X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part82【リメイク】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03f3-i7CI [14.8.17.160])
垢版 |
2020/02/03(月) 20:33:50.28ID:nxtRH0w10
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金)
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:審査予定
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也、浜口直樹
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square...ix.com/ffvii_remake/

◆『FINAL FANTASY VII』 フルリメイク作品 ティザートレーラー(E32015)
youtube.com/watch?v=Q0zBmW00MX0
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for PSX_JP(2015.12.5)
youtube.com/watch?v=SW_8VOSpZL4
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for State of Play(2019.5.10)
youtu.be/6-GEmPzn0xc
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for E3 2019(2019.6.11)
www.youtube.com/watch?v=eVjwc1H7r74
FINAL FANTASY VII REMAKE for TGS 2019(2019.9.11)
www.youtube.com/watch?v=9ZIpdx-3QCc
FINAL FANTASY VII REMAKE for The Game Awards 2019(2019.12.12)
www.youtube.com/watch?v=570SBiDdttQ

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>970の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>970を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part81【リメイク】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1580534929/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9343-lhza [203.114.210.69])
垢版 |
2020/02/03(月) 20:49:17.59ID:9ZE1jO3y0
乙だぞと
0005名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9343-lhza [203.114.210.69])
垢版 |
2020/02/03(月) 20:49:31.81ID:9ZE1jO3y0
保守
0006名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9343-lhza [203.114.210.69])
垢版 |
2020/02/03(月) 20:49:41.06ID:9ZE1jO3y0
ほっしゅマテリア
0007名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9343-lhza [203.114.210.69])
垢版 |
2020/02/03(月) 20:49:52.14ID:9ZE1jO3y0
リミット乙
0008名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9343-lhza [203.114.210.69])
垢版 |
2020/02/03(月) 20:50:14.82ID:9ZE1jO3y0
\         /
 \       /
  \     /
   \∧∧∧/
   <  俺 >
   < 予し >
   <  か >
───< 感い >───
   <  な >
   < !!い >
   /∨∨∨\
  / ∧_∧  \
 / ( ・ω・)   \
/ _(_つ/ ̄ ̄ ̄/ \
    \/___/
0009名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9343-lhza [203.114.210.69])
垢版 |
2020/02/03(月) 20:52:41.87ID:9ZE1jO3y0
連投だぁ!?
0015名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9343-lhza [203.114.210.69])
垢版 |
2020/02/03(月) 21:21:55.77ID:9ZE1jO3y0
頼むよそういうとこに爽快感持たせれんのかこいつら
0016名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8185-7oJG [210.146.245.59])
垢版 |
2020/02/03(月) 21:24:36.84ID:7KpRUmfN0
ワイは楽しみやで今から発売日は半休を貰うんや!
0018名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89aa-Dpy0 [126.75.253.29])
垢版 |
2020/02/03(月) 21:29:09.06ID:FPqqcCyW0
ちょっとはフロムからアクションパクってくれんかな
今どきジャンプもできないのか
0019名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8185-7oJG [210.146.245.59])
垢版 |
2020/02/03(月) 21:31:33.70ID:7KpRUmfN0
アクション出来ないからRPGに特化してほしかった
せめてFF15くらいのアクションが出来ればいいや
0020名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9343-lhza [203.114.210.69])
垢版 |
2020/02/03(月) 21:31:43.94ID:9ZE1jO3y0
ボタンポチポチミニゲーム強制とかやめちくりー
ビートセイバーとかせめてダンレボとかにしてくれや
0024名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9f3-igq6 [14.12.9.0])
垢版 |
2020/02/03(月) 22:04:48.99ID:mZ8QlmiR0
こんばんは!
0025名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9343-lhza [203.114.210.69])
垢版 |
2020/02/03(月) 22:15:52.26ID:9ZE1jO3y0
マージャンでも本格スロットでもいいぞ
0030名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8185-7oJG [210.146.245.59])
垢版 |
2020/02/03(月) 22:55:28.45ID:7KpRUmfN0
ティファはアドベントチルドレン仕様にされてしまったな
もう少し若く勝気な感じが良いと言っていたハゲどもの言い分もわかるわ
確かにFF8もそうだけどキャラの顔がアジア系でFF8リノア、9のガーネットも顔似てるわ
アドベントチルドレンでは経験値が上がったり少し大人になったからあれでもいいけど、今回はまだ少女っぽさを残してほしかったわ
まあ作り手もおさんになってるから若者はみんな同じに見えるのかもな
最近俺もアイドルがみんな同じに見えるようになったわ
0041名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c12d-z9sk [114.151.73.150])
垢版 |
2020/02/03(月) 23:52:51.29ID:uhhUaAGX0
>>30
顔はまあ色々難しい事情があるんだろうなと諦めた
でも胸はリアリティなくていいから何とかならなかったものかと今でも思う
数年前ティファも13歳だけど等身高いからか少女感はあんまりないなぁ
でも紫のドレス姿は良い
スタイル良いなりにああいった露出はあった方がいいんだなとひしひし感じた
0044名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8185-7oJG [210.146.245.59])
垢版 |
2020/02/04(火) 00:28:47.83ID:Ij51P/N80
まあティファは勝気な性格だったけどなんだかおしとやかに見えるようになったからな
昔のは勝気で元気な娘って感じだったけどそのギャップがあるのかもしれない
ギャルじゃないけど派手目とかセクシーな感じのほうが良かったかな
0047名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bb0-A3MS [153.206.113.102])
垢版 |
2020/02/04(火) 00:32:21.67ID:HCLgTl1h0
野村絵に近いのはリメイクのティファだろ
0072名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c125-Zu+p [114.188.112.151])
垢版 |
2020/02/04(火) 01:47:22.56ID:FzQsUTdb0
ムービー要らない
アクション要らない
ミニゲーム要らない
声優要らない
SF要らない
バイク要らない
クラウド要らない
ホストホステス要らない
野村要らない
真のFF7、待ってます
0085名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c125-Zu+p [114.188.112.151])
垢版 |
2020/02/04(火) 03:38:40.05ID:FzQsUTdb0
>>82
スマホのFF7なら古き良き初代のような真の王道ファンタジーがやれるのかい?
0087名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c125-Zu+p [114.188.112.151])
垢版 |
2020/02/04(火) 03:47:20.10ID:FzQsUTdb0
>>86
5で途絶えてしまった王道ファンタジーをFFで復活させることに意味がある
ファンには申し訳ないが、7以降の偽FFこそ他のタイトルで出してほしかった
0090名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c125-Zu+p [114.188.112.151])
垢版 |
2020/02/04(火) 04:01:41.75ID:FzQsUTdb0
>>88
11は確かに興味はある
0091名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c125-Zu+p [114.188.112.151])
垢版 |
2020/02/04(火) 04:02:50.82ID:FzQsUTdb0
>>89
解ってるよ、そんなことは
だからコントローラーは置いた
0093名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9343-lhza [203.114.210.69])
垢版 |
2020/02/04(火) 04:44:23.48ID:or0FCsQm0
オフラインで出せよオンに甘えんな
0094名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-l9fC [106.180.46.246])
垢版 |
2020/02/04(火) 05:22:30.91ID:Z/CXRa2Xa
>>55
無印エアリスはザックスの安否を探ってる感じだし
無印エアリスは古代種の使命も能力もよくわかってない
コスモキャニオンで長老から古代種や星命学を学んでそこからエアリスは使命感を宿し始めるんだが
クラウドらがセフィロスを古代種と思ってるときコスモキャニオンでエアリスは『セトラは私だけなの』と打ち明けるんだけど
それをクラウドはエアリスが自分達を頼りに出来ないと解釈してしまう
そんなすれ違いもリメイクでは描かれずカットか
残念だよ
0095名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-l9fC [106.180.46.246])
垢版 |
2020/02/04(火) 05:39:23.34ID:Z/CXRa2Xa
無印FF7のシナリオやキャラが嫌いな奴がリメイクを作ってる?
それかムカつく奴らに没にされたアイデアをこれでもかと詰め込みムカつく奴らが考えて採用したアイデアを消し去ってるとか?
それで無印の評価を超えれば若くて力がないときの悔しさや不満が解消されるとか?
0100名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-S+Ud [49.98.161.214])
垢版 |
2020/02/04(火) 06:35:40.80ID:Q99mR1Jqd
>>94
ザックスの魂はエアリスに会いに来たんじゃないの?
会ったこともないエルミナの旦那の魂を感じ取った位だから
無印冒頭のムービーはザックスが死んでエアリスがそれに気付いたシーンだと思っていたよ
その後、直ぐにザックスの剣を背負ったクラウドに会って彼の死を確信したと思ってる
リメイク冒頭だと何かに怯えて逃げるように変わってるけど
0103名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c125-Zu+p [114.188.112.151])
垢版 |
2020/02/04(火) 06:59:43.89ID:FzQsUTdb0
書き方が悪かったな
7、8、10、13、15に文句を言いたかっただけ
メンドーだったから7以降と書いたが
11に文句を言うつもりはないぞ
0104名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c125-Zu+p [114.188.112.151])
垢版 |
2020/02/04(火) 07:02:26.60ID:FzQsUTdb0
ちなみに老害ではないぞ
懐古趣味ではあるが
でもキッズからしたら老害かもな
0107名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c125-Zu+p [114.188.112.151])
垢版 |
2020/02/04(火) 07:15:19.94ID:FzQsUTdb0
>>105
連投ができないほど老いてはないぞ
わっはっは
0108名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d385-ZjM+ [163.139.239.235])
垢版 |
2020/02/04(火) 07:20:37.57ID:G3Hl9Au10
>>106
なんか…クラウドって色々恥ずかしいのに、強く生きてるよな
ツォンなんか内心一般兵がどした?と
思ってるくせに教えてくれずに泳がせてるし、ACじゃルーファウスから「元ソルジャー」呼ばわりされても、「自称な」と顔色変えずに言えちゃうんだもん
自分なら恥ずかしくてアタフタするわ
0110名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spc5-SRq7 [126.35.227.112])
垢版 |
2020/02/04(火) 07:26:48.54ID:DSTndezmp
>>102
確かにそうだわ

