X



【PS5にもルミプロが何か出すみたいで】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1224【つれぇわ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp87-LkdU [126.182.79.38])
垢版 |
2020/06/14(日) 09:58:53.86ID:7yfFcXSBp
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

◇スレ建ての時は本文の一行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を貼り足してextend残弾を補給してください。

◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp
◆つれぇわWiki:http://wikiwiki.jp/tsurai/
◆つれぇわWikiポケットエディション:https://www65.atwiki.jp/tsuraiwa/
◆田畑インタビュー:http://dswiipspwikips3.jp/ff15/information/interview-tabata-nozue.html

◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。
◇次スレは>>950が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の10の倍数のレスを踏んだ者がスレ建てすること。

◆前スレ
【どっかのクソゲーのせいで】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1223【7Rの出荷が絞られてつれぇわ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1588328051/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0077名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp87-LkdU [126.182.79.38])
垢版 |
2020/06/15(月) 07:10:19.11ID:ZIIl9ieJp
https://gamebiz.jp/?p=267758
スクエニHD、「エンタテインメントAI」の研究開発・事業推進を目的とした新会社スクウェア・エニックス・AI&アーツ・アルケミーを設立

<スクウェア・エニックス・AI&アーツ・アルケミー概要>
会社名:株式会社スクウェア・エニックス・AI(エーアイ)&アーツ・アルケミー(英語社名:SQUARE ENIX AI & ARTS Alchemy Co., Ltd.)
代表者:代表取締役会長CEO:松田 洋祐、代表取締役社長COO:レミ・ドリアンクール
取締役:CTO:三宅 陽一郎、CAO(Chief Art Officer):野末 武志
0078名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp87-LkdU [126.182.79.38])
垢版 |
2020/06/15(月) 07:11:24.16ID:ZIIl9ieJp
https://twitter.com/ta2hisa_suzuki/status/1269270955953545220?s=21
FF15のチームから、とある素敵なプレゼントを頂いた。

俺、こいつらの王子で良かったな。って心から思った。

いつかヴェルサスも15も全部話せるといいね。

俺は15に至るまでの全てを背負い、全てを愛しています。

素敵な縁をありがとう、ノクト。
最高の王様だね。


https://twitter.com/ta2hisa_suzuki/status/1269275131458678790?s=21
あ、ちなみにヴェルサスの台本は一番目につく所にいつも置いてあります。
初心忘るべからず。

誰がなんで言おうと、一番最初に王子にしてくれたのは野村さんだからね。

だから、野村さんには今でも感謝しています。
なかなか会わないんだけどねーw


https://twitter.com/ta2hisa_suzuki/status/1269279854203035654?s=21
ヴェルサスやFF15の事を書くと、話したい事が沢山あってウズウズしてくるw

我慢我慢🤫🤫🤫🤫
10年以上付き合いありゃ、そうもなるよw全部知ってるしねw


https://twitter.com/ta2hisa_suzuki/status/1269286021578887169?s=21
あ、これを機会に一応書くんだけど、FF15の噂などは基本間違った情報しか出てません。

誰かが悪いとか一切ねぇから。

それを真実と見てる方が悲しくなるんで、訂正させてね。
俺、仲間が悪く言われて黙ってられるほど大人じゃねぇんだわ。

喋り過ぎだなw寝まーーーーーす!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0082名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0351-Gi9w [116.67.244.64])
垢版 |
2020/06/15(月) 08:47:01.44ID:RT7jvYw80
>>70
元15チームって言っても田畑は抜けてるわけだし
もし発売後の評判が良ければ買おうかと思ってたけど
そんなに買って欲しくないならから仕方ないから買わないわ
俺の友達も15はダメって言ってたからアーシア買わない様に言っとくわ
SNSでもお前の考えを拡散しておこうかな
貴重なルミプロファンの意見だからね
0084名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM27-zpCK [210.148.125.184])
垢版 |
2020/06/15(月) 09:36:42.30ID:4d+Xe0zcM
頑張ってると思うよ
過去を省みて、海外からライター呼んで、一生懸命前へ進んでる
勿論お前がここでスタッフを馬鹿にしてたというなら、残念ながら買うべきではないだろうね

