂い
コスタ・デル・ソルのカラッとした気候
ニブルヘイムの妙な薄気味悪さ
オリジナルのCGの印象的なスポットにはそういうものが感じれた
0279名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfd9-KzCR [202.215.66.214])
垢版 |
2019/12/03(火) 21:34:26.73ID:XrHLw48g0
>>273
何でそんな発想になるんだ。数値系は上げてようが上げてまいが一定のラインから再スタート
アイテムは取ってようが取ってまいが基本的に取得状態で強いものは別の方法で再入手できるようにする
プリセットで一律スタート、前作データがあれば一定の決まった底上げ特典を得る。で充分でしょう
0286名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f6e-blK9 [125.192.237.234])
垢版 |
2019/12/03(火) 22:05:01.80ID:8/A/1pmF0
武器ぐらいは引継ぎは出来るやろ多分
0287名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウオー Sa7f-ge2K [119.104.96.19])
垢版 |
2019/12/03(火) 22:10:55.45ID:t2ttBG9Ba
>>283
未定リメイクとか、〜と思っといたほうがいいとかそれはあなたの推測にすぎんでしょ

ガ系の魔法が出てたら引き継ぎないっていう理由がよくわからない(ガ系まで育てたマテリアを引き継いだらいいのでは?)と、最終作で例えば召喚マテリア全種類を収めるのが技術的に難しいのかどうか、疑問に思ってるだけ
0294名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f25-CNkj [60.42.239.155])
垢版 |
2019/12/03(火) 23:31:24.20ID:vHjTYO1F0
>>287
いやハードルは下げすぎておいた方がいい
むしろ発売さえされればどんな内容でもラッキーくらいに構えてほしい
FF15は期待された結果どうなった?
ディレクターが違う?
ならKH3は?今年のGotyに箸にも棒にもかかってないぜ?

結局、勝手に期待→発売後スレ大荒れのパターンなんだよ

何年後かわからないが
【悲報】FF7R第2作目、ギルすら引き継げない
とかいうスレが立つに決まってる
断言できる
なんならPS4版1作目とPS5版1作目ですらデータ共有できないまであるからな
0300名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb9-UkAM [125.14.78.137])
垢版 |
2019/12/04(水) 00:24:27.48ID:ApBs8Bxp0
ガリガリの細身で大剣を背負い髪型とメイクをバッチリ決め込む険しい顔したライトさん

イケてるねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況