X



■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.763■(ID有り)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/10(水) 07:44:31.94ID:Xd50i+pI
■『FINAL FANTASY XII』
  2006年3月16日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:8,990円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/

■『FINAL FANTASY XII INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEM』
  2007年8月9日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:6,800円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/zjs/zjs.html

■『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE』
  2017年7月13日(木) / 2018年2月2日(金) / 2019年4月25日(木) 発売
  機種:PS4 / PC(STEAM) / Switch,XboxOne
  通常版:6,800円(税別) / 4,800円(税別) / 5,800円(税別)
  公式:http://jp.square-enix.com/ff12_tza/

■注意
  話題を振るときは「無印」、「インタ」、「ZA」等を明記しましょう。
  無印版とインタ版の対立を煽るような書き込みはやめましょう。
  質問の前に攻略wiki等に一通り目を通すこと。
  次スレは>>970が立てること。無理だった場合は番号指定。
  不愉快だと思ったレスはNG指定。
  sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。

■関連スレ
復刻・ガンビット考察 ff12 ファイナルファンタジー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1220100593/

■前スレ
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.762■(ID有り)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1590041648/
0559名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/24(水) 23:49:21.78ID:2Fg0IG0C
弱ニューでの召喚獣の振り方って基本HPにふっちゃっていいよね?
赤弓にエクスデス振るよりもののふとかに振ってHP+500確保した方が有用な様な気がする
0563名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/25(木) 10:43:47.29ID:A050zHPg
確かにHP500はモンクかもののふしかないからね
赤弓はシュミハザも選択肢にあるし最終型だけを考えたらエクスデスはもののふにいくだろうね
後はHP低いナイトと迷うところだからナイトの組合せしだいかね
0564名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/25(木) 12:09:09.95ID:SeoBBJxq
別にHP量だけを盲信するでも無いけど
弱ニューでは少ないより多いに越した事は無いわ
>>2見ちゃうとな
やっぱりモンクだよ、HPが500〜1000違ったらデカい
0567名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/25(木) 12:41:48.81ID:CJcfhkBZ
初プレイ時はマリリスの瀕死CT0で壊滅したな
それまで12余裕やんとか思ってたから思わず笑ったわ
0569名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/25(木) 13:17:50.82ID:rQnqbaFb
マリリス、リングドラゴン、白いぽよぽよって3件同じようなタイミングで依頼来るよね
俺は割と簡単にリングドラゴンが倒せたので報告に戻った足でぽよぽよに挑んだら
瀕死からの怒涛のウォタガに何も出来ずに全滅した
マリリスはどうせ強いんだろと思ってレベル上げて挑んだら出て来なくて
トイレ行ってる間に「蛇酒の素を手に入れた」になってて初対決は姿も見て無いのw
0571名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/25(木) 13:46:03.20ID:ZdkMpRyE
初全滅なんだったかなぁ覚えてないな
当時エンカウント式のゲームしかやってなかったからいつの間にか雑魚が群がってきてボコボコにされるのは新鮮な経験だったな
アドラメレクでは確か全滅したはず
0572名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/25(木) 15:41:16.03ID:icoS9pdY
あの辺のモブ、大半は睡眠かくらやみどっちかが有効なんだよね
そんなのも思いつかなかった初見時はなす術なく殺されまくったわ。懐かしい
0573名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/25(木) 16:03:37.29ID:SeoBBJxq
状態異常の何が効くかは本や攻略サイトで予習しない限りわからないから
いちいちいろいろを試すのが面倒なら
まずはともかくニホパラ万能薬を試せばいいんだよな
ニホパラを手に入れるまで、序盤のモブは後回しになるけど
0575名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/25(木) 16:50:50.26ID:udJFyij0
今更無印やってるんだけど5ヒット法の条件って
@敵からダメージ受けてない
Aソフトリセットではなくて本体リセット
B素手で5ヒット直後に宝箱入手
これだけ満たしてればOK?
ちゃんと乱数計算しないとだめかな
0576名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/25(木) 18:14:31.06ID:rGpeKEWA
>>575
こちらから攻撃するのも避けた方がいいらしい
あと5HITまでに時間が掛かり過ぎた場合は5HITが出てもレアが出なかった。俺がやった時は
0577名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/25(木) 18:24:38.88ID:udJFyij0
やっぱり自分のやり方が間違ってただけなのかな
マラソン2000周しても出ないから頼ってみたけどもうちょい頑張ってくるよありがとう
0578名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/25(木) 19:01:00.93ID:/L2qaqY5
なんかPS4のザイテン獲りもアップデート来てから少々不安定になった気がするな
所定の3連数字がなかなか出なかったり
3個入手してどうせなら欲張って6人分とか思うと
ボタン押しのタイミングには自信あって実際それまで獲れてたのにサビのカタマリだったり
気の所為かも知れないし、全部が上手く行った場合においては
一個獲るのに5〜6分程度な事は変わらないが・・・
0580名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/25(木) 21:37:18.49ID:EE0vd5lk
60fps,ウルトラワイド
強ニュー弱ニュー初回解放
公式チート機能
乱数調整
ジョブリセット,ガンビットスロット
オートカメラOFF