安易に馬鹿にした人達にどれほどの可能性があったのか、
蚊帳の外から高評価を知ることになるだろう

そもそも人を馬鹿にすること自体、このブーイモには考えられない行為なのだよ
0088名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sac7-fvS2 [182.251.253.15])
垢版 |
2020/06/15(月) 12:14:43.31ID:k12LnH3Ea
ゼルダブレワイの続編作ります←うぉおおおお
FF15のノウハウを活かして新規ip作ります←アッ、ハイ
0090名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-Qua3 [1.75.215.45])
垢版 |
2020/06/15(月) 13:07:48.39ID:PioONw5Od
例のティザー明らかに中世ファンタジーの世界観なのに
鬼太郎のバックベアードみたいなのが居るの違和感あるな
と一瞬思ったけどよく考えたらバックベアードは西洋妖怪軍団の頭だった
0091名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-Qua3 [1.75.215.45])
垢版 |
2020/06/15(月) 13:12:52.55ID:PioONw5Od
>>88
仮にもFF最新ナンバリングを作ったチームの次世代機専用タイトルなのに
どのゲーム関連板を見ても本スレが見当たらない
0094名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-qafm [60.135.141.66])
垢版 |
2020/06/15(月) 18:56:08.77ID:3W/Ap52m0
【 ご苦情クオリティの醜態性 】 【 オープンホモワールド  】 恥の上塗り

まぎれもないオープンワールド。だが底辺だ。

             .----ー-,,_
            l"      ">  ,   ´` ヽ
            、i'''''^ヽ___, ''';; 、'   ,.、、,.、   ';  , '´  ̄ ̄ ` 、
            リ ,,,_  ___';.' ゝ > 、   `; ; i r-ー-┬-‐、i   アッー!
            (l  ーー' jー| .Yヘ|  -≧y ,_!ソ| |,,_   _,{|
            | ノ ┘ V   ー   y、ュヾ/  .N| "゚'` {"゚`lリ
             丶 ∀ /    ゝ  T三ゝ/   ト.i   ,__''_  !
            ノ   ー'     ノ`'ー ̄/    ノ\ ー .イ|
          / ̄ 丶  丶 / ̄ 丶    / ̄ 丶 ̄
         /      \ノ /     \ノ /      \ ノ    n
        │   \   ーーー \   ーーー \   ーーー┘ヽ
        ノ      \_____ \_____ \_____ }
      /      / /      / /      /
     /       / /       / ./       /   ■
     {∴     V  {∴     V  {∴     V  ■
     ヽ      ヽ■ヽ      ヽ■ヽ      ヽ■
       ヽ     丶  ヽ     丶   ヽ     丶
         \    }   \    }    \    }

    オレ おまえらのチンポ好きだわ!!
0095名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp87-LkdU [126.193.126.215])
垢版 |
2020/06/15(月) 20:18:51.45ID:+3WdvDRvp
https://youtu.be/0lqCXRS4p48

ただね、そのー、皆でお祝いをしたいこの気持ちに水を差すようなことが今起きてるって言うのも、ちょっと聞いてるんだよね。
残念ながら、あのー、特に日本だと思うんだけれども、ま発売日よりもね、先にゲームを入手して、
そこで、なんだろ、得た情報って言うのをどんどん拡散してるような人たちもいると、言うのもちょっと聞いてる。

まぁたぶん、あの日本語だと、ネタバレって言ってね、こっちだとSpoiler、て言うと思うんだけど、
そのネタバレによって、あのー多くのユーザーの、発売までのユーザーの人たちが、凄くこう、残念な目にあってしまったり、
まぁそのー、フィフティーンのね、その関係者、もしくは販売関係者の人たちが、凄く不安になってしまったりしてるってことを聞いてます。
まずそこにほんとにお詫びしたいと思います。

で、今、あのー、まそのー、ネタバレの行為がですね、ネタバレを拡散すると言うことが、
営業妨害に当たる行為だと言うかどうかと言うことを調査をしていますし、もしそうだった場合、まもちろん、当然法的な措置も含めて検討していますので、
えーまずは、あのーそれに関して色々とこう不安な、あの、気持ちを色々とお伝え頂いてるんですけれども、
そこに関しては、あの、しっかりとこちらも対応しますので、皆さん、安心してください。

長らく待ってもらってるゲームだから、やっぱりね、他の人の楽しみを奪っちゃいけないと思う。
なので、即刻やめてください。
0102名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp87-NSst [126.193.123.101])
垢版 |
2020/06/16(火) 07:02:33.45ID:ryPHzuWRp
「モルボルの悲劇」とは?

