X



【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part316【DQB】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a358-ZE3o [222.14.17.115])
垢版 |
2020/03/01(日) 23:17:04.45ID:yJl7EpH70
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」コレを2行重ねてスレ立てする事

■関連URL
●ドラゴンクエストビルダーズ公式
http://www.dragonquest.jp/builders/

●ドラゴンクエストビルダーズ2公式
http://www.dragonquest.jp/builders2/

●公式Twitter
http://twitter.com/DQ_BUILDERS2/

●ビルダーズ1公式生放送一覧
http://sep.jp.square-enix.com/title/dqbuilders.html

●ビルダーズ2公式生放送一覧
http://sep.jp.square-enix.com/title/dqb2.html

●アレフガルドコンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/contest/

●100景コンテスト特設ページ
http://www.dragonquest.jp/builders/100kei/

■進行、攻略等の質問についてはこちらへ
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1580873921/

■じっくり評価を貰ったりアドバイスをまったり欲しい方はこちらへ
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 写真&島UPスレ part10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1582157023/

■攻略についての情報 検証データなどはこちらへ
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ part5
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1554729258/ (dat落ち)

■けいじばんやコンテスト、関連するSNSでの事象についてはこちらへ
ドラゴンクエストビルダーズけいじばんスレ part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1566395179/

■前スレ
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part315【DQB】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1581693283/

※PC版にしか存在しない話題は荒れる原因になる為別スレを作成してそちらへ
※次スレは>>970が立てること
※建てられなかった場合は安価で代役指定しましょう
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0494名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd03-oNVF [49.98.155.235])
垢版 |
2020/03/13(金) 10:29:08.73ID:NmUoCVkld
>>490
拠点がめちゃくちゃとか言ってる時点で考え方がズレてるってか、自分の力量を理解していないって感じる
拠点の被害を抑えるとか、拠点無傷でクリアとかはゲームが上手い人が考えることなんだよ
0495名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd03-oNVF [49.98.155.235])
垢版 |
2020/03/13(金) 10:33:44.28ID:NmUoCVkld
>>492
さっきも書いたけど、ビルダーズ2はもうアクションRPGとしては最低レベルの難易度であり、これ以上簡単にしろって言われたらアクション要素無しにするしかないって話なんだ
難易度上げろって言うつもりはないけど、もっと下げろって話は嫌だって事
0498名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9daa-5S7s [126.3.20.11])
垢版 |
2020/03/13(金) 11:10:46.94ID:w5psbstg0
1は激突マシンで挫折しかけてなんとかクリア、でもラダトームの途中で心が折れてやめちゃった
実況動画でボス戦見たけど自分はあれは無理だなと思ったよ
2はシドーのおかげでなんとかクリアできたから3が出るなら同程度の難しさにしてほしいな
0499名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd03-oNVF [49.98.155.235])
垢版 |
2020/03/13(金) 11:16:18.05ID:NmUoCVkld
>>498
ラダトームの途中具体的に何が無理でやめたの?
0503名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc3-JrIX [1.79.87.74])
垢版 |
2020/03/13(金) 11:47:57.73ID:u1UX1Whod
>>495
一人で何をそんなに必死になってるのか知らんがこんな便所の落書きが次回作(あるのか知らんけど)に影響を及ぼすことはないから落ち着け
君がゲーム上級者で難易度維持がいいと考えてるのはよく分かったから、気に入らないレスにいちいち噛み付かんでくれ
0508名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9daa-vkSo [126.141.187.172])
垢版 |
2020/03/13(金) 12:28:10.15ID:wIlXyzjv0
難易度はともかく、かいたくレシピの為にやらなくちゃならない様々なマラソンはただただ苦行だった
仲間モンスターなんかも初期は倒しても倒してもなかなか起き上がらなかったし
何遍も島に出入りして同じやつ何十頭も狩ってると
「何のゲームだこれ」
「便利ツールが欲しいだけなのに何でこんな手間を」
「これやってる暇に建築したい」
と強く思った

あの辺も途中で条件緩和されたができれば最初から調整取っといて欲しかった
0513名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd03-oNVF [49.98.155.235])
垢版 |
2020/03/13(金) 13:43:39.79ID:NmUoCVkld
>>512
それも難易度下げろって意見だと思うんだよね
取るの面倒だから取る条件を簡単にしろって要求なわなけじゃん?
0515名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd03-oNVF [49.98.155.235])
垢版 |
2020/03/13(金) 13:54:08.09ID:NmUoCVkld
>>514
ゲームって面倒な事多々あるんだよ
それを自分の使える時間と相談してやるものだろう?時間が取れない、でもやらせろってのは欲張りじゃねーのかな
0517名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd03-oNVF [49.98.155.235])
垢版 |
2020/03/13(金) 13:59:23.22ID:NmUoCVkld
>>516
何で二周する前提なのかわからん

俺は家具のが嫌だな
ビルダーアイは手動できるけど、家具や建材だったらやらない限り絶対手に入らないから
0519名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd03-oNVF [49.98.155.235])
垢版 |
2020/03/13(金) 14:05:13.45ID:NmUoCVkld
>>518
二周前提な理由と、家具だと批判が少ない理由を教えてくれ
0521名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd03-oNVF [49.98.155.235])
垢版 |
2020/03/13(金) 14:12:38.64ID:NmUoCVkld
>>520
ゲームやる時間あるならどんな条件だろうと何周だろうと勝手にやればいいんでない?