全部入ってるからな。強ニュー引き継ぎ?そんなの誰が使うの?
0582名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/26(金) 00:06:48.06ID:nzUZV9jh
Steam版でプレイする環境作るのに掛かる金が全然違うし
そんなの誰が使うの?って話ならウルトラワイドこそだわ
SwitchやPSと比べてソフトの優位性を語るのは無理がある
0583名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/26(金) 00:30:31.47ID:rVZOEbpr
個人的には一番使い勝手よかったアクセサリーはカメオだな
ブラソa カメオなんかは盾役の装備としても最後まで役に立つ
0587名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/26(金) 10:27:35.35ID:G6rF/Jap
PS4、Switch、Steam版全部持ってるけど
トレジャー含めて遊びたおしたいならSteam版かな。
Switchでもザイテン6本取ったけど結局PCは使うからなw
0589名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/26(金) 12:29:11.14ID:8f1WmCSn
つまんねえ話になってるな
別にゲーム一つやるのにこれで充分と思うハードを選んでやってるだけの事
本当に必要だと思えば好きな時に買える
貧乏人はPSだSwitchだ、俺は全部持ってるだ
そんなの鼻にかけて自慢を書く事こそ貧乏臭い
どんな嘘でも書けるしw
0590名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/26(金) 12:41:59.09ID:bhD4jQf/
そだな、話を戻そうか
弱ニューのサブジョブの話だが、HP欲しい人はモンクとして、それ以外で良い組み合わせあるかな?
機にはダークショット強化できるもののふも良いかな?満タン/瀕死攻撃アップが無いが…
0591名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/26(金) 12:44:30.21ID:pZO/Cep7
悔しいだろうがPS4勢元気出せよ
0592名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/26(金) 12:49:50.12ID:gIVk66TB
ザイテン6個取りの話が出た時に過剰な負け惜しみ反応を書きに湧くのは
大抵スイッチ厨のPSアンチ、無料アプデで何のアドバンテージも無くなって悔しいんだろ
腹いせにSteam版を褒めて見せるけど、どうせ持ってもいない
0595名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/26(金) 13:47:56.23ID:2x1t812g
>>590
弱ニューでHP補強で満タンup瀕死upとなるとモンク以外だったからウーランでもいいと個人的に思う
力もったいない感じはあるけど俺は機工士にウーラン付けてるジョブ被りなしの話でね
0596名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/26(金) 13:52:28.98ID:RerX7AN4
育て切った完成形を見るのじゃ無く
最初は一人/単職で始める事を考えたら
モンク以外ならナイトかな
さっさとブラソA取っちゃう
混乱100%は初期レでも頼もしい
0597名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/26(金) 14:40:50.37ID:A/OX1mJe
機で満タン瀕死黒のローブ満たせる組み合わせないよね?魔法アクセアイテムでの強化も込みで、単純に最大火力だす組み合わせってどうなるんだろ
0600名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/26(金) 15:52:39.88ID:2x1t812g
>>597
魔装備満タン瀕死upの組み合わせはシ+赤白黒でシュミハザとってフォーマルハウトの組み合わせしかないねぇ
このなかなかうまく組み上がらない感じがジョブ考察を加速させるw
0602名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/26(金) 16:11:59.70ID:A0NMhjrI
>>597
最大火力だけで考えると魔装備の組合せになる
瀕死満タンupのアクセはあるけど属性攻撃のアクセは無いから
だから俺は機工士は魔装備派
味方を聖吸収装備にして赤機やも機でユークリッド定規で殴りまくるプレイはやってみるとチート級だとわかる
自己ブレイブなら白機になっちゃうね
0603名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/26(金) 16:19:12.57ID:LkgGC/hG
今はジョブリセットあるから関係ないけど
前にもう道中はなんとかなるからオメガを倒すことだけを考えたパーティーとかでやったなぁ
それはそれで楽しかったよ
ジョブリセットの功罪やね
0610名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/26(金) 22:23:23.87ID:1dv2MF2F
計算尺使うと楽しいんだよな
順番待ちが無くなって相対的に有用性は落ちたけど、それでもほぼノータイムで睡眠混乱解除+バフ付加できるのは便利
