X



【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part119【DQ2/ドラゴンクエスト2】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2020/01/31(金) 12:52:14.35ID:ni8lamd80
!extend::vvv
!extend::vvv
スレ立て時に上のコマンドを3行になるように追記してください

・攻略に関しては 質問する前に攻略サイト>>3-5を良く読む事
・混乱防止の為 リメイク版の話をする場合は機種(>>2)を書く
・エアプレイの荒らしが常駐しているので「無能・役立たず・雑魚・弱い・ボンクラ」などをNGワードに設定することを推奨します
・ゲームのやり方は人それぞれで強制はできないので「俺のプレイこそが正しい!」は無意味であることを留意しましょう(不毛に荒れる原因になります)
・次スレ立ては>>980。次スレが立つまでは保守以外の書き込みは控える事

前スレ
【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part118【DQ2/ドラゴンクエスト2】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1578662353/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvv:1000:512:: EXT was configured
0283名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ)
垢版 |
2020/02/07(金) 20:41:24.21ID:bh8gamdzd
>>279
向こうからすると日本はミステリアスな魅力があったんかな
今だにニンジャとか好きだしな欧米の人w
日本は中世ファンタジー大好きだから何かにつけてエクスカリバーだけど、向こうのニンジャや刀の扱いを逆輸入して
和風装備強いってなったような気がする
0284名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2020/02/07(金) 22:40:59.58ID:6brwvtrO0
ファミコン自体が子供をターゲットにしてたうえにドラクエ誕生のきっかけは少年ジャンプだったからネーミングセンスが子供向けなのは当然と言えば当然なのかも
日本刀や和装、忍者みたいな海外RPGでは人気のものがほとんど出てこないのも当時の小中学生にそのマニアックな面白さは分からないと判断したんじゃないかや
0294名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2020/02/08(土) 11:28:05.78ID:COrO0+5x0
ヘラクレスの栄光ではとんかつ売ってたな
0298名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2020/02/08(土) 14:22:23.66ID:COrO0+5x0
たけざおを持ったラダトーム兵の戦闘能力はアメリカ海軍第7艦隊に匹敵する
0302名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー)
垢版 |
2020/02/08(土) 16:38:07.53ID:2Cy0B+H6a
fc版もやってみたけど、お前らが言うほど難しくはないじゃん。
テパとロンダルキア地方の敵がそこそこ強いだけや
復活のじゅもんがキツいから補正かかっとるねん
あとサマルもそこそこ使えるじゃん?
0305名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2020/02/08(土) 16:54:06.95ID:R8bgqBHp0
>>253
ポケモンはモンスター名5文字に技名7文字で
11年&600種類以上やってたしドラクエと理念は同じだと思うけどな

エロに関してもおじさんのでかいきんのたまとか淫夢ネタとか直球なものも多いし
0309名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2020/02/08(土) 18:48:19.41ID:s9K8rbfq0
>>302
耐性の知識などネットで仕入れられるうえ、
レベリングについての情報も手に入れている現在ならば、
FCでもまあいけるか。
海底洞窟も根性でいけるし、
ロンダルキアは攻略法がわかっていれば、そこまで
0312名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2020/02/08(土) 20:42:07.93ID:CjBHoUC20
DQ2で二人のキャラが覚える状態異常魔法について
サマルトリアの王子がマホトーンでムーンブルクの王女がラリホーとマヌーサにしようと決定したのは
どういった理由があると推測できますか?
0314名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2020/02/08(土) 21:08:37.36ID:kbuHOxwC0
PS2版のほうがボスが強化されて難しくなってる
こちらが4人になったとはいえボスのHPが増えたので倒すのは大変だし
燃え盛る火炎のダメージが50ぐらいに強化されて偽太閤や溶岩原人戦が阿鼻叫喚になったり
攻撃力が倍になっておきながら痛恨放ってきたりと
もうバランス調整してないんじゃないかと思うぐらい
0318名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2020/02/08(土) 21:36:34.02ID:sVkUSUpF0
>>311
SRAM(セーブ用のメモリ)が高くて当たり前に詰めなかった時代に
当時の圧縮暗号としては相当短い方なんで今の時代の感覚で言うのはさすがにちょっと

「ぱ」と「ば」はもう少し表示なんとかならなかったのかとは思うけど
0321名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー)
垢版 |
2020/02/09(日) 01:35:13.14ID:qj/E3JsMa
物影に隠れて奇襲かまし、ダメージ受けないアタッカーシステムをキングオブファイターズに先駆けて導入すりゃよかたあるよ。
アタッカーをサマルにして温存するもよし、アタッカーにラゴスを入れてアイテムを盗みまくるもよし、ムーンを奇襲に使ってナイフで敵単体の脇腹を刺させるもよし。
0322名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2020/02/09(日) 05:18:03.16ID:3V1EgxSE0
2はパーティ全員がロトの血を分けた子孫だから
4人目を加えるならもう一国ロト系で建国しないと
もしくは1で勇者がラダトームの城下町の宿屋で
お楽しみをした際の街娘の子孫
0333名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2020/02/09(日) 10:32:09.77ID:ckB7JgyD0
4人目のロトの子孫・というか始祖
ルビスのまもり入手時にルビスが召喚して紹介
オルテン オルテガのオヤジ じじい
ベホマラー フバーハ バイキルトを使う
マヒャド、メラミ、アストロンも使う ゲームバランスぶっこわしキャラ
0344名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2020/02/09(日) 14:43:46.55ID:zT2/LND90
4人パーティーって全体攻撃に弱くてパーティーとしてバランス良くないよ
そうなると全体回復魔法も必要になってくる
どんどん大味になっていくな

DQ2は敵も味方も256という数値の中で作られているから戦闘がダラダラせず緊張感があるんだよね
0350名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2020/02/09(日) 18:07:20.58ID:zT2/LND90
>>345
数値1が軽視されるインフレゲーになってましたね
数値が小さいほどプレイヤーが把握しやすくRPGに向いている

ダメージにしたって認識しているのは上の二桁まで
365ダメージとか出ても一桁目の5ってプレイヤーは認識していないんだよね
0351名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー)
垢版 |
2020/02/09(日) 21:48:36.12ID:aaZehmOaa
DQで和もの装備があまり出なかったのは、和もののポジションに「呪い」があったからか
はかいのつるぎやあくまのよろい、しにがみのたてのポジションは、
他のRPGならムラマサや和鎧などだろ
強いけどリスクあって外しにくい扱いにくい、特徴そのまんま
0354名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2020/02/09(日) 22:53:57.02ID:4ORzhEOU0
ラゴスはブーメランやね
0372名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ)
垢版 |
2020/02/10(月) 00:32:20.98ID:zp885l4Z0
4人目否定はしないけどやるならかなり手を加えないといかんだろうね
やれること自体が少ないからどんなキャラにしても役割が被るだろうし
盗賊的キャラが必要になるほどアイテムの数自体が無いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況