X



【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1572

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx47-VNZd [126.244.143.213])
垢版 |
2020/03/10(火) 12:50:43.13ID:Lpj6TDhDx
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式
http://www.dragonquest.jp/rivals/

■公式Twitter
http://twitter.com/DQ_RIVALS

■カードの要望はこちらから
https://support.jp.square-enix.com/form.php?id=15381&;la=0&p=0&fo=90302

■ カードライブラリ
https://cardlibrary.dqrivals.com/

■初心者向け用語解説と講座
http://www.dragonquest.jp/rivals/beginner/glossary.html

※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら指名。
※他のDCGの話題は荒れるのでスルーして下さい。
※スレ立て時は>>1の本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること(「」は外すこと。)

※前スレ
【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV1571
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1583601720/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0622名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3f7-FfQu [61.206.254.174])
垢版 |
2020/03/12(木) 00:11:53.45ID:Qg3fh2Uk0
>>617
修道院は十分いまセーニャ展開してもOTKできるダメージソースあるのに計算できないからそのまま盤面処理したりしてるやつが多いんじゃね?
あとはさっさとデボラ育成せずにテン上げばかりしてたり動かし方分からんやつがやるとクソよわだしな
ラーミアのがポン置きするだけだったし計算できなくても別にみたいな誰でもできるやつだったからそこら辺でまた違ってきてんじゃね?
ナーフされても勇者杯で入れてるやつがほとんどだったくらいのデッキだぞ?昔のWHククールどんだけ強かったねんていう話だし
0623名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 75bf-ZJ2m [64.33.8.138])
垢版 |
2020/03/12(木) 00:19:07.51ID:kvK9QAQ70
句読点ゼロで、ここまでの長文をかけるのは才能だなあ
0632名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ adbc-55CH [118.87.109.192])
垢版 |
2020/03/12(木) 00:53:41.28ID:ZNiNtOvN0
もうゼシカしょうもなすぎるだろ 4ね4ね4ね
0635名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0db9-ODj3 [124.45.140.30])
垢版 |
2020/03/12(木) 00:57:25.79ID:ni92h83p0
ちょもすとがーがいどこで差がついたのか
0638名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bee-oNVF [111.99.203.52])
垢版 |
2020/03/12(木) 01:00:44.63ID:cSv7rb+o0
がーがいって凄いよな
どうやって生きたらあんな風になるんだろ🤔
0651名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc3-NhlJ [1.75.231.154])
垢版 |
2020/03/12(木) 02:27:19.17ID:u0vWPEdQd
>>650
ポケモンじゃん
0669名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3f7-FfQu [61.206.254.174])
垢版 |
2020/03/12(木) 05:54:00.38ID:Qg3fh2Uk0
考える要素増えたのもあって面白い環境だけど一戦一戦お前ら真剣だからすげえ長考されるし終わった後どっと疲れるようになったわw
リアル優先のエンジョイリア充勢はレットルくらいゲーム性とかもはや度外視でひき殺すだけのお手軽脳死アグロ環境のが爽快感あって楽しめるんだろうなと実感する
0674名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3f7-FfQu [61.206.254.174])
垢版 |
2020/03/12(木) 06:46:19.20ID:Qg3fh2Uk0
シドーはLV1を1回でLVUPにしてLV2のコストさげてスタッツさげてもっと早く出せて死にやすくするだけでもだいぶ違うんだけどな
せっかく破壊ってついてんだから建物破壊もできるならちょうどメタも回ってよかったんだが
LV1二回も無駄にあるせいでせっかくだした自分の建物マッハで壊れるしそもそも自分の建物壊すデメリットしかないのも意味分からんし
0681名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bd91-Ix3N [180.35.152.227])
垢版 |
2020/03/12(木) 07:17:41.29ID:O401yYoi0
シドーミネアぼちぼち使った感触としてはレベル2が5MPになればかなり戦えると感じた
0686名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d581-drwQ [122.251.127.188])
垢版 |
2020/03/12(木) 07:50:21.88ID:frcXwgVG0
弱すぎるシドーは絶対なんかバフがある
ロト、ビアンカ、フローラ、ゾーマ、イレブンと歴史があるからな


強すぎるビルドは絶対なんかナーフがある
ソロ、レックス、アンルシアと歴史があるからな


エイト、タバサ、デボラはバランスよかったんだろうか?
0703名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9daa-tu9t [126.209.228.42])
垢版 |
2020/03/12(木) 09:24:20.31ID:Oox+9J3W0
>>702
イレカミュは先攻後攻でイレブンのレベルを
どこで2にするかってのでかなりプレイングの差が出るよな
後エマがいかに早く手札に来るか
エマとレベル2のコスト踏み倒しからの0コスハンドで
もうほぼ勝ち確定てのがな

メラとラリホーとカイロスハンドはナーフした方がいい
0コスで使えるには強すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況