X



【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part219【DQ3/ドラゴンクエスト3】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/02/09(日) 22:16:51.17ID:4ORzhEOU
今、アレフガルドの謎を秘め、かつてない壮大なスケールで
お送りするファミコン史上最強のロールプレイングゲーム!
0786名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/01(日) 19:28:37.63ID:TSDkRtCT
>>782
命令って言い方したから休日も管理されるのかと思われたんでしょ

そもそもバレるバレない以前に会社から言われなくてもその辺りの判断が出来るのが大人なのでは?
「命令されてしまった」という言い方から見ると、会社から言われてなければ出歩いてたように見える
0787名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/01(日) 19:34:51.35ID:kqsg1GFG
悟りの書なんてガルナの塔で取ればいいだろ
0788名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/01(日) 19:47:15.29ID:kqsg1GFG
ガルナの塔って塔の中に旅の扉あるしロープもあるからおもしろいよな
0802名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/02(月) 00:23:32.34ID:glJ8qawz
いのちのきのみ
いのきのみちの
ふしぎなきのみ
ふなぎしのきみ
ちからのたね
からちのねた
すばやさのたね
すねのやばさ
ラックのたね
のラねク
かしこさのたね
ねこさたのしか
スタミナのたね
ミタのね
0803名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/02(月) 00:41:42.00ID:08mQqQa+
アカイライ本当に低確率だから
0804名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/02(月) 01:08:11.89ID:6gu43fRy
何度も話題になっているだろうが、リムルダールの主婦がなぜさとりのしょを
あ、リメイク版ね
0806名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/02(月) 02:14:32.46ID:6gu43fRy
>>805
wii版は1〜3までのオリジナル版、SFCリメイク版がテレビでできるからオールド世代には嬉しい
3ds版ってどうなの?
0807名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/02(月) 02:16:11.25ID:6gu43fRy
オレこのためだけにwii買った
wiiのソフトは後にも先にもこのドラクエだけ
0808名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/02(月) 03:55:13.78ID:Y7G9GhLu
>>806
3DS版の3は、調べた限りだと

・ロード長い
・敵がアニメーションしない
・移動速度が遅い
・すごろく廃止
・曲がいくつか削られてる
・オープニングのオルテガのシーンが無い

らしい

うーん
0811名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/02(月) 07:45:09.97ID:6gu43fRy
>>808
それってpsとかスマホと同じバージョンってことか
だったらwii一択
0814名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/02(月) 09:42:43.41ID:+FLSaUFA
古いファミコンが地デジのテレビでもできるようビデオ出力と音声出力を取り出す本体改造
を行い、やっとドラゴンクエスト3を始めた。
しかし、最初の辺りのカンダタ戦で全滅を繰り返しているw
0815名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/02(月) 10:01:43.72ID:6gu43fRy
スクルト使ってんの?
0825名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/02(月) 20:22:18.52ID:O/rUnGsZ
ガラケ版やったときやたらレベルが上がり過ぎてバラモスもゾーマも苦でなかった記憶があるけど、スマホ版もそんな感じなの?
0826名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/02(月) 20:50:45.52ID:glJ8qawz
バランス上、もっと早く覚えてほしい呪文ランキング

バギ
マホカンタ
ベギラゴン
ベホマ(僧侶)
イオラ(魔法使い)
ライデイン
0828名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/02(月) 21:37:41.35ID:DCEAnt8W
メガンテはレベル1で覚えれば何かの拍子には使えるかもしれない
低レベルでロマリオ到達してそのまま一気にアッサラームをルーラ登録したいときに道中のあばれざる×3を一回は全滅できる
0829名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/02(月) 21:45:13.58ID:Xy/AfN8b
ルーラの消費昔8だったから途中でルーラ使えなくなったりしてあと数歩で街につくのに敵と遭遇して全滅とかあった

