X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part262【リメイク】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sad7-qABA [106.133.46.230])
垢版 |
2020/05/05(火) 20:18:58.41ID:DXKV234Wa
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)、PS4(500GB)本体同梱版 29980円(税抜)、PS4Pro(1TB)本体同梱版 39980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
ミュージック:浜渦正志、鈴木光人(原曲:植松伸夫)

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆トレーラー等
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/media/index.html

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>900の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>900を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part260【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1588610976/
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part261【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1588656445/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0857名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a169-HDoG [60.38.124.97])
垢版 |
2020/05/06(水) 01:16:07.21ID:SR3g78rg0
仮にジェネシスが出るとしたらクラウドとセフィロスどちらに手を貸すのだろうか?それとも第四勢力になるのかどちらにせよ厄介。
0861名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa09-AMSS [182.251.135.134])
垢版 |
2020/05/06(水) 01:16:36.97ID:+7wjdzJ6a
ティファにはセブンスヘブンがあるから...
0862名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8210-oySJ [61.192.31.5])
垢版 |
2020/05/06(水) 01:16:45.92ID:a47uOtOq0
>>123
これだけさんざん匂わせてるし、エアリス生存ルートは、たぶん間違いなくあると思う
つーか生存ルート希望が圧倒的に多いという結果が出てる以上、今やらなくてどうするんだと

なので生存ルートはあるとは思うが、問題はそれが位置周目からいきなり選択できるのか
一周目クリアして解放されてからの二周目での周回プレイでの事なのかという問題がある

自分として二周目をまた最初からやり直すのは(プレイ時間的にも)面倒なので仮に周回プレイするとしても、
せめてエアリス生存ルートへの分岐が起こる作品からの周回プレイが望ましいかな
0867名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e585-rxeh [210.146.245.59])
垢版 |
2020/05/06(水) 01:18:06.66ID:zesb+q/50
>>851
あいつら似てるよ
しつこく粘着質なところも電波入ってるところもそっくり
さすが親友同士 類友だわ
0872名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 02b9-HQTB [125.14.125.210])
垢版 |
2020/05/06(水) 01:19:05.69ID:jswMhN8d0
>>869
ティファ「あのハゲは絶対に許さない」
0874名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa09-AMSS [182.251.135.134])
垢版 |
2020/05/06(水) 01:19:16.52ID:+7wjdzJ6a
でもティファにはクラウドがいるから...
0876名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7e71-vBit [113.149.58.1])
垢版 |
2020/05/06(水) 01:19:26.23ID:bjso4bkR0
>>862
ドラクエ11みたいにクリアしたと思ったらそのまま過去改変編に突入する可能性もあるぞ
0881名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac5-dm38 [106.180.34.111])
垢版 |
2020/05/06(水) 01:20:25.60ID:NvtDNloda
俺「エアリスは自分が死ぬことや運命のままだと完璧に星が救えないことを知っているって感じかな?」
野村「エアリスはすごい仕掛けがある最重要人物。実は未来が見えていて、だけどプレート落下やコルネオが誰を選ぶとかは知らなくて……
でもマリンのことは知っててクラウドが何でも屋をやる未来は見えていた。あと神羅ビルにきたらセフィロスに会うことは知ってて、でもレッドXIIIが何者かは知らなくて……」
俺「もう俺がシナリオ考えてもいい?」
0886名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a169-HDoG [60.38.124.97])
垢版 |
2020/05/06(水) 01:21:39.94ID:SR3g78rg0
原作と展開変わるならサファイアウェポンとも闘わせてくれよ。
0891名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 02b9-HQTB [125.14.125.210])
垢版 |
2020/05/06(水) 01:22:26.44ID:jswMhN8d0
ウェポンなんてこのバトルシステムでどう戦うんだ。足元でじたばたするのか
0897名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 82b9-T7EH [61.27.76.45])
垢版 |
2020/05/06(水) 01:24:20.93ID:sEKeZsy50
今までずっと激安スピーカーでやってたから久々にヘッドホンでプレイしたら音ヤバすぎてワロタwwwww

物が転がる音とか足音とか細かい音が良すぎるwwwww
60時間プレイしてまたこんな発見があるとは
0905名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e585-rxeh [210.146.245.59])
垢版 |
2020/05/06(水) 01:25:24.19ID:zesb+q/50
ウェポン戦は神羅の兵器に乗って戦うイベントが欲しいわ
シスターレイ発動までの時間稼ぎでいいから
0908名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 02b9-HQTB [125.14.125.210])
垢版 |
2020/05/06(水) 01:25:46.67ID:jswMhN8d0
エメラルドウェポンはどうがんばってもミニゲームだろうな。ていうか他のも難しいだろう
0911名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp91-5zWS [126.236.197.90])
垢版 |
2020/05/06(水) 01:26:27.03ID:R9fXbNtVp
フィーラーってもう一切出てこんのかね?
だとしたら若社長がフィーラー見たの何の説明もされずほったらかされるのかね