E3をスキップして田畑自らがハードルを上げまくったGamescomの惨劇の事である
信者を絶望させ、大半をアンチに寝返らせる伝説のATRとも言われている
ATRの内容は、誰も知りたくない公式サイトの朗読や、ゲーム史上最低PVの呼び声高い「夜明け」の公開
焦らした中でのゲームプレイお披露目では、体験版と大して変わらないいつもの湿地帯にて
カクカクジャギジャギグラフィックを披露し海外からは「FF15fps」と失笑される有様で
最後はノクト達が何も抵抗せずモルボルの「くさい息」で全滅する、全く見所が存在しない史上最低のゲームプレイを見せてしまった
極めつけは締めくくりで、田畑がビールを呑気に飲み干す姿で配信は終了し、名実ともに伝説のATRとなってしまった
なお、皮肉にもGamescomからFF15のリブートプロモーションは始まったと田畑は断言し
見事に最初から大失敗、とまさにこのゲームの行く末を表しているかのようだった

o http://i.imgur.com/bdxRlau.gif
0103名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp87-NSst [126.193.123.101])
垢版 |
2020/06/16(火) 12:58:23.28ID:ryPHzuWRp
板室「どうして田畑はファンに狙われるんだ?」
野村「田畑は意識高い系。空気が読めないんだとさ」
野島「…なんだとさ、だって? あんた上司なんだろ?」
野村「…本当の上司じゃないんだよ。あれはそう、数年前……社内改革でね。わたしのヴェルサスチームはFF14に行ってた。ある日、開発再開って手紙を貰ったからわたしは新宿駅までむかったのさ。」
野村「ヴェルサスは帰ってこなかった。チームになにかあったんだろうか?いや、再開が取り消しになっただけかもしれない。わたしは毎日新宿駅へ行った。ある日……」
テクモのそばで泣いている幼い田畑を見つける。
野村「業界ではよくある風景だったね。田畑を安全なところへ。そう言い残してテクモは吸収された。ヴェルサスは帰らず、KH3も作れない。私も寂しかったんだろうね。田畑をスクエニに連れて帰る事にしたんだ…。」
野村「田畑はすぐに私になついてくれた。よくしゃべる子でねえ。いろいろ話してくれたよ。テクモはコーエーに帰っただけだからさびしくなんかない……いろいろね」
田畑「哲さん。泣かないでね。哲さんの大切なヴェルサスが死んじゃったよ。心だけになって哲さんに会いにきたけどでも、死んでしまったの。」
野村「わたしは信じなかった…。でも…。それから何日かして… 配置転換の知らせが届いたんだ…。」
松田「田畑を新ディレクターとします。ずいぶん探しました。」
田畑「いやっ!絶対にいやっ!」
松田「田畑、君は特別な血をひいている。『恥知らず』の血だ。極上のプレゼンは500万本の出荷に我々を導いてくれるのです。ヴェルサスから待ちわびたファンにひと時の夢を与えることができるのです。」
田畑「違うもん!田畑詐欺師なんかじゃないもん!」
松田「でも田畑、君は時々誰もいないのにドンペリで乾杯しているだろう?」
田畑「そんなことないもん!」
野村「でも私にはわかっていた。あの子の人格。一生懸命隠そうとしていたから私は気が付かないふりをしていたけどね。」
0104名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-Vkqm [49.98.13.201])
垢版 |
2020/06/16(火) 13:20:26.72ID:TyHG7eRwd
こんなトンチンカンなツイートに12リツイート23いいねも付くってことはFF15信者ってこういうのばっかなんだな