いやホントクラウドは生い立ちから実際のストーリーまで見るととても人気キャラとは思えないよな
有名人に憧れて上京した田舎者だけど試験に落ち
地元に帰る機会があったけど恥ずかしくて顔も出せず
その後何があったか記憶喪失…職歴詐称でテロリスト
なんだこのキャラ
0114名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spc5-TDZc [126.33.89.195])
垢版 |
2020/02/04(火) 07:46:39.28ID:kLa8rarKp
今やってるおーばーふろぉは結構ええで 18禁の完全版はオカズに使えるレベルや
1話で妹の琴音とセックス
https://i.imgur.com/LMKNd4U.jpg
https://i.imgur.com/ba5mPi4.jpg
https://i.imgur.com/FE1glFb.jpg
https://i.imgur.com/AtUyjbq.jpg
https://i.imgur.com/XVNyCe5.jpg
https://i.imgur.com/IvDjjrD.jpg
https://i.imgur.com/coSom4v.jpg
https://i.imgur.com/2mSKl8v.jpg
https://i.imgur.com/vuiynf6.jpg
https://i.imgur.com/oauMtjf.jpg
0115名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spc5-TDZc [126.33.89.195])
垢版 |
2020/02/04(火) 07:46:56.84ID:kLa8rarKp
3話で姉の彩音とセックス
https://i.imgur.com/U6pWef6.jpg
https://i.imgur.com/L84U09h.jpg
https://i.imgur.com/0HIQnli.jpg
https://i.imgur.com/BwpEaGm.jpg
https://i.imgur.com/zTzKmWp.jpg
https://i.imgur.com/RgpiPLE.jpg
https://i.imgur.com/ZXygxS9.jpg
https://i.imgur.com/HOy9Ssm.jpg
https://i.imgur.com/JdMmKsr.jpg
https://i.imgur.com/5n1KLHp.jpg
0118名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-l9fC [106.180.44.171])
垢版 |
2020/02/04(火) 07:53:11.23ID:xsFUVhmGa
>>112
板室のキャラ考察

クラウドは悩んでばかりの暗い奴ってイメージ
私の方こそ興味ないもんね
セフィロスはとっても人気のある人なんだって
そんなにカッコいいかな…

だってさ
興味ない奴にFF7リメイクの開発に関わらさせるなって
板室が興味ある感じに台詞を改変してくるだろうに
セフィロスを粘着っぽくしてきたりさ
0123名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6941-Q5ZF [180.147.220.208])
垢版 |
2020/02/04(火) 08:36:50.98ID:KNXHQPUR0
確かザックスは緊張すると足が攣る癖があったよなぁ?
0125名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d385-ZjM+ [163.139.239.235])
垢版 |
2020/02/04(火) 08:56:43.69ID:G3Hl9Au10
>>110
故郷に帰ったと思ったら、想い人の家に無断で上がり込んで箪笥まで調べてんだぜ
そのエピソードを、まだ仲間内で話して
パンツ盗んだテヘペロしてるだけならまだしも、揺さぶりかけられるシーンでティファも怖がってるのに、タンスを調べた!言った時は、「コイツやりよる…」と感心したよ
>>124
確かにあの2人なら普段から「元ソルジャー」呼ばわりしてからかってそうだ
0126名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69e3-rPm3 [180.32.101.223])
垢版 |
2020/02/04(火) 09:45:20.03ID:+R+EB36C0
新しい層って

女装三つ編みクラウドでアーーな層か
0142名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13aa-5VZT [219.207.226.102])
垢版 |
2020/02/04(火) 12:00:27.64ID:aPdCqNsK0
グラは13クオリティー
0153名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3fb-KoMo [133.202.218.74])
垢版 |
2020/02/04(火) 15:09:37.92ID:rg0H14k/0
無印の方が髪型や耳飾りこだわってる
アスファルトの粒よりこういう所を見直してほしい

https://i.imgur.com/3jM3APW.jpg
0155名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-l9fC [106.180.44.171])
垢版 |
2020/02/04(火) 15:12:02.44ID:xsFUVhmGa
古代種を滅ぼした無能な現代人(その象徴として神羅)への復讐というセフィロスの最初の葛藤も改変?
空からきた厄災の謎解きもカット?
リメイクのシナリオがすごく不安だ

どうせ改変するなら再会のときに
セフィロス
「……クラウド? クックックッ……これは失礼。おまえには名前などなかったな」
を入れてくれよ
0161名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b3fb-KoMo [133.202.218.74])
垢版 |
2020/02/04(火) 15:41:37.12ID:rg0H14k/0
セフィロスもザックスもバンバン出して謎解き無くなってそうな気がする
新要素の運命の番人やローチェの正体を謎解きにしそうで怖いな
0164名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-l9fC [106.180.44.171])
垢版 |
2020/02/04(火) 16:01:42.32ID:xsFUVhmGa
恋愛って言うのはタブーだった
くだらない論点に誘導されてしまう
失敗失敗
もともとクラウドは一蹴しようとするが無印ティファがグダグダやったからね
まあリメイクティファならクラウドはクラウドだよって言ってくれて一蹴してくれそうだ
まあリメイクは無印とは無関係の別シナリオってことで楽しむかな
0167名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b92-Zu+p [113.33.174.240])
垢版 |
2020/02/04(火) 16:10:28.26ID:ZOZVArV80
>>164
ちょっと何言ってるか分からん
0174名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbee-NOSF [175.132.123.179])
垢版 |
2020/02/04(火) 17:00:16.83ID:JfN5o+d60
(´・ω・`)ミッドガルまでなのと年末にPS5発売するからその時にリマスター版を買うのが1番よい
たぶんだけど続編あるならPS5で発売すると思うしミッドガル編もPS5用になった完全版として発売すると思うからPS4版買う気はぼくはなんかしない
FF7オリジナルプラチナトロフィー取ったくらい好きだけどどうせやるならPS5でやりたいな
発売日に買うのもよいとおもうけどぼくは内容知ってるしそこまで焦って買わない選択するかも
0176名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b92-KoMo [39.111.176.194])
垢版 |
2020/02/04(火) 17:38:44.01ID:V+Kdh3O90
>>173
メイドインヘブン使えばええやん
0187名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイエディ MM63-KBmY [119.224.169.90])
垢版 |
2020/02/04(火) 18:16:38.61ID:nTXAD1InM
ツォン出てるよ
タークスはあとイリーナだけか
0189名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7916-73et [182.168.144.42])
垢版 |
2020/02/04(火) 18:24:47.45ID:ZRwNxask0
>>181
幼い頃からタークスと鬼ごっこして遊んでたや
んツォンは嫌いじゃないしザックスは神羅側だし(神羅に殺されたの知らないはず)
親父殺されたのなんて覚えてないだろうし母親が死んだ理由もよくわからん
0190名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19aa-qnE0 [60.108.31.239])
垢版 |
2020/02/04(火) 18:25:43.49ID:5H4OnutV0
とりあえずPS1でFF7をやってたおっさんからしたらFF7リメイクなんだから後はユフィとヴィンセントとケットシーとシドを仲間としてぶちこんでくれたらオッケー。
何だかんだ色々言われてるけど楽しみにしとるから発売延期だけはするなスクエニ
0191名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9ee-xohU [118.157.162.90])
垢版 |
2020/02/04(火) 18:27:36.64ID:7mTd2Vmq0
主題歌歌ってるの誰?これ
0203名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-l9fC [106.180.44.78])
垢版 |
2020/02/04(火) 18:51:41.21ID:hyVR+Gaxa
>>189
無印エアリスはそれでいいよ
無印エアリスは古代種のことすらわからないっていうアレな子だし

だからこそリメイクエアリスがジェノバが全ての始まりとか神羅は本当の敵じゃないとか言い出したから違和感があるって話
セフィロスやジェノバが現れたからっていきなり星を救いたいとか使命感に燃えるなよって
0204名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b92-KoMo [39.111.176.194])
垢版 |
2020/02/04(火) 18:51:42.78ID:V+Kdh3O90
>>201
教会の女の子
あとリーブの両親と言われてる蜜蜂の館にいる老夫婦がいるけど
小説版で母親の名前がルヴィになった
0205名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b92-KoMo [39.111.176.194])
垢版 |
2020/02/04(火) 18:53:40.47ID:V+Kdh3O90
ヒーちゃんはNHKのFFキャラで投票もできる
0207名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9ee-xohU [118.157.162.90])
垢版 |
2020/02/04(火) 18:58:16.74ID:7mTd2Vmq0
>>202
サンクス
外人とかではないんだな…
0212名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7916-73et [182.168.144.42])
垢版 |
2020/02/04(火) 19:04:35.77ID:ZRwNxask0
>>203
あーそういうことか
確かにこの段階でジェノバが全ての始まりって知ってるのはおかしいな
0214名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b92-KoMo [39.111.176.194])
垢版 |
2020/02/04(火) 19:09:50.51ID:V+Kdh3O90
>>206 >>210
横からだけどヴィンセントとルクレツィアは宝条に魔改造されてる
ソルジャーはジェノバ細胞を移植された人間
0216名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13e0-ol1H [61.201.57.79])
垢版 |
2020/02/04(火) 19:13:30.70ID:Y1RhPct/0
FF7リメイクのテーマソング「Hollow」はあんま良い曲じゃないな
0218名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src5-QHdI [126.194.250.110])
垢版 |
2020/02/04(火) 19:28:42.06ID:Go6CAfEsr
FF7の物語を作った人物にしてFF7の全ての元凶は宝条 真のラスボスも宝条と言っていい FF7の核にして肝である
だから今回の新しいトレーラーで 宝条ちゃんと前面に出して来てたのと、宝条や実験体クラウドを匂わす重要な場面がちゃんと作られててすごい良かった
0223名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9355-0ef2 [221.188.92.189])
垢版 |
2020/02/04(火) 19:51:53.31ID:tGRQ1IkK0
DC設定ではヴィンセントが不老不死になったのはルクレツィアにカオスを埋め込まれたため
宝条が埋め込んだ3種(ガリアンビースト、デスギガス、ヘルマスカー)は無関係だし、ジェノバ細胞も無い
っていうかその改造も失敗しててルクレツィアいなかったらヴィンセント死ぬとこだったからな
宝条まじド三流
0224名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c12d-z9sk [114.151.73.150])
垢版 |
2020/02/04(火) 19:57:31.09ID:F8HGqXrn0
>>211
キャラ改変は嫌だなぁ
セフィロスも主人公には無関心で無機質な感じでいいんだけど違うらしいし
なんかそこだけ見るとバイオハザードみたいだな
そこわざわざ変えるなら新しい理由がいるけど、邪魔だから手っ取り早く刺し殺す以外にエアリス個人や古代種を憎むまでのことあったっけか
パッと出の残酷表現追加でカタルシスを生むのは容易すぎるかな
0225名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9355-0ef2 [221.188.92.189])
垢版 |
2020/02/04(火) 20:07:05.44ID:tGRQ1IkK0
5年前まで顔も知らないモブ兵士
まさかの反撃食らって自分にトドメを刺したモブ兵士
その瞬間だけはクラウドを認識しただろうけど、その程度の間柄で「ひさしぶりだな」とは言わんよな
これは過去も相当盛られそうだ
セフィロスとクラウドは実は結構仲良かったとかになるんじゃないかな
0226名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1969-2T/l [60.38.124.97])
垢版 |
2020/02/04(火) 20:15:46.86ID:aEwsNjYv0
顔が安定しないのはACからそうだったな、
ACとACCだとエアリスとザックスの顔地味に変わってる。
0237名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1925-V4nZ [60.46.241.11])
垢版 |
2020/02/04(火) 21:01:01.58ID:Q/ZmZ3Su0
とりあえず発売前にガンガンリークされて重要なネタバレ(改変部分、新キャラ関連、ラスボス)などはどんどんあげられるだろうね
ただでさえ多いFFアンチ、野村アンチには格好の餌になる
だってリークして評価よかったことないもんねーっ