ルー「アバランチがビルで暴れた日、何か社長室やビルの周りに黒いウネウネしたのが居たんだけど、お前達見たか?」
ルード「いえ…」
ツォン「はぁ…」
レノ「社長疲れてんじゃないスか?」
ルー(なんだったんだアレ…)
となるのだろうか
0916名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5125-dm38 [118.19.226.112])
垢版 |
2020/05/06(水) 01:27:34.41ID:5drkA5Da0
>>887
実際KH3のときは
野村「このシーンの青年ゼアノートは過去からやってきた存在で、こっちのシーンはソラの心が生み出した幻覚。でもラストシーンでは魂だけが時空移動してレプリカの素体に入ってる現実のもの。そのときに出てくるテラゼアノートは○○よりも前の時間軸で〜」
とかやってるからな
野島さんが校正してバッサリカットしてほしいけど
アルティマニア見てる分には野島さんは一歩引いた立場で野村案のディディールだけ調整してるっぽい
0922名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6976-BXfS [180.1.48.21])
垢版 |
2020/05/06(水) 01:28:05.90ID:qMY594k70
エアリス死んだらアカウントと紐づけされて生存ルートは遊べなくなる仕様
0924名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ee93-IERH [153.180.62.219])
垢版 |
2020/05/06(水) 01:28:28.74ID:tZb/07uU0
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)、PS4(500GB)本体同梱版 29980円(税抜)、PS4Pro(1TB)本体同梱版 39980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
ミュージック:浜渦正志、鈴木光人(原曲:植松伸夫)

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆トレーラー等
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/media/index.html

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>900の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>900を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part262【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1588677538/
0925名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a169-HDoG [60.38.124.97])
垢版 |
2020/05/06(水) 01:28:36.16ID:SR3g78rg0
リメイクの召喚マテリアはどうしても
8のGFと被ってしまうな。入手条件もそうだしマテリア自体神羅製だろ?天然の召喚マテリアはないんですかね?
0932名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 06eb-DZ62 [111.168.245.28])
垢版 |
2020/05/06(水) 01:30:11.04ID:zlNzEoN10
>>910
いや、エアリス死なずに他全てが原作どおりに進むならそれでもいいんじゃね?
ホーリー遅いなー、そうだ私ライフストリームに飛び込んで直談判してくるね!みたいな展開もできるだらうし
ただエアリス殺さないとFF7じゃない!って意見もあるからFF7って名前が付いている以上は
エアリス殺害の選択肢もあったほうがみんな尊重されて良い感じになるよね
0933名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 82bc-jgrQ [61.86.252.164])
垢版 |
2020/05/06(水) 01:30:41.26ID:VuLJN7Tr0
>>915
小姑みたいにあーでもないこーでもないと口出しするんじゃね?

今作も開発スタッフの意見で残った伏線が色々あると言ってたけど
そういうのひっくるめてコントロールする人がいないのかと不思議に思った
本筋に影響するような伏線を勝手に張ったらだめだろ
0935名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sac5-dm38 [106.180.34.111])
垢版 |
2020/05/06(水) 01:30:58.04ID:NvtDNloda
>>904
だからやっぱり知らないんじゃね??
ただ落下したら嫌だから落下する前提で話してただけであって…
実際にウェッジにもそう言ってるし
エアリス「(落下しなかったら申し訳ないけど、もしも死んじゃったら後悔するから落ちるかはわからないけど)落ちます!」
0945名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 515a-LUWF [118.27.15.212])
垢版 |
2020/05/06(水) 01:32:41.42ID:8Xz/4ki+0
原作でよく使ってたのがオーバードライブに呪いの指輪。ティファ瀕死状態で攻撃。
0947名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a26c-5Yjo [115.37.85.131])
垢版 |
2020/05/06(水) 01:32:50.26ID:e1IKOi3f0
原作通り進んでほしいって思ってるだけなら原作リスペクトしてるだけだと思う
しかしエアリス死んで欲しくないと思ってる奴はキャラ厨とか原作なんてどうでも良いんだなwみたいな事言ってる奴はどう見ても原作リスペクトはしていない
自分に酔ってるだけでエアリス殺したい派で全く持って間違っていない
0949名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5125-dm38 [118.19.226.112])
垢版 |
2020/05/06(水) 01:33:46.79ID:5drkA5Da0
>>911
今作のルーファウスなら「クラウドと会った日からなんかおかしくなった」と勘づいて自力でフィーラーって存在に気がつきそう
そしてプレイヤーの知らないことを聞いてもないのにくどくど説明してくれそう

知ってるくせに話さないレッドとエアリス最低になるけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況