X



FF7リメイクの改悪に失望した人達が集うスレ part12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/18(木) 00:39:35.29ID:28mnt9/90
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください 


FF7リメイクに失望した人達が 
・具体的に、何
に失望したのか 
・続編への不安や不満 
・オリジナル版への熱い想い 
等々を語り合いましょう 。

★FF7リメイクを購入された方で、思っていたのと違う、騙されたと感じる方は、下記へ商品代金の返金をご相談下さい。★ 



広告みんなの声 | JARO 公益社団法人 日本広告審査機構
https://www.jaro.or.jp/koe/index.html 



全国の消費生活センター等_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/

SQUARE ENIX サポートセンター - 

https://support.jp.square-enix.com/
;


*FFアンチ・スクエニアンチの人はご遠慮願います。他のアンチスレでどうぞ 。


*キャラクターファン同士の喧嘩もご遠慮願います。

問題の記事1
野村哲也「FF7リメイク はクライシスコアの続編です」 FF7コンピレーション第5弾 考察 攻略 wiki
https://ha-navi.com/ff7r-cc

問題の記事2
北瀬 “リメイク”のほかに、ストーリー系に寄ったサブタイトルを付ける案もあったのですが……。
野村 サブタイトルを付けると、外伝や続編のような印象になるので、それは避けたいというのがありました。
https://s.famitsu.com/news/201512/07094721.html

前スレ 
FF7リメイクのストーリー改悪に失望した人達が集うスレ part11
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ff/1590900667
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/18(木) 00:42:32.43ID:28mnt9/90
ちょっと改行ミスっちゃったなぁ
サーセン
3名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/18(木) 00:45:17.46ID:28mnt9/90
あとは適当に保守よろ
2020/06/18(木) 01:00:26.78ID:kWNeSfjG0
おつ
2020/06/18(木) 01:10:05.22ID:GEoGf5pj0
>>1おつ
2020/06/18(木) 01:10:42.14ID:kWNeSfjG0
ここってどれくらい保守いるんだ?
2020/06/18(木) 01:14:27.26ID:GEoGf5pj0
前スレは20いくまでに一時間以上かかってるけど大丈夫だったしよく分からん
2020/06/18(木) 01:25:34.88ID:HCIHuFvWd
保守
2020/06/18(木) 01:25:47.95ID:HCIHuFvWd
保守
2020/06/18(木) 01:26:05.76ID:HCIHuFvWd
乙保守
2020/06/18(木) 01:32:08.41ID:GEoGf5pj0
ソフト買ったけどプレゼント応募は面倒臭くてしなかった
そしたらそのプレゼント応募した人だけにアンケート送るとかなんだそりゃw
それ知ってたら応募してアンケートにリメイクのダメな所羅列してやったわ
2020/06/18(木) 01:41:47.96ID:HCIHuFvWd
そんなことしてもゲーム内でフィーラー(笑)って馬鹿にされるだけやぞ
13名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/18(木) 04:23:40.66ID:28mnt9/90
アンケートとかあったのか
しかも特典に申し込んだ奴だけとか
そんな事どっかに書いてたかな?
流石に今から申し込みしても来ないだろうからやらないけど
特典ってのも、一番いいやつが北瀬とかの手書きサインとか、糞にも程があると思って、速攻無視したよなwww
自分らの事、アイドルか何かだと思ってんのかこのジジイどもはwww
普通、クラウドのフィギュアとか、ゲームの特典とか、いろいろあるのに、やっぱ総出で頭おかしいわこの開発
14名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/18(木) 04:27:21.12ID:28mnt9/90
>>12
フィーラーから手紙が届いた、とかやり出したらマジで笑うけどなw
野村からのささやかな反撃www
15名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/18(木) 04:30:55.53ID:28mnt9/90
>>6
とりあえず、埋もれる前に20レスいけば大丈夫っぽい
他の板だと流れ早いから急がないとすぐ落ちるけど、ここは結構過疎り出してるから、ゆっくり目でも大丈夫みたい
16名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/18(木) 04:37:38.97ID:28mnt9/90
あ、ダメだ
特典申し込みのやつ、最初にくだらねーと思って捨ててたわw
17名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/18(木) 04:39:49.63ID:28mnt9/90
JAROとかのをどうしても1レス目に入れ込みたくて、スレ立てしたよ
これで少しでも通報する人数増えたらいいな
18名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM77-f3e5 [180.7.238.13])
垢版 |
2020/06/18(木) 04:43:34.91ID:jctr+v7lM
俺もフルプライスで買っちゃったから、これから返金請求するよ
スクエニストアで買ったから、スクエニのサポートへまずはぶっこむけど、クーリングオフ期間なんてとっくに過ぎてるから拒否ってくるんだろうな
19名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/18(木) 04:44:45.69ID:28mnt9/90
もし交渉しても拒否されたら、JAROと消費者センターに通報するぞ?と脅して、報告だな
20名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM77-f3e5 [180.7.238.13])
垢版 |
2020/06/18(木) 04:46:01.95ID:jctr+v7lM
無駄かも知れんが、全てやり切れば少しは気分が晴れそうだ
21名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd72-1i9m [49.98.143.155])
垢版 |
2020/06/18(木) 05:17:09.82ID:Vt8ZS2Ywd
709 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93f3-kGf3 [106.72.199.129]) sage 2020/06/18(木) 05:03:43.37 ID:Es9yAW8u0
>>708
そもそも売り上げとかソシャゲ運営の経験も知識もない社内事情すら知らない一般ユーザーが考える事じゃないとは思うが広告で今ならガチャ〇〇連無料とか石〇〇個貰えるってやってるじゃん
あれ自体が課金しなくても遊べますよアピールみたいなものでもあるしここでもアプデ直後に少ない回数で〇〇引いたわって画像上がると運営乙みたいな風潮がある
無課金で結構遊べるのかもと思わせる事自体がユーザーの増加に繋がって売り上げに結びつくから上記のような広告が蔓延してるんだと思うわ
だから無課金が売り上げに貢献してないって考えは間違ってると思う
22名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 971b-TvCg [180.43.229.69])
垢版 |
2020/06/18(木) 05:57:21.44ID:D2E9lNxy0
数千円でギャーギャー騒ぐキチガイクレーマースレ。
金より時間返せって?お前らの時間なんて時給1000円レベルだろw
2020/06/18(木) 08:07:54.35ID:o7ilB2rN0
詐欺集団の方がよっぽどキチガイで草
2020/06/18(木) 08:56:07.46ID:kWNeSfjG0
>>15
5全体が人減ってるとはいえ
かつてはバカみたいに7関連スレたってどこも大回転してたのになぁ
FFブランドも7ブランドも寂しくなったよ
25名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM77-f3e5 [180.7.238.13])
垢版 |
2020/06/18(木) 09:38:00.48ID:jctr+v7lM
>>22
あ?時給3000円だけど何か?
26名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM77-f3e5 [180.7.238.13])
垢版 |
2020/06/18(木) 09:42:01.44ID:jctr+v7lM
キチガイクレーマーといわれても構わない
利用者アンケートを、糞特典申込者とかいう奇特な人からしか取らないっていうスクエニは、こんなとこのスレ見てないだろうから、ちょっとでも響くのであればいいんだよ
27名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.98.53.137])
垢版 |
2020/06/18(木) 09:50:13.72ID:HCIHuFvWd
ただ単につまらないだけでJAROや消費者庁に通報するとでも思ってんのか?
ああ、インタビューは叙述トリック(笑)でしたっけ?

>>26
監視してるよ
あいつら5chで工作しまくってるぞ
28名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM77-f3e5 [180.7.238.13])
垢版 |
2020/06/18(木) 09:54:05.36ID:jctr+v7lM
>>27
見てるのかw
まぁそれならそれでいいけどな
29名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM77-f3e5 [180.7.238.13])
垢版 |
2020/06/18(木) 09:57:50.02ID:jctr+v7lM
なにに一番ムカついているかといえば、金じゃないんだよ
やっぱり原作の再現が二度と実現しないという事が確定されたという事
しかも予告なしに、本編内で急に
挙げ句の果てには、第5のコンピとかアルティマニアで暴露
ふざけるにも程がある
今回の開発も、それを許可したスクエニも、それを擁護して煽ってくるキチガイファンと社員も、絶対に許さない
一生許さない
30名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.98.53.137])
垢版 |
2020/06/18(木) 10:17:12.68ID:HCIHuFvWd
まあ当の本人はKHにとんずらしたしまたどうせ北瀬だけに謝らせて自分は忙しい僕ちゃんかわいそう〜今日まだご飯食べてない〜ってやるんじゃね
31名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/18(木) 10:50:11.19ID:28mnt9/90
ダブルミーニングだっけ?
リメイクの意味は〜ってやつ
要するに本質隠して、騙し売りしたって事だよな?
32名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.98.53.137])
垢版 |
2020/06/18(木) 12:06:58.78ID:HCIHuFvWd
ダブルミーニングに失礼
ただの詐欺です
2020/06/18(木) 12:36:08.87ID:l+QgO/Kz0
>>30
その割りにぶくぶく太ってるなアイツ
34名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-byp2 [106.180.24.189])
垢版 |
2020/06/18(木) 12:38:44.96ID:TT0HyekPa
叙述トリックはテンプレに入れて差し上げろ
35名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/18(木) 12:41:13.63ID:28mnt9/90
相変わらず信者の皆さんは頭悪いのに擁護に必死のようです
また馬鹿な擁護コメント見つけたので晒しまーす

