X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part183【リメイク】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d375-Rf1J [124.84.228.68 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/17(金) 18:59:43.67ID:uXdchpTl0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
コンポーザー:植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆トレーラー等
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/media/index.html

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>900の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>930を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part182【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1587102493/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0859名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb8a-ycCE [153.136.99.117])
垢版 |
2020/04/17(金) 21:41:50.27ID:cdP64p4z0
ていうかミッドガルで狭い所でワチャワチャやってるからボスがどいつもこいつもテンションクソ高い感じで違和感ないけど
次回の序盤って結構長い事のんびり旅する感じじゃなかったっけ


>>842
原作はあっさりしてるからなあ。まあパーティキャラとして思い入れはあったけど
死ぬと分かっててエアリスのお母さんとのエピソード見るとやっぱ、つれぇわ
0863名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3141-30iA [182.166.191.210])
垢版 |
2020/04/17(金) 21:42:50.19ID:u0LhUoJU0
忘らるる都までで絶対に外せないストーリー
・ニブルヘイム過去回想
・コレル村〜コレルプリズン
・ゴンガガ村
・コスモキャニオン
・ニブルヘイム
・ロケット村
・ウータイ
・ゴールドソーサーデート
・古代種の神殿

多いな
0872名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spdd-1fuy [126.33.25.29])
垢版 |
2020/04/17(金) 21:44:55.13ID:BWoRjgBlp
ハードに向けて絶対に育てていた方がいいマテリアってある?
0874名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5310-qGL9 [115.37.103.56])
垢版 |
2020/04/17(金) 21:45:03.13ID:7KhxNKyW0
エアリス生存は否定派なんだけど、
プレイしてみるとヒーラーのエアリスいなくなるってシステム的に痛いな
まあマテリアゲーだから厳密にはどうとでもなるが
白魔導士ポジがいなくなるって普通有り得ないよな
ケットシーとかをヒーラーキャラに改造するとかしないとキツイぞ

あと改めて考えるとFF7って男女比偏り過ぎだな
ユフィは隠しキャラだし、実質ティファの紅一点だったんだな・・・・
0875名前が無い@ただの名無しのようだ (ベーイモ MMab-m/RK [27.253.251.218])
垢版 |
2020/04/17(金) 21:45:36.16ID:FIRZ9ZI9M
バトシュミでべひんもす倒したら
トンベリーとか初見殺しで死んだわw
0877名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-hKnK [49.98.167.87])
垢版 |
2020/04/17(金) 21:45:55.69ID:TP9zKYHwd
>>853
>>846見れば分かるけど忘らるるまでに作らなきゃいけない街もイベントもかなり多いんだよ
今作がミッドガルだけだったから次回作に使い回せるアセットもそれほど多くないし仮にエアリス退場までいこうとすると新規にプレイアブルキャラを5人も作らなきゃいけない
また5年くらいかけるならいけるかもしれないけどこれを数年で出そうと考えると到底現実的じゃない物量なんだよ
0878名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1925-xa8R [114.189.157.119])
垢版 |
2020/04/17(金) 21:45:59.11ID:D/O8V9Mn0
続編が楽しみ。
ゴールドソーサーと、ユフィと、エアリスのあのシーンと、
クラウドの精神世界が早く見たい。あればのはなしだけど。

原作は10回ほどプレイしたけど、こういう話もあるよね感覚で新鮮。
何より現代のグラフィックで声もついて、キャラクターもさらに魅力的になって楽しい。
0880名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b41-sVRD [119.230.172.48])
垢版 |
2020/04/17(金) 21:46:31.12ID:raoVarde0
電車の1番奥に行ったらスコットとサイファーが向かいあって座ってたw
0886名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bee-YG/A [119.106.52.219 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/17(金) 21:46:51.34ID:CaE4tTej0
>>842
ここまで詳しくエアリスの演出なかったから
あー死んじゃったなぁくらいのもんよ
0890名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5366-a2c+ [115.39.236.202])
垢版 |
2020/04/17(金) 21:48:06.71ID:A+ZEg+Ve0
マジカル盛り盛りにしたエアリスさんのサンダガはヤバイ
0892名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイエディ MMa3-BiXn [119.224.175.201])
垢版 |
2020/04/17(金) 21:48:26.05ID:hcAlaIHlM
これまでの原作と同じ展開になるとなんで思ってんだ?
こっから先は完全オリジナルだからエアリスがどうなるか敵が何なのかとか全く分からなくなったんだぞ
0896名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd73-KDCZ [1.75.241.164])
垢版 |
2020/04/17(金) 21:49:21.81ID:dYICQUKsd
お前ら野村の言葉を鵜呑みにしてスケールスケール言うが
今のグラフィックでもこんなに水増ししなきゃミッドガル編だってあっさり終わってたぞ
野村の言う今のスケールだとカットしなきゃならんの意味が分からん
原作のFF7よりロケーションが多いゲームなんて現行のゲームでも割とあるだろ
0897名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sad5-7wDT [106.154.136.197])
垢版 |
2020/04/17(金) 21:49:41.03ID:X8Q6fGlma
俺の元カノキリエに顔似てるわ
家行ったらバイブでオナニーしてるの見せてきたわ
0909名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bee-YG/A [119.106.52.219 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/17(金) 21:52:08.58ID:CaE4tTej0
ちょいちょいパーティ抜けるしな
弱いし彼女ヅラ凄いし育てた労力無駄になるしで
0910名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5310-qGL9 [115.37.103.56])
垢版 |
2020/04/17(金) 21:52:30.38ID:7KhxNKyW0
>>869
FF7の象徴のミッドガルを膨らめたってだけで、今後はオリジナルと同じボリュームでいけば余裕だぞ
今回のFF7Rが30時間として、FF7は30〜40時間程度のボリュームだった
原作のミッドガルは5時間程度  だから今後は普通にリメイクすればもう30時間くらいで終わる
ヘタすりゃあと1作で完結できちゃうよ  まあ追加は入れるだろうから3部では完結できる