シンボルエンカウントのドラクエだと理不尽な敵の出方とかせず避けて通れるからそういうどきどきもなくなった
0831名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/02(月) 22:18:29.53ID:NqxKEBqu
バギ系はせっかく耐性無い奴多めなのに
それを台無しにするほど覚えるのおっそいからな

むしろバギだけがリアルタイムでスクルト地獄のじごくのハサミ集団相手に
バギが安定してダメージ通る魔法として重宝する
0833名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/02(月) 22:47:27.83ID:YA+hy0yA
王者の剣でバギクロスがノーコストで使えると考えるからおかしくなる
MPを消費して王者の剣と同じ効果を使えるのがバギクロスなんだと考えるべき
0835名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/02(月) 23:14:26.84ID:leQ8olDF
FC版でバグなんだろうが王者の剣いくらでも買えて
有り金はたいて買ったはいいが勇者以外どうぐとしても使えなかった思い出
0837名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/02(月) 23:53:07.52ID:l8MbGBLZ
>>834
雑魚重視なら最速習得のために勇気に極振りするのもありなくらい有用だな
槍で雷光コースばっかりだと飽きる
剣で隼一直線も結構面白いし8主人公は割とスキル選択肢が多い
0838 【大凶】
垢版 |
2020/03/03(火) 00:32:39.04ID:JsUcWDKM
あそびにんは バギクロスもとなえてみた!保守
0839名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/03(火) 00:58:48.16ID:XdNGQeaM
>>829
それがいいんだよ むしろルーラ要らない
歩け、街の目前でやられるんだ
デスルーラもナシ。死んだら新たなロト候補生が屍や道具を回収に行けばよい
0840名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/03(火) 01:00:19.95ID:XdNGQeaM
ニューファミコン重宝してます
0841名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/03(火) 01:00:32.27ID:aWwxE4/K
GB版買ったけどモンスターメダル集めめんどい
攻略サイトも死んでるしなんかいい方法ありませんか?
0842名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/03(火) 01:03:21.36ID:XdNGQeaM
>>836
盗賊というバグ職があってだな

むしろその能力商人に持たせてほしかったわ
0849名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/03(火) 11:02:16.77ID:5oP5rSRg
ピラミッドに魔法使いとかに着せると有利なぬいぐるみだが、せっかくのピラミッドのシリアスな雰囲気がぬいぐみのせいで…
ぬいぐるみではなく、なにか別の名前の防具にすればよかったのでわ
0850名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/03(火) 11:20:06.10ID:hIcQ2QNH
別にいいんじゃないの?って気もするんだが
特に「我らの眠りを覚ますのは誰だ〜」はDQ4コマでけっこうネタに使われてたから、俺的にはむしろコミカルな印象が強い

どうしてもと言うんなら「せいなるけがわ」とかさ
古代エジプトでは実際に猫を崇めてたとかいうし
0852名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/03(火) 11:26:44.02ID:q0cwSNE7
ピラミッドにぬいぐるみ無いぞ、あるのははでなふく
まぁあれはかつてのフアラオ王が来ていたものだから派手な服ってことだろうが
0853名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/03(火) 11:29:26.33ID:q0cwSNE7
>>839
昔のウィザードリィとかだと帰還の魔法が無い(あるけど実質使わない)から
回復魔法のMP考えて行動半径を計算し、余力があるうちに早めに帰り支度をして〜みたいな雰囲気が好きだったな
PTが強くなるにしたがって、少しずつ行動半径が広がっていく

