X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part93【リメイク】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/03/04(水) 05:20:09.80ID:k8zkF7Zt
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII REMAKE
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
コンポーザー:植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆『FINAL FANTASY VII』 フルリメイク作品 ティザートレーラー(E32015)
youtube.com/watch?v=Q0zBmW00MX0
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for PSX_JP(2015.12.5)
youtube.com/watch?v=SW_8VOSpZL4
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for State of Play(2019.5.10)
youtu.be/6-GEmPzn0xc
◆FINAL FANTASY VII REMAKE for E3 2019(2019.6.11)
www.youtube.com/watch?v=eVjwc1H7r74
FINAL FANTASY VII REMAKE for TGS 2019(2019.9.11)
www.youtube.com/watch?v=9ZIpdx-3QCc
FINAL FANTASY VII REMAKE for The Game Awards 2019(2019.12.12)
www.youtube.com/watch?v=570SBiDdttQ
FINAL FANTASY VII REMAKE テーマソング発表記念Trailer(2020.1.31)
www.youtube.com/watch?v=MDets1_G9gQ
FINAL FANTASY VII REMAKE テーマソング「Hollow」メイキング映像(2020.1.31)
www.youtube.com/watch?v=S8xjXZ2xdEQ


◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>970の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>970を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。


※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part92【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1583222025/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0337名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d745-CtPB [220.213.213.66])
垢版 |
2020/03/04(水) 12:09:42.61ID:I7Pd2c3m0
>>322
戦闘に参加はするが操作キャラではない
ミッドガル脱出までだと30分操作時間有れば良い位のキャラに開発労力割けんだろうからしょうがない
次作まで待て
0339名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37b0-g6LZ [122.18.165.243])
垢版 |
2020/03/04(水) 12:10:03.80ID:fv8/KHXo0
脚本はちょっと気になるな
なんか言い回しがマジで板室っぽい
そこだけがマジで気がかりだしマジで怖い
あいつだけは未来永劫受け付けん
0350名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7f3-vUHJ [106.73.237.225])
垢版 |
2020/03/04(水) 12:12:17.17ID:i442VuQx0
>>338
こっちの周辺は夕方以降に入荷じゃ
0358名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fbf-g6LZ [133.175.184.27])
垢版 |
2020/03/04(水) 12:13:59.87ID:bWIRUh5y0
>>339 板室はキャラクター・シナリオに今回モロ関わってるぞ
FF13の戦闘は難しくも無いだろ、クソ固い敵をただ連打してゲージ貯めて
陣形細かく変えて(毎回クソムービー入る)んでゲージたまったら連打。
オートボタン押せば最適化された攻撃全部自動でやってくれるAI付き。
これむずかしいって障害あるんかな、ただ面倒で時間かかるゴミゲー。
0366名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-15cf [49.106.206.194])
垢版 |
2020/03/04(水) 12:16:09.12ID:a1NgJ/Prd
>>352
ゲーム性も最低の出来やったやろ…
0369名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp0b-W1bb [126.182.154.74])
垢版 |
2020/03/04(水) 12:17:23.13ID:k9y+oObkp
俺も13の戦闘あんま好きじゃなかった無駄に煩雑だけどやってる事クソ単調で
7Rにも同じ匂いを感じる
0372名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f1d-GHdY [27.134.182.153])
垢版 |
2020/03/04(水) 12:17:41.77ID:08+oNWxM0
今日、仕事終わったら体験版プレーするんだぁワクワクするわー
0375名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-g6LZ [153.160.71.207])
垢版 |
2020/03/04(水) 12:17:49.66ID:GhMIeCr50
>>333
野村:そんな感じです。バトルメンバーには加わらないけど、一緒に戦ってくれます。
レッドXIIIと出会うのはミッドガルのストーリーの終盤のほうなので、そこからプレイアブルキャラを
1人増やすというはバランスが悪くなってしまうので、申し訳ありませんが、今回はこのような決断と
なりました。ですので、今作の操作キャラはクラウド、バレット、ティファ、エアリスの4人になります。