それでも500万本売れて
売れたからこそボロクソに叩かれるだろう
野村アンチ、FFアンチ、ティファ厨、懐古オッサン、ゲハのアホ、それに便乗するだけのアホ、ついかっとなって先に手を出すファン、純粋なFF7Rアンチ
阿鼻叫喚っすわ
0243名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1925-V4nZ [60.46.241.11])
垢版 |
2020/02/04(火) 21:28:46.95ID:Q/ZmZ3Su0
FF10 鳥山D
言わずと知れた名作

FF12 松野D
MMOのような斬新な戦闘システム、ガンビットによる奥深い攻略の一方、シナリオの大幅変更によって消化不良感は否めない

FF13 鳥山D
シナリオに難有りではあるがリアルタイムにジョブチェンジをするオプティマ、それを進化させたFF13-2やLRFF13はATBの最終形とも言われた

FF15 田畑D
もっともシナリオに難あり DLC開発中止でブランドイメージも悪くなった 回復してりゃ勝てる戦闘、寄り道しないとすぐ終わる本編、できないことの多すぎるオープンワールド
しかし、ことマルチプレイにおいては戦闘や武器強化システムも一新され、評価は悪くない
究極の凡ゲー

KH3 野村D
プラウド難易度でもボタンガチャガチャ押してれば勝てる
さらに高難易度のクリティカルや高額DLCでは敵のHPを硬くしただけ、連続攻撃ですぐやられるだけのためパターンを覚えてちくちく攻撃するだけ
ストーリーは控えめにいって最悪 完結編だが完結はしないしあまつさえバッドエンドでインタビューでは続きはまだまだ出さないけど知りたかったら買ってね発言

FF7R 野村D
ボタン連打と回復で勝てる、キャラクターがボイス付きで喋ることが自慢、ムービーはもちろん盛りだくさん

おい!!!!!
0245名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b92-KoMo [39.111.176.194])
垢版 |
2020/02/04(火) 21:45:29.81ID:V+Kdh3O90
>>223
コンピだとそうなってるのか確かにヴィンセントはジェノバ細胞埋められたとは言ってなかった
ルクレツィアはジェノバ細胞のせいで死ねないらしいけど
元ソルジャーの爺さんが年取ってるからルクレツィアは他にも何かされてると思ってる
0248名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b92-KoMo [39.111.176.194])
垢版 |
2020/02/04(火) 21:59:13.46ID:V+Kdh3O90
よく叩かれてる野村、鳥山、田畑は他のディレクター作品好評なんだよな
年取るとセンス無くなるのか

北瀬D FF6,7←好評 FF8←低評
野村D KH1,2 FF7AC←好評 KH3←酷評
田畑D FF7BC,CC←好評 FF15←酷評
鳥山D FF10←好評 FF13←低評
0249名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b92-KoMo [39.111.176.194])
垢版 |
2020/02/04(火) 22:02:44.08ID:V+Kdh3O90
>>246
駄作って言われてるFF15もKH3も予約時点で500万本だぞ
ブランド名で売れてるから中身の面白さとか関係ない
0251名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-l9fC [106.180.44.78])
垢版 |
2020/02/04(火) 22:07:23.93ID:hyVR+Gaxa
>>224
ジェノバはセトラを憎んでるとかの要素を加えたり…

ガンダムに例えたらシャアがガンダムに乗ったアムロと初めて対峙する時ニュータイプと認めていきなり名前までわかってライバル視するくらいの違和感がある
その設定でガンダムを現代風にリメイクするくらいの不安
0254名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8185-7oJG [210.146.245.59])
垢版 |
2020/02/04(火) 22:38:17.57ID:Ij51P/N80
remakeだからラスボスリークとかなくても大体想像はつくだろ
FF7の続編ならまだしも
夢見てんじぇねえよ!ああ?この野郎が
0256名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9bf-0Ybi [220.158.27.102])
垢版 |
2020/02/04(火) 22:46:29.46ID:/LaCHY0f0
正直国内はもちろん、外国でも7Rにはネガティブな意見が多すぎてヤバイと思うぞ。
4月発売は辞めた方がいい、マジでバイオやら後、もう1個ビックタイトルと被るんだろ?

負けるって。
スクエニの幹部が FFだぞ?7のリメイクだぞ? って考えまだ持ってるなら捨てないと会社終わるぞこれ
0259名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8185-7oJG [210.146.245.59])
垢版 |
2020/02/04(火) 22:59:22.51ID:Ij51P/N80
今の糞エニのトップは金になる課金げーにシフトしてゲームは手抜きになってるのに、まだリメイク作ろうとしてくれるだけ良いんじゃないの〜?
仮に糞げーだったら聖剣リメイクに期待するけど
0262名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクペッ MMb5-73et [134.180.135.191])
垢版 |
2020/02/04(火) 23:18:43.45ID:mUkdK4VEM
好きなの選べ
FF10-2.5、FF13-2、旧FF14、FF15、聖剣4、聖剣2R
KH3、SO4、SO5、VP2、ブレブリ2、LEFT ALIVE
0263名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9d-l9fC [106.180.44.78])
垢版 |
2020/02/04(火) 23:26:07.59ID:hyVR+Gaxa
>>257
改変粘着セフィロスっぽい感じ
親しげな顔で近づき欺く…

イファルナ
「セトラたちが…長年親しんだ土地から旅立ちの準備をしていたとき……
その時、そのものは現れたのです!
その姿は、亡き母の…亡き兄のものでした。
それぞれに過去の幻影を見せるのです
空から来た厄災! わたしたちは、そう呼んでいます」

「その者は親しげな顔でセトラたちに近づき…あざむき…そして……ウィルスを…ウィルスを与えたのです
ウィルスに侵されたセトラたちは 心を失い……そしてモンスターと化しました」
「その者は、ノルズボルと同じように別のセトラの部族に近づき……… そしてまた…ウィルスを……」
0272名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab35-L9ne [113.197.175.131])
垢版 |
2020/02/05(水) 00:56:14.22ID:+Cpnuob50
宝条からしたらクラウドは他に代えがない純粋S細胞の唯一の持ち主だし
セフィロスにとってはニブル魔晄炉で叩き落とされたことは当然覚えていて
ジェノバに蝕まれて記憶改竄されて自分がソルジャーと勘違いしてるやんけ、コイツ
煽って自分の後を追わせて黒マテリア届けてもらお的な感じなんだろうな
0278名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3e5-uvZY [115.36.205.215])
垢版 |
2020/02/05(水) 01:30:40.24ID:rttl+GWy0
KHのマスマスは野村だって書いてる外人見て笑った
0279名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6385-W21V [163.139.239.235])
垢版 |
2020/02/05(水) 01:31:11.43ID:O9VxlTmv0
>>274
宝条
「いや、まちたまえ。きみはたしか、私の記憶にある……」
「ああ、そうそう。思い出したよ」
「ひさしぶりだな クラウドくん」
「ふん…… 私の目的は君と同じだと思うが」
「君たちは会えたのか?」
「そうか……ふむふむ」
「いや、ちょっとした仮設を思いついたのだが……」
「君は、何かに呼ばれているという感じがしたことはないかな?」
「または、どうしてもある場所へ行かなくてはならないという気持ちになるとか……」
「なるほど…… これはイケるかもしれないな」
「ソルジャーか……クックックッ。ん、私の実験のサンプルにならんか?」
「ん…なんだ? 剣でもぬくか?」

うろ覚え?
0280名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd8a-ndoi [114.152.38.177])
垢版 |
2020/02/05(水) 01:33:14.41ID:FlbuSXP20
>>274
急に馴れ馴れしくなったから今回のPVでそこを埋めたんだと思う

神羅ビルの宝条
「エアリス?ああ、この娘の名前だったな。何か用か?」
「部外者か」

コスタデルソルの宝条
「いや、待ちたまえ。君はたしか、私の記憶にある……」
「あ、そうそう。思い出しましたよ。」
「久しぶりだなクラウド君」
0282名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 85b9-XxmN [124.45.48.18])
垢版 |
2020/02/05(水) 01:41:11.07ID:kMrQKinD0
コスタデルソルでティファが泳ぐシーン

https://www.youtube.com/watch?v=qJeq0TSJW5Y
0285名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab35-L9ne [113.197.175.131])
垢版 |
2020/02/05(水) 02:17:42.91ID:+Cpnuob50
神羅のデータベースに一般兵として在籍してたクラウドの記憶が残ってるから
ツォンが喋らなくても他の誰かが調べれば一発で分かるんだよなぁ
オリジナルでプレジデントとルーファウスに自分はソルジャーだって名乗るのに
ソルジャーじゃないことが知られるのが大空洞っておかしいもんな
0290名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebb3-sm4T [193.117.81.184])
垢版 |
2020/02/05(水) 02:48:06.53ID:brwecPaz0
キングダムハーツ3のリミカつべで見たけどめっちゃ面白そうじゃん
あれをダウンロードじゃなくて最初から出しとけやカスとっくに売却したわ
未だにコアなファンだけに旨み与えてどうすんだバーカ
0293名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb14-3wbC [153.180.136.219])
垢版 |
2020/02/05(水) 06:02:05.52ID:Qnc1ZgSt0
バイオはともかくラスアスは強すぎて相手にならんやろな
あれ程やり始めたら止まらんゲームはなかなかない
0295名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-Lvq3 [106.180.47.87])
垢版 |
2020/02/05(水) 06:45:23.00ID:1onF2Psca
>>267
そうかもね
一方でジェノバに操られてるのがセフィロスという説もあるけど
いずれにせよ
ジェノバは一度だけしゃべった
おまえは人形だと

>>273
神殿は失われた古代種の知の宝庫
神殿にいる番人は古代種の精神体
死んで星とひとつにならず意志の力でとどまるもの

運命の番人はジェノバにモンスター化された古代種か無印の黒マントじゃないかな
0296名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-Lvq3 [106.180.47.87])
垢版 |
2020/02/05(水) 06:58:18.34ID:1onF2Psca
擬態能力と記憶をコピーできるジェノバ人形を作る
クラウドの姿と記憶の一部をコピー
本物のクラウド死亡
ジェノバ人形がライフストリームに落ちる
拡散しつつある死んだクラウドの精神体にあう
ティファに導かれクラウドの精神体の記憶を全部コピー
その人形はオリジナルと同じ
0298名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbb0-RpjC [153.229.157.245])
垢版 |
2020/02/05(水) 07:33:13.80ID:WO9eMG+B0
>>148
設定も見た目も普通の一般人だからなぁ
ティファのコスプレしようもんなら「しまむら」で一式揃えられるぐらいの平凡デザイン