@straydrop411
そういえば、この間久々に『FF15』をプレイしたんだけど、アレ今やると超面白かった。

中身のゲームシステムは完全に『FF7リメイク』と同じで、田畑端監督をしれっとFF15の責任押し付けてクビにしておきながら、むしろFF15で生まれたシステムを全部パクって『FF7最高でしょ!』という野村哲也は酷い。
午後5:10 · 2020年6月11日
12
リツイート
23
いいねの数
0108名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sac7-P9YK [182.251.253.38])
垢版 |
2020/06/16(火) 13:58:48.65ID:yF47KOBia
FF15信者が異常なんて糞芋や田畑氏呼びでとっくにわかってるやろ
0109名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a345-Qua3 [220.213.213.66])
垢版 |
2020/06/16(火) 14:18:21.05ID:3xlRUdSF0
@straydrop411 これは切ない話なんだけれど、「FF7: リメイク」にはザックスというクラウドの師匠がいて、この話を作ってFF7ブランドを再構築した田畑端監督ってゲーム監督は、かなり評価されてたのに、スクエニから追い出されちゃったんだよね。
「FF15」も彼がテコ入れしたから完成したのに責任を擦り付けられた。

ツイート辿ったらもっとワケわからん事言ってんだが確信犯だろこれ
FF7コンピの企画者は北瀬で田畑はBCFF7で初めてFFに関わった新入り
ザックスはFF7原作からの居るキャラでCCのシナリオは野島
少し調べたらバレる事をこんな明らかな歴史修正してまで田畑の擁護するとかJPgames関係者じゃないの?
0117名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-WCV3 [49.98.134.80])
垢版 |
2020/06/16(火) 17:34:48.72ID:hM+jErhnd
田畑自身が息を吐くように嘘を付くサイコパスだからね
サイコパスが好きな奴もサイコパスってこった
この板でせっせとID末尾無しの偽本スレ建ててた信者もパート数を堂々と数百単位で水増し偽装するサイコパスだったろ
今あのスレあるのかすら知らんが
あるなら多分この信者みたくやってもいない7Rを想像で叩くのに夢中だろうよ
0119名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-4/0A [49.98.7.217])
垢版 |
2020/06/16(火) 17:53:03.56ID:YcAAFw90d
田端って若そうだな

年いくつよ?
0121名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f75-nEgf [163.131.37.45])
垢版 |
2020/06/16(火) 19:49:26.11ID:yOW1BdWL0
>>104
えぇ...絶対ff7rプレイしてないよねこれ。
0122名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffaa-B54A [219.207.226.102])
垢版 |
2020/06/16(火) 20:09:19.16ID:OeYZEa410
ザックス師匠ワロタ
友達だろ
0123名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-qafm [60.135.141.66])
垢版 |
2020/06/16(火) 20:15:10.91ID:H80Cjf9d0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ,, - ―-  プロジェクトホモ用しおり   ┃
┃  ,. '" _,,. -…;   ヽ                ┃
┃  (i'"((´  __ 〈    }                   ┃
┃  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }   いや・・・          ┃
┃  ヾ|!   ┴'  }|トi  },   世界は常に変化する┃
┃    |! ,,_      {'  }                 ┃
┃   「´r__ァ   ./ 彡ハ.     16番目だ  ┃
┃    ヽ ‐'  /   "'ヽ    パリーンで   ┃
┃     ヽ__,.. ' /     ヽ    ホモ16だぜ ┃
┃     /⌒`  ̄ `    ヽ\.            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0124名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0374-fSYN [180.33.33.249])
垢版 |
2020/06/16(火) 21:00:44.04ID:QWA5xv1F0
ヒスゴリの列車でのセリフが没のセリフだとしても
肝心な部分は結局ダメなままだよな
0130名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-qafm [60.135.141.66])
垢版 |
2020/06/16(火) 21:14:02.85ID:H80Cjf9d0
    ,.  -──-  、
  /           \
 / 、_________ ヽ      
 |  |             l |    
 | j               l l
 r、{ /二二了 ヽ二二斗',_ !   PROJECT ATHIAは買わねえぞ
 !.、l! 亟二 、i  r叨二  l }
 !(.l! 厂 ̄ l  l!  ̄`、 !7ノ
 ヽ l        l!    j!,!/
  ヽ    ー---'    j
 /lヽ  ー──一  /i \
/ ,= | ヽ    ---   / | = ヽ
  ,.イ   ヽ      /  | 、  ヽ
. //、   `ー─‐'   /ヽヽ
.' l  \ _____ /  l
 |              |
0133名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf25-6Bey [121.119.162.63])
垢版 |
2020/06/16(火) 22:54:46.03ID:tGrKQJnW0
DLCはイグニスが1番良かった
最悪なのはエピソードプロンプト、ラスボスがシューティングゲームで、ヴァーサタイルコア倒すのに50回ぐらいやり直した
0136名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMbb-+QNr [210.138.6.228])
垢版 |
2020/06/17(水) 06:49:05.31ID:AXQ7U6vbM
どうでもいいけど、こういう考え方があるのな
FF15で終盤を急ピッチで終わらせて、
ラスボスも複数形態作らないであっさりしてるのは理に適ってるんだわ


