X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf8a-heeH [153.187.170.215])
垢版 |
2020/05/05(火) 14:27:25.75ID:X2R3jO6/0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)、PS4(500GB)本体同梱版 29980円(税抜)、PS4Pro(1TB)本体同梱版 39980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
ミュージック:浜渦正志、鈴木光人(原曲:植松伸夫)

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆トレーラー等
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/media/index.html

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>900の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>900を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part260【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1588610976/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0854名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29aa-yKRa [126.40.58.205])
垢版 |
2020/05/05(火) 20:04:41.45ID:T6rnFkJv0
>>830
セフィロト(生命の樹)じゃないか
0855名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 11ee-4AVG [106.160.190.175])
垢版 |
2020/05/05(火) 20:04:57.14ID:gIZi3SmY0
ロケットでティファ打ち上げてメテオをファイナルヘブンしてもらうってか
0871名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3d-gCMf [106.129.134.81])
垢版 |
2020/05/05(火) 20:10:03.02ID:EcF57XeJa
セフィロスの言う「喪失する毎にクラウドが強くなる」が本当なら…

フィーラーを撃破させる事で未来が白紙になる

エアリスを喪失しない可能性も出てくる

クラウドが強くならない

セフィロスを倒せずホーリーが発動しなくなる

メテオ計画が成功する

この流れを狙ってるんじゃないかな
0875名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3d-4AVG [106.180.50.16])
垢版 |
2020/05/05(火) 20:10:58.63ID:I8/p+Z1Pa
ルーファウスの作戦通りヒュージマテリアの力でメテオちゃんと打ち抜いたらダメなん?
オリジナルだとそれすると他のマテリアがあーだこーだで全力で阻止してたけどよく分からんかった
0883名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3d-s/88 [106.180.47.112])
垢版 |
2020/05/05(火) 20:13:05.12ID:nubKJulGa
>>860
ビックスジェシーが死んでショックだったしバレットが原作から外れて死んだときは驚いて呆然とした
しかしバレットは生き返りビックスが生きていてザックスも生きることになって心がついてこない
やっぱキャラゲーなんだな
どうせリメイクでエアリスが死んでもティファが死んでもセフィロスが死んでも次のスピンオフなんかで生き返るんだろうよ
0884名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Spe5-8z6l [126.33.19.59])
垢版 |
2020/05/05(火) 20:13:50.01ID:MSZD/FZhp
>>860
エアリス死亡の喪失感あってこそのFF7でしょ

『エアリスを好きになって、喪失感のドン底に落とされて、それでも先に進むぞ』
というのを現代でも味わわせてくれると期待してる

だからリメイクで「指先チリチリ」のシーンがあっても違和感ないくらいエアリス大好きにさせてほしい。んで思いっきり喪失感味わわせてほしい。

こういうのも楽しみ方だと思うけどね
0896名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 995a-gfbh [118.27.15.212])
垢版 |
2020/05/05(火) 20:16:14.74ID:xknRKCub0
シクレTA1分53秒キタ!俺が世界最速2位だぁあぁ!!中堅スタンプかよォ!!!
0914名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b969-D935 [60.38.124.97])
垢版 |
2020/05/05(火) 20:19:52.67ID:9zaEHZvw0
エアリスが死ぬ原作ルートは映像作品で
生存ルートがゲームでいいんじゃないかな。原作と同じルートなら見るFF7でいいよ。
0917名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 536c-BpA5 [115.37.85.131])
垢版 |
2020/05/05(火) 20:20:26.34ID:/nV2fzeR0
なんか勘違いしてる奴らもいるけど原作通り死ぬ事を否定してる訳ではなくて結局なんか俺は原作わかってるんだぜって感じが鼻に付くからエアリス殺したい派と言われる訳だか
まぁでも正直今回の方がキャラが明らかに固まってるからキャラゲーとしての一面は結構強い
0918名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0976-kd0p [180.1.48.21])
垢版 |
2020/05/05(火) 20:20:44.08ID:jm/7Bhu10
結局死ぬとフィーラーの存在が軽くなってしまうな
まあ切ったり撃ったりでどうこうなる時点でおかしいんだが
個人的にはエアリスの死が不可避ならクラウドも最終的に死ぬエンドが欲しいね
0920名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3d-4AVG [106.180.50.16])
垢版 |
2020/05/05(火) 20:20:47.13ID:I8/p+Z1Pa
オリジナルのエアリスはグラフィックとか好感度システムで選択肢次第ですぐ引き下がるから死んでもそこまで衝撃なかったけど
リメイクのエアリスは立ち直れなくなるレベルでメンタル持っていかれる自信あるわ
0925名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3909-9Lu2 [124.85.171.22])
垢版 |
2020/05/05(火) 20:23:09.58ID:Q75mJ+zj0
クラウドのアクションゲームが出来れば何でもいいや
0933名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b9aa-rLRx [60.119.160.193])
垢版 |
2020/05/05(火) 20:25:39.60ID:NoLvoqJm0
>>900
次スレ まだかなー
0934名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3d-4AVG [106.154.133.5])
垢版 |
2020/05/05(火) 20:25:45.55ID:Hw9lYdNga
エアリスじゃなくておめぇが死ね
0938名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 11ee-4AVG [106.160.190.175])
垢版 |
2020/05/05(火) 20:26:10.03ID:gIZi3SmY0
>>927
8章のピアシングアイ3体出てくるところが一番苦戦したわ
黄昏無しのスキルブックいっぱい貰えるからって8章からハード始めたのがいけないんだけどさw

5、6回失敗したあと開幕脳死でお願いエアロガしたらあっさり倒せた
0940名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b969-D935 [60.38.124.97])
垢版 |
2020/05/05(火) 20:26:37.33ID:9zaEHZvw0
どうせならLOFF7ぐらいの改編で物語作ってくれよ。
0943名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3909-9Lu2 [124.85.171.22])
垢版 |
2020/05/05(火) 20:27:04.60ID:Q75mJ+zj0
>>927
デジョンハンマ
0947名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e125-s3qt [114.187.177.134])
垢版 |
2020/05/05(火) 20:27:58.69ID:/RI5eliy0
どっかで読んだんだけど、アンリアルエンジンって今はUE4だけど、UE5みたいにバージョン上がったらデータやアセットの引き継ぎできなくて全部作り直しになるの?
ということは、PS5でても今のデータ使おうとしたらUE4に縛られるということ?
UE4も今回、原型ないくらいカスタマイズしてるとか見た気もするけど、次世代ハードでてもグラフィック向上に限度があるんかね
いや、メインキャラのモデリングはかなりすごいと思うけど、モブやフィールドは改善の余地ありそうやからと思ってね
ネガキャンではないよ
0948名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa3d-BpA5 [106.128.28.7])
垢版 |
2020/05/05(火) 20:28:13.57ID:xhL99MJ6a
原作通り死んでほしいって気持ちは分かる
俺もエアリス死ななかったらどうす?のか分からない部分もある
でもキャラ厨ガーとかエアリス死んで欲しく無いって思うのはおかしいみたいな事言ってる限りフィーラーとかエアリス殺したい派と言われても仕方がないと思う訳だが
0949名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 11ee-4AVG [106.160.190.175])
垢版 |
2020/05/05(火) 20:28:29.15ID:gIZi3SmY0
あとエリゴルだっけ、列車墓場のボス
いのり持っていかないとリフレクを味方に張られてケアルすると相手が超回復する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況