【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part488【DQ11】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4629-O5Ya [119.10.199.250])
垢版 |
2020/05/26(火) 10:02:29.60ID:b59L4iF90

↑冒頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペするとIP+ワッチョイ表示のスレを立てることができます。

DQ11
発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS
公式サイト
http://www.dq11.jp/

DQ11S
発売日: 2019/09/27
対応機種: Switch
公式サイト
http://www.dq11.jp/s/
追加要素(判明分)
・キャラクターボイス追加、主要役声優発表済
・仲間キャラを選んで同居可能
・追加シナリオ(エンディング後ではない)
・真の裏ボス追加

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
 戦闘中自在にカメラワークを変更可能

3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種(PS4,3DS)でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。作曲者はすぎやまこういち

※次スレは>>970の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。

※前スレ
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part487【DQ11】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ff/1588756112/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7eb0-4KSb [153.224.10.217])
垢版 |
2020/05/28(木) 10:57:02.18ID:NdsxSaVS0
ウルトラマンガイアのことはよくわからんけど、作曲者さんは、
50年ぐらい昔に、ウルトラマンの曲を手掛けたことがあるようで。

それよりも、ここはひとつ、競馬のファンファーレを
知っておくことをオヌヌメする。
0103名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2629-VESM [119.10.199.250])
垢版 |
2020/05/28(木) 11:21:20.77ID:vhLvnm7j0
>>102
中山か…
分かる人にしか分からんネタだもんな
0106名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7eb0-4KSb [153.224.10.217])
垢版 |
2020/05/28(木) 13:16:58.81ID:NdsxSaVS0
3や9では、主人公や仲間の名前を
ウルトラマンにするのは定番なんだっけ?

勇者ゾフィーとセブン、エース、アストラ、エイティ、ダイナ、コスモス、マックス、など・・・
0107名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saff-3C93 [106.128.146.75])
垢版 |
2020/05/28(木) 15:18:52.45ID:FLSw4TL6a
>>57
密林か...
どの道裏面はあっちこっち回らないとダメっぽいからのんびり探します
0108名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7eb0-4KSb [153.224.10.217])
垢版 |
2020/05/28(木) 15:23:04.54ID:NdsxSaVS0
ソルティコやデルカコスタから船で行くほうが早いだろう。
それにしても、前にも似たようなドタバタ騒ぎがあったな、ダーハルーネは。
0110名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2611-x20Y [183.176.122.162])
垢版 |
2020/05/28(木) 17:42:44.17ID:oWWrE0bJ0
もう慣れたけど、最初はなんとなくもう少し子供っぽい声想像してた
0111名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7eb0-4KSb [153.224.10.217])
垢版 |
2020/05/28(木) 17:52:40.61ID:NdsxSaVS0
声が似合わないNo1は、デルカダールに行く道にある
キャンプ場の係員さんってことでいいんだっけ?
0114名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp93-GNjF [126.193.66.5])
垢版 |
2020/05/28(木) 19:26:00.36ID:+i+xRrQIp
声優さん、アンマッチ感もそうだけど、演技の仕方が何よりアンマッチな気がする

ゲームって監督的な人はいなくて、声優さん任せなのかな?
0115名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7eb0-4KSb [153.224.10.217])
垢版 |
2020/05/28(木) 19:29:35.08ID:NdsxSaVS0
でも、フールフールやハッスルじじいみたいな大御所は、
さすがに上手いと思うけどねぇ。
0117名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp93-GNjF [126.193.66.5])
垢版 |
2020/05/28(木) 19:35:13.28ID:+i+xRrQIp
>>115
いやまあ、もちろんそこらのベテランは声優さん自体がキャラ立ってるし!
主役の方々?
グレイグでさえ、なんかこう芯が入ってないというか
0118名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7eb0-4KSb [153.224.10.217])
垢版 |
2020/05/28(木) 19:35:14.95ID:NdsxSaVS0
8の時よりもはるかに豪華だよね、声優さんに関しては。
0119名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp93-GNjF [126.193.66.5])
垢版 |
2020/05/28(木) 19:37:41.94ID:+i+xRrQIp
こんな感じの声の入れ方ってのが、もともと伝統的にあったってことなのか
0123名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7eb0-4KSb [153.224.10.217])
垢版 |
2020/05/28(木) 19:43:48.89ID:NdsxSaVS0
グレイグとシルビアは鷹村さんと千堂さんなんだが、
どっちも、なんか似てるようで似てないキャラだからかもしれないねぇ。

鷹村さんはもっとバカっぽいし、千堂さんはもっと血の気が多いし。
0125名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp93-GNjF [126.193.66.5])
垢版 |
2020/05/28(木) 20:55:05.24ID:+i+xRrQIp
感じてる事が大方ズレてないと分かって安心したw
声ありのドラクエって今回が初で、声以外は基本的に文句なしなのに、後から入れたはずの声が???で悶々としてた
0127名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7eb0-4KSb [153.224.10.217])
垢版 |
2020/05/28(木) 21:01:52.16ID:NdsxSaVS0
まあ、声が似合わないなんてのも、楽しみの一つだからねぇ。
0131名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7eb0-4KSb [153.224.10.217])
垢版 |
2020/05/28(木) 23:00:22.77ID:NdsxSaVS0
ならば、魔物からは逃げまくっておくがよい。
勝ち目ないかもしれんからな。
0143名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b74-HO12 [60.38.85.95])
垢版 |
2020/05/29(金) 15:56:12.12ID:Y4xu9Z/V0
>>140
双竜打ち、氷結らんげき、ライガークラッシュはドーピングなしでも1000超だからな
ムチ装備ベロニカさんはカミュさんやグレイグに匹敵する火力出せるしマルティナさんより物理火力ある
ジジイもマルティナさんに匹敵するし
イレブンくんもお株奪われまくり・・・
0144名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b74-HO12 [60.38.85.95])
垢版 |
2020/05/29(金) 16:00:33.09ID:Y4xu9Z/V0
ダイ大

