X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part260【リメイク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd5f-heeH [49.104.17.144])
垢版 |
2020/05/05(火) 01:49:36.89ID:ozvRlQWHd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)、PS4(500GB)本体同梱版 29980円(税抜)、PS4Pro(1TB)本体同梱版 39980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
ミュージック:浜渦正志、鈴木光人(原曲:植松伸夫)

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆トレーラー等
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/media/index.html

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>900の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>900を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part259【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1588588575/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0495名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 11f3-h83k [106.73.3.129])
垢版 |
2020/05/05(火) 11:56:51.38ID:FsEnKdu/0
FF7のリメイク、攻略チャートは書いてあったけど推奨レベルまでは書いていなかったな
最近は質問減ったけど先週とか多かったのでチャプターごとのレベル目安を書いたから
参考にしてほしい。基本はNormal、カッコ書きはEasyとした(Easyでも慣れていないと結構きつい)

Chapter2:5(7)←戦闘に慣れないならここでLV7くらいまで上げておく
Chapter4:13(12)
Chapter6:17(15)←戦闘が多いのである程度回復マテリアも成長させておく
Chapter8:20(20)←ルードが非常に強い。魔法で一気にHPを削ろう
Chapter9:30(30)←ヘルハウスが鬼門。中盤屈指の難所
Chapter10:31(30)
Chapter11:32(32)
Chapter12:38(36)←先にレノを倒すと比較的楽。道中の敵も強いので注意
Chapter13:38(36)←ここから一気に敵が強くなるので4属性ガまで育てておこう
Chapter14:42(40)←サブクエストで強敵多発。大ボスが強いので炎は確実に
Chapter16:43(41)
ラスボス:47(46)

初回はeasy、2回目はノーマルでいったがこのレベルでまぁそこそこ苦労レベル
目安は中間の9章でLV30を目標にするといいかも
0496名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1379-MUqV [125.197.211.251])
垢版 |
2020/05/05(火) 11:57:22.78ID:nQZPSGep0
クラウド=プレイヤーの意思でもあり。原作では当時必死にエアリスの復活、生存ルートを願って探し回ったプレイヤー達も実際にいた訳で。
多分スクエニではシナリオは出来てるだろう。プレイヤーが強く願えばエアリスは生き延びてクラウドとラブラブシナリオになるだろう
いや死んどけよというプレイヤーの声が多ければエアリス死亡で原作に沿う流れだろう。
0501名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53ee-nYsY [115.37.231.202])
垢版 |
2020/05/05(火) 11:58:24.97ID:10G8sZHR0
>>455
流れや描写は全部一緒にしないし、肉付けもするってことだろ 関連作品との伏線紐付けも頑張るらしいし
社長の死に方も変わったし、ザックスも助かったようで死に方が変わるのかもしれない
主要キャラの生死自体が変わるのはさすがにFF7ではなくなるし
あっさりしたシンプルな原作にも原作の良さはあるって意味で
0502名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9aa-mIzA [60.135.90.78])
垢版 |
2020/05/05(火) 11:58:29.71ID:nOZzFR7q0
クラティ人気はまぁゲーム本編とACとしてザクエア人気はCCの影響かなり強いよなぁ
ボイス付きで当時は結構なグラフィックであんだけイチャつかれるとな
しかもこれに関してはシンクロするように起きた声優の結婚もでかい気がする
FF7の頃は声なかったしな
0505名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13aa-YWVF [219.207.226.102])
垢版 |
2020/05/05(火) 11:59:47.95ID:oFvxZH1Q0
>>462
一番いいのはザックスは本編には一切出さず
全作のDLCでもう一つの世界の7Rの主役として出せばいいのよ
0506名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 134b-k54T [219.100.84.108])
垢版 |
2020/05/05(火) 11:59:52.86ID:06AQK0OS0
>>495
ノーマルだったら道中の敵全部倒してミッションやってたら
レベル上げすら必要なくね
0511名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd73-9sXY [1.66.97.219])
垢版 |
2020/05/05(火) 12:00:57.96ID:LQPn2oLfd
ウェッジって好きな奴いるの?
食い物の話ばかりだしデブって観てるだけで不快だし
暑苦しいのに慣れ慣れないしうえ戦力にもならない雑魚って存在価値無くね?
アバランチでビックスとジェシーは役割がハッキリしてるから必要なのは分かるが
避難誘導とかいう別にウェッジじゃなくても出来る仕事を任せられた時は本格的にこいつ終わったなと感じた
0520名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa75-BpA5 [182.251.78.187])
垢版 |
2020/05/05(火) 12:02:05.96ID:JDJgh/Qla
FF13をこのレベルで出すべきだった
しかしこんなにも遅くて技術的にも他社から10年遅れてるし
今さらこんなもの出されてもって感じで
どうしても13臭から抜け出せないね
売れてるから有名だからFF好きって言う中学生みたいなおじさんおばさんばかりで気持ち悪い
0534名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9aa-6Nvk [60.96.54.26])
垢版 |
2020/05/05(火) 12:05:19.44ID:cvmqsl3D0
ff7r発売前も原作と流れ変えない的なこと言ってなかったけ?
それでフィーラーだからな
開発陣の言う事なんて真に受けたらあかんよ
0539名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b41-C/EQ [121.85.213.69])
垢版 |
2020/05/05(火) 12:07:13.96ID:iU01lC8x0
はんいかマテリアもう1つくらい欲しい
0541名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1ab-4oHK [122.196.240.6])
垢版 |
2020/05/05(火) 12:09:02.31ID:gbyT2Z2G0
>>413
クラウドがってのは単純に面白い説だがどうなんだろう
誰かが言ってたCCのジェネシスが何かやらかした説もある
リメイクが恐らくはループ・平行世界システムに至ったきっかけの力は何なのか

