X



【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.261【DQ6/ドラクエ6】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/06(土) 15:04:02.69ID:wok0p/Ko
荒らし、粘着、エミュ厨は放置
次スレッドは>>980が立てること。以降次スレ立つまで雑談禁止
ワッチョイを入れろ議論は別スレを立てるか、ワッチョイスレを別に立てること。

テンプレ集
ttp://www.hct.zaq.ne.jp/cpael400/dq6faq
DS版攻略wiki
ttp://masterwiki.net/dq6ds
攻略サイト
ttp://dq6.org
ttp://www.d-navi.info/dq6
ttp://game777.client.jp/d6.html
ttp://www.kirafura.com/dq/6/6.htm
ttp://marine.yu.to/DQ6/index.html
仲間キャラ評価スレまとめwiki
ttp://www28.atwiki.jp/dq6chara

■ 前スレ
【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.260【DQ6/ドラクエ6】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1588598596/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0554名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/25(木) 10:41:30.68ID:UeAdMNUz
リメイク新キャラ

バブみ バブルスライム スミス先生の7割のステータスを持ちレベル99まで上がる。
 もうどくのきりを自然習得

スラベス スライムベス ファーラットと同じ

ぶちベス ぶちスライムベス どろにんぎょうの7割のステータスと同じ

ぶちマラ ぶちベホマラー スーパーテンツクの7割のステータスと同じ

スラズン スライムベホマズン 2回行動しないカダブウ 

タルキン メタルキング 2回行動しないロビン2

つむりん スライムつむり リップスの7割のパラメータ

メタリン メタルスライム 硬いメッキー
0556名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/25(木) 11:41:44.09ID:D6jCyEXb
バブみってなんだよw
バブルス君でいいだろ
ウッホ ウッホホ
0558名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/25(木) 13:25:33.76ID:SI4inSj2
メタルライダーのタルダーを、一回行動のロビン2にして、
メタルキングのタルキンは、固くて2回行動でやまびこ装備可のコンパチキャラに
0559名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/25(木) 16:15:14.98ID:Cxq0ZmcW
>>549
別にホルス王子が嫌いだとかそういうのではなく
ゲームを続けるモチベーションが持たなかったってだけ
更に詳しく言うとカガミ姫の所ら辺からヤバかった
0562名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/25(木) 16:53:32.77ID:JBnTxsir
バーバラのスカートの中に顔面を突っ込みたい
0565名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/25(木) 19:03:05.93ID:NeIM4e+x
>>525
裏ボスのダークドレアムはデュラン属だよな
0566名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/25(木) 19:04:56.20ID:NeIM4e+x
ムーアの第一と第二形態は5のラスボスのミルドラースに似てるよな
0568名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/25(木) 19:39:55.39ID:NeIM4e+x
5の裏ボスのエスタークと6の裏ボスのダークドレアムはどちらが強いのかな
0570名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/25(木) 19:44:17.51ID:NeIM4e+x
5でも6みたいにエスタークを早いターンで倒したらエスタークにミルドラースをやっつけてもらいたかったな
0576名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/25(木) 20:38:31.65ID:z+BpHN8F
勇者の雷ギガデインすら使いこなす破壊の化身
格が違いすぎる
魔王も勇者のひとつ
あるいは勇者も魔王のひとつと思えるほどの親和性
0580名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/25(木) 20:57:39.42ID:NeIM4e+x
魔王という職業もあればいいね
0585名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/25(木) 22:03:01.98ID:OgfG4b+2
ああ顔色悪くなって白眼が黒くなって角みたいのが生えるんだな
0588名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/25(木) 23:09:33.69ID:z+BpHN8F
主人公「ちくしょうエビルフランケン強え!」
チャモロ「俺がぶっ飛ばしてやる、呪文を解禁しろッ」
主人公「よしやれ!」
エビルフランケンは おいかぜを まきおこした!
エビルフランケンはおいかぜを まきおこした!
チャモロは ビッグバンを ひきおこした!
おいかぜが ビッグバンを跳ね返した!
おいかぜが ビッグバンを跳ね返した!
チャモロ「うあああああー!」
チャモロは、しんだ!
主人公に398ダメージ!
0591名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/26(金) 08:29:15.46ID:0+H0kBe9
6は名曲が多い
オケ版とは異なるアレンジだ
0594名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/26(金) 09:50:00.27ID:mi0h06EP
チャモロ「爆弾岩だ!マホトラで奴らのMPをゼロにするんだ!」
主人公「なるほど、メガンテは消費MPが1だもんな」
チャモロはマホトラをとなえた!
ばくだんいわAのMPを吸い取った!
主人公はマホトラをとなえた!
ばくだんいわBのMPを吸い取った!
主人公「よしこれで安心だ」
ばくだんいわAは メガンテをとなえた!
チャモロはくだけちった!
ばくだんいわBは メガンテをとなえた!
主人公はくだけちった!
ばくだんいわC「ざんねん、俺達のメガンテは特別性よ」
0602名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/27(土) 02:15:10.95ID:xJnc78j4
スキル制採用してほしい
0607名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/27(土) 13:27:03.55ID:rNiv4hen
スーパースター★8の特技に、
しんぴのうた を追加
使うとそれ以降の4ターン、ターン最後にしんぴのよろいとおなじHP、馬車外メンバー全員が自動回復する。
アストロンと組み合わせて使うことで有効な特技。
ただし神秘の鎧のHP回復とは重複しない。
0612名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/27(土) 19:18:27.91ID:COdUrg0K
ドラクエ11に則ってアモス、ドランゴを入れて主要キャラ8人に換算すれば
スキルシステムに切り替えても成り立ちそうな気がしないでもない