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
確かにリブートの方が正しいと思う
売り方が原作準拠は草
FF7Rのキャッチコピーでも読んでな
ダブルミーニングが分からない方が頭悪いんじゃ?
2020/06/18(木) 12:55:26.40ID:HCIHuFvWd
詐欺って言われるの嫌だからみんなKHに逃げたよ
37名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/18(木) 13:14:40.19ID:28mnt9/90
>>36
絶対逃さねーぞ
どうせ続編本格的に始動したら、野村とか何食わぬ顔で戻ってくるだろーから、またボロクソに叩いたるわ
38名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.98.53.137])
垢版 |
2020/06/18(木) 15:05:10.52ID:HCIHuFvWd
>>37
ソシャゲの新作は信者しかやらないだろうけど音ゲーの方はみんなやると思う
そっちでも絶対ヴェルサスオナニーするだろうからその時に炎上してまた7Rにしれっと帰ってくるよ
2020年に発売するみたいだから2020年12月発売とか言ってそのあと延期して3月か4月になるね
多分来年の6月くらいだな7Rの続報は
それまで頑張ってくれよな
まあ俺は7もKHファミリーにねじ込まれていくと思ってるけど
39名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/18(木) 16:34:10.18ID:28mnt9/90
>>38
もちろん、7R続報でたら、徹底的に叩いてやるよ
そしておおよその予測して、どうダメになるかで盛り上がろうぜ
どうせクソが完成するのは目に見えてんだから
40名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/18(木) 16:45:29.06ID:28mnt9/90
>>24
7Rでその人気の陰りにトドメ刺す感じだな
これからの売り上げ次第だが、完結前に開発中止となれば、いよいよ終わりだろう
41名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-byp2 [106.180.24.252])
垢版 |
2020/06/18(木) 17:08:17.96ID:WKB9EDXYa
リメイクが本当の意味で原作準拠ならどれだけよかったか
42名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/18(木) 17:09:30.91ID:28mnt9/90
続編のPVは、ユフィあたりをヌルヌル動かしてキャラ厨に媚びまくりやるのは間違いない
あとはゴールドソーサーデートイベントあたりを切り抜いて、いちいちキャラ厨が騒いでるところも何度も流してアピール
2020/06/18(木) 17:24:14.22ID:l+QgO/Kz0
今度はユフィ(未成年)がクラウド(成人)に執拗に絡んでくるのか
ヘソ出しルックで露出高い上に泥棒とか倫理的にまずいですわ
どう変えてくるのか見ものだわ
44名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/18(木) 17:33:25.48ID:28mnt9/90
ユフィの服装はそのまま再現するだろな
ティファもヘソだしスケベ服のままだし
俺のユフィキタァ!とキモオタが叫び出し、アンチは新しい作品を楽しめない可哀想なやつと罵りはじめ、発売後はみんなでユフィのパンチラ見るために必死になる
肝心のストーリーはというと、中身スッカスカ二次創作で、FF7の皮を被ったナニカの出来上がり
45名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/18(木) 17:35:25.11ID:28mnt9/90
もうこんなやるなら、いっそのこと18禁に振り切ったほうが良さそうだけどな
制約のないとこで、思いっきりやればいい
まぁ、そういう適切な判断ができないのが今のスクエニだから無理か
46名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.98.53.137])
垢版 |
2020/06/18(木) 17:36:35.42ID:HCIHuFvWd
野村ってユフィに興味あんの?
2020/06/18(木) 17:42:29.71ID:WqXjdW+Sd
ミッドガル脱出から五年後のていで始まるからユフィも成人してる
48名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ee-HKig [106.165.40.160])
垢版 |
2020/06/18(木) 18:35:15.74ID:fxoMbOBK0
久しぶりに来たけど本スレの方も大人しく、というか賛否両論になってきてんだな
発売一か月位は批判派・原作厨煽りと追い出しエグかったけど
49名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/18(木) 18:38:20.85ID:28mnt9/90
また続編発表する頃に、原作厨叩き信者戻ってくるよ
基本あいつらってキャラ厨だから
一過性のお熱が最高潮に達したら、冷めるのも早い
今頃、他のキャラに目移りして追っかけてるんだろ
2020/06/18(木) 18:45:57.49ID:0ymRmO1E0
初プレイ時はバイアスかかってた人も多いだろうな
特に売却出来ないDL版の人達とか兆候が出やすいと思われる
51名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.98.53.137])
垢版 |
2020/06/18(木) 18:53:44.68ID:HCIHuFvWd
>>49
違うよ
キャラにもFF7にも全く興味ないよ
あいつらは野村様のゲームだから褒め称えてるだけ
野村様のゲームだったら今後セフィロスがうんこ漏らしても大真面目に考察するし野村を褒め称えるし叩く奴を徹底的に人格否定するよ
2020/06/18(木) 20:44:33.40ID:v0p2cjGGd
ワールドマップが無くて暗いスラム街をウロウロしてたまーにボス戦してまた暗ーいスラム街をウロウロ
それの繰り返しゴキブリですか?
53名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.98.53.137])
垢版 |
2020/06/18(木) 20:45:44.73ID:HCIHuFvWd
来週からのKHのアプリゲームでお前らの悪口をノクトみたいなガワのキャラに言わせまくると思うよ
54名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87aa-wAnx [126.141.242.248])
垢版 |
2020/06/18(木) 20:59:26.84ID:7IavyXMN0
>>29
>なにに一番ムカついているかといえば、金じゃないんだよ
>やっぱり原作の再現が二度と実現しないという事が確定されたという事

これに尽きる
PSのタイトルで人気で絶対にいつかはリメイク出るとは思ってた
グズグズせずにPS3位で出していたら…
野村が関わらなければ…
そんな事を思っても仕方ないけど残念だ
あと、FF7面白い、クラウドいいキャラだよ、と言い難くなった
55名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/18(木) 21:04:29.21ID:28mnt9/90
>>50
それマジであると思う
ステマチューバー達も、クリア直後の感想で、大体戸惑ってたし
実際プレイしてクリアしたほとんどの奴は、なんだこれ?と思ったと思うんだよね
それを無理やりよく捉えようと必死で、考察やらしてるフシがある
なんか違くね?という違和感を実は抱えてるんだけど、無理やり自分自身を説得してる感じ
だから批判されて痛いところ突かれると、激昂して反論する奴多かったのかもな
56名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/18(木) 21:08:21.32ID:28mnt9/90
>>51
やべーなそいつら
病院いけ
57名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/18(木) 21:10:37.07ID:28mnt9/90
>>53
アプリゲームなんて糞どうでもいいから、お好きにしてくれていいよ
逆に野村の本心聞けるから楽しみだなそれ
58名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/18(木) 21:16:41.88ID:28mnt9/90
>>54
俺もだよ
ティファのケツだけ追っかけてるクラウドとか、なんでひとにオススメしなきゃいけないんだ
もう俺の中でFF7は終わった
ドラクエユアストーリー でドラクエも終わった
もう何も無くなった
ありがとよ、これでキッパリ全て忘れられるぜ
59名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.98.53.137])
垢版 |
2020/06/18(木) 21:39:51.61ID:HCIHuFvWd
つかこれがFF7だなんて狂信者以外本気で思ってないと思うよ
だってこれ売れたのって野村様の信者以外は元を期待して買ったってことなんだから
自分こんな見えてる地雷買ってないけど、こんな野村のお気持ち表明ゲームFF7なんて全く思ってないよ
しかもミッドガルまでだし笑
2020/06/18(木) 22:02:32.74ID:WqXjdW+Sd
>>52
そのスラムの下に、神羅の実験場(笑)が埋まってるんだけどさぁ…

そ の 真 上 に 何 で プ レ ー ト 落 と し て ん だ よ
61名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/18(木) 22:04:58.61ID:28mnt9/90
>>60
お陰で隠してた地下研究所まで繋がっちゃってるしな
間抜けすぎるだろプレジデント
こうやって後付けを無理矢理繋げてくから矛盾がどんどん産まれてくる
ダメだこりゃ
62名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.98.53.137])
垢版 |
2020/06/18(木) 22:09:59.28ID:HCIHuFvWd
その辺とか野村スゲー!とか言ってる考察(笑)信者に聞いてみたらどうなんの?
次回作以降でわかるはず!野村を信じろ!って逃げるのかな?
そしてウンコダムハーツみたいに一生完結しないんだろうな草
63名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/18(木) 22:14:18.92ID:28mnt9/90
色んな世界線にテレポートし出して、延々と運命の流れ(ライフストリーム)に飲まれ続けてエンド
真相はどこにもありませんでしたー

おわり
64名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd72-pCua [49.98.170.251])
垢版 |
2020/06/18(木) 22:48:53.45ID:mUlmi8Ovd
何で原作をバカにしたリメイクにするのか
FF7のおかげで今の野村があるのに
65名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.7.31])
垢版 |
2020/06/18(木) 22:52:25.63ID:5LUhLia5d
>>64
野村は俺様のおかげでFFが世界的に有名なタイトルになったと思ってるからだよ
2020/06/18(木) 22:58:39.61ID:ZOaDxzsw0
>>1乙です保守も乙

最近北瀬の「次回作は何年後になるかわかりません」発言は
全世界でDL含めて○○○万本売れてからでないと次の開発しない、とスクエニに指示されたんじゃねーかと思えてきた
次作の製作始まってますとか未だに情報見たことないし
2020/06/18(木) 23:04:57.14ID:l+QgO/Kz0
プレートの高さ50mから300mに設定変更したらしいけど
50mでもやばいのに、300mから落ちたら生きてないだろクラウド
2020/06/18(木) 23:19:48.10ID:5LUhLia5d
>>66
違うよ
邪魔する奴がいるからせっかく頑張って作ってもそいつ一人が破壊して回るからいつ終わるかわからないだけだよ
FF7R制作現場は賽の河原なんだよ
69名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd92-f3e5 [1.75.241.161])
垢版 |
2020/06/18(木) 23:27:10.06ID:ekmbNJhhd
とりあえず設定とか数値盛ればいいと思ってんのかな
13の時のダメージ量とか敵のHPの多さ見た時から感じてたけど
70名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/18(木) 23:27:46.20ID:28mnt9/90
>>67
50メートルだったら、間になにか物があったり、屋根がクッションになったとかで、ジェノバ細胞で強化されたクラウドだからて、ギリギリ納得できたけど、300メートルじゃ無理すぎるよな
東京タワーのてっぺんから落ちてるのと同じだし
いくら強化人間でも無理ありすぎる
フィーラーがクッションになった(笑)とかいう考察があるくらいだしな
2020/06/19(金) 00:38:12.92ID:Bm3D+wMK0
どのキャラも原作から変わりすぎなのになんで喜んでる人多いんだろうと思ってたけど
リメイクの後に原作を再プレイしたらクラウドがティファに冷たかった、リメイク最高
みたいに言ってるカプ厨を見かけて重要なのはそのキャラらしさじゃないようだとわかった
好きなキャラがカプ的に美味しいことするとかモテ描写とか可愛い言動するとかそういうのが最重要なんだな
セフィロスがポエマーストーカーと化して嫌じゃないの?と思ってたが
公式がこんなにホモ!って騒げる方が嬉しいんだな
72名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.7.31])
垢版 |
2020/06/19(金) 00:54:34.79ID:0f0tPZwyd
FF7なのに全く話題にもならずステマしてくれた芸能人もあつ森に夢中だし江頭はエアプだし唯一まともにプレイしてくれたのはしょこたんだけ
100万本も売れなくて忘れられたゴミだから野村も信者もみんなKHに切り替えて無かったことにしてるよ
どうせ次回作も無かったことにするんじゃね、もう予算降りないやろ
それか小説エンドかな
こいつら本当に田畑の真似好きだよな
2020/06/19(金) 01:23:07.49ID:Bm3D+wMK0
CCが出たとき、どうしても本編と繋がらない描写があるのに
都合の良いとこだけ本編軸で考察する信者がいると言われてたんだが
今回のリメイクは公式がそれをやった感じがする
74名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/19(金) 01:48:55.18ID:nRuHpaP00
7Rは他のコンピ要素全部繋げることで、コンピやったことない人はコンピやってねー、てあわよくばコンピも売れるように仕向けてるのが馬鹿すぎる
よくもあんなクソつまらない二番煎じをうりだせるよなぁ
75名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/19(金) 01:52:50.45ID:nRuHpaP00
ついでにそのコンピを擁護する信者達
7Rはコンピ知らないとついてこれないよドヤァ
してるのも馬鹿馬鹿しい
二番煎じをいくら持ち上げたって二番煎じなんだよ
やっぱり信者って、スクエニの開発並みに知能低いよな
76名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.7.31])
垢版 |
2020/06/19(金) 01:55:38.28ID:0f0tPZwyd
そのコンピを売りたくてもCCとDCはPSPとかだしBCなんてプレイ不可能じゃん
2020/06/19(金) 01:58:31.84ID:KaBj2XVs0
FF7のオススメ記事で異常な位に非公式キャラランキングが出てくるんだけど
もうそういうキャラだけ見てるファンしかリメイクに期待してないのかな
ムービーゲーだから別に自分でプレイしなくても実況とか見ればいいもんな
78名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 978a-AGh7 [180.17.211.100])
垢版 |
2020/06/19(金) 02:00:19.76ID:qrKdJya+0
>>77
NHKの人気投票でティファが9位なのが相当気に入らなかったから工作してるだけやで
その人気投票いつもティファ一位だろ
79名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/19(金) 02:04:16.22ID:nRuHpaP00
>>76
それな
そう考えると、ますますコンピと繋げる必要性が無いことがわかる
いかに野村が無能なのか、今回の7Rは第五のコンピレーションにしたという事のマヌケさがよくわかる
2020/06/19(金) 02:15:03.00ID:KaBj2XVs0
ヒゲの関わってないFF7遊びたくないからコンピ全く手をつけてないがCC人気あるんでしょ?
CCはその内リメイクとか出しそう
そしてFF7Rとの整合性を高めてFF7をどんどん乗っ取っていくんだろうな
あぁもう汚染されてるか
まじでFF7Rがコンピって表記されてたら絶対買わんかったわ

