X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part67【リメイク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd4a-APZS [1.66.105.185])
垢版 |
2019/11/29(金) 23:54:33.86ID:R1/9sIYZd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年3月3日(火)
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:審査予定
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也、浜口直樹
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆『FINAL FANTASY VII』 フルリメイク作品 ティザートレーラー(E32015)
youtube.com/watch?v=Q0zBmW00MX0
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for PSX_JP(2015.12.5)
youtube.com/watch?v=SW_8VOSpZL4
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for State of Play(2019.5.10)
youtu.be/6-GEmPzn0xc
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for E3 2019(2019.6.11)
www.youtube.com/watch?v=eVjwc1H7r74
FINAL FANTASY VII REMAKE for TGS 2019
www.youtube.com/watch?v=9ZIpdx-3QCc

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>980の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>980を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part66【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1573737453/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0391名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa79-1ucL [106.180.45.93])
垢版 |
2019/12/06(金) 02:12:53.18ID:TK1DFa+na
〜女のかくれんぼイベント〜
教会に落ちた男をボディーガードにする
女は家に送ってもらう
遅いので男に泊まってもらうが男はこっそり逃げ出す
女は男を捕まえる
また家に送ってもらうことにする
途中でティファとコルネオ
女はマリンを連れて家に帰る(生涯最後の帰宅)
そこで鬼に見つかって鬼からビンタをくらう
鬼のアジトから脱出


ミッドガル編って内容薄くない?
0395名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa79-XAY3 [106.129.94.8])
垢版 |
2019/12/06(金) 03:11:28.09ID:/cKFTsVaa
セフィロスコピー実験体はニブル生存者だけ
ナナキは無関係
ナンバーは別にセフィロスコピーの為の物じゃなく単に実験サンプルで振ってる
没になったが同じ種族でナンバー14と15も居たからな
そもそも自我保ててるのはセフィロスコピー計画的には失敗作だし
0396名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-zx30 [1.66.105.185])
垢版 |
2019/12/06(金) 06:20:49.32ID:YAFzG3YUd
>>377
そう言えば引き摺られた血の痕は誰の血だったんだ
あの血って宝条の研究室の廊下から続いていたような気がするけど宝条の部下?
でも最上階には白衣の研究員の死体はなかったな
プレジデントを下の階で刺して最上階まで引き摺って椅子に座らせたのか
0403名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa79-1ucL [106.180.44.175])
垢版 |
2019/12/06(金) 07:19:19.83ID:9Yxg44Una
>>394
その理屈だと敵の本拠地で古代種の実家にマリンを預けたままで旅をするのも割と頭おかしいけど
エアリスの育ての親も人質になりえるし