ちょうど男5女3だし
0613名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/27(土) 19:39:11.94ID:3PytqJlJ
テリーもヒーローズだと独自な剣技で差別化されて強いし、やっぱり個性のない転職システムはクソだわ
0614名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/27(土) 19:58:39.74ID:ymGG0zPj
テリーが弱いのはステータスが低いのが主な理由だし、転職システム自体が駄目なわけではないでしょ。
速攻クリアなら、それなりの耐久力と素早さを併せ持つアイテム係として役に立つわけだし。
レベル99で素早さ400くらいになる成長をしてくれるなら、他の能力据え置きでも弱いと言われることはなかったと思う。
0617名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/27(土) 20:09:08.36ID:8sX+yNm1
>>614
事前の期待値を考えると、
それでも弱い弱いは言われてるかと
仲間化則初期値でひとりたびで不思議な洞窟を踏破できるほどの強さでないと、
シナリオ上で辻褄があわない
0618名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/27(土) 20:20:06.78ID:SCA74W1G
ミレーユの弟だからまだましなほう
ミレーユの兄とかだったら目も当てられない

もっともそんな場合はミレーユの肩書が「テリーのいもうと」になるから
一部の妹萌えの人たちにはある意味大贔屓されるかもしれない
主人公と並ぶダブルおにいちゃんキャラとか言ってな
0621名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/27(土) 21:03:35.55ID:m8YjfFBm
転職システムの悪い所ってどこだ
一部の上級職は不遇だなあとは思うが
0622名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/27(土) 21:20:03.25ID:N7Sr1qn9
キャラ固有の特技や呪文が有るし装備も違うのなら成れる職も制限欲しかったな
覚える特技被りも片方の職にしかなれないなら意味有るし
前衛と後衛ぐらいの分け方で無駄になってる特技が多いのも勿体ない
0625名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/27(土) 22:01:26.81ID:m8YjfFBm
なれない職業があると勇者に行けない可能性があるのがね
特定の四上級職じゃなくて上級職四つ極めたら勇者になれるとかならいいかもしれないけどね
0626名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/27(土) 22:02:15.99ID:COdUrg0K
仮にテリーが素早さ400でAI2回行動だったらあの貧弱な力と中途半端のHPでもドランゴ引き換え券なんて言われなかったと思うの
0628名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/27(土) 22:08:32.81ID:COdUrg0K
加入直後から少し育ったドランゴが割と洒落にならんぶっ壊れなのがなかなかに凄い
ハッサン以上のパワータイプでありながらベホマラー連打しても枯れないあのMPは地味にエグい