>>78
確かにユウナすら抜かれてティファ1位だった
81名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/19(金) 02:22:16.89ID:nRuHpaP00
CCは一部のキモオタが騒いでるだけで、全然売れてもいないし、ゲーム自体も古くてつまらないっていう失敗作だよ
発売当初から、つまんなそうだから買わなかった
ストーリーも二番煎じな上に、原作と所々辻褄が合わないって聞いてたから、やる気も起きないな
2020/06/19(金) 02:39:16.76ID:KaBj2XVs0
なんだCCも失敗作なのか?
リメイクやる前orやった後はCC動画見て!ってやたらお勧めする人達が多かったからてっきり…
2020/06/19(金) 03:05:02.94ID:8zVxC/Rp0
CCはゲームとしては人によってはクソゲーな戦闘システムに思えるが
今の世代は本体ないからつべなんかで綺麗なムービー部分だけ見れるから楽だよな
声優に喋らせまくって説明台詞多いからアニメ見てるようにコンピ設定基準で洗脳されてそうだが
2020/06/19(金) 03:22:01.58ID:7tHVeghi0
旧第一開発はズレてるからなー
ラストが原作ファンから批判されるとは予想してなくて慌ててるだろうな
日本はそうでもないけど(悪く言えば無関心)、海外ニキの批判は相当届いてるはず
85名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfaa-k6wC [60.104.34.105])
垢版 |
2020/06/19(金) 05:06:29.23ID:f5x6E/a90
原作愛の話がアルティマニアでもちょいちょいあったけど
作り手と我々とでは愛し方が違うんだろうなーと今では思うし色んな意味で諦めがついたな
マニアとかヲタをなめてたなw
騙された感があるからもうFF病は治ったかもしれん
86名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfaa-k6wC [60.104.34.105])
垢版 |
2020/06/19(金) 05:14:51.64ID:f5x6E/a90
つか普通につまんないし
戦闘も頭使うとか以前に意地悪でしょ
せめて戦闘中に武器さえ持ち替えられたらクソとは思わなかったけどマテリアの問題で
発売後日に日にみんな無理矢理褒めてると感じ始めて切なくなった
87名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/19(金) 06:58:36.68ID:nRuHpaP00
>>84
海外ニキの怒り爆発はかなりウケたw
特に野村のオナニーぶっかけをイラストにして拡散してるのには笑ったわ
考えてる事一緒じゃねーかって
ここの掲示板を翻訳して、奴らにも見せてやりてーわ
日本人もお前らと同じ気持ちの奴だっているんだぞってよ
海外のYouTubeなんかだと、7R批判した動画は評価されてんだよな
日本がやっぱりどうかしてんだわ
88名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/19(金) 07:04:22.57ID:nRuHpaP00
>>85
FF病が治ったと共に、FF愛も消え失せたけどな
特に7に関しては、原作まで嫌いになったというか、興味が失せた
ここまできたら、せめて自分の手でこの作品を終わらせてやりたい
これからはどうやったらこのクソシリーズを頓挫させれるかを考えてアンチしてく事にするわ
安らかに眠れ、楽しかった思い出達。。。
89名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ee-HKig [106.165.40.160])
垢版 |
2020/06/19(金) 07:08:23.08ID:Pp6MMnDf0
「シナリオが変わったことを脳死で叩いてるだけ」って言われるのクソ腹立つわ
変えちゃいけない根本部分変えてるから叩いてるんだけどな…
むしろ賛成派こそテーマも何も考えてない脳死に近いんじゃないかと
2020/06/19(金) 07:09:42.12ID:6fgGkbi2d
>>61
そもそも何でプレートの下にあるスラムの、更に下にあるのかが不明
91名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/19(金) 07:10:38.15ID:nRuHpaP00
そうだな
賛成派のらほうが明らかに脳死してる
てか、根本的に馬鹿なんじゃないか?
記憶力とか、感性ゼロなんだから、早く病院行ったほうがいいレベル
2020/06/19(金) 07:59:57.24ID:MergAe050
まだ原作厨が傷を舐めあってるのか
詐欺とか返金とか笑

2周目エアリスの微妙な感情を随所に表現したり、原作とのずれを終盤までうまく隠しつつも違和感は感じさせたりとよくできたシナリオだよ

今作の曖昧な表現や伏線も回収していくだろうし、楽しみじゃん

作品として楽しめない人がかわいそうだ
まあ変化を受け入れられない人っているよね

まさに原作厨はフィーラーだな
粘着質で切り捨てられたんだよ

特に(ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])の支離滅裂具合ときたら笑
2020/06/19(金) 08:02:55.56ID:6fgGkbi2d
>>92
自演くせえふぃーらーだな
94名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp27-4f8g [126.35.87.219])
垢版 |
2020/06/19(金) 08:09:26.95ID:EHU8DEb2p
ナナキ操作出来ない代わりに活躍の場を作ったとか
豪語して、やったことがビル内の面白くもないダンジョン

この作品って、追加したダンジョンは軒並みつまらない上に
どう見ても無駄な時間稼ぎだよな
95名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/19(金) 08:09:31.62ID:nRuHpaP00
>>92
支離滅裂なのは、その終盤まで上手く隠してたとかいう、クソみたいなシナリオのほうだろうが
そんな事にも気付けないくらい脳死してんだから、早く病院いってこいよ
96名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-byp2 [106.180.24.252])
垢版 |
2020/06/19(金) 08:11:24.28ID:ZYmdWFXXa
出たな叙述トリック野郎

最序盤こそほとんど違和感なかったけど、序盤からすでに違和感バリバリで何も隠しきれてなかっただろ
むしろ原作とコンピの整合性を無理に取ろうとして姉歯建築顔負けの支離滅裂っぷりだったわ

アルテマニアのインタビューで暴露してたけど、カーム以降は動画で確認しながら物語組み立てるんだろ?未来は白紙☆ってメタリスが言ってた通りミッドガル以降は白紙なんだろ
曖昧な表現や伏線に見えるものは、原作ありきのやりたいシーンのちりばめにすぎない

変化は受け入れて楽しむ気でいたが、世界設定やキャラの根幹まで変えられちゃ、楽しめるもんも楽しめないわ
むしろ今両手を上げて楽しめてるやつは頭の中お花畑なのかな?

原作厨でフィーラーで結構
切り捨てた、とかいいつつ開発者当人たちも結局は、原作人気に肖ったリメイクを作ったんだからブーメランも甚だしい
97名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/19(金) 08:29:42.75ID:nRuHpaP00
>>92
あ、あと今回の7Rリメイクは、ただの詐欺な
98名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/19(金) 08:32:47.78ID:nRuHpaP00
せん妄だから1レス目も読めないのかもしれんが、大変だと思うけど頑張れよ>>92
2020/06/19(金) 08:40:27.67ID:MergAe050
フィーラーぷんぷんで草
ここは神羅ビルの周りかな?

>>95
まだクソかどうか判断できるほどシナリオ進んでないじゃん
現時点では最後以外はまだ原作と概ね一致してるわけで
成否を判断できるのは次回作でしょ
まあやらなくていいけど笑

>>96
制作側も完全に白紙な訳ないじゃん
確かに反応を見ながらシナリオを変えられるような構成にはしてるけど、どの道拾えるような感じにしてたのわからないかな?
次回作で拾われなかったら怒っていいよ

ただ確かにザックスだけはどう転んでもちょっと厳しい気はするよね
さすがにACみたいな理由なく全員集合みたいな安っぽいことはしないと思いたいけど

>むしろ原作とコンピの整合性を無理に取ろうとして姉歯建築顔負けの支離滅裂っぷりだったわ

これはどこのことなの?
具体的に教えてちょうだい

>>97
騙されて悔しいのは分かるよ、俺も騙されたもん
それにしてもフィーラーは口が悪いな笑
2020/06/19(金) 08:57:16.80ID:fEQQJ4R0d
ワッチョイ 92b2-hhbRはNGっと
2020/06/19(金) 08:59:40.81ID:WWUMarSV0
FF7総合スレ落ちてて草
それはそうと、昨日PC版インターナショナル買いました:)
ポリゴン鮮明になってていいっすね
102名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/19(金) 09:00:27.76ID:nRuHpaP00
>>99
だから1レス目読めって
真正の馬鹿かお前は

あと、変わったのは最後くらいとかいってるとこも理解力なさ過ぎて引くわ
エアリスセフィロス2週目とか言い出してる時点で、根本からまるっきり別物になってんだろアホか
2020/06/19(金) 09:13:06.71ID:MergAe050
>>102
>エアリスセフィロス2週目とか言い出してる時点で、根本からまるっきり別物になってんだろアホか

確かに根本から変わったよね
でもストーリーが原作からどう変わっていくかはまだ分からないから、本当にクソになるのかどうかはまだ判断できないよね?

表面上はまだ原作に沿ってたわけだから

つまり善し悪しじゃなくてただ単に『原作から変わった』ことをクソと言ってるってことでしょ
内容で判断してるわけじゃないってことよね

もし次回作で伏線回収がなかったり、支離滅裂だったりすれば俺もアンチになるだろうな
でもまだ根拠不足だから悪くなるか分かんないじゃん?