>クラウドやエアリスはゲームキャラっぽい華やかさがあるけどティファはリアルにするとモブくさいな

クラウド、セフィロス、ザックス、エアリス、ユフィ、バレット、ナナキ、ケットシー、ヴィンセント、こいつらはシルエットでも一目瞭然だが
ティファはシルエットになると誰だかわからん
FF縛りですらガーネットか?ACだとリノアか?となる…そこが個性だと言われたらそれまでだが
0301名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bee-FTs5 [175.132.123.179])
垢版 |
2020/02/05(水) 08:02:29.83ID:6SMOsXzf0
(´・ω・`)PS5発表出来ないのリメイクのせいだよね
また延期したらPS5の発表も先送りにされそう
0309名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sra1-3DWM [126.179.241.94])
垢版 |
2020/02/05(水) 10:21:55.12ID:nzkd9Ka5r
>>279
こいつがクラウドザックス拉致って監禁して、5年間も真晄漬けして研究人体実験してたんだから
更にクラウドザックス脱走して神羅から指名手配されてたんだから神羅に宝条が知らないハズはないんだよな トレーラー宝条見た限りではREMAKE版は変えてきた感じ
0313名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spa1-jh0z [126.247.177.167])
垢版 |
2020/02/05(水) 10:47:06.18ID:rwVGKG7ap
原作の場合はクラウドもあくまで数ある被検体の1つとして宝条やらもそこまで執着もしてないし最初はそこまで認識もされてないよう感じか
セフィロス…ジェノバ側も駒の一つとしてしか扱ってないし
原作クラウドはどこまでいっても選ばれなかった側というかクラウド個人は村人Aみたいな感じ
主人公なのに…というそのギャップもまた良いんだけど
リメイクはもう少しストーリー的にもクラウドを中心にもってくる感じ…とか?
いや物語としては原作でもちゃんと主人公してるけど
表現が難しいな
0316名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spa1-sS8b [126.152.195.218])
垢版 |
2020/02/05(水) 11:14:01.44ID:WO2q9fTGp
プレイ時間だけで言うと1/6〜1/5
0317名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebb3-sm4T [193.117.81.184])
垢版 |
2020/02/05(水) 11:14:48.98ID:brwecPaz0
何が感動の再会だよな
臭い台詞
0318名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa91-xEtc [182.251.250.1])
垢版 |
2020/02/05(水) 11:17:51.28ID:ElN8eXEHa
黒髪ストレートロングが地味な分ガーネットとリノアは服装が明るいからまだしも
ティファは白黒モノトーンで暗いからリアルにされるとモブっぽくなるのは仕方ないかもな
よくも悪くもアニメ絵で映えるキャラデザインだと思う

あとリメイクの衣装変更はニーソと靴がダサい・・・
ニーソなし固い感じのスニーカーブーツのがのかった
0319名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-ch3G [49.98.167.244])
垢版 |
2020/02/05(水) 11:20:35.93ID:mmyU3tmDd
リメイク版のセフィロスは幻影やら夢の中やらでちょくちょくクラウドにちょっかい出してるみたいだからな ほら、実体化して出てきてやったぞって煽りなんだろう
でもこれだとプレジデントが殺害される場面の不気味さは半減どころじゃないだろうな
0324名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMa3-eMPD [153.235.146.114])
垢版 |
2020/02/05(水) 11:46:10.03ID:SpLWJwNOM
7の面白さってクラウドが自分見失ってから自分らしさを取り戻すところにあると思う
6以前はティナがいたけど描写が薄かったし、9の人形は既視感みたいのあった
0326名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5aa-rKXK [126.75.242.217])
垢版 |
2020/02/05(水) 11:53:06.65ID:asSnUCpI0
もう十年以上前のプレイだからあんま憶えてないけどクラウドは記憶取り戻してからもそんな性格変わった印象無いなぁ
最初期の興味無いね連発はしなくなった程度でスカしたかんじは拭えなかった
レッド並にガラッと変えた方がわかりやすかったと思う

そういえば何周もしたけどカームやミディールの記憶辿るイベントめっちゃ長いし操作しないといけなくてめんどくさくて苦痛だった
ムービーにして飛ばせるように改善してくれ
0330名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイエディ MM93-e8SU [119.224.170.50])
垢版 |
2020/02/05(水) 12:15:43.74ID:aCIkojEpM
>>306
各地で散々爆発事故を起こしてる魔晄炉で都市を囲ってるのもよくよく考えると謎
0331名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab92-L9ne [113.33.174.240])
垢版 |
2020/02/05(水) 12:15:49.35ID:AxSnBKnR0
>>327
ケットシーが言ってた最も大切なものを失うってやつか
クラウドって結構悲惨な人生送ってるな
0335名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-Lvq3 [106.180.46.138])
垢版 |
2020/02/05(水) 12:33:16.54ID:RZ0174rxa
セフィロスがクラウドに期待するようになるのは古代種の神殿
クラウドや黒マントを操作して神殿のパズルを解かせるつもりだったとき
復讐の相手ではなくこの雑魚意外と使えそうな駒だという認識

エアリスもそこでジェノバの目的を理解し神殿に眠る知識を得たことで自分にしか出来ない使命を自覚する(だから離脱)
なんでも知ってるリメイクエアリスのようになるのはそこから
0336名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbb0-VM48 [153.160.71.207])
垢版 |
2020/02/05(水) 12:34:13.48ID:jaO1ek5c0
>>309
宝条はどうでも良い事は覚えない
実験体Bは精神汚染が酷く放棄したと報告を受けてる
0338名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6385-L9ne [163.139.239.235])
垢版 |
2020/02/05(水) 13:00:28.04ID:O9VxlTmv0
>>326
復活後は口調が少し幼くなってる
なんせ精神年齢16歳止まりが
無理に背伸びしてザックスの様なエリートソルジャーを演じてるワケだし
忘らるる都へ行く前にはそれが崩れて行く
>>331
そりゃ憧れのソルジャーに故郷の村焼かれて親も幼馴染も殺されたら心にぽっかり穴開いて虚にもなるわな
0344名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spa1-jh0z [126.247.177.167])
垢版 |
2020/02/05(水) 14:14:23.88ID:rwVGKG7ap
どのゲームでもありがちだけどオールスター物とか派生作品のゲストキャラは原作の1部分だけを強調しがちだからな
クラウドやらスコールやら変化が大きいキャラとかそこら辺一々描写してられないしょうがない
まあ当然ところ変われば人も変わるから一概には言えないけど
0346名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd43-CmC5 [49.98.75.187])
垢版 |
2020/02/05(水) 14:49:25.59ID:ZyPXxrmAd
本編よりザックスの話の方が好きやわ
長々と分作でやるんだからどこかでクライシスコアをなんとかぶっこんで欲しい
最悪有料DLCとかでも構わん
0349名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3ee-ndoi [115.37.207.141])
垢版 |
2020/02/05(水) 14:55:31.00ID:Kn0cM4Eh0
CCでの変更点ってこんな所?
・クラウドの性格が変化→FF7喧嘩っ早くユーモアと協調性があるCC陰キャ
・エアリスの性格が変化→FF7クラウドを引っ張っていくような強い女性CC空が怖くおとなしい性格
・ザックスのラストシーンでクラウドが意識を取り戻してる
・ザックスが荷台で沢山居る女の子の家を見繕うセリフが無くなる
・エアリスが子供の時から付けてるリボンがザックスからのプレゼントになっている
・FF7はソルジャー1stが沢山居るCCは4人
・ニブルヘイムにジェネシス
・ツォン含めクラウドとバスターソードについて誰も突っ込まない
・ソルジャーの制服の色が違う
0351名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a58d-Mmab [118.241.250.145])
垢版 |
2020/02/05(水) 15:07:37.62ID:W+LJLzdI0
神羅って10-2のシンラが作ったてマジ?
0355名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3ee-ndoi [115.37.207.141])
垢版 |
2020/02/05(水) 15:12:17.98ID:Kn0cM4Eh0
>>350
これだな

〜1回目の会話〜
【ウォールマーケット蜜蜂の館前にて】
クラウド:ここに女装に必要ななにかがある。俺にはわかるんだ
エアリス:…………ふ〜〜〜〜ん。そうやって、ごまかしますか
クラウド:いくぜ!!

〜2回目の会話〜
【DISC2最後の最後飛空艇ハイウインドにて】
クラウド:俺たちの最後の戦いだ!
クラウド:目標は北の大空洞 敵は……セフィロス!!
クラウド:行くぜ、みんな!

【DISC2ミッドガル降下時の飛空艇ハイウインドにて】
シド:地上がダメでも空があるじゃねぇか!
クラウド:よし!パラシュートでミッドガルに降下するぞ!!
クラウド:いくぜ!!

〜3回目の会話〜
【大空洞内部星の体内手前にて】
クラウド:よし、行こうよ みんな
シド:カーーッ!またかよっ!やめてくれよその気の抜けた言い方
シド:『行くぜ!!』くらい言えねぇのかよ
 恥ずかしがって頭をひっかくクラウド
クラウド:行くぜ!!
0361名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbb0-VM48 [153.160.71.207])
垢版 |
2020/02/05(水) 16:02:04.98ID:jaO1ek5c0
>>351
カモメ団をやめたシンラ君が、リンによる莫大な資金援助を受けて、異界でヴェグナガンが使っていた
魔晄エネルギーを引っぱり出してくる。でも彼一代ではとても、そのエネルギーを利用するためのシステムは
完成しなくて、遠い星に行けるようになった未来に、別の星で神羅カンパニーができる、とか……。
今回の話から1000年ぐらいたってのことなんでしょうけど