まぁ今はそんな面倒なRPGは流行らんわな、本家WIZでも帰還魔法はノンリスクになりつつあるし
0854名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/03(火) 11:32:29.46ID:c3iH5LJL
キャットフライから取れたら有利になるってことじゃないか?>ぬいぐるみ
とはいえ、通常プレイだと持っていないのがデフォだとは思うから考え過ぎだとは思うが
0857名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/03(火) 12:05:08.00ID:XdNGQeaM
>>853
そうそう、それ
まあwizはストイックすぎだが、死んだら灰になったりロストしたりは、ルイーダでキャラ量産できるドラクエ3 とは親和性高いと思うんだ
0858名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/03(火) 12:07:18.70ID:XdNGQeaM
>>849
名前を変えたところで、リメイク版ではあのビジュアルw
君はあぶないみずぎでピラミッド探索は許せないのかい?
0860名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/03(火) 12:24:01.54ID:5x4Yx5TR
>>858
行くまで日焼けしそうだな
0863名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/03(火) 14:02:11.73ID:xDA6dPMF
ぬいぐるみは、サマンオサの洞窟とキャットバットのみのドロップにして
キャットフライからは、バステトのふくが手に入るようにすれば…
0864名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/03(火) 14:08:18.58ID:0sYuJ1Nt
アッサラーム下のすごろくでとんがりぼうし拾った
低レベルで来たから凄く助かる
0867名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/03(火) 15:56:56.00ID:N5VqEcle
>>864
カザーブ行き途中の最初のすごろく場でどくばり拾えたときはラッキーだった
ちょうど盗賊、魔法使いが居たからカザーブで盗んだのと合わせてばくだんいわ突きまくったよ
0869名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/03(火) 16:42:12.23ID:uYsX6hX4
アリアハンの城に、魔法のカギで開く扉の宝物庫あるじゃん。
そこにいる兵士に久しぶりに話しかけてみたら「もうどんどんもっていってください!といってももうどれもからっぽか……。」
だって。
宝箱を取れる時期だと「俺は何も見て見ぬふりをする」
みたいなことを言っていたと思うんだけど、セリフが切り替わるのってバラモス倒した後なのかな?
この宝箱を開けないままバラモス倒して話しかけたらどんなセリフになるんだろうか。
こういう細かいセリフ回しが「こうしたらどうなるんだろう?」って好奇心を刺激してくるわ。
0870名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/03(火) 18:15:42.98ID:XdNGQeaM
「わたしのねむりを さましたのは おまえたちか?」
「そのたからばこのなかみを とったのも おまえか?」

初見だとビビるわ
0874名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/03(火) 19:38:14.66ID:XdNGQeaM
そういえば、へんげのつえで2回目のオロチに話しかけたことなかったな
0876名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/03(火) 20:01:43.48ID:XdNGQeaM
>>875
にゃ〜んはイシスじゃなかったっけ?
0877名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/03(火) 20:06:47.62ID:siY+YGlL
>>841
アイテムを盗んだ戦闘ではメダルを落とさなくなるから盗賊はパーティーに入れない
狙った敵を最後に倒すために全体武器は使わない
グリンガムやドラゴンテイルが使える勇戦賢で、転職や種で力と素早さはなるべく伸ばしておく
仲間を呼んだり蘇生魔法使うモンスターが目当ての時は撃破タイミングに注意
撃破直前に仲間呼ばれたり蘇生されたせいで目当てのモンスターを先に倒してしまった、なんてことも起こる
0880名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/03(火) 20:49:34.03ID:uYsX6hX4
ホビットのほこらのにゃ〜ん?もへんげモンスターになって話しかけてみたいな。
すごろく場は自分的にはクソコンテンツなんでなくなってくれて全然構わなくて、気軽に起動できるスマホ版は好きなんだけど
へんげの杖を回収できないとこが難点すぎるわ。
幽霊船で、話しかけると先頭になるミニデーモンにもへんげモンスターになって話しかけたいんだけど
これってSFC版じゃないとできないよね。
0883名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/03(火) 23:48:27.66ID:XdNGQeaM
>>878
あ、そっちか
0884名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/03(火) 23:57:51.64ID:XdNGQeaM
ランシールの勇気の神殿で、へんげのつえで全員が変身中に一人先頭が別れ、その先頭がさらにへんげのつえを使ってすぐに戻って合流したら、荒くれと町娘のパーティーとか
0886名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/04(水) 01:03:59.20ID:eVFpGALe
>>885
すまん適当に言ったわ
地球のへそだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況