1 名前:名無しさん必死だな :2020/06/17(水) 06:32:21.59 ID:gDIXqP/c0
デスストにはMGS5で監督が得た反省と皮肉が反映されていた


・終盤、ストーリーの合間に唐突に流れるスタッフロール(主人公を操作すると「未完なのか?」とメタ発言する)

・戦闘の度に「こういうのが気持ち良いんだろ?」とプレイヤーを煽るような発言をするボス

・何の伏線もなく現れるクジラを重火器で撃ち続けるラスボス戦


http://natalie.mu/comic/pp/seifuku_robinson/page/1
小島 ラストシーンといえば、海外のゲーム業界では一番いらん、て言われてます。
ゲームを100人がプレイしたとすると、最後までたどり着く人って1人か2人。
そこにお金をかける日本のクリエイターはおかしいってことで、
向こうでは間に合わなかったら最後はカット。
海外のクリエイターもそれで怒らないんですよ。
「最初のシーンは100人やるから、一番お金かけるんや! 一番こだわるんや!」って。
日本のクリエイターだけですよ、最初と最後のシーンちゃんと作るの。

──クリエイターは怒らないかもしれないですけど、プレイしたゲーマーは怒らないんですか?

小島 怒らない。ただ僕がそれやると怒られちゃうんです。
ある程度作家性があるようなゲームっていうのは難しいんですよ。
0139名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77f3-4f8g [14.9.6.160])
垢版 |
2020/06/17(水) 08:59:37.39ID:PescE2b+0
ここからさきは敵も使い回しでパターンも乏しく萎えてくるんだよな
0140名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-f3e5 [182.251.253.5])
垢版 |
2020/06/17(水) 10:06:50.92ID:mU+F1oU8a
そのうち未完成もDLC中止も理になかってるとか言い出しそう
0142名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52aa-EPHQ [219.207.226.102])
垢版 |
2020/06/17(水) 11:38:01.78ID:ikOKy4870
>>133
それはお前が下手なんだよ
俺なんてカメラリバースでも毎回ギリ倒してるわ
0154名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfaa-4qWe [60.135.141.66])
垢版 |
2020/06/17(水) 19:08:20.35ID:OI218u0E0
    ,.  -──-  、
  /           \
 / 、_________ ヽ      
 |  |             l |    小せえな
 | j               l l
 r、{ /二二了 ヽ二二斗',_ !   おまえのチンポみてえだな
 !.、l! 亟二 、i  r叨二  l }
 !(.l! 厂 ̄ l  l!  ̄`、 !7ノ
 ヽ l        l!    j!,!/
  ヽ    ー---'    j
 /lヽ  ー──一  /i \
/ ,= | ヽ    ---   / | = ヽ
  ,.イ   ヽ      /  | 、  ヽ
. //、   `ー─‐'   /ヽヽ
.' l  \ _____ /  l
 |              |
0158名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df45-X/yJ [220.213.213.66])
垢版 |
2020/06/17(水) 21:25:13.99ID:WzYvnwZd0
FF15開発はゲームにもユーザーにもFFブランドにもスクエニの看板にも全力で糞塗り付けて去っていったな
そりゃ子会社に隔離されるわ
本社の人間にどう思われているか想像に難くない
0160名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp27-INI+ [126.193.123.101])
垢版 |
2020/06/18(木) 06:22:35.77ID:dnuHJpc1p
このインタビューまだまだいろんな発見があるから是非みんなも読んでくれよな

