X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part85【リメイク】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87f3-bbsC [14.8.17.160])
垢版 |
2020/02/16(日) 22:28:06.94ID:27FB6v6G0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金)
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
コンポーザー:植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆『FINAL FANTASY VII』 フルリメイク作品 ティザートレーラー(E32015)
youtube.com/watch?v=Q0zBmW00MX0
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for PSX_JP(2015.12.5)
youtube.com/watch?v=SW_8VOSpZL4
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for State of Play(2019.5.10)
youtu.be/6-GEmPzn0xc
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for E3 2019(2019.6.11)
www.youtube.com/watch?v=eVjwc1H7r74
FINAL FANTASY VII REMAKE for TGS 2019(2019.9.11)
www.youtube.com/watch?v=9ZIpdx-3QCc
FINAL FANTASY VII REMAKE for The Game Awards 2019(2019.12.12)
www.youtube.com/watch?v=570SBiDdttQ
FINAL FANTASY VII REMAKE テーマソング発表記念Trailer(2020.1.31)
www.youtube.com/watch?v=MDets1_G9gQ
FINAL FANTASY VII REMAKE テーマソング「Hollow」メイキング映像(2020.1.31)
www.youtube.com/watch?v=S8xjXZ2xdEQ


◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>970の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>970を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。


※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part84【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1581644613/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0375名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e243-s80x [203.179.205.151])
垢版 |
2020/02/18(火) 18:46:39.18ID:IcnZM3jt0
>>287
これ見たあとスクエニがやること想像したら「猫探しの猫にはこだわりました。本物の猫の動きのために猫カフェに200時間は行った」とか言いそうでつれぇわ
https://i.imgur.com/8mLVYO8.jpg
https://i.imgur.com/epIDWVj.jpg
0380名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e243-s80x [203.179.205.151])
垢版 |
2020/02/18(火) 19:19:19.14ID:IcnZM3jt0
>>371
前作で24時間ガソスタに棒立ちしてる家族とか突っ込まれてたしな
生活感?なにそれそんなん気にしないとダメなん?みたいな作りやったし変えといてほしいところ
0381名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e243-s80x [203.179.205.151])
垢版 |
2020/02/18(火) 19:23:19.68ID:IcnZM3jt0
スラムでチンピラに絡まれたり裕福層が突然ひったくりにあったり下水からモンスター出てきて神羅兵が食い止めてるみたいな突発的なサブクエ導入無いかなぁ
ぱっと見成り立ってるけどあちこち腐ってる街みたいなリアリティある生活感出してほしいな
0384名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37aa-Jp+J [60.95.92.72])
垢版 |
2020/02/18(火) 19:32:29.19ID:e6K5ZH7A0
ぶっちゃけシステムとか変に弄らなくていいからグラフィックと音楽だけ新しくしてくれれば満足だったんだがな
0385名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e243-s80x [203.179.205.151])
垢版 |
2020/02/18(火) 19:32:29.92ID:IcnZM3jt0
>>382
だよねぇ
全体の世界作り込む必要無いんだから街の作り込みってこういうことだと思うんだけどその発想自体なさそうだもんな…ミッドガルのデカさのノヴィグラドならかなり楽しめると思うんだけど実際無理そうだな
0387名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03b0-0HiK [114.162.165.202])
垢版 |
2020/02/18(火) 19:34:25.89ID:xExXHp500
生活感のあるNPCってもバグありきやん
バグあっても気にすんなって感じの洋ゲーに比べてスクエニ特にFFはライト層もやるしイメージを大事にするからそんな冒険は出来ない
だからそのための技術、ノウハウも蓄積しない
0394名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ceee-BCNJ [175.132.123.179])
垢版 |
2020/02/18(火) 19:45:25.32ID:DNhystzu0
(´・ω・`)変にハードル上げてもしクソゲーだったら続編ないだろな
0395名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03b0-0HiK [114.162.165.202])
垢版 |
2020/02/18(火) 19:45:29.79ID:xExXHp500
>>390
そうだったんか?w
ロード長すぎたせいで特にやりこみせずに終えた程度だけどバグには気づかなかったな
PS3の時のskyrimはソリチュードで半身地面にめり込んだ街の住人が痙攣しながら移動してて吹いたわ
0398名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03b0-0HiK [114.162.165.202])
垢版 |
2020/02/18(火) 19:52:47.79ID:xExXHp500
>>389
このおっさんもカーバンクルの頭がデカイ事に触れてるな
世界的な奇形デザイン…しかしイマイチ話題にならないチョコボが割り当てられたセブンイレブンが一番のハズレくじ引いた感がある
0399名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e243-s80x [203.179.205.151])
垢版 |
2020/02/18(火) 19:55:31.60ID:IcnZM3jt0
>>391
ウィッチャーにダメなところ無いなんて言ってないんだよ
良いところできてたところはやって欲しいって話よ。何年も前のゲームだし
街一つしか作らないんだし作り込むってならアスファルトや体毛よりこっちだろ?違うならすまない
0403名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e243-s80x [203.179.205.151])
垢版 |
2020/02/18(火) 20:19:17.12ID:IcnZM3jt0
>>401
世間的に評価されてる昔のゲームぐらい技術的に超えるかならんで欲しいもんだ…ノヴィグラドにはそれのよさ、ミッドガルにも特別な何か良さがあれば文句ないんだけどもね
0404名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 22aa-1AWw [219.207.226.102])
垢版 |
2020/02/18(火) 20:23:59.25ID:jdfZKPAy0
>>383
やはり全作となるとPS5の2TB仕様だわな
0408名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c779-jmUz [118.110.60.252])
垢版 |
2020/02/18(火) 20:35:34.69ID:Ctm3Ijgy0
容量決まったてことはゲームは完成したってことかしら
0409名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8628-1AWw [121.93.93.139])
垢版 |
2020/02/18(火) 20:44:29.91ID:i/Btk6980
生活感とか大好物だが、そういうのは色んな要素の複合だろうし
現状のAIじゃ人間に生きてる感じ持たせるには足りてない
従来的なやり方がまだまだ活躍してると思う
同じフレーズ繰り返すAIのNPCより、シナリオ進行によって話すこと変わる従来的なNPCの方が
かえって生き生きしてたりするよ