野島ワールド全開でFF10の要素出してきたら笑える
0363名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイーワ2 FF93-L1bg [103.5.140.180])
垢版 |
2020/02/05(水) 16:17:52.39ID:MvqcAEt0F
最近発売したサントラのレコード音源、直撮りだけどFF7Rテーマ曲のフルが上がってる
ティファのテーマとか教会のテーマ曲とかも、リメイク版がそろそろ聴けそうだな
https://www.youtube.com/watch?v=xo3ptiFtlKM
0373名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイーワ2 FF93-L1bg [103.5.140.180])
垢版 |
2020/02/05(水) 17:09:05.99ID:MvqcAEt0F
CC好きだけど、ガクトのポエムはいらん
聖人時代のセフィロスとか、ザックスとエアリスの馴れ初めは最新CGで見てみたいっちゃ見たい
0374名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbb0-VM48 [153.160.71.207])
垢版 |
2020/02/05(水) 17:10:05.73ID:jaO1ek5c0
>>368
見てきた
無印だと赤く消滅してた敵がリメイクだとFF10みたいに魂?みたいなのが出てきてるな
星に還ってるって事だろうけど神羅兵や番犬は気絶じゃなく殺してるってことか
0386名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a343-7WKu [203.114.210.69])
垢版 |
2020/02/05(水) 18:17:45.87ID:h8RBLWEK0
合体剣出してくれよな!
0388名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-ndoi [60.127.241.149])
垢版 |
2020/02/05(水) 18:38:07.99ID:3W4yqM8l0
>>318
1人だけ水がよく入りそうな靴履いてるからおかしさが目立つわなw
インナー 手袋 スカート ニーソの黒黒黒黒もきっついんだよねぇ
もしティファをザンガンに変えられてたら売り上げの半分以上は変わるだろうから
人気キャラはもっと慎重にデザインしてほしいなぁ
0389名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbb0-VM48 [153.160.71.207])
垢版 |
2020/02/05(水) 18:41:20.24ID:jaO1ek5c0
野村 リメイクに付随する形で、いろいろな展開をいろいろなおじさんたちが考えています。
コンピレーションタイトルについても何かできれば。

楽しみ!でもリメイク完結してからにしてくれよな!
センスある若者の意見もちゃんと取り入れるんだぞ
0391名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbb0-VM48 [153.160.71.207])
垢版 |
2020/02/05(水) 18:54:22.92ID:jaO1ek5c0
>>388
ユフィも野村理論で言ったら短パンニーソになる可能性あるな
0407名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-m2Xy [219.207.226.102])
垢版 |
2020/02/05(水) 19:45:47.96ID:x3MUXVsf0
確かレッドって終盤子供みたいな口調になるから
そのときサイサイシーみたいな声になるんじゃね
0416名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spa1-188k [126.35.20.8])
垢版 |
2020/02/05(水) 20:15:29.42ID:bjEK5LHWp
>>404
これマ?いやーーーそのセリフちょっと臭いな
みてて恥ずかしくなるわ

エアリスが何のために一人で行動したのか?わすらるる都で何をしようとしたのか?真意が謎だったところから後半にホーリー唱えてたんだ!ってわかるから感動するんじゃんね
死んだときにそんな臭いポエムぺらぺら喋らせないで欲しいわ
0420名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd25-aUGU [114.188.112.151])
垢版 |
2020/02/05(水) 20:37:47.36ID:ccrAQWNp0
7ってさ、FFなのになんでビルとかカンパニーとかバイクとかネクタイとか変な要素があるわけ?
そんなんFF名乗っていいレベルじゃないだろ
0423名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fd85-CCgH [210.146.245.59])
垢版 |
2020/02/05(水) 21:07:30.82ID:QbDzErOT0
しかし4月は長えなおい
それまではビルダーズ2で凌ぐか
0425名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM21-4Iph [36.11.225.191])
垢版 |
2020/02/05(水) 21:22:44.14ID:XrRvN3I0M
>>416
エアリスの遺した言葉 全文(別れの物語展より)

「空、嫌いだな 大切な人、連れてっちゃうから」

「スタンプ!スタンプ!? ……そっか 君もいなくなっちゃうんだ」

「新しい恋で、古いの、忘れられる そんな話、聞いてたけど…… これがそう?なんだか、心が痛い いいのかな?」

「ここ、不思議な場所なの 1年中、お花、咲くんだ だから、季節が巡らなくて−− だから、気持ちが変わらなくて−− 困っちゃうな」

「時々、同じ目の人を見かけるよ 君と同じ目 そのたびに、迷うんだ あの人、知ってますか? どこにいるか知りませんか? 訊いてみようか、やめようか……って」

「別れのつらさ、知ってるのに。 どうして出会いは…… 出会いはこんなに嬉しいのかな? 意地悪だなあ」

「この道も、いつかは終わるよ 寂しいけど、悲しいけど またねって笑顔で言おう?ね?」

「参りました 降参です 君のこと、気になって…… ああ悔しい!」

「もしもーし 起きてくださーい 夜が明けちゃうよ?」

「お花、踏まないでね」

「来てくれたんだ ありがとう うれしいよ でも、君はもう……」

「君が離れていく 君から離れていく ああ……昇っていく わたしも空に消えるんだ…… 君が見えるよ…… 君が泣いている…… もう、泣かないで 雨になっちゃうよ」
0434名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd25-aUGU [114.188.112.151])
垢版 |
2020/02/05(水) 22:05:41.15ID:ccrAQWNp0
>>430
すまんな
自分の中ではFFは5で終わった
以降はFFではない別のゲームだと思っている
0438名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-WUWt [60.95.92.72])
垢版 |
2020/02/05(水) 22:18:47.65ID:myuS3TRQ0
そろそろ体験版を
0441名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-d7eY [1.75.1.96])
垢版 |
2020/02/05(水) 22:23:19.73ID:OKEH89LNd
4月に出るのが体験版だぞ
0443名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6385-L9ne [163.139.239.235])
垢版 |
2020/02/05(水) 22:36:05.39ID:O9VxlTmv0
>>436
ACCでエアリスの教会にわざわざ
ザックスの墓標のバスターソードを
クラウドが移動させたっぽいし
ザックスとエアリスが永遠に離れず一緒にいる感じ
て事はエアリスはクラウドに乗り換えてないな
乗り換えてたら教会にバスターソードは嫌がらせになっちまう
野島は曖昧な言葉をそれっぽく見せるの好きなだけと言う印象
それとクラウドへのエアリスの言葉は
幼い子供に話してるみたいに見える
0447名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 030c-jjz/ [133.209.150.63])
垢版 |
2020/02/05(水) 23:13:48.70ID:vjKQJLKx0
>>443
バスターソードが教会にあるのはクラウドの意思であってエアリスの意思関係ないでしょ
エアリス→クラウドを否定したいのが見え見えないつものザクエアおばさんかな
0450名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 63a6-ndoi [163.139.236.133])
垢版 |
2020/02/05(水) 23:24:36.31ID:p5zsaj780
無印好きはエアリスがクラウドに好意持ってたって考える
CC好きはエアリスがザックスとの純愛路線で考える

ファンの概念を破壊する野島先生がリメイクをどう作り変えるのか乞うご期待!
0457名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd43-niYE [49.96.12.252])
垢版 |
2020/02/05(水) 23:47:10.86ID:4XdkRlXad
FF7リメイクでついにスクエニの本気のフィールドマップが見れる
FF15は町一つとガソリンスタンドしかなかったけどFF7はまさか町を削除するわけにはいかないから逃げられない
実寸大にしてシームレスにするのかそれともでっかいシンボルにするのか
0461名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fdd4-l0JN [210.131.214.23])
垢版 |
2020/02/06(木) 00:05:46.57ID:np1baPiY0
リメイクはやたら表現がクドすぎて
無印のイメージとは違うかな…
0465名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-Pape [49.98.161.214])
垢版 |
2020/02/06(木) 00:16:05.92ID:d0c+9jp3d
>>462
あの時点でソルジャーを作る方法は軍の最高機密なんだから
ファーストクラスのソルジャーの改造済みの死体をそのままにして置くわけがない
敵に回収されて解剖してジェノバ細胞の存在に気付きジェノバ細胞を増殖させたら
敵がソルジャーを量産しかねない
0472名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd25-aUGU [114.188.112.151])
垢版 |
2020/02/06(木) 00:40:50.12ID:GNWrgqOX0
>>439
キッズには理解できなくても仕方がないよ
キミもそのうち老害呼ばわりされる頃には理解できるようになるといいね
0482名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adb0-WXkY [122.24.246.112])
垢版 |
2020/02/06(木) 01:53:17.77ID:HHF654my0
キンハーオールインワンパッケージ発売か
7リメイクもPS5で全部入り出すなこりゃ
0484名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4db9-OjqM [42.144.112.156])
垢版 |
2020/02/06(木) 02:07:31.13ID:eBNpoILn0
あなたの中に彼を見ていた
でも今は違う、あなたに会いたい
って無印では言ってたからクラウドときちんと向き合いたかったんでしょ
それでまた恋愛バトルがしたいなら別スレでやるべきだな

それよりもお空が怖いなエアリスのほうがずっと違和感というかしっくりこないわ
神羅に監視されてる中で好奇心旺盛な無印エアリスだったらウェミダー並に喜びそうなものを
0489名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b25-y3nf [223.217.93.212])
垢版 |
2020/02/06(木) 03:37:05.38ID:ICYHfZ+B0
>>468
ティファオタさんおつー!!
0494名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-Lvq3 [106.180.47.211])
垢版 |
2020/02/06(木) 04:28:45.77ID:pZymJWwsa
>>484
これか?ポエムみたいでキモいよ
星の救世主リメイクエアリス様らしくない

「はじめはね、そっくりだったから、気になった」
「歩き方、手の動かし方・・・あなたの中に彼を見ていた」

「でも違うの。今は違う・・」
「ね、クラウド。わたし、あなたを探してる」
「あなたに・・・会いたい」

「クラウドは、自分のこと考えて」
「自分が壊れてしまわないように、ね?」

「じゃ、わたし、行くね」
「ぜんぶおわったら、また、ね?」
0497名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-Lvq3 [106.180.44.74])
垢版 |
2020/02/06(木) 05:03:10.72ID:M0At+hWxa
中盤までセフィロスの生存や目的がはっきりせずエアリスは古代種としての自覚がない
だからオリジナルは中盤までのんびりとした旅になってた

リメイクでは打倒セフィロス!打倒セフィロス!星を救うぞ!ホーリー唱えるぞ!と熱い旅になりそうだな
ゴールドソーサー にはよらねぇぞと思い気やキーストーンがそこにあるので立ち寄る必要がある
ご安心を
0500名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd25-eqU8 [114.188.112.151])
垢版 |
2020/02/06(木) 06:28:04.21ID:GNWrgqOX0
>>487
どうして困るのかな?
剣と魔法のファンタジーこそ本来のFFなのにね
0504名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-Lvq3 [106.180.46.18])
垢版 |
2020/02/06(木) 08:01:35.69ID:tXUsr5Yma
「……俺がセフィロスに黒マテリアをわたしてしまったあと…… 夢の中のエアリスの言葉……」
「セフィロスを止めることができるのはわたしだけ……」
「自分が持っている白マテリアの意味。白マテリアを自分が持っている意味。自分がすべきこと……」
「けれども、それはエアリスの命……エアリス自身の未来とひきかえに……ごめんよ……エアリス」
「……一言も言葉をかわすことなく 俺たちの前からいなくなってしまったから…… 突然だったから、俺は何も考えられなくて……だから気づくのが遅れてしまった…… 」
0505名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-Lvq3 [106.180.47.62])
垢版 |
2020/02/06(木) 08:06:49.19ID:kcIxIP+Xa
黒マテリアは必要とするものを支える人の命の犠牲が必要
白マテリアも同様に命の犠牲が必要
演説好きのセフィロスがエアリスを見つけたらすぐに殺す必要があったのはそういうこと
エアリスが仲間のもとから去ったのは自身の未来と引き換えにする必要があったから
セフィロスに殺されたからではなくエアリスは命を犠牲にして星を救いたいみんなを救いたいという覚悟があったことをクラウドは忘らるる都でやっと初めて気づく
本当は自分の未来を夢みたかったことも

