X



【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part482【DQ11】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fa35-xrlr [133.137.149.93])
垢版 |
2020/01/31(金) 22:29:03.95ID:SgK/b2KR0
!extend:on:vvvvvv:1000:512 
↑冒頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペするとIP+ワッチョイ表示のスレを立てることができます。 

DQ11 
発売日: 2017/07/29 
対応機種:PS4、3DS 
公式サイト 
http://www.dq11.jp/ ;

DQ11S 
発売日: 2019/09/27 
対応機種: Switch 
公式サイト 
http://www.dq11.jp/s/ ;
追加要素(判明分) 
・キャラクターボイス追加、主要役声優発表済 
・仲間キャラを選んで同居可能 
・追加シナリオ(エンディング後ではない) 
・真の裏ボス追加 

PS4版 
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック 
・ジャンプなどのアクション追加 
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る 
・シンボルエンカウント 
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり 
 戦闘中自在にカメラワークを変更可能 

3DS版 
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド 
 両方の画面は連動している 
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く) 
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる 
・イベントシーンも連動 
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る 
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント 
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様 
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示 

・どの機種(PS4,3DS)でもストーリーは同じ 
・オフラインのスタンドアローン 
・キャラクターデザインは鳥山明。作曲者はすぎやまこういち 

※次スレは>>970の人が立ててください。無理なら指名。 
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。 
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。 

※前スレ 
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part481【DQ11】 
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1578994719/
 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0285名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9f3-X97i [14.9.115.0])
垢版 |
2020/02/04(火) 22:40:47.71ID:BaVUJ4Lb0
ウルノーガ撃破前の断髪セーニャは
不思議な魅力がある
保護的に守ってあげたいのに
お姉さんとしても頼りたい感じ
たぶんベロ二カの魔法使うって点もあるけれど
0286名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9f3-X97i [14.9.115.0])
垢版 |
2020/02/04(火) 22:43:58.24ID:BaVUJ4Lb0
>>275
過去改変って罪悪感がすごいよな
何かこの世の禁忌というかやっちゃいけないことをやっちゃった感じ
0290名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abe7-ndoi [49.250.22.218])
垢版 |
2020/02/05(水) 01:12:50.95ID:RnvJEASt0
>>267
セーニャは胸より尻だろ。ラバースーツ時の尻がイイ