そういえばフィーラーも善悪じゃなくてただ『運命から変わるかどうか』で暴れるんだよね
すごいね、君はまさにフィーラーの鏡だよ
104名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/19(金) 09:20:39.56ID:nRuHpaP00
>>103
はいはいフィーラーで結構
本当好きだなその例え

これからクソになるかどうか判断出来ないって?
いや、十分できるでしょ
これからストーリーが展開するとしたら、改変するか、改変しないかの2択しかない

改変した場合は、ただのスピンオフ
そんなの最初から求めてないし、だったら最初からそう発表しろって話

改変しない場合は、1作目なんだったの?って矛盾を産んだだけで、命の重みがすっかり軽くなったのに原作再現されても薄っぺらい作品になるだけ

今後どうやっても納得できない状況に既になってんだよ
105名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 978a-AGh7 [180.17.211.100])
垢版 |
2020/06/19(金) 09:22:28.40ID:qrKdJya+0
>>103
次回作出ると思ってんの?
野村やで?
106名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/19(金) 09:26:32.93ID:H8MAWjwYd
>>103
あ、あと原作基準とか言ってたのに全然違って実はコンピでしたwってのどう擁護しても詐欺なんだけどこれはどうすんの?
逃げたらお前ら認めたってことになるからちゃんと納得いく言い訳してね
2020/06/19(金) 09:34:09.65ID:H5+I88Ll0
生まれる前だけ伝説で産み落とされた後は空気だな
待望の跡取り息子が生まれると思ったら屁がでただけとかw
2020/06/19(金) 09:38:57.44ID:aUpPL2rd0
信者は本スレにお帰りください
あなたたちとは関わりたくないんです
フィーラーでもなんでも結構
ここに来ないでください
2020/06/19(金) 09:40:33.68ID:MergAe050
>>104
OK、つまり内容は関係なくて改変自体が許せないわけね

アンチなりにももうちょっとましな理由があるのかと思ってたよ
本当にフィーラーそのものじゃないか
しばらく渦巻くしかないね
次回作がクソだったら俺もフィーラーに混ぜて笑

>>106
俺も騙された側だからねぇ
でも現実世界のゲームにおける『リメイク』の常識をうまく利用して欺いたなぁと素直に感心したよ
なかなかできる体験じゃないからね
それまでのインタビューとかも全部伏線だったわけじやん?
善し悪しは別としてすごいなと思った

知らないけど、本当に原作と全く変わらずに作成するって言ってたの?
今作だって表面上は概ね原作通りだからねぇ
断言まではしない程度にして伏線はってる気がするけど

きっとこういう反応がある程度出ることも織り込み済みじゃない?
詐欺だと思うなら訴えればいいさ
110名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 978a-AGh7 [180.17.211.100])
垢版 |
2020/06/19(金) 09:49:48.84ID:qrKdJya+0
>>109
そう思うんだったらなんでいちいちこのスレに来て煽るの?
君は感心したけど他の人は騙された、許せないで良くない?
君は納豆好きでも他の人は嫌いとか言ってたら納豆食えない奴はガイジとか言うんか?

あと君人のことフィーラーとか言って馬鹿にしてるけどそれって野村様が今まで買い支えてくれた古参のFF7ファンを悲しませてる上唾吐きかけて気持ち悪いあだ名つけて笑ってるってことを認めてるってことになるけど?
お金を払ってくれてるお客さんを嘲笑う事をゲーム内でやって面白いでしょwなんて50歳の社会人にもなってやる事だと思うか?
あんなに叩かれまくってたFF15のスタッフですらそれはやらなかったけど?
111名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/19(金) 09:52:31.18ID:nRuHpaP00
>>109
詐欺だと思ってるから、めんどくさい訴訟とかじゃなくて、手軽にできる返金対応や、専門機関への報告で訴えようとしてんだろが
訴えればいい、とか思ってんなら、最初から傷の舐め合いだの、返金(笑)だの煽ってんじゃねーよ
支離滅裂なのはお前だって事に早く気付きな?

あと、変化したストーリーについて変化したから否定ってわけじゃねーよ
どんな新しい事してくれんのかと思いきや、運命を変えろだの、未来視だの、どっかの異世界アニメそのまんまじゃねーか
今後の細かいストーリーがわからなかったとしても、そんなありきたりな設定追加してる時点で全然面白くない
まさに二次創作ゲームだな
まだ無名の作家にでもシナリオ作らせたほうがいいもんできるんじゃないか?
112名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 978a-AGh7 [180.17.211.100])
垢版 |
2020/06/19(金) 09:54:48.19ID:qrKdJya+0
>>109
あとさー、そのインタビューも伏線(笑)ってやつ、お前田畑が同じことやったらどう思う?
詐欺って激怒するやろ?
113名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 978a-AGh7 [180.17.211.100])
垢版 |
2020/06/19(金) 09:56:46.55ID:qrKdJya+0
まあ分作って訴えられたら困るから法律が変わる日の後に発売日ずらしたんだろうけどなw
別の詐欺やってるのにね
2020/06/19(金) 10:02:21.53ID:MergAe050
>>110
申し訳ないが野村も田畑も全く知らないんだわ
関係ないかもしれんが15のシナリオはひどかったね!!
あれは本当に本当に最悪!

ちなみにここでの15の評価はどうなの?
115名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/19(金) 10:12:42.98ID:H8MAWjwYd
>>114
話題逸らしすんな
お前がフィーラーっつって人をバカにして喜んでるってことはFF7Rが古参の客をバカにしてるって事になるんだが?
質問に答えろ
116名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/19(金) 10:14:46.29ID:H8MAWjwYd
>>114
ノムシンってすぐ俺田畑も野村も興味ない!とか嘘つくから信用できない
そもそもインタビューを叙述トリック(笑)とか言ったり失望スレにわざわざ凸してくる時点でノムシンでしかないだろ
117名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/19(金) 10:16:21.38ID:H8MAWjwYd
こうやって擁護できないし話題逸らしするしか無くなったから野村も信者もウンコダムハーツに逃げたんだよw
こいつら野村様が新作ゲーム発表するたびに惨めな思いしてるよな
118名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/19(金) 10:19:07.84ID:nRuHpaP00
なんだ、もう逃げたのか
それとも仕事が始まった時間かな?
俺を名指しで議論したいようだから付き合ってやったけど、意外と骨がなかったな
2020/06/19(金) 10:19:08.43ID:nsRrb3GH0
表面上同じって説明書の粗筋レベルの表面上だったわ
120名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/19(金) 10:21:24.76ID:nRuHpaP00
また文句あるならいつでもこいよ
最近暇だから、いつでも相手してやるよ
121名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ee-HKig [106.165.40.160])
垢版 |
2020/06/19(金) 10:23:06.71ID:Pp6MMnDf0
インタビューってただの詐欺じゃなかった?
叙述トリックの意味理解して言ってんのか知らんけど、あれはどっちとも取れる表現を使って(限定させる情報をあえて伏せる)、状況的に読者に誤認させる手法のこと
原作準拠って言っておいて違うならただの嘘だよ
122名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/19(金) 10:24:22.99ID:H8MAWjwYd
>>118
野村信者って頭悪いから人格否定すれば勝てると思ってるんだよ、しかも学習能力が無い
んでだんだん勝てなくなってきて困ったな〜、って時にウンコダムハーツの音ゲー発表(※発売日未定)(※メインは使い回し映像ばかりのもう音楽に頼るしかなくなった手抜きゲーム)だから一斉にそっちに逃げたんだよ
だから本スレも否定意見が普通に増えてきてる
123名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd92-f3e5 [1.75.241.161])
垢版 |
2020/06/19(金) 10:38:45.80ID:iOhKDe7vd
ガチの詐欺に対しても騙される方が悪いとか言い出しそうな奴だな
124名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/19(金) 10:46:08.14ID:nRuHpaP00
もう擁護できないくらい裏取れてきたからな
散々いままで小馬鹿にしてくれちゃって、いざとなったらケツまくるとは情けない

発売当初はみんななんの事かよくわかってなくて、ステマ社員や信者達の「楽しめない奴は悪」って声が大きすぎたけど、だんだんソースが出揃って、反論する正当性でてきたもんな

この調子でこの作品ぶっ潰すまでせっせとアンチ活動頑張るわ
大した事はできんけど
125名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/19(金) 10:49:15.39ID:H8MAWjwYd
ケツまくって逃げるなんてFF8の頃からやってんぞ
126名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/19(金) 10:51:00.54ID:nRuHpaP00
お決まりの逃亡劇ってわけね
とんでもねー雑魚だな
ジャイアンの取り巻きくらいの雑魚だわ
2020/06/19(金) 10:57:28.05ID:H8MAWjwYd
FFタイトルから出禁になったら良いんだけどな
もう板室レベルの戦犯扱いされてるでしょ
2020/06/19(金) 11:05:35.53ID:MergAe050
>>115-117
どうしたどうした笑

>お前がフィーラーっつって人をバカにして喜んでるってことはFF7Rが古参の客をバカにしてるって事になるんだが?

落ち着いて読み直せ、むちゃくちゃだ笑


>>124
>発売当初はみんななんの事かよくわかってなくて、ステマ社員や信者達の「楽しめない奴は悪」って声が大きすぎたけど、だんだんソースが出揃って、反論する正当性でてきたもんな

よく知らないけどソースって何?
貼ってちょうだい

>この調子でこの作品ぶっ潰すまでせっせとアンチ活動頑張るわ
大した事はできんけど

やっぱりまさにフィーラーの心情では…
129名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/19(金) 11:15:29.94ID:nRuHpaP00
>>128
お?なんだまだ戻ってきたのか
だからフィーラーで結構だっていってんだろ?
勝手に脳内保管してろマヌケ

ソースに関しては、7Rがいかに詐欺まがいな事をしてたかって事を表すソースな?

1レス目に丁寧にリンク貼ってるから、何度も言ってるけどさっさと読んでこいよせん妄野郎
2020/06/19(金) 11:29:01.05ID:MergAe050
>>129
どこが詐欺まがいのソースなの?

サブタイトルを付けると、外伝や続編のような印象になるので、それは避けたいというのがありました

ってところ?
『外伝や続編の印象は避けたい』ってことだよね
タイトルでのネタバレは避けたいってことでしょ

せめてもうちょっと強いソースとかあるんじゃない?
131名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/19(金) 11:36:52.47ID:nRuHpaP00
>>130
は?
どんな頭してんだよお前は
知恵遅れか?

『外伝や続編の印象は避けたい』
からの
『実は7Rは第五のコンピでした』
だぞ?

最初からコンピ(外伝)で作ろうとしてたのに、散々原作準拠をほのめかしておいて、外伝である事を隠すために『リメイク』と名付けましたといってるようなもんだろうが
132名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/19(金) 11:38:00.54ID:nRuHpaP00
これのどこが詐欺まがいじゃないんだ?
いってみろ>>130
2020/06/19(金) 11:48:52.04ID:MergAe050
>>131
>最初からコンピ(外伝)で作ろうとしてたのに、散々原作準拠をほのめかしておいて、外伝である事を隠すために『リメイク』と名付けましたといってるようなもんだろうが

まさにその通りだってば笑
ほのめかして外伝であることを隠してたんだよ
そこの意外性を楽しむのがこの作品でしょ?