でもウィッチャーとかアサクリみたいなのは絵的な部分の生活感というか
都市の喧騒みたいなのは出るよな
0413名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd42-ktPu [49.98.152.2])
垢版 |
2020/02/18(火) 20:52:56.76ID:XzsXiK85d
あんまり生活感を出されても
こんな普通の町の中をセフィロスがあの格好でのし歩いていたのかよとか
違和感を感じてしまうから程ほどで良いよ
ファンタジーなんだし
町ごとに特色は出して欲しいけど
エアリスやティファの家にリアルなトイレは要らないよ
0421名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e243-s80x [203.179.205.151])
垢版 |
2020/02/18(火) 21:41:13.08ID:IcnZM3jt0
リミットブレイクしそう
0423名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e243-s80x [203.179.205.151])
垢版 |
2020/02/18(火) 21:54:22.04ID:IcnZM3jt0
https://i.imgur.com/2QPXJ1Q.jpg
懐かしの
0427名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 82b9-J3a+ [115.65.202.12])
垢版 |
2020/02/18(火) 22:12:38.11ID:WZGnu8O60
>>380
FF7が発売された翌年の22年前に、とある会社がNPCの昼夜サイクル(時間によって働いたり、井戸端会議したり)を作ってた
当時には珍しくイベントにボイス付き、時間・曜日の設定、コレクトアイテムの半端ないこだわり、アクション要素満載のゲーム
ようやく時代が武蔵伝に追いついた
0435名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 22aa-1AWw [219.207.226.102])
垢版 |
2020/02/18(火) 22:41:22.22ID:jdfZKPAy0
>>417
15もそうだったが発売日が二ヶ月遅れて
あの失態が売り上げにも響いて田畑クビの原因な気がするわ
0440名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e243-s80x [203.179.205.151])
垢版 |
2020/02/18(火) 23:12:24.34ID:IcnZM3jt0
もはや女体化のマテリアで完全にクラ子にするぐらいのネタぶっ込んできててもよかったんじゃ…?そしたらバレットデートもうまくいくしな!!
0443名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa1b-4+Do [106.180.33.196])
垢版 |
2020/02/18(火) 23:38:20.65ID:gGPWvOpZa
もちろんミッドガル全域はシームレスマップで、プレート上からスラムまで、完全にロードなしで行けます
移動手段は電車、ハイウェイ(バイク)、各拠点間のファストトラベルがあります
ミッドガルの街は番号ごとに分かれていますが、街の趣きや住人の個性も違っており、例えば原作ではいけなかった4番街上層は高級住宅街で、NPCの服がやたらにゴージャスなデザインをしていたりその街の特色にちなんだクエストも用意しています
また街には上層、スラム共にユニークキャラが多く存在し、意外なところで意外なキャラクターと関係性を持っているものもいます
その他いわゆるモブキャラと言われる街のNPCにも膨大な量のセリフ収録があり、歩いているだかで至るところからさまざまな会話が聞こえてくるのであたかもFF7の世界に入り込んだかの体験ができます
NPCキャラクターにはそれぞれのスケジュールがあり、毎朝通勤している神羅社員は夕方に会えば一日の疲れを落とすためか酒場に向かっていますし、夜になると先日公開したOP映像の自転車の子供達はちゃんと家へ帰ります
要望があればバトルなしでミッドガル観光ができるモードも用意したいですね(笑)

