X



【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bd2-Hkqy [58.91.8.48])
垢版 |
2020/02/05(水) 12:38:41.81ID:yN4uha6r0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」コレを2行重ねてスレ立てする事

■関連URL
●ドラゴンクエストビルダーズ2公式
http://www.dragonquest.jp/builders2/

●公式Twitter
https://twitter.com/DQ_BUILDERS2/

●ビルダーズ2公式生放送一覧
http://sep.jp.square-enix.com/title/dqb2.html

●アレフガルドコンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/contest/

●100景コンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/100kei/

●【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part314【DQB】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1580714604/

●【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 写真&島UPスレ part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1574252779/

●【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ part5(DAT落ち)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1554729258/

次スレは>>950が立てること
立てられなかった場合は安価で代役指定しましょう

※前スレ
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1571571847/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0662名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H6b-jRZd [69.169.18.4])
垢版 |
2020/05/02(土) 23:34:55.40ID:g7EC3r2/H
上の3つ???
金のインゴットがなくなってまた抜け殻に戻って取ってきたのは根元(地面)にあった角みたいなやつ。
という事は牙が他にもあるの?
ずっと前のイベントでその抜け殻から確か3種類の素材を集めるとあったけどウロコ(ブロック)以外は取り尽くしてしまったけど(今回改めて取りに行った数本の「角」以外は)
0664名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29aa-W9Ay [126.15.119.88])
垢版 |
2020/05/03(日) 01:39:15.65ID:7n2u4uTC0
探してる範囲が狭過ぎない?
全体探しなよ
けっこう広いよ
0666名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b6a-h83k [143.90.225.148])
垢版 |
2020/05/03(日) 08:22:17.82ID:2RHXLS+d0
少し前にも同じとこで詰まってる人いたね
金のインゴットがなくてブロックライトが作れないって

牙3種取るのはカウント出るし、入手しないで先には進めないと思うんだけど
その後の会話をちゃんと読まない人が多いのかな
これも錬成台に入れてみて、って言われるんだけど…

>>662
白い牙のアイテムを持ってるはずだよ
シドーの抜け殻は黒い角2種とうろこブロックだけじゃない
白い牙3種からは必ず金のインゴットが錬成される
0671名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7993-h83k [220.96.139.77])
垢版 |
2020/05/03(日) 17:29:17.99ID:FuKfjrnG0
ストーリーボス戦で拠点が破損したら住人が直してくれますが
デーモン兵団戦でアークデーモンのイオナズンで出城がほぼ半分消し飛んだんですが
どういうわけかそこは修理してくれずにイベントが進んでしまいました

ダースドラゴン襲撃バトル戦後にまとめて直してくれるかと期待しましたが
ダースドラゴンが壊した部分は復元してくれましたがアークデーモンが壊した部分は手付かず・・・

自分で直そうにもあんな複雑な組み合わせを設計図オートビルドなしで組み上げられる気がしないのですが
ストーリーが進んでしまったらもう設計図やオートビルドで直させるのは無理なんでしょうか。

アークデーモン戦後に直してくれなかった原因についても分かればお願いします
ひとつ心当たりがあるとすればアークデーモンとの戦闘中に攻撃をよけようとして走り回っていたので
その際に破壊されてアイテム化した出城の建材を意図せず拾った、くらいですが・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況