これを詐欺とするなら、帯の説明と違う夢オチの小説だって詐欺になるよ?
もちろん夢オチが面白いとは言わないけど、詐欺とはまた別でしょ

逆に詐欺と断定するほどの強い断言はなかったの?
それを出せば納得するんだからさ
だって仰るとおり『ほのめかし』てるだけじゃん
もちろん狙いではあるけど、みんなが勝手に『原作通り』と思い込んだだけだし
134名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/19(金) 11:57:37.94ID:nRuHpaP00
>>133
いや意外性とか求めてねーんだわ
そして、その意外性とやらもしょーもない二次創作レベルで、失望するしかない

そんなもんやるなら、大人しく原作準拠で作ってたほうがまだマシなもんになってた

小説が予想外だったら詐欺かどうかだって?
それはまた別の話だろ

例えていうなら、マンガのアニメ化で、勝手にラストをアニメオリジナルに書き換えられた上に、原作を下回るような改悪だった時の気分に似てるな

原作がすでにあるものを使ってんだから、原作準拠と思い込みやすい
さらに追い討ちをかけるかのように、紛らわしいタイトルをつけて誘導する
やり方としてはかなり汚い

外伝だったら外伝だと最初からいえばいい
意外性を楽しむって、それは求められていた時に初めて実現する事

今回やったのは、ただ原作ファンを売り上げの為に釣りたかったのと、開発の自己満足の為の改悪にしか見えないな
2020/06/19(金) 12:02:02.26ID:H5+I88Ll0
まあ消費者の望まない作品にして
評判も売上も低調
詐欺だとか開発の狙いだとかどうでも良いけど
出来の悪い駄作としか言いようが無い
狙い通りの駄作か詐欺紛いの駄作か
お好きな方をどうぞ
136名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/19(金) 12:03:50.03ID:H8MAWjwYd
>>128
お帰り〜
君はフィーラーってこのスレの住民バカにしてるよね?
フィーラーってゲーム内に出てくる敵だよね?
じゃあそういう事にならない?
君にとって都合の悪い事実だから理解できないかな?w
137名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/19(金) 12:05:58.48ID:H8MAWjwYd
>>133
みんなが意外性を楽しめてるならこんなスレ立ってないし野村も今頃FF7Rのインタビュー答えまくってニコニコしてると思うよ

でも現実フィーラー考えた奴は徹底的に伏せて誰も聞いてないのにラスボスセフィロスにしたのは濱口ですとか言ったりKHにとんずらしてるじゃん
これが答えでしょ?
138名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/19(金) 12:07:35.45ID:nRuHpaP00
>>133
あーあと原作準拠発言のソースが欲しいらしいが、手元の無いからちょっと探してこいよ
ヒントだけやるからよ

野村がストーリーには手を入れるけど、概ね原作準拠ですね、って発言してた記事があったのと、YouTubeのスクエニ公式チャンネルにある開発インタビューの中で、開発の一人が、原作を再現させる事に成功しました!といっているところがある。

他にも、体験版は前半の改変が全くない部分だけ見せていた事や、ラストは配信禁止にする徹底ぶり

そして、外伝と思われたくないからリメイクと名付けたって時点で、十分に原作準拠させると思わせてるよな?

てか、そもそもリメイクもので、原作と全く違うものがしたいからリメイク買う!なんて奴がいるのか?

そんなに違うのやりたければ、他のゲームやれよって話だが
2020/06/19(金) 12:10:54.33ID:MergAe050
>>134
あれぇ、詐欺かどうかの話をしてたのにおかしいねぇ?
まぁもう底が見えたからいっか
ありがとう楽しかったよ

>>136
>お前がフィーラーっつって人をバカにして喜んでるってことはFF7Rが古参の客をバカにしてるって事になるんだが

俺はFF7RじゃないからFF7Rの気持ちなんて知らないよ笑
もうちょっとこう、煽るにもあるでしょ?笑
140名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/19(金) 12:13:41.05ID:H8MAWjwYd
>>139
出た出た反論できないから人格否定&小学生レベルの煽り
141名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/19(金) 12:14:45.32ID:nRuHpaP00
>>139
ったく、世話の焼けるやつだなー
原作準拠の話、ソース見つけたらまた貼っといてやるよ
前にも貼ったけど、流石にもういらんかと思ったが、お前みたいな馬鹿でもわかるようにしてやるよ
142名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/19(金) 12:17:18.31ID:H8MAWjwYd
小学生レベルの知能しかないお前に教えてやるけど人のことフィーラーっつってバカにしてるお前とFF7R制作スタッフは今まで金払ってくれた客に唾吐きかけたって事なんだわ
お前がイキリまくってるのはその人たちが今まで買い支えてたからできるの
今後はその資金も無くなるからお前が頑張って億単位で買い支えてやれよw
143名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ee-HKig [106.165.40.160])
垢版 |
2020/06/19(金) 12:17:57.96ID:Pp6MMnDf0
>>139
素直に疑問なんだけど何が君を突き動かしてるんだ?
多分ここにいる住人は好きな作品破壊されてるから熱くなるのは分かるんだけど
大して思い入れも無さそうなゲームのそれもわざわざ失望スレに何しに来てるん?
このリメイクが大好きって言うならまだ納得できるが
144名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/19(金) 12:24:00.56ID:H8MAWjwYd
>>141
そのインタビューも次からテンプレ入りしといた方が良さげやね
145名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/19(金) 12:25:59.03ID:nRuHpaP00
外伝と思われたくないからリメイク
からの第五のコンピ暴露で、十分すぎると思ってたんだが、知能の低い奴には理解されなかったな
146名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/19(金) 12:27:42.92ID:H8MAWjwYd
>>145
ノムシンってジャニオタと同レベルだから
同じことを田畑がやったら叩きまくると思うよ
147名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/19(金) 12:38:48.80ID:nRuHpaP00
とりあえず貼っとくか
まぁ擁護馬鹿に何やっても、原作準拠断言してないとか言い出すんだろうがよ

https://www.4gamer.net/games/305/G030589/20200226047/

4Gamer:
 クラウドって,「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN」以降,クールで格好いいキャラクターとして描かれることが多くなりましたよね。でも,オリジナルのFFVIIでは結構コミカルに描かれていたので,FFVIIACに近い見た目のリメイクで,どんなキャラクターになるのか気になっています。

野村氏:
 完全にオリジナル準拠ですね。それも最初から決めていたことで,クラウド役の櫻井孝宏さんにもそういう芝居をお願いしていました。
148名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-byp2 [106.180.24.68])
垢版 |
2020/06/19(金) 12:40:52.48ID:UoDwlakla
https://ha-navi.com/ff7r-cc
149名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/19(金) 12:42:32.77ID:nRuHpaP00
一応詐欺の意味調べたわ

詐欺(さぎ)とは、他人をだまして、金品を奪ったり損害を与えたりすること。

だそうだ。
だとしたら、やっぱり7Rは詐欺だな
原作準拠といってたいってない関係なく、騙されて買っちゃったら詐欺になる
150名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ee-HKig [106.165.40.160])
垢版 |
2020/06/19(金) 12:51:06.00ID:Pp6MMnDf0
リメイクってサブタイでグレー、事前インタビューの本筋は変えないみたいな発言でアウトちゃうかな
151名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e324-AGh7 [218.251.49.72])
垢版 |
2020/06/19(金) 12:53:13.64ID:m+dITcDr0
これ、他のスクエニの社員も嫌だろうな
自分は真面目に働いてるのにこの殿様商売ジジイどもが詐欺やって評判落としまくるし
あ、だからみんな転職するのかw
152名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-byp2 [106.180.24.68])
垢版 |
2020/06/19(金) 12:53:38.33ID:UoDwlakla
問題はリメイクで本質を変えたって認定されるかどうかなんだよな
お役所の人でFF7に造詣の深い人なんて稀な部類だろ
153名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-byp2 [106.180.24.68])
垢版 |
2020/06/19(金) 13:01:02.29ID:UoDwlakla
ノムシンのいう通りに、叙述トリックで詐欺じゃなかったとして、だ
今までFF7ファンだった人らをコケにする→ファンの駆逐
駆逐されたファンがアンチ化→リメイクの悪評の蔓延
リメイクの悪評→メーカーの悪評、新規が寄り付かない
詐欺まがいの売り方→商取引上の信用の失墜
社の評判が落ちる→社員のモチベダウン
って負の連鎖が思いつくだけでもゴロゴロ出てくる

そもそも商取引に叙述トリック使うこと自体が違法なんですけどね
トリックは作中だから許される表現方法だからな

まぁ、真っ当にファンファーストのリメイク作れる会社なら、ここまでの凋落しとらんよな
154名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/19(金) 13:17:12.56ID:nRuHpaP00
あったあった。
オリジナル準拠発言。
このへん出しても擁護するなら、もはや病気だから、マジで病院いけよな


――なるほど。お話を聞いていて、思った以上に新しい要素や調整がたくさん入っている印象を受けます。

野村
オリジナルを踏襲していますが、シナリオの追加はけっこうありますよ。もちろん、本筋のお話は変わらないのですが、PVにあったジェシーといっしょにバイクで逃げるシーンなど、ああいったオリジナルにはなかったイベントがたくさん入っています。そうじゃなければBlu-rayで2枚組にはなりません(笑)。

https://www.famitsu.com/news/201906/22178467.html
155名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd72-pCua [49.98.170.75])
垢版 |
2020/06/19(金) 13:18:02.07ID:PD76HKdSd
今となっては分作設定も超ハイクオリティ宣言じゃなかった事がわかる
コンピ版沢山出しますよ宣言だったんだな
156名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/19(金) 13:40:59.65ID:nRuHpaP00
何が本筋のお話は変わらないだよ
根本からひっくり返ってるじゃねーか嘘つきが
157名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM77-f3e5 [180.7.238.13])
垢版 |
2020/06/19(金) 13:57:06.01ID:cFdGFLQKM
>>133
あ、詐欺に関してのお話がお好きなようだからいっとくわ

> これを詐欺とするなら、帯の説明と違う夢オチの小説だって詐欺になるよ?

これを、世間ではタイトル詐欺っていうから覚えとくんだな、せん妄くん
2020/06/19(金) 14:22:12.72ID:8k8fJCqr0
コンピ5作目と後出し発言してる時点でリメイクじゃねーし
本編のシナリオ使って消費者騙してるのは間違いないんだが
2020/06/19(金) 14:29:33.06ID:KaBj2XVs0
シナリオ追加どころか様々な設定が変わってるんですけど?
2020/06/19(金) 14:30:27.37ID:gxkaIigPd
>>151
あのFF7のリメイクに参加できる!と思ったらこんなもの作らされる
そりゃ逃げたくもなるよねえ
2020/06/19(金) 14:34:20.62ID:aUpPL2rd0
>>133
意外性を信者達で楽しみなよ
わざわざ失望スレまで来る必要ないでしょ
ここに君の席はないよ
162名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/19(金) 14:39:03.75ID:nRuHpaP00
(ワッチョイ 92b2-hhbR [107.77.234.106 [上級国民]])
こいつ、本スレでも下らない考察してんのな
そんな事しといて、納得いかなかったら俺もアンチになるとかいってよ、頭お花畑な上に裏切り者とか、マジで救いようのないクズだな。