リメイクではミッドガルからに改変
0507名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b25-y3nf [223.217.93.212])
垢版 |
2020/02/06(木) 08:25:47.83ID:ICYHfZ+B0
エアリス殺しましょうの経緯を考えると開発の方向転換急だったんだろうから仕方ないのか?と思うけど
あのへんシナリオ雑だなーと当時から思ったわ
普通仲間に相談しない?いくらクラウドがおかしくなってる時期でもさ どうやって忘らるるみやこまで行ったのか疑問過ぎるし
まぁFF7の話って面白いけど全体的に細かいとこ雑だよね最先端の驚きのグラとキャラパワーで人気あった感じ
0521名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-ch3G [49.98.145.149])
垢版 |
2020/02/06(木) 10:15:43.76ID:vJWjoMPxd
>>507
後年坂口が「初めてのプラットフォームでどこの部門も勝手がわからず、開発を仕切り直すことが何度かあった 今思えばよくあの開発期間で発売出来たなと思う」って言ってる位内情はバタバタしてたみたいだからな
戦闘シーンとフィールドのどちらもポリゴンモデルが発表当時とは別物になってたりするんだよな ジュノンの会員制バーがセブンスヘブンってことになってる画像なんかもあった
0528名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23d3-kbB0 [27.83.156.110])
垢版 |
2020/02/06(木) 11:25:17.91ID:rH7m3oSr0
PS版をリアルタイムでプレイしてた頃は気にならなかったけど、今はエアリス死亡からのクラウド&ティファの流れが不自然に見えてしょうがない。
野村のゴリ押し、キャラとストーリーの私物化感しか感じない。

エアリス復活とかいらないから、もうちょっと万人が納得できる流れにできないもんかね。
0538名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spa1-188k [126.35.27.85])
垢版 |
2020/02/06(木) 12:24:14.71ID:7Vmq50itp
「自分が」納得できないことを「万人が」納得できるようにと主語を大きくすると話聞いてもらえないよ
万人に受けるゲームなんて無理だし企業はいちいち全ユーザーの声なんか反映できるわけもなく
消費者は供給されるものを自分好みに変えさせることはできない
でも買うか買わないかの自由はあるんだから気に入らなそうなら買わなければいい
0544名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMa3-eMPD [153.234.94.252])
垢版 |
2020/02/06(木) 13:05:48.15ID:F1/7MTI+M
ハリウッド映画で80年代からずっと続編作り続けてる作品なんて無いしな
FFは毎回作り直しとはいえ、名前に頼らないといけないってのがな
0545名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spa1-OetN [126.233.159.146])
垢版 |
2020/02/06(木) 13:07:05.88ID:G2faLWS7p
>>496
DCのオープニングにでてるから存在自体は残るだろけどね
0556名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a503-L1bg [118.238.212.190])
垢版 |
2020/02/06(木) 15:59:23.74ID:q2xUcbOO0
ティファのテーマ(リメイク)良いな、ACよりオリジナルに忠実な感じ
https://www.youtube.com/watch?v=sQozCvIJbfU
0560名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0328-QQjh [133.232.144.93])
垢版 |
2020/02/06(木) 17:05:14.04ID:VJW6OAwG0
落ちてるマテリアとか見逃しそう
0574名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a343-7WKu [203.114.210.69])
垢版 |
2020/02/06(木) 19:00:37.56ID:wfwylyCF0
acじゃ思念体の奴らの体にジュワァって入っていったのは思念体だからかと思ったけど武器に入れようとしたら大きさ変わるのかもしらんな
なんでもいいけど
0578名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd43-niYE [49.96.13.236])
垢版 |
2020/02/06(木) 19:28:03.20ID:RX+ca04/d
ジャンプ出来ないのはさすがに酷い
平行移動して行き止まりに宝箱が置いてあるだけの昔ながらのマップ
設置されてる階段やハシゴを使ってしか上下に移動できない
そして上下に移動した先でまた平行移動
オリジナルから進化したのは本当に上下に移動できるというとこだけ
オリジナルのマップは一枚絵だからな
0580名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-rf8x [60.108.31.239])
垢版 |
2020/02/06(木) 19:57:32.57ID:wfgq8Tqu0
何だかんだ文句ばっかりいってるやつ程買うんだろうな発売日にw
まぁ俺も買うんだけど。
結果がクソゲーだったとしても隅から隅まで楽しむぜ😃頼むからユフィ出てくれ
0582名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-VM48 [60.68.209.52])
垢版 |
2020/02/06(木) 20:02:55.21ID:RkUWxjbR0
今日スカイツリー行ってきたぞ
修学旅行で高校生っぽい集団が来ていたけど、展望台の限定ショップで楽しそうに買い物していたよ
それ見て10代でもFF好きな子は好きなんだなーと思った
0591名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-WUWt [60.95.92.72])
垢版 |
2020/02/06(木) 21:16:29.86ID:9XmtOnBR0
ノクトみたいにワープできないの?
0592名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a343-7WKu [203.114.210.69])
垢版 |
2020/02/06(木) 21:36:11.73ID:wfwylyCF0
逆になんでできると思ったの
0598名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-VM48 [60.68.209.52])
垢版 |
2020/02/06(木) 22:22:25.01ID:RkUWxjbR0
>>589
ショボかった。展示物はバイク以外はショボかった気がする。
バイクはチケットカウンターのところに置いてあるしグッズが欲しいのでなければわざわざ上にのぼらんでもいいと思う
FFのところ行くには3100円かかるからねw
0602名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a343-7WKu [203.114.210.69])
垢版 |
2020/02/06(木) 22:34:57.70ID:wfwylyCF0
エアロスミスあたりでやってくれや!いややっぱええわ!
0606名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-ndoi [60.127.241.149])
垢版 |
2020/02/06(木) 22:56:49.66ID:puQQ1tc20
セフィロスって人気だけど深く掘り下げないでそっとしておいたほうがいいよな
1人で壮大な勘違いして後で間違いに気づいて恥ずかしくなったけど
今更引っ込みがつかなくなって開き直って神なったる!って人でしょ
当時プレイしたときは自分の出生知ったぐらいで狂うか?って不思議に思ってたわ
0608名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a343-7WKu [203.114.210.69])
垢版 |
2020/02/06(木) 23:04:28.48ID:wfwylyCF0
>>605
King Gnuとか激寒だしLiSAでもえぇ…ってなるしあいみょんmiwaもうーんってなるしどうしたらいいの!マキシマムザホルモンあたりで茶を濁そう!
0612名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a343-7WKu [203.114.210.69])
垢版 |
2020/02/06(木) 23:27:24.89ID:wfwylyCF0
エアリス生存ルート実装でシドのロケットでメテオを止めてエアロスミス流れたらもうある意味伝説だわFF7リメイク
0614名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fd85-CCgH [210.146.245.59])
垢版 |
2020/02/06(木) 23:35:22.97ID:Y4a8Jtj00
いつも思ってたけどさ
クラウドのあの分厚い大剣をセフィロスの細長い刀で受け止めてしかも打ち勝ってるのはおかしい
ちょっと考えてほしい
0617名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-e8SU [106.133.171.208])
垢版 |
2020/02/06(木) 23:50:46.27ID:TkAspTHVa
だってみんなから英雄!ヒーロー!我らの憧れ!
って言われてさ
おれが世界を守るとまでは思ってたのか知らないけど
そんな時に実は作られた人造人間モンスターだと知ったら気も狂うよな
でも薄々気付いてたよな
アンジールとジェネシスがあんなことになってザックスも死んで自分だけ何もないとは思えないもんな
0621名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-8I+L [106.129.136.46])
垢版 |
2020/02/07(金) 00:37:11.30ID:a2XwHb0La
>>605
流行りの歌手は第2部、第3部以降のテーマソングに任せよう
7のテーマソングに合いそうなと流行りの歌手といえばビッケブランカ…ひと昔前だとスーパービーバー、superfly辺りが合いそうではある

ただ7の"星"という壮大な世界観には個人的にはアメイジンググレイスとか選曲してほしいわ
0632名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-8I+L [106.129.136.46])
垢版 |
2020/02/07(金) 01:00:02.60ID:a2XwHb0La
櫻井孝宏、リメイク版『FF VII』はクラウドの「新機軸になるような表現」 カレーでセフィロス感じる

(一部抜粋)
声優の櫻井孝宏、俳優の高杉真宙が6日、東京スカイツリーでコラボイベント『SKYTREE in MIDGAR FINAL FANTASY VII REMAKE』の初日PRイベントにゲストとして参加した。

「かっこいいですし、クールという言葉が似合う男ですが、かわいさもある。ストーリーを追うごとに彼の成長も見られる。ところどころ人間味がある。それが、かわいく見えたり、ユーモアがあるように見えたりする」とリメイク版での変化を明かしていた。
0634名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a343-7WKu [203.114.210.69])
垢版 |
2020/02/07(金) 01:15:04.03ID:zM/IrJL00
ゲームだから現実できない事ができるのは素晴らしいんだ
でもガードレール超えれないとかはやめちくり〜
0639名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbb3-L9ne [153.210.153.16])
垢版 |
2020/02/07(金) 02:02:50.26ID:DCpq3dz70
>>617
CCは後付け後付け言われてるけど本編の回想でモンスターが造られてるところを見ただけでセフィロスが急に「もしかして俺も?」って言い出すの違和感あったからジェネシスとアンジールという前例があったという設定は割と納得できたな
よく言われるニブルの魔晄炉でのジェネシス登場シーンも本編との矛盾じゃなくてあくまで「追加されたシーン」だからな
0644名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad79-Sfjq [122.135.211.162])
垢版 |
2020/02/07(金) 02:38:36.60ID:ntQ387ko0
音楽最高やな
0648名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-Lvq3 [106.180.44.51])
垢版 |
2020/02/07(金) 06:21:16.86ID:7birf7I8a
>>639
クラウドの解釈では
『ジェノバ細胞とセフィロスの強い意志。そして俺の弱い心が生み出した人間』
セフィロスの解釈では
「ジェノバ細胞の おどろくべき生命力、能力と魔晄の力が創り出された人形」