ビルドは手動でやればよくない?ビルダーアイじゃないと無理なことは無いと思うよ
0523名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbcc-5LgE [119.25.183.124])
垢版 |
2020/03/13(金) 14:36:28.33ID:3SG7tc7v0
>>490
3、4章あたりの竜王軍戦で、いかに建物を壊されずに立ち回れるかが一番楽しかったかもしれない
ダースドラゴン出てきたら鋼の大扉でせき止めたりとか
ボス戦も完璧に攻略できるまでやった。竜王のバックジャンプにタイミングよく大砲をドコドコ入れると気持ちいい

2は初見ですんなりクリアできたのが寂しいといえば寂しい。マーマンと初期の死神の強さに恐怖したくらいか
0525名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3aa-x7sN [219.192.151.119])
垢版 |
2020/03/13(金) 17:37:32.31ID:y0NhpaRV0
まだどこにも載ってない隠し技何個もあるよな
すぐパクって動画作る奴いるから書かないけど
0530名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b92-M7Q/ [113.33.70.144])
垢版 |
2020/03/13(金) 19:11:45.01ID:uC1uq3690
>>524
PC(グロ版)内部データ

Ra's mirror(1170) オブジェクト版ラーの鏡
Ra's mirror(2044) アイテム版ラーの鏡

1170を通常ハンマーで壊すと2044(ストーリーで入手する奴)に変化する
ビルダーハンマーでシルクタッチすると1170のまま入手可能
ペロ石像(Statue of Babs)みたいなロックは掛かって無くて
オブジェクト版にもグラフィックがある(☆2)ので何かに
使うつもりだったのかも?

入手は角壁バグとマグネ持ち込み技の合成だからヴァージョンが合わない
と無理だと思う
0534名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75ee-55CH [106.165.134.32])
垢版 |
2020/03/13(金) 19:32:57.22ID:7uT0HJXj0
今開拓レシピ
部屋40か60じゃない?100クリアしようと思ったらクリアできてた
0539名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75ee-lJHf [106.160.182.14])
垢版 |
2020/03/13(金) 21:26:39.31ID:YrRgjwHP0
ムーンブルクでアトラスと戦っている頃、ベリアルとバズズがモンゾとオッカを攻めても良かったかな。
0540名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 15aa-Ul88 [218.180.198.146])
垢版 |
2020/03/13(金) 23:56:04.85ID:x2o87rU30
>>458
まんぷくは「いらん」と言うよりは他に使いたいアクセが有りすぎて付ける余裕が無いと言った所だな
他のアクセと共存出来るなら有った方が良いし

そう言う意味ではswitch版のベビパン付きならまんぷくも使える気がする……こちらはTAがそもそも無いけどw
0542名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3c0-6S2v [61.206.210.213])
垢版 |
2020/03/14(土) 00:45:20.60ID:hL2e733f0
ルルと3人で果てしなき世界が流れる中旅するんだと思ってたのに残念。
0544名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM39-VpgU [150.66.69.184])
垢版 |
2020/03/14(土) 08:08:36.45ID:UPEG7YrhM
ビルダーズ1、2をSwitchでも購入して久々にプレイしてるんだけど
3が楽しみでたまらなくなってきた
まだ欠片も情報出てないのに我ながら頭おかしいけど

1の時点で既にビルダーのことは伝説に残ってるから本編と同じく3が伝説の始まりなんだよね
わくわくするわ
0549名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b5-55CH [59.133.34.72])
垢版 |
2020/03/14(土) 11:15:35.15ID:twMaj4nD0
「うすらぼんやりとした顔」
「話しかけられると熟睡中でも飛び起きてしまう」
と作中でも結構ヒントがあったりする
でもそんなビルダーの子孫?とも言える2の主人公が楽しそうにビルドしてるの見てると、ルビスの加護のお陰なんかなと思ってしまう
0552名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3c0-6S2v [61.206.210.213])
垢版 |
2020/03/14(土) 12:00:27.56ID:hL2e733f0
3は作らないし予定もないって公式が断言したのに聞こえないかのように次作の希望に溢れていて余計悲しい。
0577名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr49-RmbY [126.133.202.224])
垢版 |
2020/03/14(土) 18:03:49.85ID:bBWsAfZRr
開拓地の端っこで作業やってて死神に切られた時
物凄い遠くからシドーがオーラまといながら走って来て
最初何が来たのかと思ってビビったの思い出した
0586名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd03-oNVF [49.98.165.215])
垢版 |
2020/03/14(土) 20:28:14.86ID:8Q4X/efYd
>>585
それを含めて作れるように建材等を用意すればそれなりに遊べると思うけどな

ドラクエビルダーズだって近代建築してる人もいれば2段壁の屋根無しドット風で遊んでる人もいるわけだしな
0590名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd03-oNVF [49.98.165.215])
垢版 |
2020/03/14(土) 20:43:27.03ID:8Q4X/efYd
>>588
ハイウインドは忘れちゃいかん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況