>>288
制服だけだとけっこう厳しいかもな。うさぎのしっぽとかも装備するといいかも。海賊王の首飾りか
伝説の方の制服だとさらに確率あがる。主人公とカミュ、マルティナのれんけいでルーレット使うと確実
でも今作の水着はあまりあぶなくはないような。。
0293名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa91-H0vL [182.251.241.49])
垢版 |
2020/02/05(水) 08:29:40.56ID:Fl0M3DMUa
やっぱりカミュ要らないな
強いっていっても最後の最後だし
過ぎ去りし時を求めて苗木探してる所で125時間経過してるが
カミュ使ったのは精々10分だろうw
戦力外候補筆頭
0298名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa91-H0vL [182.251.241.40])
垢版 |
2020/02/05(水) 09:38:55.40ID:PDPTNgbxa
主人公=勇者
グレイグ=パラディン
マルティナ=バトマス
セーニャ=僧侶
ヴェロニカ=魔導士
爺ちゃん=賢者
カミュ=天地雷鳴士
シルヴィア=旅芸人
0299名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa91-OjqM [182.251.247.39])
垢版 |
2020/02/05(水) 09:50:06.19ID:A13Q4jUya
>>295
それな
カミュのお陰でレベルが爆上がりするよ
0302名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa91-H0vL [182.251.241.48])
垢版 |
2020/02/05(水) 10:29:49.81ID:0hiuoF0Aa
うん、だからカミュはいらんな
0306名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b7c-Z92/ [183.77.96.77])
垢版 |
2020/02/05(水) 11:37:19.02ID:eikEz8Q50
状態異常が効くかはあくまで確率だし
敵強だと守備力低いカミュは状態異常が成功する前にボコられてやられたりする
0323名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa91-OjqM [182.251.247.36])
垢版 |
2020/02/05(水) 15:47:48.13ID:HuNkF2s/a
>>320
種はレベルMAXになってから使ってるよ
0329名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa91-H0vL [182.251.241.38])
垢版 |
2020/02/05(水) 20:54:03.75ID:4JrPP3W6a
普通にクリアするだけならカミュは1番要らないし使えない
0333名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb84-ndoi [153.212.58.133])
垢版 |
2020/02/05(水) 21:15:29.66ID:Z3p+9Ih10
>>331
キーファに使った種ってアイラに引き継がれるんじゃなかったっけ?
0347名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-gIs2 [219.199.102.13])
垢版 |
2020/02/06(木) 03:17:11.18ID:K8WGS1dY0
今更ながら報告
年末のコミケに行ってきたけど企業ブースに2時間程度のみだったので少なかったが
それでも4人と3DSのすれちがいが出来た
自分でも1匹メタルヨッチいたけど2匹目をゲット出来た
0352名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa91-H0vL [182.251.241.37])
垢版 |
2020/02/06(木) 09:33:08.97ID:CBT9w9iVa
ヴェロニカ顔デカイな
0359名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa91-H0vL [182.251.241.3])
垢版 |
2020/02/06(木) 12:47:53.10ID:QdkSusX3a
お前らは設定資料集買ったの?
0361名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-95Le [106.132.84.171])
垢版 |
2020/02/06(木) 14:34:11.73ID:pKVN65Aza
サマディー王は無能ってもモブの話によると昔は皆に尊敬されてた立派な人間だったみたいだから単に親馬鹿なだけで本気になればそれなりに有能なんじゃね
と思ったが四大国会議の時点で既に有能には見えないんだよな…
あの時もうファーリス産まれてたっけ?
0366名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa91-H0vL [182.251.241.3])
垢版 |
2020/02/06(木) 17:42:14.76ID:QdkSusX3a
やっぱりホメロスは絶対許さないよな
0374名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa91-H0vL [182.251.241.6])
垢版 |
2020/02/06(木) 19:56:04.46ID:iwh4CpD0a
テオの正体はヌルスケ
0375名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb84-ndoi [153.212.58.133])
垢版 |
2020/02/06(木) 21:18:15.12ID:5IEVoiez0
ケツを見せるな!
0377名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-95Le [106.132.82.175])
垢版 |
2020/02/06(木) 23:31:55.41ID:pljcPTxRa
デルカダールは王様が魔王に乗っ取られてたしサマディーはあんな感じだったけどクレイモランは前王はよく分からんよな
ユグノアの事件から勇者や人が変わった様なデルカダール王に対してどう思ってたのかねえ
シャールも前王に対して詳しくはあまり語らないし
0378名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-nZY8 [106.180.0.31])
垢版 |
2020/02/07(金) 00:44:52.91ID:ABOcEjlta
switch版なんだけどさ
過去に戻る前の時点で行ける町全部でとうぞくのはな使ってお宝のにおいしないにして満を持して過去に飛んでデルカダール城下町に着いたんだけどさ
お宝全部復活してて配置も変わってる?
あと4つまでは調べ尽くしたんだけど残りが全然見つからなくてモヤモヤする
変なとこ神経質だから0にするまで先に進めん
0380名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa91-H0vL [182.251.241.17])
垢版 |
2020/02/07(金) 01:16:05.16ID:1jDDSlYMa
どこでも鍛冶出来て素材無くても買える奴は金支払えばいいし便利になったけど
店売りで買えない素材はちょくちょくあるの面倒くさいな
0381名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 450e-3u8R [220.219.192.49])
垢版 |
2020/02/07(金) 03:34:07.66ID:YYgrKwcq0
足りない素材を求めて、どの敵が落とすのか、その敵は何処に出るのか
何個要るのか、そう言うのが冒険の面白味なのに
あんな事なら鍛冶なんか無しにして
最初からその武器・装備を店で売っとけと思うわ バカバカしい
割り増し払えば+3になるとかでいいじゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況