ミッドガル脱出手前で仲間になる操作キャラ入れるのと容量やら調整を天秤にかけて割に合わないと判断したみたい
0384名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fbf-g6LZ [133.175.184.27])
垢版 |
2020/03/04(水) 12:20:13.43ID:bWIRUh5y0
15信者ってまだ駄目な所は駄目って認めて、ある程度冷静に物見れる人多そうだけど
13信者はクソゲーなのを理解されなかったwwとか使いこなせてない奴が文句言ってるww
だの妄言言って他のスレ来てドヤ顔してるからヤバいな、自分が世界の極少数派って理解してなくて、俺はだけは判ってる、世界がおかしいんだwって叫んでる真正ガイジ
0385名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp0b-X/C6 [126.199.137.139])
垢版 |
2020/03/04(水) 12:20:23.83ID:HwyHMYPJp
13に関してはLRまでやったら良ゲーなんだけどな。ぶっちゃけLRの戦闘こそコマンドの到達点だと思ってる。
0387名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37b0-g6LZ [122.18.165.243])
垢版 |
2020/03/04(水) 12:20:44.62ID:fv8/KHXo0
>>358
えー!マジか・・・バレットがマジでヒスゴリに見えてくるからやめてくれ〜
それじゃなくても声優陣プロ少ないから技量でカバーできないのにさぁ
0392名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f04-mvVe [219.104.2.25])
垢版 |
2020/03/04(水) 12:23:47.54ID:z4DGKCxU0
ティファがファイア打つ時なんて言ってるのか聞き取れん
0394名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-g6LZ [153.160.71.207])
垢版 |
2020/03/04(水) 12:24:19.19ID:GhMIeCr50
>>347
今回はメディア用のプレビューとして編集されてたみたいだから全てがリニアとは確定してないけど
逆を言えば壱番魔晄炉、伍番魔晄炉はリニアでミニゲームに原作のレバー同時押しがあるのは確定
野村が一部、乗り物で移動可能な場所があります。って言ってるから広い場所もあるはず
0399名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7ee-xiWk [106.163.190.91])
垢版 |
2020/03/04(水) 12:25:12.25ID:ZqJmRDn70
>>384
マジョリティが正しくてマイノリティが間違いって考えの方がバカだろw
多くのプレイヤーはライト層、つまりマジョリティはライト層なんだよ
古参は経験値違うから全体を俯瞰して見てるし、ゲームのみならず多くの書籍や映画などに触れて見てきてるから
レビューの質が君らライト層とは違うんだよ
0407名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr0b-51fG [126.179.150.55])
垢版 |
2020/03/04(水) 12:27:57.59ID:/EQUggOOr
何でもいいから速く発売してくれ。
マスターアップ?終わってて発売延期はないらしいから4月10日が待ち遠しい。
0410名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp0b-W1bb [126.182.154.74])
垢版 |
2020/03/04(水) 12:29:07.77ID:k9y+oObkp
>>383
単調なら無双シリーズみたいに頭空っぽで敵ぶっ飛ばして気持ち良くなりたい
複雑なら細かなリソース管理で戦場を支配してニヤニヤしたい
中途半端はイヤ!
0411名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7ee-xiWk [106.163.190.91])
垢版 |
2020/03/04(水) 12:29:25.25ID:ZqJmRDn70
FFが明らかに不評になったのは13からでその主な要因はホストファンタジーって言葉が表すように、
キャラのキモさだったり台詞回しのキモさが際立つようになったからだよ
ゲームのシステム自体は往年のゲームメーカーとしての蓄積があるから大ハズレなんかあるわけないんだわ
ダメなのはキャラとか台詞とか、あとそれに絡めてストーリーやシナリオね
0414名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37b0-g6LZ [122.18.165.243])
垢版 |
2020/03/04(水) 12:30:33.56ID:fv8/KHXo0
>>391
FFの吹替で俳優が上手いと思たのはゴルベーザ 鹿賀丈史くらいかな
個人的感想ですまんが
バレットは俺の中では声が高いから軽さが嫌な方向で際立ってしまっている
0415名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9faa-4muP [219.207.226.102])
垢版 |
2020/03/04(水) 12:30:42.57ID:LkNF94t80
>>375
レッドもならケットシーも操作できんだろうな
0418名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hdf-nIFL [103.208.223.88])
垢版 |
2020/03/04(水) 12:30:56.81ID:iYw9mVHbH
同意、体験版やったら発売が待ち遠しくなってきた
一ヶ月が長い
0423名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp0b-dA5H [126.33.79.187])
垢版 |
2020/03/04(水) 12:33:11.56ID:+yS3T+R/p
>>414
原作全部やってないから申し訳ないんだけど
バレットってカリスマあるレジスタンスのリーダーだっけ?
3枚目なキャラやじゃないの?
潜入中の強い言葉もクラウドへの突っかかりも全部緊張から来てる
不安の裏返しだと思ってたよ
そういう感じが声優の演技から感じられてから上手いかなって
そうじゃなくてもともとカリスマバリバリの熱血漢キャラなら下手くそだと思う
0430名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6b-4Hu7 [182.250.254.34])
垢版 |
2020/03/04(水) 12:34:13.45ID:Eo9nlzwna
体験版やってみたけど…これ酷いな
バレットのキャラと声がウザすぎ
バトルが面白くない

こんなんなら映像だけ綺麗にしてシステムやらはまんまオリジナルで良かったわ
13以上に素晴らしいバトルシステムを作るのはもう無理なのか
0436名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9faa-4muP [219.207.226.102])
垢版 |
2020/03/04(水) 12:36:01.61ID:LkNF94t80
>>414
鹿賀丈史には罪ないがゴルベーザってセシルの兄貴だよな
兄貴にしちゃ声が重厚で爺さんすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況