結局はクラウドは人間でなく人形
厄災の細胞を埋め込まれたラスボスのコピー
そしてセフィロスは自分も神羅の技術で産み出されだ人形であり人間の強欲で産み出されたモンスターであるという認識
0653名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-Lvq3 [106.180.47.102])
垢版 |
2020/02/07(金) 06:40:45.02ID:2I6gUnB+a
「セフィロス? セフィロス? 俺、来ました。黒マテリア、持ってきました」
「姿を……見せてください。どこにいるのですか?」
「ああ……セフィロス……やっと会えましたね」

これが感動の再会だぞスクエニ
追っかけて操られてやっとリュニオンしクラウドは自我を保ったまま黒マテリアをセフィロスに捧げる
これが感動の再会
0657名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-faDm [106.132.84.244])
垢版 |
2020/02/07(金) 07:15:08.00ID:ilV0uq9za
>>652
それが本当なら野村さんが言っていたユーザーを待たせ過ぎないために分作にした
と言う話も嘘だったんだね
とことんユーザーの方を向いていなくて悲しい判断
0680名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab92-eqU8 [113.33.174.240])
垢版 |
2020/02/07(金) 12:49:31.78ID:kkuzg4p+0
>>672
コンピ作品とかいろいろ出て描写してきたけど現状何にも変わってないんだから、この先論争は永遠に続くだろう
0689名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-8I+L [106.129.136.46])
垢版 |
2020/02/07(金) 14:04:03.42ID:a2XwHb0La
『ファイナルファンタジーVII』のレッドXIIIが、リメイク版仕様で可動ぬいぐるみ”アクションドール”になって登場!
普通に可愛いなコレ
https://pbs.twimg.com/media/EQI7iM9U4AEY8QO?format=jpg&;name=small
https://pbs.twimg.com/media/EQI7iNWU8AErGTQ?format=jpg&;name=small
https://pbs.twimg.com/media/EQI7iNyUEAApkjj?format=jpg&;name=small
https://pbs.twimg.com/media/EQI2Y1fVAAA4kEK?format=jpg&;name=small
0703名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMa9-L9ne [122.100.24.95])
垢版 |
2020/02/07(金) 16:23:13.15ID:3PkO0vtOM
>>696
三角関係で最後はどっちとくっつくんだろう
とユーザーを楽しませるのはドラマや漫画でもよくある手法だし
製作者側もこれで人気出ると思ったんだろうな
結果、未だに納得せずに論争繰り広げている人がいるくらいだから成功と言えば成功?
いや、迷惑か
0704名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a355-uqPE [221.188.92.189])
垢版 |
2020/02/07(金) 16:26:22.30ID:y7gANzK/0
>>696
原作時点ではザックス哀れとは思わんな
エアリスからは気になる男がいた程度で恋人関係ではなかったし
ザックスもガールフレンドたくさんいるプレイボーイ
エアリスとザックスの関係って実はすごく薄い
CCでかなり親密だったと後付けされて純愛路線になったけど
0705名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM2b-/Abb [61.205.97.131])
垢版 |
2020/02/07(金) 16:38:00.34ID:ZWSZLtwfM
恋愛がメインの話で三角関係はありだが、恋愛メインじゃない話で三角関係は話の焦点ずらすし無駄なキャラアンチと無駄な論争作るだけ
長年続いてるコナンやドラゴンボールは恋愛ネタあるが(コナンなんてありまくりだが)三角関係はない あっても勝敗決まった一方通行
野島お得意の匂わせ曖昧表現は、恋愛以外だけでえーわ
0706名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb09-S5BU [153.203.30.212 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/07(金) 16:38:38.86ID:rFCw9K3T0
エアリスとティファとどっち選ぶのってのはデートイベントがあるからじゃないすかね
エアリスとデートするにはエアリスが気に入るような回答をしていかないとできないし
そうなるとクラウドはエアリス好きだしエアリスもクラウド好きって感じの展開になっちゃうから
あのデートイベント自体がいらなかった
0714名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-kOhR [49.104.21.17])
垢版 |
2020/02/07(金) 18:14:32.61ID:Y2uXmT3id
本編の切り売りとか一番やっちゃいけないことに手を出したアホエニ
しかも未完の可能性大という特典付き
0720名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5aa-rKXK [126.75.206.172])
垢版 |
2020/02/07(金) 18:43:14.13ID:aATzW6V50
マジな話、2作目から買う人とかどうなるんだろう
ミッドガル編短いしあんま興味無いから動画で済ませて次からでもいいかと思ってんだけど
ワールドマップ歩きたいし
2作目始めるときレベルとかどうなんの?
一作目買って引継ぎしないとプレイできない仕様になるのか?全く謎
フルプライスで何作買わせる気なのか説明してほしい
0724名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-Lvq3 [106.180.47.102])
垢版 |
2020/02/07(金) 19:00:07.30ID:2I6gUnB+a
ティファ
「ライフストリームのなかで たくさんの悲しい叫びにかこまれた時 クラウドの声が聞こえたような気がしたんだ……」
「でも、胸のずっと奥の方で あなたの声が私の名を呼んでる……。そんな気がしたんだ……」

クラウド
「ああ……。あのとき俺にもティファの叫ぶ声が聞こえたよ」
「ティファの声が ライフストリームの意識の海から俺を呼びもどしてくれたんだ」
「約束したもんな。ティファになにかあったらかならずかけつけるって」
「だれが見ていようといまいととにかく、できることをやるだけさ。自分自身を信じて……ライフストリームのなかでティファにそう教えられたよ」

ティファ
「うん……そうだね……」

クラウド
「なあ、ティファ……。俺……。ティファに話したいことがたくさんあったんだ……」
「でも、今こうしてふたりでいると 本当はなにを話したかったのか……」

ティファ
「クラウド……。想いをつたえられるのは言葉だけじゃないよ……」
0727名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad79-Sfjq [122.135.211.162])
垢版 |
2020/02/07(金) 19:05:22.16ID:ntQ387ko0
>>725
あぁ〜いいすね
早く遊びてぇ
0744名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2304-/FcS [219.104.2.25])
垢版 |
2020/02/07(金) 19:43:57.46ID:PzoVgLbu0
ティファの胸のサイズがどんどんオリジナルに近づいていってるような
0755名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-QhZB [219.207.226.102])
垢版 |
2020/02/07(金) 20:16:12.83ID:BYAVVQDj0
>>725
7R1のエンディングじゃないか
0775名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペ MM81-y3nf [110.165.205.148])
垢版 |
2020/02/07(金) 21:19:15.57ID:LTfSFYBEM
クラウドとエアリスが近いから嬉しいのはわかるけどそこだけ切り取るのはどうなの。
全体あってのこの絵なんでしょ
クラエアを否定とかじゃなくて
それしか見えてないのか?って思う
FF7好きならそこだけ切り取るっていう公式を無碍にする行為やめてほしいわ
クラティは人生
0788名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad79-Sfjq [122.135.211.162])
垢版 |
2020/02/07(金) 21:37:16.94ID:ntQ387ko0
ナナキ本当良いデザイン 
流石にこれには誰も文句は無いやろ
0804名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-O5Kh [106.130.3.197])
垢版 |
2020/02/07(金) 22:00:23.19ID:Q3wUT/+Ea
>704
単に具体的に描かれなかったから薄く感じるだけで
エルミナがザックスがいなくなってエアリスが悲しい思いをしたからソルジャーをよく思ってなかったり
エアリスが自分はデートしたことある口ぶりでクラウドをからかってたり断片的なものはちゃんとあるよ
ミッドガルに行こうとしたのもエアリスに会おうとしてたからだろうしな

末プレイだがこれらはCCで一応補完はしてありそうだが
容量やらネタバレやらでやれなかったものもガンガン詰めてくるだろうな
0806名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spa1-jh0z [126.35.193.10])
垢版 |
2020/02/07(金) 22:09:31.31ID:EPYqdCM1p
まあミッドガルは程々に…次作以降のフィールドにリソース割いてくれたらいいよ
別に水に入れたところでなんだって感じだしな
ジャンプも別にFFに必要とは思わないし
オープンワールド好きだが水中込みのものって結構探索が面倒だぞ…それはそれで面白いけど
あ、潜水艦は削らないで下さい
0807名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a355-uqPE [221.188.92.189])
垢版 |
2020/02/07(金) 22:12:27.75ID:y7gANzK/0
>>800
バレットは本当にこれといって先の展望無かったろ
クラウドが「セフィロスを追う」って言い出して「それが星を救うことになるんだな?」とついていく
クラウドからきちんと説明を受けるのは次回作でこの時点ではバレットは何も分かってない
ティファはクラウド観察のためとにかくそばにいる必要があった
どのみち全員お尋ね者だから一緒についていくしかない
0809名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-Lvq3 [106.180.47.102])
垢版 |
2020/02/07(金) 22:19:07.42ID:2I6gUnB+a
セフィロスが現れたのですぐにお尋ねもの解除

ツォン
「しばらくの間、君は神羅からは自由の身だ。セフィロスが現れたからな」

エアリス
「……なに、言いたいの? セフィロスに感謝しろって?」

ツォン
「いや……」
「あまり会えなくなるが元気でな」
0816名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spa1-jh0z [126.35.193.10])
垢版 |
2020/02/07(金) 22:53:03.24ID:EPYqdCM1p
というかジェシーの「最近私たちノッてるよねー」の台詞的にアバランチのミッション関連はかなりボリューム増やしてるんじゃないか?
少なくとも複数のミッションを数日に渡ってこなしてないとこういうワードは出てこない気がするよ
ミッドガル編を肉厚にするってなったらまず手を付けるのはアバランチ関連だろうから
0818名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4db9-188k [42.144.114.116])
垢版 |
2020/02/07(金) 23:00:04.19ID:b/DBxP1d0
>>816
今出てるpvだけでもバイクレース、パラシュート下降、ローチェと対峙するクラウドビッグスウェッジと、既に原作にはなかったアバランチのシーンやミッションぽいものが増えてるな

恐らくDISK1の終わりは7番街プレート落下あたりだろうから、そこまではかなりアバランチの占める比率高いとみた
0846名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-J/3v [106.180.46.105])
垢版 |
2020/02/08(土) 07:10:30.67ID:VNj4zvK1a
本物のセフィロスは一度も喋らない
ラスボス戦でも喋らない

FF7はシナリオもキャラ人格も矛盾なく丁寧に作られている
リメイクは‥‥きっと黒マテリアを渡した後もクラウドにちょっかいを出したりラスボス戦では演説するようなキャラに改変なんだろうな
0847名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2392-7WKu [125.101.249.247])
垢版 |
2020/02/08(土) 07:14:09.92ID:QeEuyarg0
acぐらいは喋るだろうな
0854名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-J/3v [106.180.46.105])
垢版 |
2020/02/08(土) 08:05:08.23ID:VNj4zvK1a
ラスボス戦で一言も喋らないボスにするってなかなか決断出来るものじゃない
歴代のFFでもなかなか採用しない大きな特徴