もちろんミッドガルに登場するのは人間だけではありません
モンスターや野良犬、ロボットに至るまであたかも現実に存在しているようにミッドガル世界での役割があり、ただクラウドたちを見つけると攻撃してくるわけではありません
好戦的なNPCがいればモンスターと勝手にバトルをしますし、それをクラウドが手助けすることもできます
またモンスターには種類があり、いわゆる野生動物に近いものに関してはスラムのゴミ捨て場に餌をあさりに行ったり、別の草食モンスターを狩ったり、スラムの廃屋を家にしていたりと多種多様なものがあります

カメラモードについては、期待しないでお待ちください(笑)としか今は答えられません。


このインタビュー本当?
ところどころ日本語怪しいんだけど
でもこのくらいしてないとRDR2やウィッチャー3+DLC以上のボリュームになんて到底ならないよね?
4Kも対応してないし
0446名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8625-4+Do [121.119.86.119])
垢版 |
2020/02/18(火) 23:46:54.40ID:YpEODa+Y0
予言しよう
【悲報】2枚組のFF7R、BD約1枚分に当たる46GBがムービーに関するデータ
というスレが3月中にRedditのフラゲ解析班をソースにして立てられるだろう

ただし「ムービーデータ」ではなく「ムービーに関するデータ」という曖昧な言い方なので信者はまだワンチャンあると言い出すだろう

しかし蓋を開けてみれば実際にムービーだけでほぼBD1枚になるだろう

この予言当たったらなんかくれみんな
0449名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53e5-NiSc [118.104.90.46])
垢版 |
2020/02/19(水) 00:06:04.25ID:RRrSLlWk0
>>446
みんなそう思ってるからダメです
0451名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfb0-IPX/ [153.160.71.207])
垢版 |
2020/02/19(水) 00:11:39.49ID:g/M7itMy0
redditから
https://i.imgur.com/pBRX5TS.jpg
0454名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa57-B8Cd [106.180.33.196])
垢版 |
2020/02/19(水) 00:15:41.04ID:hxmsQa4oa
FF信者のみなさん聞いてください!
あなたの街に新しいレストランができました。
そのレストランのシェフは数十年前にはテレビなどでも紹介された有名店のシェフをしており、あなたは期待してその店を訪れました。
あなたは奮発して100ドルのコース料理を頼み、まもなく前菜が運ばれてきました。
しかし、残念なことにそれ以降の料理が一向に届きません。一緒に頼んだワインさえも。
あなたは店員を呼び、こう言いました
「私はコース料理を頼みましたが、次のスープはまだでしょうか」
店員はくすくすと笑ってこう答えました
「お客様。うちではまだ前菜しかお出ししていません。メニューの裏にも書いてありますよ」
訳の分からなくなったあなたはメニューを裏返しました。そこにはとても小さな字で「当店のコース料理はまだ未完成です」と書いてありました。
「しかし、コース料理の金は払っただろう?」
あなたは言います。
店員はきっぱりと答えました
「いいえ。100ドルというのは前菜の値段です。100ドルでコースが食べられるのは隣の不味い店やその隣の美味しくない店だけですよ」
その店の料理は驚くほど不味いというわけではありませんでしたが、感動するほど美味しいわけではありませんでした。
店員は立ち去ろうとするあなたにさらに声をかけました。
「スープについてはいつか完成したときにお知らせします。それ以降、ワインもメインディッシュもまだ未定ですけど、ぜひまた食べにいらしてくださいね」

想像力を豊かにしてください
これはモザンビークに住む私の友人が実際に受けた話です
もしもあなたが行った店がこのような対応をとったらどう思いますか?


これ実際だったらやばいだろ
日本でいえば
1000円の定食頼んだら味噌汁しか出てこなかった
サラダ、メイン、白飯は別料金でまた明日か明後日かそれ以降に提供します
ってことだろ?
しかもメニューの裏に小さく書いてあるから詐欺じゃねーとかぼったくりも同然やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況