話変わるけど
″一般人も仲間もたくさんの犠牲を払ってなんとか魔晄炉を二つを爆破したけど、全く意味がなかった。神羅はミッドガルはもういらなかった″
という喪失感のあと
″セフィロス?約束の地?″
って伏線を並べられたところでリメイクの話終わるんだよな
初見の人にとっては
0408名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-zx30 [1.66.105.185])
垢版 |
2019/12/06(金) 08:37:11.42ID:YAFzG3YUd
>>406
自我を保っている=失敗作ならザックスこそ最大の失敗作になる筈だよな
ナンバー付きの黒マント達も明らかにクラウドと同じように自我を失っていたけど
ナンバリング無しのクラウドとナンバー貰えた黒マント達との違いは何だろうな?
0412名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-zx30 [1.66.105.185])
垢版 |
2019/12/06(金) 13:15:17.14ID:YAFzG3YUd
>>411
そりゃ5年前に惨劇の場に居なかった筈の奴が7年振りにアーウー状態で現れたと思ったら
しれっとその場に居たと言い出して知らない筈の過去話を語り始めたら
クラウドの姿をしたこいつは本当は誰なんだと不安にもなるだろう
0423名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa75-3/AE [36.12.105.184])
垢版 |
2019/12/06(金) 15:04:00.45ID:59FUqOY9a
>>420
ずっと後に黒マントどもがトチ狂ってる様見たらもしかしたら自分もヤバいんじゃない?ってビビるのは仕方ないね
なんらかの実験はされたろうけど、まだジェノバ細胞移植はされてなかったとか
細胞移植はされたけど影響が出たのは人間だけでレッドみたいな動物は何にもなんなかった可能性もある
0429名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa75-3/AE [36.12.109.82])
垢版 |
2019/12/06(金) 17:13:38.01ID:zIUwBEP6a
>>427
ジェノバ細胞がバラバラにされても統合して再生しようとする「リユニオン」という特性を持ってることから黒マントやクラウドのジェノバ細胞が作用してたんだよね
大空洞のセフィロスの元に辿り着くまでに何回か異変をきたしているクラウドに対し、特段変化が無かったレッドには細胞移植が無かったとも考察出来る
0431名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-zx30 [1.66.105.185])
垢版 |
2019/12/06(金) 17:21:40.39ID:YAFzG3YUd
人間だけに作用するのかも
0436名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa75-3/AE [36.12.109.82])
垢版 |
2019/12/06(金) 17:45:09.04ID:zIUwBEP6a
>>434
竜巻の迷宮で黒マテリアをバレットかレッドに預けられるけど、レッドに渡しても普通にわかったよって受け取るよねw
古代種の神殿で黒マテリアを手にしたクラウドが異常をきたしたところを見てるのに
普通だったら自分にヤバい作用起こしそうな物騒なアイテム持ちたくないでしょ
0439名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-zx30 [1.66.105.185])
垢版 |
2019/12/06(金) 18:06:50.56ID:YAFzG3YUd
>>435
子チョコボもカーバンクルも全然可愛くないなあ
デザイン変えて欲しいけど今さら間に合わないんだろうな
0442名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f185-ilfh [122.103.114.186])
垢版 |
2019/12/06(金) 19:19:20.07ID:TlLUtMg70
>>440
ナナキはジェノバ細胞を埋め込まれたけど自我
への影響はなく自分の意思で思慮深い大人を演
じていた実はまだ15,6才の子供(人間の年
齢)、クラウドはジェノバ細胞の影響で大人な
ザックスをベースとした人格を演じてたけど実
は精神年齢16才止まりの子供でした本人無意
識でしたと言う対比だぞ
ナナキは自分も黒マントの様になるんじゃない
かと心配してんだから、ジェノバ細胞埋め込まれてる
どーでも良くないからアルマニΩ熟読して出直してきて
0458名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa75-3/AE [36.12.93.21])
垢版 |
2019/12/06(金) 22:26:09.67ID:9fUYIvZAa
>>454
Ωにキャラクター研究って項目がある
32ページからレッド13について掘り下げていて、行動観察記録ではゲームスタートからエンディングまでチャートになっていてその間のレッド13の印象的なセリフとそれについての補足、説明がなされている
そこですらジェノバ細胞移植されてる云々の記述は一切なし
0462名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa82-zAlO [111.239.185.223])
垢版 |
2019/12/06(金) 22:44:50.95ID:dfxj0BSHa
>>461
公式設定集と区別がついていないのか?
お前自身が書いているようにキャラクターについて公式設定で決められていない部分については、編集者が考察しているだけ
そもそも公式に設定されている内容ならば研究も考察もへったくれもないよ
設定されてないから作中のセリフなどから自由に推察しているんだろ
内容については賛否両論あるのはレビューを見たら分かるだろ
このスレでみんなが考察しているのと同じだよ
0467名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dab9-8zXz [125.14.78.137])
垢版 |
2019/12/06(金) 22:52:00.72ID:TkoRGCU30
永遠の中2病…それがF F
信者を切らない限り発展は無いと思うw
0481名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5a-zx30 [1.66.105.185])
垢版 |
2019/12/06(金) 23:42:15.82ID:YAFzG3YUd
ナナキ自身、自分の体に何をされたか分かってないんじゃないの
移植したかどうかを知っているのは宝条と部下のみ
0484名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa82-zAlO [111.239.185.223])
垢版 |
2019/12/06(金) 23:50:34.06ID:dfxj0BSHa
公式設定がない以上そもそも正解なんてない
みんな自分の考察をここで披露してるだけ
セフィロスコピーを見て自分もああなるのではとびびってた描写と
クラウドにナンバーを与えないほどナンバー付与に慎重な宝条が
ナナキにはナンバーを付与していたという事実から、
俺は移植されてると推察してる
0485名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 950d-HFH4 [124.109.180.113])
垢版 |
2019/12/06(金) 23:50:43.03ID:FG8An44R0
>>435
高所恐怖症の俺はどうしたらいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況