それにしてもクラウド腕抑えが星痕の記憶とかセフィロス小説設定も面白いな
コンピまとめにかかってるのを考慮すると
相当信頼度高いのでは
0542名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3d-4v9U [106.128.192.66])
垢版 |
2020/05/05(火) 12:09:04.96ID:Xc0u+4ava
ビッグスまで生存したのはどうなんだろうな
ならジェシーは??どこかで闇落ちして出てくるんだろうか
0545名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 995a-gfbh [118.27.15.212])
垢版 |
2020/05/05(火) 12:10:49.24ID:xknRKCub0
予想なんだけど。既にクリアしてソフトを手放してる人。もしかしたら今作は拡張型リリースかもしれないからおすすめしないよ。アルティマニアでもタイトルにパート数記載しない理由が何年後かに分かるって言ってるし。
0555名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM2d-k54T [210.149.255.138])
垢版 |
2020/05/05(火) 12:12:46.22ID:e9xbr2I5M
>>544
>人を不快にさせる能力しかない
自己紹介かな?
0557名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 53b9-QanA [211.132.161.210])
垢版 |
2020/05/05(火) 12:13:05.77ID:e1lg4dNO0
あと英語ヴォイスにすると
ミッドガルブルースがカントリーアレンジになるのな
0559名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3d-4AVG [106.128.192.195])
垢版 |
2020/05/05(火) 12:13:41.62ID:NRnVKcVFa
ティファ尊い。゚(゚´ω`゚)゚。

腹筋最高や…
0561名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3d-4v9U [106.128.192.66])
垢版 |
2020/05/05(火) 12:14:19.11ID:Xc0u+4ava
>>553
プレイログは変わらないんだからよくね?
0563名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9aa-mIzA [60.135.90.78])
垢版 |
2020/05/05(火) 12:14:56.90ID:nOZzFR7q0
>>542
わざわざヴェッジがさよならするシーンまで入れて一番影薄かったビッグス生きてましたはなんの意味もないから
ザックス同様ただの世界線違うヒント要因なんじゃないの
ザックスだけじゃリメイクからやって分からない人いるだろうから本編で出てたビッグスも目を覚ましたシーン入れたとか
0569名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3d-4v9U [106.128.192.66])
垢版 |
2020/05/05(火) 12:16:58.39ID:Xc0u+4ava
>>557
ヘヴィメタルのバングルがIron Maidenになったりするし
英語と日本語でいろいろ違うな
0574名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3d-4v9U [106.128.192.66])
垢版 |
2020/05/05(火) 12:18:39.72ID:Xc0u+4ava
>>564
あのグローブジェシーのか!全然気づかなかった
0578名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd33-W3AN [49.98.151.200])
垢版 |
2020/05/05(火) 12:19:36.98ID:cvD6RgQLd
>>573
上2つに関しては人のためってよりティファのためなんだよなぁ…
0580名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9925-wcWv [118.19.226.112])
垢版 |
2020/05/05(火) 12:20:02.45ID:cGduXR0v0
もちろん明言するわけにはいかないけど
・ホーリー詠唱のシーン
・エアリス埋葬のシーン
この二つを「捨てる未来」と断言してるんだから
エアリスしなないよね?
いちいち毎作ごとにクリフハンガー作らなきゃって使命感に追われすぎて出しすぎただけで
0583名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbb9-NlPP [119.171.143.175])
垢版 |
2020/05/05(火) 12:20:48.08ID:DPx91qQd0
>>519
いい線かもね
トロフィー獲得状況を見ると1章未クリアが3%ぐらいいる
総売り上げを母数(350万)とすると毎日10万人増えてる勘定になる
積みっぱなしや何らかの事情で中断する人もいるだろうけど母数自体は毎日増える。
ただし、転売ソフトを購入する層もいるから
その辺の差し引きで上乗せ250万人は確実じゃないかな
ちなみにクリアは全体の40%だね140万人から280万人ってところだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況