https://www.4gamer.net/games/075/G007535/20160324131/

田畑氏:
 そのために野末には,社内の映像制作部門であるヴィジュアルワークスから,FFXVを作っている第2ビジネス・ディビジョンに移籍してもらいました。
 ヴィジュアルワークスは,ほかの部署から発注を受けてゲームなどの映像を作り,基本的にはそのゲームの売れ行きにかかわらず仕事ぶりを評価されます。
 しかし僕は,業績,つまりゲームの売上で評価される事業部で映像を作ってほしい,と野末に持ちかけたんです。そうすれば自分達と一緒の目標・覚悟・責任を背負って作れると。

4Gamer:
 FFXVチームに移籍したことで,野末さんの物作りに対する考え方は変わりましたか。

野末武志氏(以下,野末氏):
 大きく変わりましたね。もともと自分でも今のようなやり方が向いているんじゃないかとは思っていたのですが,きちんとビジネスモデルがあって,予算を決めて,ターゲットを定めてしっかり物作りをするという部分で,意識からして変わりました。

4Gamer:
 田畑さんからすると,狙いどおりというところだったのでしょうか。

田畑氏:
 いやいや,そんなことはないです(笑)。
 ただ競争相手がいると,自然と鍛えられますよね。競争がないと,純粋培養できる反面,惰性に流されやすいというデメリットがあります。
 野末に移籍してもらった理由としては,部署が違うと僕達の都合に合わせて作業をしてもらえない可能性があったから,というのも大きいです。それは一つの戦略で物事を進めるうえで,大きな支障となりかねません。
 そういう意味では,野末に来てもらって,本当にうまくいきましたね。FFXVチームの全員がベストパフォーマンスを発揮するという目標を,ブレずに実現できていますから。



4Gamer:
 具体的には,どんなAIなのですか。

田畑氏:
 一口にAIと言ってもいろいろあるのですが,今回の仲間のAIはノクトを常に意識して,自分がノクトの仲間として振る舞うよう設計されています。たとえば歩行時は,さも一緒に歩いているかのように,ランダムで適度な速度と距離を保ち,少し離れたら走って追いつきます。

4Gamer:
 ときどきノクトの前に出たりもしますよね。

田畑氏:
 そうですね。あれは,そうなるように移動データを作っているわけではなく,仲間のAIが判断していることなんです。そうすることで,動作がなるべく生の人間っぽく,自然に見えるようになり,仲間を連れて旅をしている感覚が生まれますから。

4Gamer:
 仲間の動きはなかなか予想がつかなくて,確かに人間っぽいです。

田畑氏:
 常に判定が連続していますから,AIのCPUコストは非常に高いです。自分一人だけ動かせばいいのであれば,もっと深く表現できることもあると思いますが,それだとFFXVは新しいRPGの体験にはなりません。
 FFXVでは,「ゲームをやっていないときに,あの仲間達との旅に戻りたくなる」ことを目標としています。生きている仲間と気心が知れてくる感覚が宿ってきたら,そう思えてきますよね。



野末氏:
 チーム内で活発に議論したんです。「いかに自分達が愛せるキャラにできるか」「こんな記号的なことはしない」といったように,連日深夜まで話し合いました。とにかく“人間”にしようと。

田畑氏:
 「オレはコイツが好きだな」と思えるまで徹底的にやる。そうやって,なるべく人間として命を吹き込もうとしました。
0164名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp27-INI+ [126.193.123.101])
垢版 |
2020/06/18(木) 12:48:16.51ID:dnuHJpc1p
• 年末年始を経て、発売した実感が湧きました。じっくり遊んでいるプレイヤーの方は、とても満足してくれている印象です。開発して良かったと思えています