無言の威圧感

それがベストだと決断するほどシナリオとキャラ人格を練りに練った証だと思う
リメイクでは肌の質感やファッションのブラッシュアップで台詞とシナリオとの整合性まで検証する時間はないのかもね
0858名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spa1-sfHF [126.245.222.116])
垢版 |
2020/02/08(土) 08:32:02.38ID:e/r9dSEJp
>>838
太ももに精子かけたい
0859名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3aa-hxdt [221.34.158.20])
垢版 |
2020/02/08(土) 08:43:10.26ID:hLTv4o/Q0
ティファのおっぱい、上げすぎ。

おっぱいは、もっと大きくて、下に垂れるだろ。
0863名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spa1-jh0z [126.35.193.10])
垢版 |
2020/02/08(土) 09:21:35.37ID:WDmJ5DXup
十分デカいしピチっとしたインナー着てたらあんなもんじゃね…知らんけど
というから原作絵もDFF絵もそれなりのデカさじゃない?
それでもかなりデカいけど
ムービーやポリゴンがおかしかった
リメイクにあたって減量したのは事実らしいけど
アクションとしてはこのくらいがスマートでカッコいいと思うわ
0876名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6385-L9ne [163.139.239.235])
垢版 |
2020/02/08(土) 10:48:46.67ID:CgFkMxwm0
>>870
新宿アルトニアに定期的に集う【野村撲滅会/通称NBK】とか言うクラエア過激派なら組織票も有りだろうな
成人女が集って野村さんに対し馬鹿連呼してるのをどこかで見かけて、うわーとなった記憶…ツイかなブログかなまとめかな…忘れた探せば出て来るかな
0880名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-QhZB [219.207.226.102])
垢版 |
2020/02/08(土) 11:40:05.69ID:9/4mLel70
分作の一作目くらい一枚で納めろと言いたいわ
まあPS5版が一枚で出るのは明確だが
0883名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b25-y3nf [223.217.93.212])
垢版 |
2020/02/08(土) 11:48:49.33ID:0vk9RfA90
>>865
それはないリツイートとかクラウドがやっぱり他キャラの倍以上でだんとつ

でもエアリスだけ組織票とかはないと思う
それ言ってる人達いるけど
ファンもみんなそんなに暇じゃないだろ
どうしてキャラやファンを貶めた発言するかね?キャラが人気でグッズもコラボメニューも売り切れならスクエニは潤っていいじゃない結果FF7全体が続いていく訳で人気のどこが不満なのやら
人気だと組織票だー!!ってそっちの方がいやらしいわ
0885名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMa9-/Abb [122.100.24.227])
垢版 |
2020/02/08(土) 12:11:33.95ID:Ik0sM59cM
>>848
死んでしまったぶん、なんとか自分たちの手でエアリスを幸せにという熱が凄いんだろうな
ファミ通に掲載されてたコメも世界で一番私の好きな女の子とか、Twitterでも食費削ってエアリスグッズ買うとか、エアリスをホントに実在する人みたいにのめり込めてある意味幸せなのかもしれない
0897名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adb0-WXkY [122.24.246.112])
垢版 |
2020/02/08(土) 12:49:29.65ID:+YkwIwl90
予告編に登場してないのはルーファウスだけか
0904名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adb0-WXkY [122.24.246.112])
垢版 |
2020/02/08(土) 13:20:52.85ID:+YkwIwl90
>>902
セフィロスじゃなくて記憶ロスだったのね
0905名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adb0-WXkY [122.24.246.112])
垢版 |
2020/02/08(土) 13:22:02.70ID:+YkwIwl90
>>898
出るとしたらタイミング的にロンチトレーラーだろうかね
0906名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adb0-WXkY [122.24.246.112])
垢版 |
2020/02/08(土) 13:23:23.47ID:+YkwIwl90
>>903
ジェノバか運命の番人とやらじゃないかな
0917名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd25-eqU8 [114.188.112.151])
垢版 |
2020/02/08(土) 15:16:05.12ID:afC+ead50
7とか8とか13とか15
クサすぎるねん
0933名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-G4Z/ [60.139.184.214])
垢版 |
2020/02/08(土) 16:37:40.75ID:eGGE95B/0
エアオタは野村ティファ叩きのサイト削除してほしい
0934名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83ce-5mL5 [101.110.39.113])
垢版 |
2020/02/08(土) 16:38:22.72ID:pU9EgprN0
>>885
>>885
確かにエアリスの組織的人気は商品が売れたりするのはスクエニに金が入って良いことではある
しかしそれ以上に昨日の公式へのリプ欄然り非常識な過激派が多過ぎるんだよ
クラウドとの恋愛しか見てねーから作品愛は皆無だしガセネタ撒き散らすし二言目には野村ヒイキヒイキ気持ち悪いだティファdis暴言ばかりをデケェ声で叫んで長年暴れてるからお触り禁止状態になってる

あの狂ったエアリス過激派に嫌気がさして作品から離れたファンも多い
まともなエアリス好きだったヤツも含めて

作品ファンとしてはマナーを守って熱心に応援するだけなら有難いんだがな
0940名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad79-Sfjq [122.135.211.162])
垢版 |
2020/02/08(土) 17:06:48.12ID:LypyrVK00
外注で作ったのを内製で作り直したから時間かかったんやろ
0944名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0569-QQjh [60.38.124.97])
垢版 |
2020/02/08(土) 17:27:48.17ID:r6TZOi7X0
https://i.imgur.com/re94nvW.png

ティファは左のほうがしっくりくるな。
0946名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b0-VM48 [61.118.86.28])
垢版 |
2020/02/08(土) 17:28:37.17ID:Inf+obHC0
https://www.comgnet.com/ranking/
FF15 2016/11/29発売
11/29 330pt+140pt=470pt(初週69万本)

KH3 2019/1/25(金)発売
01/21 406pt (初週61万本)

新サクラ大戦 2019/12/12発売
11/27 109pt + 44pt =154pt(初週14万本)

FF7R 2020/4/10発売予定
12/21 121pt
1/26 157pt
1/28 159pt
2/3 166pt
2/8 168pt
0948名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b0-VM48 [61.118.86.28])
垢版 |
2020/02/08(土) 17:30:30.67ID:Inf+obHC0
>>945
https://i.imgur.com/462E1JW.jpg
大丈夫、発売延期してるし完成度はすごい高いんだ!
続編が出ないなんてありえないからちゃんと買ってね!
0955名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b0-VM48 [61.118.86.28])
垢版 |
2020/02/08(土) 17:45:25.86ID:Inf+obHC0
>>944
アドベントチルドレンので良かったのに
なんで15年前のほうがCG上手いんだろうね
0962名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b0-VM48 [61.118.86.28])
垢版 |
2020/02/08(土) 17:54:36.06ID:Inf+obHC0
もともとがアニメ系のデザインだったからね、それを実写にされてもね
スクエニは腐女子が多そうだから、アニメやゲームの舞台化、実写化を喜んでそうだけど、普通の人間はそんなの望んでない
0964名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0569-u2aO [60.38.124.97])
垢版 |
2020/02/08(土) 17:55:07.18ID:r6TZOi7X0
原作絵をリアルしたティファは、
CV伊藤よりもCV皆口っぽいからなぁ。
櫻井クラウドとは不釣り合いなイメージ。
0971名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-J/3v [106.180.47.227])
垢版 |
2020/02/08(土) 18:18:18.79ID:MBmP25nua
クラウド
「セフィロス! 生きていたんだな!」
セフィロス
「…………だれだ」
クラウド
「俺を忘れたっていうのか! 俺はクラウドだ!」
セフィロス
「クラウド……」
クラウド
「セフィロス! 何を考えている! 何をするつもりだ!」
セフィロス
「……時は……満ちた……」
0977名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0569-QQjh [60.38.124.97])
垢版 |
2020/02/08(土) 18:28:31.95ID:r6TZOi7X0
確実にデザインの変更が入るであろう娘。

https://i.imgur.com/ssBsx2N.png
0980名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa09-+sp7 [106.133.176.97])
垢版 |
2020/02/08(土) 18:46:28.41ID:LM0i9VSZa
クラウドとエアリスとティファの三角関係ってのは
女の子が2人ともクラウドに対して少し懐疑的な目線とザックスの面影を見てるのと
クラウド本人はじゃあどんな人なんだろうというものすごく複雑な感情に引っ張られてて
クラウドと全く同じ目線に立たされるプレイヤーもすごくソワソワさせられるというかどう立ち振る舞っていいのかわからなくなっていくというかなり入り組んだ構成なんだよね
結構バカにされがちなシチュエーションだけど実際かなり骨太
0982名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a343-7WKu [203.114.210.69])
垢版 |
2020/02/08(土) 18:49:18.85ID:92iQbS5r0
モーグリなんかガイジ顔だしな
0984名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMa9-/Abb [122.100.26.48])
垢版 |
2020/02/08(土) 18:51:13.11ID:tMweZDU8M
>>974
いくらアジア人言うても最近のアジア人はもっと目大きいぞ
服が地味な分顔はもっと華やかにしないと流石に可哀想
カフェのドリンクも地味だし、F F 7しらん子やキッズもそりゃあ可愛い花やイチゴ選ぶわ
0992名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbb0-VM48 [153.160.71.207])
垢版 |
2020/02/08(土) 19:18:56.16ID:PHIFS6x80
うめ
0993名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbb0-VM48 [153.160.71.207])
垢版 |
2020/02/08(土) 19:19:08.19ID:PHIFS6x80
うめうめ
0994名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbb0-VM48 [153.160.71.207])
垢版 |
2020/02/08(土) 19:19:44.07ID:PHIFS6x80
うめうめうめ
0995名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a343-7WKu [203.114.210.69])
垢版 |
2020/02/08(土) 19:24:11.77ID:92iQbS5r0
うめマテリア
0996名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbb0-VM48 [153.160.71.207])
垢版 |
2020/02/08(土) 19:34:12.72ID:PHIFS6x80
うめ
0997名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbb0-VM48 [153.160.71.207])
垢版 |
2020/02/08(土) 19:34:24.69ID:PHIFS6x80
うめ
0998名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbb0-VM48 [153.160.71.207])
垢版 |
2020/02/08(土) 19:34:36.61ID:PHIFS6x80
うめ
0999名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbb0-VM48 [153.160.71.207])
垢版 |
2020/02/08(土) 19:35:06.16ID:PHIFS6x80
>>1000
気のきいたセリフを頼む
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 23時間 1分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況