ダイ 斎賀さん
ポップ 内山さん
マァム 内田真礼さん
レオナ 雨宮さん
アバン 小野坂さん
ハドラー 黒田さん
バーン 宮田さん
DQ11と同じでいい
0164名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03aa-eE+c [126.209.38.43])
垢版 |
2020/05/30(土) 01:32:29.69ID:x+JGEiId0
2年ぶりにつけて2周目始めたけど大剣強すぎるな
なんで初見片手でやってたのか…
0168名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp93-Fn/S [126.35.64.108])
垢版 |
2020/05/30(土) 06:28:01.55ID:ZvEOPT2sp
タンス開けたりツボ割ったり本棚漁るのもうイヤだ
2Dならまだマシだけと3Dモードだと民家の探索がやたら面倒
でもやらなきゃちいメダやレシピ取り損ねるし
0172名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7eb0-4KSb [153.224.10.217])
垢版 |
2020/05/30(土) 08:55:33.85ID:0Ho0Z9IX0
第三部に入ると、イレブンは片手剣の技をイロイロ覚えるみたいで、
それまでは大剣に振っておくのがいいのかねぇ?

でも大剣って、強くなるほど見た目がカッコ悪いんだもん。
ケイオスブレードとか、もう見てらんない。
0173名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7eb0-4KSb [153.224.10.217])
垢版 |
2020/05/30(土) 09:09:34.28ID:0Ho0Z9IX0
短剣シルビアと槍セーニャは、使われない武器No1とNo2だと思うけど、
これ逆のほうがよかったのかもしれないねぇ。
0176名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7eb0-4KSb [153.224.10.217])
垢版 |
2020/05/30(土) 09:20:40.55ID:0Ho0Z9IX0
しかも、村で誰も登れなかったあの木に、謎の旅人さんが登ったと
エマちゃんから聞いて、イレブンはあの木に登る特訓をしたとかしないとか。
0178名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b04-GNjF [220.146.139.76])
垢版 |
2020/05/30(土) 10:05:54.83ID:zjZx7T0b0
>>174
どこらへんの話?
0179名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3b04-GNjF [220.146.139.76])
垢版 |
2020/05/30(土) 10:06:34.87ID:zjZx7T0b0
>>175
にせお兄ちゃん?

追加ストーリーの話なのかな?
0180名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb34-ezQX [118.243.161.90])
垢版 |
2020/05/30(土) 10:12:34.14ID:nsllNbQ10
シルビア加入直後は攻撃力強いけど
マルティナ加入後からだんだん打撃は使い物にならなくなってくるから(敵強だと特に)
盾装備で右手はハッスルダンスの回復量目当てで魅力の上がる武器だったな
スキルはおとめ最優先で前半は武器スキルは全然振らなかった
0181名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7eb0-4KSb [153.224.10.217])
垢版 |
2020/05/30(土) 10:12:54.85ID:0Ho0Z9IX0
シルビアはまず真っ先にハッスルダンスを覚えさせるから
武器に振るのは後回しだな。
だからまあ、見た目が似合うかどうかぐらい。
0187名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a92-VESM [221.243.236.9])
垢版 |
2020/05/30(土) 10:57:22.80ID:I9sBvYP60
>>178
過去のイシの村を見る〜三角岩のくだりまで
0193名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7eb0-4KSb [153.224.10.217])
垢版 |
2020/05/30(土) 14:13:48.31ID:0Ho0Z9IX0
5の曲は
・会議の時
・メダル学校
・デルカダールの教会
・滅ぼされた神の民の場所
ホカになにかあったっけ?
0194名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7eb0-4KSb [153.224.10.217])
垢版 |
2020/05/30(土) 14:26:12.31ID:0Ho0Z9IX0
ここらで一度、既存曲を一覧化してみるか
【1】
・名前などの登録時
【2】
・ユグノアの襲撃
【3】
・ホムラ
・ニズゼルファが現れて新たなる旅立ち
・時の番人さまの場所
・ベロニカが唯一吹ける曲
・ニマさまの試練の戦闘時
・ネルセンさまの試練の戦闘時
・ニズゼルファの戦闘時
【4】
・海
・仮面武闘会のファンファーレ
・仮面武闘会の戦闘時
【5】
・会議の時
・メダル学校
・デルカダールの教会
・滅ぼされた神の民の場所
【6】
・セレンさまの場所
・勇者の力が戻った時
【7】
・ベロニカが氏んだとき
【8】
・海の男コンテスト開催時
・聖地ラムダ

もっとあったと思うが思い出せない。
0199名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2629-VESM [119.10.199.250])
垢版 |
2020/05/30(土) 17:00:57.86ID:AR26I96F0
>>194
ニズ前の乗鯨曲が3に変わる
0201名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9baa-2MyB [60.145.128.215])
垢版 |
2020/05/30(土) 17:29:02.20ID:EFPCKODw0
ライフコッドでカリスマおにいちゃんフィーバーが起こってるころ、
カミュとよく似た髪型の本物のおにいちゃんはシエーナで
村長から預かった民芸品をちょろまかし、露天商を煽って値切り交渉に余念が無かった

つくづくイケメンのやることじゃねえなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況