• 今作の世界をすべてオープンワールドで表現すると、2倍の開発期間がかかることがわかっていました

• 「13章にかんしては、ストーリーを駆け足で進めた時にストレスを感じるようだな。我々の想定以上に」

o 「海外のレビューに『FFXVをメインストリームのタイトルとして見ていい(中略)自分たち向けのゲームとして見ていいって言われちゃった』って書かれちゃった」

o 「日本のRPGのフォーマット的なものが少ないから好評だった」

o 「日本から車に対する不満は少ない」

o 「ロードマップの短期目標は、四半期(3か月)。ただし、あくまで予定」

http://i.imgur.com/iP3mwwY.jpg
0167名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f318-i/DA [160.86.55.148])
垢版 |
2020/06/18(木) 19:24:58.58ID:LkfHYgtL0
>>163
田畑がノクトを好きになれるように作り直した結果が
神様の言うとおりに死ぬキャラという所に
自分の言う通りに動くかどうかを最重要視する田畑の性格が如実に表れているよね
0168名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp27-INI+ [126.193.123.101])
垢版 |
2020/06/18(木) 19:44:26.42ID:dnuHJpc1p
https://s.famitsu.com/matome/ff15/interview01.html
田畑 組織のヒエラルキーをリセットしました。というのも、セクションのリーダーを務める人が、十数年もずっと同じ地位にいたりして。そうすると当然ながらスタッフどうしの力関係が決まっていて、ものの真贋や、チームとしての勝利条件ではなく、その人の感覚や主観といった個人的な尺度に従う形でみんなが仕事をしてしまう。そういう不要な関係性をリセットする意味で、「いまからここは上も下もない、修羅の国だ!」という話をしました(笑)。

――つまりは実力主義にしたと。

田畑 はい。最初に全員と面談をして、“残るか残らないかは自分で決めてね”、“残るからにはオレの改革に従ってもらうよ”、“前はこうだったと言い訳するのはナシ”というのを伝えました。それから、「キミは何ができるのかを見せてよ」という話し合いを行って、個々がチームに対して何ができるのかをはっきりさせたんです。そのうえで、あなたはバランス感覚がいいのでプリプロフェーズのリーダーね、これまでリーダーだったあなたはクオリティーの高いものは作れるけどほかのセクションとの交渉や取りまとめは苦手だから、このフェーズは部下ね、と配置替えをしていきました。超モメましたね!

――それはモメる(苦笑)。

田畑 でも、変化に対してポジティブな人が多かったし、それによって自分が成長しているという実感を多くの人が得られていたから、雰囲気はよかったんですよ。見えないパワーバランスや、指示系統とは違う力学が働かない組織になって、みんな自分のパフォーマンスを最大限出せるようになった。いままで挑戦できていなかった領域に踏み出せる人も増え、それが作品に反映されていきました。
0169名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfaa-4qWe [60.135.141.66])
垢版 |
2020/06/18(木) 20:34:58.10ID:r9/5x0on0
      r'ff77"/////〃〃∠=:、     
.     レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l     
.    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三!   
    |;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l        
.    l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、 
    }==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \    
.    l.`ニ! ::::: `ニ二´  :::::rニ||:ミ!  ヽ、._
 _,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._    ::::::-リ ミ|   l
     l/゙= ---─っヽ  ::::下ミ:ミミ|   | 
      l ` ̄ ̄´  | .::::::|:: ヾ:ミ|   |
       ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐':::   >|   |  
   , --、 |  ` Tヾ ̄::::::::   / |.    |
  l;';';';';';}|.    | \    ./   |     |
.  〉-y'´|   _|   \ /    |_    :|
  /7./ .>'' ´ |   / \     | `''‐<

一生迷ってろ…!

そして草原に置き続けるんだ…。

海岸の岩をっ!
0170名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-f3e5 [182.251.253.3])
垢版 |
2020/06/18(木) 22:02:50.65ID:5jnG330Ta
板室「んほぉ〜、ラスアス2たまんねぇ〜(クチュクチュ」
0171名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfaa-4qWe [60.135.141.66])
垢版 |
2020/06/18(木) 22:07:57.42ID:r9/5x0on0
パシャッ    パシャッ
   パシャッ
      _∧_ ホモくせえでしょ!
パシャッ (   )】Σ
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
        ミ_∧_ パシャッ パシャッ
       ミ (/【◎】退職してくれた!?
     .  ミ /  /┘
        ノ ̄ゝ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況