さんざんフィーラー(笑)とか罵っておいて、気が変わったら仲間に入れてとか、どこの世界の小僧だよ
現実にこんな生意気な小僧いたら前歯全部へし折ってるわ
2020/06/19(金) 14:49:31.04ID:biFf4tUU0
スレ伸びるしほっといたけどソイツ「俺はお前らが釣れたところを嘲笑してるだけだから〜w」とか言ってるただの雑魚荒らしだぞ
まともに構うだけ時間の無駄
164名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/19(金) 14:52:46.53ID:nRuHpaP00
性格がもうひん曲がってるよな
ぶん殴って性根叩き直してやりてーわ
しょうもない荒らしだったけど、スレが伸びたし、暇つぶしにはなったから問題なし
165名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/19(金) 15:09:12.23ID:H8MAWjwYd
普通にリメイクを元にしたコンピですって言ってれば誰も文句言わなかったのにな
もう嘘ついて人の遺産食い散らかさないとでかい顔できないって言ってるようなもんじゃん
同期はみんな役職あるのになっさけねーw
2020/06/19(金) 15:56:16.74ID:8zVxC/Rp0
確かにコンピ表示しとけば
野村オナニーシリーズは地雷って分かってるから絶対買わなかった
散々オリジナル準拠・重要なイベントは残すと宣伝してくせに
発売後に売ってから第5コンピの企画と暴露して2周目のFF7ですとか完全に詐欺
167名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 976f-f3e5 [180.48.120.24])
垢版 |
2020/06/19(金) 16:36:01.53ID:n4aVHS/m0
作った本人達もこうでもしないと売上落ちると思ってたんだろうな
じゃあそもそもそんなモノ作るなって話だけど
2020/06/19(金) 16:44:00.81ID:krUiKzbi0
いつぞやスク○二からの転職理由が転職サイトにあってだな
生産性の無いゴマスリ社会を暴露されてたな

ネットだし信頼できる情報かはわからんが現状発売され続ける糞ゲーを見るに本当なんだろう
2020/06/19(金) 16:49:16.51ID:biFf4tUU0
神羅で例えるとハイデッカーみたいなのしかいない状態なんだろう
スカーレット(性格難アリだが仕事はできる人)すらいない
もちろんリーブ(仕事ができてまともな人)はとっくの昔に辞めてる
あ、リメは無いものとして扱ってるんでオリジナル版のイメージっす
170名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/19(金) 17:05:10.02ID:nRuHpaP00
>>165
信者によれば、ネタバレになるから、表記は伏せたんだとさ
どんな不親切なサービスだよw
2020/06/19(金) 17:09:33.86ID:SFwhcMV8d
>>52
スラムは太陽の光差し込んでて明るかったろ
いけるとこが
ゴミ屋敷
どぶ
蛍光ペンキ塗りたくってる廃列車捨て場
のマップとか暗くて汚ならしい所ばっかだっただけで
172名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87aa-wAnx [126.141.215.53])
垢版 |
2020/06/19(金) 17:26:50.49ID:H0chA3no0
マイクラとかドラクエビルダーズ2辺りで
FF7(原作)ファンが「ミッドガルのスラム作ってみたよ」の方が薄暗くて良い雰囲気出たりしてw
2020/06/19(金) 17:46:27.48ID:fEQQJ4R0d
>>169
スクエニ社内はパルマーだらけか
174名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/19(金) 17:53:17.36ID:nRuHpaP00
スクエニは平均年収高いし、社内の雰囲気はわりとゆっくりしててベンチャーしてないから、ダラダラと仕事するには良さそうだけどな

新卒入社の倍率も高いし
優秀な人材も入ってくるんだけど、旧体質の会社だから、本当に優秀な人材は引き抜かれたり独立したりして、ドンドンいなくなっていくんだろ
175名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM67-jcQ/ [36.11.229.102])
垢版 |
2020/06/19(金) 20:53:44.43ID:6zSwRRNFM
その熱意がなくなる前に「情報をまとめた保管庫アンチwiki」でもさっさと立ち上げればいいんじゃないの
FF7失望wikiなのか野村アンチwikiなのか、両取りでいくのか
拡大してスクエニ&第一開発本部叩きwikiにでもするのか

編集とかテキスト作成とか難しく考えなくても
単にまとめたい「記事のリンク保管庫」みたいな感じのものでも読む人には便利になるし

アンチ側の人も、簡単に記事URLコピペできる保管場所(wiki)があると便利なんじゃないの

wiki wiki (うぃきうぃき)
https://wikiwiki.jp/

@wiki (あっと うぃき)
https://atwiki.jp/
2020/06/19(金) 21:06:04.27ID:oC+HWd3Fd
個人的にそこまでの熱はないな
呆れ果ててもう無関心に近い
開発が途中下車することを願ってるよ
177名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-byp2 [106.180.27.231])
垢版 |
2020/06/19(金) 21:06:29.27ID:mH8zFM+Ra
リメイク失望を軸に編集してくとして、開発インタビューや野村考証やノムリッシュを織り交ぜていかないとだよな
178名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/19(金) 21:08:46.56ID:nRuHpaP00
wikiもいいけど、今スマホしかなくて、コマンド編集面倒でな
とりあえずネタだけ収集してるから、wiki作りたいならご自由にどうぞ
179名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/19(金) 21:17:29.75ID:H8MAWjwYd
不評だったら即とんずらするから更新頻度は少ないんだよな
野村アンチならまだ動きあるだろうけど俺ももうKH追うのしんどいわ
なんでノムシンは嫌いな田畑やルミプロを未だに粘着できるんだよ
おーぷんしたらばのヒロイン戦争おばさんか?
180名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/19(金) 21:28:41.12ID:nRuHpaP00
そういやノムシンってあんまりこのスレこないよな
今日は信者みたいなの1匹紛れ込んで来たくらいで、いつも平和なまま推移してる
野村様が離れていったから、もう7Rはどうでもいいんだろか
181名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/19(金) 21:49:53.24ID:H8MAWjwYd
>>180
そうだよ
2020/06/19(金) 22:19:55.59ID:fEQQJ4R0d
>>175
それ野村がわざわざ会社から覗きに来るんだよな
183名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/19(金) 22:30:44.99ID:H8MAWjwYd
野村のサプライズって、絶対に5chで予測されてることやらないんだよね
つまりやりそうな事色々上げていけば最終的にまともなリメイクになるのでは?と思ったけど、リメイクティファのデザインパクリなんだったわ
2020/06/19(金) 23:51:33.92ID:8zVxC/Rp0
ファミ通ランキング15位まで下がってる
あつ森未だに1位独走すげーな
2020/06/20(土) 00:20:02.88ID:98me2TFv0
リメイクは他人が投稿した動画を見るだけで十分だもんな
オリジナル遊んだ時は毎日のように学校の友人とどこまで進んだか話して楽しかった
社会人になってからはTwitterで面白かったゲームの進捗状況や感想を言ってるけど
リメイクは買ったクリアしたって報告しか言ってない
186名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/20(土) 00:29:44.43ID:02UYNmYhd
FFってそれなりにやりこみ要素あるけどこのうんこはやりこみ要素あんの?
187名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93f3-FLho [106.72.135.33])
垢版 |
2020/06/20(土) 00:46:35.24ID:ESx8Hjuj0
7Rは表面上やり込み要素という名の中身分作スカスカなので誤魔化し水増し要素
本当のやり込みは完結させて色々遊び要素事だから
188名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87aa-NiDD [126.194.155.51])
垢版 |
2020/06/20(土) 00:59:00.62ID:PrHN4E4Q0
1日一回が面倒くさすぎる
手持ちの12ユニット育てたいがサボテンが足らないしマジで面倒!
2020/06/20(土) 01:05:38.54ID:w9MMzADY0
あのダンスとか海外なら絶対受けると思って入れたのか知らんけど
その言い訳にソルジャー試験にダンス必須とか寒い後出し設定つけたのはアホだと思ったわ
2020/06/20(土) 01:10:32.37ID:98me2TFv0
ハードでしか出てこないアイテムや敵はいるけどやりこみ要素とは違うもんな
2020/06/20(土) 01:12:42.72ID:02UYNmYhd
すまん、自分このうんこ買ってないんだけど、普通ゲームクリアしたら通ってきた道戻れてそこからやりこみってあるけどまさかそれも無いの?
一本糞の先輩のFF13さんですらアルカキティ大平原には戻れたんだが?
2020/06/20(土) 01:19:43.96ID:b3Nepe3y0
>>191
各エピソードを繰り返しプレイできる
193名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/20(土) 01:22:56.15ID:02UYNmYhd
>>192
でもそれ13みたいに一本糞なんでしょ?
やりこみとかあんの?
2020/06/20(土) 01:28:27.46ID:b3Nepe3y0
>>193
クリアしてないクエストやら
ハードモードでないと戦えない敵
ハードモードでないと入手できない武器強化ポイントとか
ちまちましたやりこみはある、トロコンするなら
トータルで100時間ほどかかるかと
2020/06/20(土) 02:47:45.08ID:w9MMzADY0
物語の序盤の序盤ミッドガルから出たくない引きこもりたいから
水増しして100時間遊べるようにしたって考えるとゲームとしてヤバくないか
原作はミッドガルが10時間、脱出後はクリアまでたしか80時間くらいかかった記憶だが
196名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/20(土) 03:55:00.60ID:UlX6HejC0
>>185
俺は弟とやったけど、クリア後の感想聞いたら、よくわからないだったw
ま、普通そうなるよなw
197名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/20(土) 03:57:04.97ID:UlX6HejC0
>>189
ほんとそのセンスのなさには脱帽したよな
もう今後のアイディアにも全く期待できない
余計なことしてくれたよマジで
198名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/20(土) 04:06:05.11ID:UlX6HejC0
>>195
原作基準でリメイクやってると、途中で眠くなるんだよな
ダラダラと戦闘ばっかりやらされて
その戦闘も、雑魚敵が異様に固いし、ダルい
ザブクエも無駄に多いし、だるい
そしてラストはぶん投げたみたいな理不尽さ
マジで終わってるわ
199名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/20(土) 04:11:09.20ID:UlX6HejC0
>>179
野村ディスのために、わざわざKHまで叩きに行くのだるいよな
そもそもKHとかまるで興味ないから、勝手にやってろって感じ
また7Rに戻ってきたら、ノムシンもろともボロクソに叩いてやるけどよ
2020/06/20(土) 04:22:07.80ID:R75pAB0Yd
>>189
そもそもクラウドくん、ソルジャーじゃないんですが
2020/06/20(土) 04:26:14.38ID:R75pAB0Yd
>>195
普通にプレイしたらセフィロス倒すまでで40〜50時間じゃないかな
マテリア育てたり海チョコボ作ったり裏バトルやったり
全員にリミット覚えさせたりするならもっとかかるだろうけど
202名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/20(土) 05:09:41.09ID:UlX6HejC0
全員にリミット覚えさせるとか懐かしいなぁ
海チョコボとか、リメイクでは再現不可能だから、ゴミみたいな仕様にして終わるんだろうな
203名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-byp2 [106.180.27.231])
垢版 |
2020/06/20(土) 06:27:24.23ID:kCJ/7/6ma
どんな要素もリメイク前は
こうなったらいいな!ああなったらいいな!どうリメイクするんだこれ?
ってワクワクするもんだけど、リメイクじゃ再現不可能って太鼓判押されてるFF7リメイクを作ってるスクエニ社員かわいそすぎるだろ
ま、これだけやらかせば愛想も尽かされますわな
204名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/20(土) 06:49:39.97ID:UlX6HejC0
これから出てくるリメイクは、ゲーム要素皆無のムービーゲーになるに違いない
ゆっくりYouTubeで楽しませてもらうわ
今度は配信禁止区間とかアホな事せずに、全部開放しろよな
あ、ちなみに買う予定はありません
2020/06/20(土) 09:27:37.20ID:3s7mOKVF0
ダンスについてはFF8のSEEDもそうだったし「ああ、野村ゲーだな」と思った
コンプレックス持ってるか強い憧れがあるかどっちかじゃないか
206名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfaa-f3e5 [60.120.35.217])
垢版 |
2020/06/20(土) 10:35:06.97ID:zzsWvbEe0
ダンスはちょっと古臭くてキツかった
なんか絶賛されてて不思議だよ
あれって2006年ぐらいのセンスだよ、キモい
っていうかスラム街の色街のさらに娼館のダンスなんだから、あんなスタイリッシュじゃなくて普通はもっと生々しいもんじゃないのか?
リメイクに伴ってグラフィックが向上するってことは、昔デフォルメで許されてた部分が許されなくなってくるわけで…
っていうか原作よりもデフォルメされてるじゃないか
オリジナルはプレイ部屋のぞいたり、筋肉に囲まれたりしてたぞ
ストーリー、キャラ、世界観、全部漂白してんじゃねえか
ff7bleachに改名しとけボケ
2020/06/20(土) 11:08:32.17ID:tHsnk5mzd
FF7リメイクはなにもかも8と10のテイストに染まっててきつい
あの二つでFFシリーズを見限ったから
208名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/20(土) 11:14:20.93ID:UlX6HejC0
>>205
野村もダンス習えよな
見る見る豚になってんだからよ
痩せるぞ
どうせモーションキャプチャーでダンサー呼んで作ったんだろうから、修行してこい