0613名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/27(土) 00:28:55.14ID:mlHt07W2
>>602
白の仮面3つ揃えるなら、ハントループは攻撃5防御20何でも5で、最強盾もらって白黒仮面を買うのがベストかね
白の仮面はこれ逃すと、レアモン狩るかセロビでツモるかしかないみたいだし
0615名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/27(土) 07:24:17.40ID:DgdHwjmR
>>613
魔装備じゃなくても賢者の指輪で誰でもお気軽に聖吸収出来るよ
ただ機工士は属性upで白のローブ、満タンupでブレイザー、自己回復で白の仮面で固定になっちゃうね
0616名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/27(土) 09:26:48.13ID:gh/kVrwr
機工は多属性の銃に使えば便利な尺にエクスデスでデコイも使える最強のサブ枠だね
ナイト機工なんかめっちゃ噛み合う
0619名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/27(土) 13:54:33.52ID:kyWFz+i8
ブラソAやナガサF、黒魔法あるから別に・・・
弱ニューじゃ銃はチートだと思うが
ぐりばんなんか入手は終盤だし
尺だって使う奴の方が珍しいだろ
0624名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/27(土) 15:49:38.14ID:KTBaodg9
おぅふ…弱ニューフォーパーからミネルバビスチェ盗んだのにキュクレインにヌッコロされたぜ…中盤の山場やねもう一回いってきま
0629名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/27(土) 19:06:26.33ID:o/PtBYX+
ビュエルバ前で凄い無理してトライアル・ステージ86まで来たけど
デジョンの魔片が一つも無い
もう20回くらいトライしてるけど、どうにもならんw
0632名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/28(日) 01:31:23.00ID:zTILbyfT
も時は刀+重装備出来るけど満タン強化付かないから最適ではないな
魔装備で時空魔法の成功率上がるのはシナジー効果実感出来るけど
0633名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/28(日) 03:24:39.29ID:1AKwZ8Sf
普通プレイの話で申し訳ないけど黒魔道士ぶっ壊れてない?
今までナイト ウーラン 白魔みたいなPTで進めてたから世界変わりすぎてびっくりした
火力が1人だけ別の次元にいるわ
0634名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/28(日) 05:25:00.86ID:qKi6MmNR
2ジョブになったせいで黒魔、モンク、弓がぶっ壊れるほど強くなった
相対的に赤魔、ウーランといった一人で複数できたジョブが弱くなった。
0635名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/28(日) 06:53:49.08ID:gbvy085D
黒魔は火力はもともとぶっ壊れだったでしょ
順番待ちがなくなって更に凶悪になったのはあるけど単ジョブで十分強いよ
0636名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/28(日) 06:59:43.41ID:N/ECK99M
>>633
普通プレイどころか弱ニューでも別次元の強さだぞ
ここまで火力特化ならブラインとかサイレスとかは裏魔法に譲ってあげても良かったかもな
0637名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/28(日) 07:11:08.07ID:4L8xR5db
>>633
まんまPS2のインター版の俺の構成で草

無印、インターとやっておきながら黒魔法の強さに気付いたのは10年越しにPS4版になってからでしたハイ
0645名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/28(日) 09:03:43.57ID:QPxoeT/e
面白くて何周もいろんな事を試して遊んでるけど
だんだん粗くなるな
釣りとかコカトリス集めとかレアモン退治とか酒瓶泥棒とか
最近全然やって無いわ
0649名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/28(日) 11:49:49.05ID:OC9BpBQR
属性強化杖が強過ぎる
HPに左右されないし武器の場合持ち替えが面倒だったりするのに魔法は呪文が変わるだけでマイナス要素がない
武器は攻撃力次第で使い物にならなくなるけど魔法は上位魔法になっていくし
0650名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/06/28(日) 11:52:54.35ID:OC9BpBQR
そういえばそう思って重装備縛りで黒使ったらやっぱり強かったのを思い出したよ
瀕死防御UPで通常攻撃が3分の1になるときに無関係なだけで3倍の火力みたいなもんなんだもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況