しかも後半なんてニブルヘイム使い回しのクラウドの精神世界コピペのリピートだし
0911名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5366-a2c+ [115.39.236.202])
垢版 |
2020/04/17(金) 21:52:56.60ID:A+ZEg+Ve0
俺の元カノミレイユにそっくりできちいわ
0916名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd33-sVRD [49.97.105.229])
垢版 |
2020/04/17(金) 21:55:33.02ID:8i1Jh8dNd
エアバスター前にプレジレントに論破されるバレット好き
0919名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29ee-KDCZ [122.133.235.201])
垢版 |
2020/04/17(金) 21:56:23.61ID:V/DNrzHI0
>>906
ドラクエ11は全世界を旅してたぞ
それにFF7のシームレスなワールドマップなんてどのみち無理だ
ミッドガルの大きさ基準でワールドマップ形成したらとんでもなくスカスカで広大なマップになってしまう
原作はワールドマップ上チョコボ牧場とミッドガルが同じ大きさという
大きな矛盾があるマップだから
0924名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 09ee-xa8R [106.157.73.190])
垢版 |
2020/04/17(金) 21:58:09.42ID:4jceOY1T0
エアリス死亡後のイベント

アイシクルロッジ
大氷河
ガイアの絶壁
竜巻の迷宮
ジュノンでウェポン迎撃
ミディール(クラウド精神崩壊)
ヒュージマテリア奪還(コレル〜コンドルフォート〜海底魔晄炉)
クラウド精神崩壊から復帰
ロケット村でロケット発射
ミッドガル帰還〜魔晄キャノン
大空洞
0929名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33b8-EKmw [133.155.92.26])
垢版 |
2020/04/17(金) 22:01:27.98ID:mGCElCNx0
17章戻ってVRミッションやってるんだけど
これも章クリアしないと反映されない感じ?
0938名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e14a-yZBP [180.2.199.189])
垢版 |
2020/04/17(金) 22:04:03.40ID:wYtar/bP0
キャプチャー11までやってみて
ストーリーは面白い
ゲームしながら映画を見てる感じ
ハシゴがウザい
潜ったり狭いところ通る演出はもっとウザい

戦闘がいまだに慣れない
魔法打とうとしたら、タメが長すぎて結構な頻度で敵に潰される
クラウドの技はよく敵がいないところで発動する
ティファの技はよく分からん
0942名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5310-qGL9 [115.37.103.56])
垢版 |
2020/04/17(金) 22:04:48.00ID:7KhxNKyW0
エアリスとかセフィロスは終盤にVRでプレイできる程度だったりしてな
0943名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b28-7wDT [119.245.2.15])
垢版 |
2020/04/17(金) 22:05:27.23ID:OTgUwkle0
下水道でカエルから元に戻れなくて詰むのってバグですか?
0944名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1925-xa8R [114.189.157.119])
垢版 |
2020/04/17(金) 22:05:44.86ID:D/O8V9Mn0
>>924
あれ、エアリス死亡後はいきなりアイシクルロッジだったけか。
直ぐに真相解明イベントにいくのね。それぞれのイベントは覚えているけど、
順序がところどころごっちゃになってた。
0946名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e14a-yZBP [180.2.199.189])
垢版 |
2020/04/17(金) 22:06:50.55ID:wYtar/bP0
ストーリーは正史パターンと改変パターンのマルチエンディングでいくと思うな
これが一番角が立たない
0950名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e14a-yZBP [180.2.199.189])
垢版 |
2020/04/17(金) 22:07:40.75ID:wYtar/bP0
>>943
セーブしてロードしなおせば良いらしいよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況