てか、そんなにダンスシーン好評!とか信者が褒め称えるなら、動画で踊ってみたとか、そろそろ出てもいいんだけどな
大して流行ってない、もしくはダンスとかとはまったく縁のないキモオタしか褒めてないって証拠だろうな
2020/06/20(土) 11:14:22.98ID:NweUx7bb0
>>205
SEEDに関しては「潜入捜査等に必要になりそうなことは何でも仕込まれる」って説明があるし後にしれーっと多種多様な楽器の演奏とかしてて「SEEDは何でもできる」ってのはその場限りの設定でもないことがちゃんと描写されてるから今作のダンス設定と一緒にしたくはないかなぁ
210名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/20(土) 11:21:37.10ID:UlX6HejC0
>>206
そんなに規制規制うるさいんならさ、バイオみたいに18禁ver別に作って売ればよかったのにな
なんでそんな馬鹿でも考えれるような事やれないんだ?
211名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/20(土) 11:23:26.07ID:02UYNmYhd
FF7リメイクはクソだけどそれを叩くために他ナンバリング叩きを普通にしてる奴を見るとお前も野村とノムシンと同類だと思うわ
言っておくが原作7も8も10も野村と野島だしそんなに大差ないぞ
信者もそんなんだから7も野村に延々とレイプされ続けるんだろw
212名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/20(土) 11:28:52.14ID:UlX6HejC0
原作7にも、野村野島は関わってるけど、仕切ってたのはヒゲだろ
213名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/20(土) 11:34:44.99ID:UlX6HejC0
今見てきたけど、Amazonの中古価格5000円くらいに下がってたぞ
ちょっと前まで6000円だったのに、急に値崩れしてきたなw
2020/06/20(土) 11:35:42.44ID:nQ8HllKR0
オリジナル7を8や10と一緒にするな
2020/06/20(土) 11:35:44.38ID:tHsnk5mzd
今までKH3や15との比較には何も言わなかったくせにに8や10は駄目?
どういう基準だよ
原作7と810が同じ野島だと言うならリメイクも同じだろ
こっちは野村叩きじゃなくリメイクの愚痴をこぼしたいんだよ

早くて8から遅くてもコンピで野村達のおかしさは散々言われてたのに気づけなかった奴がノムシン呼びすとか滑稽だわ
216名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/20(土) 11:39:22.75ID:02UYNmYhd
>>211
わかってるよそんなの
7も8も10も野村野島だけど仕切ってるのはヒゲ

まぁ自分も8をリアルタイムでプレイしてFFに離れたけどさw
大人になってからプレイしたらまあまあ良かったよ
リメイクがなんであんなにキモいかって言ったら野村のお気持ち表明があるからなのと詐欺インタビューを伏線(笑)とかやってるからなんだよな
それさえなければまたいつものティファんほりかよキモで済んだわ
2020/06/20(土) 11:44:16.84ID:tHsnk5mzd
坂口は8の発売前インタビューで今回は現場に口出ししなかったと言っていた気がするんだが
218名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/20(土) 11:45:31.77ID:02UYNmYhd
>>215
ここ7リメイク叩きスレなんで
8や10が嫌いなのはお前の好みの問題だから言われるの当然だし原作7も8も10も本当に大差無いよ
そうやって盲目的で他はクソとか平気で言うあたりが野村信者そっくりだって言ってるんだよ
あとKH3とかFF15みたいに誰も擁護しない作品と一緒にするなよw
2020/06/20(土) 11:49:56.39ID:NweUx7bb0
あくまでここはリメイクされた7叩く場所で他作品への罵倒は流石にスレチだわ
そんなに7とは無関係な8や10やKHや15叩きたいなら別に専用のスレ作ってそっちでやって
過去に潰されたからって諦めてるようだけど、潰されたってもう一度立てるとか板変えるとかしたらいいだけじゃん
2020/06/20(土) 11:52:15.34ID:tHsnk5mzd
>>218
お前個人の基準で決めないでくれる?
人を攻撃して黙らそうとするお前こそノムシンと変わらないわ
2020/06/20(土) 11:53:42.31ID:Pg2ISZqj0
8も10も好きで7のが断然出来が良いとか言うつもりはないけど大差ないはないと思う
野村はかつて直良相手だったと思うが対談したときに
7は制限あったが8でやっと自分の絵を見せることが出来たみたいな話してたから
実際野村ファッション要素みたいなのは7では少ない
シナリオも7は滅茶苦茶多くの人が関わってるだろ
野島は途中から参加してそれらをまとめ上げたような感じじゃなかった?
7のシナリオは雑に言えばとにかく詰め込みました!って感じ
自分は世界観が好きだったので「空に帰る」とか言ってるのはガッカリ
2020/06/20(土) 11:54:32.13ID:02UYNmYhd
言っておくが野村誰望スレは潰されたんじゃなくて誰も書き込まなくなったから落ちただけやで
むしろノムシンは保守に役立ってたぞ
どっちかって言うと野島叩きもデフォなんで!テンプレに書いてないとか知らないし!昔はこうだったから!とかほざく女キャラ叩きしたいおーぷんしたらば婆が湧いて来たからじゃない
223名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM77-f3e5 [180.7.238.13])
垢版 |
2020/06/20(土) 12:00:00.45ID:yY7/pjzJM
>>222
野村誰望スレはたしかに、ワッチョイつけたら急に自演ノムシン消えて静かに落ちたよなw
荒らしは意外と保守に役立ってくれるから、過疎り始めたら役に立つこともある
2020/06/20(土) 12:00:06.11ID:R75pAB0Yd
スクエニ入社試験にもダンス入れようぜ
225名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM77-f3e5 [180.7.238.13])
垢版 |
2020/06/20(土) 12:02:43.18ID:yY7/pjzJM
原作7は、当時関わった多くのクリエイターがシナリオ含めて案を出し合って、上手いことヒゲがまとめた奇跡の作品だぞ
ヒゲが放置〜不在となった8以降の作品とは色が違って当然だよ

まぁ、ff1〜ff6までをやってきたやつには、7から別物といいたいのもわかるけどな
226名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/20(土) 12:03:57.33ID:02UYNmYhd
>>222
いやワッチョイ入れてもそいつ哲さんはピカソ越えたとか延々言ってたよ
誰望スレの過去ログチラッと見たけどおーぷんしたらばの加齢臭したからそいつらが回してたんだろうな
227名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/20(土) 12:04:28.88ID:02UYNmYhd
安価ミス
>>223に言いたかった
2020/06/20(土) 12:04:39.85ID:tHsnk5mzd
だからさあ
リメイクの愚痴を吐きたいんだよ
野村個人やスレの話はどうでもいいからよそでやれば
7に関しては野村も野島も北瀬も田畑も皆メチャクチャにした同類だわ
229名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM77-f3e5 [180.7.238.13])
垢版 |
2020/06/20(土) 12:05:43.69ID:yY7/pjzJM
>>226
そうだったww
哲さん超えろ
哲さんピカソ超えた
お前らは哲さん以下wwww
実はあそこで初めてリアルノムシン見たんだけど、マジで腹痛かったわwwww
2020/06/20(土) 12:07:54.02ID:02UYNmYhd
俺4からやってきてるから7が特別! 7だけが神作品!とか言われたらハ?って思うわ
別にどのナンバリング好きでもいいけど自分の好きなもの上げのために他叩くのは無いと思うわ
7Rサイコー!それに比べて15は(笑)みたいな事言ってる奴と何が違うんだ?
2020/06/20(土) 12:09:23.42ID:8he0euDe0
>>225
そう考えるとリメイクは約束された失敗作だったのかもな
そういう微妙なバランスって発売された時代も合わせて釣り合いとれているものだから
今の野村含む開発陣の能力で調整可能だったかと言われるとハテナしか浮かばない

少なくとも調整役のヒゲは必要不可欠だったんだと思う
なおお出しされたものはヒゲ版エンディングを否定するものな模様
232名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/20(土) 12:12:42.08ID:02UYNmYhd
>>229
哲さん超えろおじは保守に役立ってたのにこのスレでいつのまにかスレ潰し犯にされてるの可哀想だわ

本物のノムシンとか哲さん超えろおじなんて比べ物にならんくらい不快やぞ
発売前7リメイクスレで原作7を罵倒してたし止めたら原作厨だの老害だの言ってきたからw
2020/06/20(土) 12:14:47.05ID:02UYNmYhd
そうだ発売前リメイクスレで原作好きは老害扱いされてたんだったわ
んで発売されたものは原作7全否定だしな
やっぱあそこのノムシンはスクエニ社員だわ
2020/06/20(土) 12:14:49.32ID:R75pAB0Yd
野村7rがきちんと原作再現してたらこうやって荒れなかったのに
235名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM77-f3e5 [180.7.238.13])
垢版 |
2020/06/20(土) 12:19:37.62ID:yY7/pjzJM
>>231
あれだけ星と命の物語っていわれてたのに、
死んだ奴はホイホイ生き返るし、エアリスは死んだ人は空に帰るから空きらいとか意味がすり替わってるし
もうメチャクチャだわwww
2020/06/20(土) 12:20:23.89ID:8he0euDe0
CMで全力で原作ファン層を釣っておきながら原作厨wだの老害wだの煽ってくんのかよ
ひかえめに言って頭湧いてんな
2020/06/20(土) 12:22:04.62ID:tHsnk5mzd
>>231
坂口も色々言われてるけど監修がとても上手いよね
ファン心理も分かってるし越えるべきでない一線も越えることは絶対しない
コンピもリメイクも坂口が口出ししてればマシな出来になってた可能性は高い
238名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-2gwT [106.180.0.62])
垢版 |
2020/06/20(土) 12:22:06.96ID:pRMe02Zka
ジェネシスが出てくるかどうか気になりますね
239名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM77-f3e5 [180.7.238.13])
垢版 |
2020/06/20(土) 12:23:17.02ID:yY7/pjzJM
>>232
そこでフィーラー=原作厨理論も出てきたんだろうな
7R発売後はさぞかし忙しかっただろうよ