テリー.......
0629名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/27(土) 22:11:29.61ID:m8YjfFBm
ドランゴで驚いてカダブウで「誰だこんな性能に許可出したやつは!」ってキレるのがSFC版
0631名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/27(土) 22:15:40.96ID:m8YjfFBm
いやいやあのステータスでAI完全二回行動ってばけもんやろ
0632名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/27(土) 22:19:40.47ID:cSqa+rG3
でもカダブウ加入するころってドレアム20ターンも達成済みだろうしなぁ
逆に5のヘルバトラーなんかは(最強クラスの性能だけど)時期を考えれば微妙すぎる。
0633名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/27(土) 22:20:54.06ID:ocgLlTSE
ドランゴをドラゴンの後徹底した物理型に育ててハッサンすらも次点に落とすぐらいに鍛えるか
潤沢に増えるMPを活かして物理首位をハッサンに譲り魔法も使える万能型に育てるかはプレイヤーの個性が出るな

自分はいつもドラゴンの後武闘家、僧侶、魔法使い、賢者を踏んでパラディンにして超万能のファイターにする

もちろん一通りストーリーが終われば全職行くけど

かたやテリーさんは育て方に迷う事がまるで無いくらいに弱いから結局育てられないで終わる
0634名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/27(土) 22:23:40.33ID:COdUrg0K
5のヘルバトラーは鍛え上げるまでがしんどいが最終的には吹雪の剣が使えるザオリク持ちになるから見合った活躍はできる

カダブウ元帥はそこに居るだけで敵が溶けてくからなあ
0635名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/27(土) 22:25:13.98ID:m8YjfFBm
>>632
そういう人のためにノーセーブクリアがある
まあ厳密に言うとノーセーブじゃなくてもいいんだけどね
0637名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/27(土) 23:32:44.11ID:TdiJq8P/
>>632
ガダブウめざして、最下層で狩りまくるための成長方針を頑張っていた場合、
レベル40前後から最下層狩を開始できる
運がよければレベル45くらいでもカダブウ加入ありえる
0638名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/27(土) 23:37:08.25ID:TdiJq8P/
カダブウさん
●ギガデイン4連
●ビッグバン2連
●正拳2連
●ムーンサルト2連
●かがやくいき2連
●しゃくねつ2連
●主人公からバイキルトを受けてのメタルキングの剣まわしげり2連
0641名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/28(日) 01:01:17.10ID:OO7p+bvQ
久しぶりにプレイしてるんだけど
疾風突きでメタルを倒すのにどれくらいのレベルが必要なんだろ
攻撃力500近くってのはわかってる
0642名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/28(日) 07:56:50.41ID:OTeAkeIv
>>633
ドランゴはハッスルダンス狙いでスーパースターにしちゃうわ。
なんせザオリクを自力で覚えちゃうから賢者は動機が薄い。ザオリク専用のMPと考えればまず枯渇しないのも強み。
0644名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/28(日) 09:30:13.53ID:tQFSeHdq
賢者のザオリクは補助役としてのザオリク。補助役はわりと死にやすい。
死ににくいキャラこそザオリクが必要。
主人公にザオリクが理想だが、そうならなかったときのための初心者救済用のドランゴ
0645名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/28(日) 09:32:21.93ID:JFZ+WPts
オークキングやスライムキングみたいなその種族の長がザオリク使えるのと同じだろ
0646名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/28(日) 09:36:18.49ID:JFZ+WPts
キングスライムやオークキングはその名の通り王である
ドランゴは女王みたいなもんだろ
0647名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/28(日) 09:42:00.18ID:ROMCENG5
>>633
いつもってことは複数回のプレイで毎回ドラゴン賢者パラディンまでマスターさせてるのか……。
周回プレイするサブデータは、ドレアム撃破まで効率よく進行するようなプレイしかしてないや。
0648名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/28(日) 10:26:51.70ID:iFDeGNaH
ドランゴはドランゴという個体であって断じてバトルレックスではない的なやつかな
0651名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/28(日) 12:43:59.94ID:OTeAkeIv
>>644
まあこれだろうなあ。そういう意味では練られているとは言えるが(仲間にするのを忘れた場合は残念だが、それくらいは探して見つけろということかな)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況