哲さん超えろおじは、最後の方同じことリピートするようになって、テンプレbot化してたからなんか可愛く見えてしまったわw
もう満足したのか、ここのスレにはまったく現れないけどな
240名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM77-f3e5 [180.7.238.13])
垢版 |
2020/06/20(土) 12:31:00.67ID:yY7/pjzJM
>>237
その超えるべきでない一線とやらが、野村に取っては相当邪魔だったんだろうな
ヒゲからいわれたっていう、FFは常に進化させろみたいな言葉を変にねじ曲げて、ただ自分の好き勝手にやるための言葉にすり替わってるのがよくわかる
ffを越えようとするものだけがffを作れる、とかほざいてるが、ヒゲの足元レベルすら超えれてないって事をそろそろ学べねーのかこいつは
241名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/20(土) 12:32:07.38ID:02UYNmYhd
>>239
逆じゃね?
元々フィーラーは原作厨で、それを知ってる社員ノムシンがなんか喚いてるw発売後野村様に裁かれるのにw草wって意味で煽ってたんやろ
242名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM77-f3e5 [180.7.238.13])
垢版 |
2020/06/20(土) 12:34:07.64ID:yY7/pjzJM
ちなみに、原作7の製作時に、野村が色々案を出したんだけど、ヒゲが全部ボツにするもんだから、北瀬に取り入って採用にこぎつけてもらったとかいう逸話が残ってるよな
それだけ野村発案はヒゲにとっていらんもんだったって事だ
7Rはそのボツの集合体が出てきたんだろうな
243名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/20(土) 12:34:09.63ID:02UYNmYhd
>>240
ヒゲどころか他の人達は会社立ち上げたり、自分が一から作った代表作持ってたりするのにこいつは未だにヒゲの遺産に寄生してイキッてるだけやからな
それでもあんななのはノムシンがすげー持ち上げたからだと思うわ
244名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM77-f3e5 [180.7.238.13])
垢版 |
2020/06/20(土) 12:37:06.27ID:yY7/pjzJM
>>241
なるほどね
社員まで加担してたんじゃ世話ねーわな
普通は社員がそんな事するわけないじゃんと擁護してもいいもんだけど
ユアストーリー の時に、携わった奴が、大人になれ遊びしてー、とかいっちまうくらいだから、ありえそうだな
245名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/20(土) 12:41:24.82ID:02UYNmYhd
>>244
実際は知らんよ
でもリメイク発売日白々しい書き込みしたやつに社員テレワーク乙みたいな事言ったら発狂してたしな
246名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM77-f3e5 [180.7.238.13])
垢版 |
2020/06/20(土) 12:43:20.97ID:yY7/pjzJM
>>245
そうなんだw
発売日くらいからちょうどスクエニがコロナで全面的にテレワークに移行してたからな
それ図星だったんじゃないか?ww
2020/06/20(土) 12:47:50.31ID:tHsnk5mzd
>>240
FFを越えようとする者が〜のポリシーを新作でやるなら不相応なことを言ってようが文句ないんだけどな
見限ればいいだけだし
ここのスタッフは昔人気だった作品の続編過去編リメイクで好き勝手にやるからあり得ん
パラサイトイブも時間軸を絡ませた別ゲーに変えたみたいだしな

リメイクもコンピが絡むことは覚悟してたが更に時間物を付加してくるとは思わなかった
そこまで時間物が好きなら最初から7じゃなく8をリメイクしとけと言いたい
248名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 978a-AGh7 [180.17.211.100])
垢版 |
2020/06/20(土) 12:59:31.76ID:nCVRgMpl0
KHも突然出てきた時間軸を超えた何かに魔改造してるし野村ってマジで引き出しなさすぎるだろ
落下といい黒服半ズボンクール(笑)な仲間より女優先恋愛脳主人公といい
249名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/20(土) 13:00:32.54ID:UlX6HejC0
>>247
やっぱり野村の中で、一番邪魔されて作ったのが7だから、なおさら7を作り変えてやりたかったんじゃないか?
インタビューでも、こういうのがやりたかったんです!と息巻いてたし
250名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd92-f3e5 [1.75.241.161])
垢版 |
2020/06/20(土) 13:24:56.10ID:FEQNRw4dd
FFを越えようとする者が〜とか言うなら新規タイトルで超えてみろよ、と
FFばっかり作ってる奴らが行っても何の説得力も無いわ
251名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ee-HKig [106.165.40.160])
垢版 |
2020/06/20(土) 14:03:34.64ID:/fk35jll0
ff超えようとしてリメイク改造とか頭おかしいんじゃないか
超えるとしても原作ありきじゃ中途半端だし、ファン馬鹿にしてるとしか思えない
そもそもリメイクって原作超えること第一目標にしちゃいかんだろ、まずは忠実な再現でしょ
252名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/20(土) 14:06:34.50ID:02UYNmYhd
大嫌いな原作FF7の威光を借りないと客すらも集められない野村w
2020/06/20(土) 14:12:41.99ID:tHsnk5mzd
>>247
野村は7で時間物と説明省きをやりたがり野島は下手なくせに嫌なリアルには拘る人間描写をやりたがり
北瀬も改変の限度を知らず何でも許容した
結局リメイクはFFが今まで言われていた悪い部分の集大成になっただけか
254名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/20(土) 14:33:32.99ID:02UYNmYhd
FF8や13-2が分かりづらい時間軸ものだったのって野村の少ない引き出しの一つだったのか…笑
2020/06/20(土) 14:43:36.09ID:NweUx7bb0
シナリオ担当違うからあえて上がらないだけなのはは分かるけど初代さんも一応時間物…

それはそうと何でわざわざ7を時間物にしたんだろ? すぐ次の8が時間物だってのに何故待てなかったんだ?
別に8のシナリオ改変なんて望んでないし元のシナリオ的にも改変の余地自体が無さそうだけど
256名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/20(土) 14:50:56.80ID:02UYNmYhd
>>255
1番人気のFF7を私物化したかっただけやで
2020/06/20(土) 14:57:38.45ID:ecmkiO6Sa
へそで18禁は草DT臭くっさ
2020/06/20(土) 15:05:14.75ID:98me2TFv0
しつこい位に落下シーンがあったが野村は落下ゲーが作りたかったのか?
259名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/20(土) 15:09:12.55ID:UlX6HejC0
>>251
そういや発売前から、再現しただけじゃ原作超えれないとか、世迷いごとのようにインタビューで答えてたな野村
260名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/20(土) 15:14:58.70ID:UlX6HejC0
ヘソもそうだけど、ティファのインナーやら、乳揺れやら、ジェノバの血がどうとか
串刺しの表現がどうとか
ゴチャゴチャ言い訳するくらいなら、さっさとR18にすりゃいいのにって思うわ
どうせ一部のキモオタしか買わないんだから、無理して年齢対象広げなくていいだろ
2020/06/20(土) 15:17:26.33ID:02UYNmYhd
ティファのインナー云々は渾身のデザインが叩かれたから架空の社内倫理部に責任なすりつけただけやで
2020/06/20(土) 15:20:08.51ID:w9MMzADY0
>>255
無印EDまで間違った歴史扱いしてる台詞をわざわざ一番長生きしたレッドXVに云わせてるから
坂口版FF7は失敗作扱いにしてリメイクこそ真のFF7ってことにしたいんじゃね
2020/06/20(土) 15:49:31.16ID:R75pAB0Yd
原作7で、ジェノバの作り上げたソルジャークラウドと、
クラウドの中の本当のクラウド(チビクラウド)と、
ティファの中のクラウドが完全に一つになって、
真実に到達したのは感動的だった…
エアリスの死とこのシーンがFF7のキモと言って良いんだけど、
どっちもやらなさそうだなあ

どうせやるなら、
クラ「今じゃ、パワーをメテオに!」
セフィ「良いですとも!」
ぐらいやってくれ
2020/06/20(土) 15:50:17.37ID:R75pAB0Yd
>>258
15もよく分からん落下即死ダンジョンあったなあ
265名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/20(土) 15:56:50.27ID:02UYNmYhd
原作FF7が失敗とか思ってるの野村だけだろww
ノムシンですらそこまで思ってないだろ、あれのおかげで野村様が脚光浴びたんだし
ノムシンは原作FF7は野村様の所有物扱いしてるけど野村様本人が失敗作扱いしたらダメじゃん
コンピといい現実といい辻褄合わない事ばっかりやってんなこいつ
2020/06/20(土) 17:43:57.06ID:mCzidHp10
野村KHとかもそうだけど私物化だな
全部自分のものにして自分が伝説になりたいんだろうな
タヒねばいいのに
267名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/20(土) 17:46:40.29ID:02UYNmYhd
FF7の名前使ったのに15以下って事でもう伝説になってるんじゃない?
2020/06/20(土) 17:55:50.78ID:nQ8HllKR0
リメイクは詐欺伝説として、歴史にその名を刻みました
めでたしめでたし
2020/06/20(土) 18:16:55.43ID:tHsnk5mzd
あの7分CMを作った奴は7リメイクの販売促進のためじゃなくてドラマの監督か脚本家気分を味わいたかっただけなんだろうな
270名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87aa-wAnx [126.141.235.64])
垢版 |
2020/06/20(土) 18:27:51.49ID:r+Ol2IUp0
>>267
FF15も製作期間の半分以上を使ったのは野村なんでしょ
271名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM77-f3e5 [180.7.238.13])
垢版 |
2020/06/20(土) 18:28:46.30ID:yY7/pjzJM
野村のやってる事が支離滅裂過ぎて、それを擁護してるバカも自然と支離滅裂な擁護しか出来ないのが哀れだよな
昨日紛れ込んできた信者モドキもそうだけど、全然訴えてる事に説得力がない
改変隠してたのは意外性を楽しんでもらう為だとか都合のいい事いいだしてクズかよと
272名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/20(土) 18:30:10.09ID:02UYNmYhd
>>270
又聞きだけど8年野村で3年田畑
んでDLC中止になったら田畑ばかり叩かれてるけどどう考えても野村にも責任あるのに信者はそれはスルー
いまだに野村からヴェルサスを奪って田畑がクソにした!って言ってるし野村本人もKH3内で田畑にヴェルサス奪われた!ってやってる
273名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/20(土) 19:06:23.47ID:UlX6HejC0
>>269
その7分cmもいつのまにか公式から消されてたよな
なにかしらクレームきたんだろか
7で一番印象に残ってるシーンは?
女装かなぁ?
正解!!!

ってやってるくだらないcm
7で一番印象に残るシーンが女装イベントなんて答える奴いないだろアホか
274名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd92-FLho [1.72.3.30])
垢版 |
2020/06/20(土) 19:06:57.34ID:qTv7G3OTd
スクエア自体が昔不況でこれで最後の物語になるかもしれないとの事でファイナルファンタジーって名前になったらしいが先人達がやっとの思いでここまでブランド化させたのにいとも簡単に地に落とした罪は深いわ
分作な時点でファイナルファンタジーでも何でもないし
275名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/20(土) 19:09:07.23ID:UlX6HejC0
>>274
いうて、持ったほうだと思うけどな
ヒゲが居なくなってから
8.9.10.11.12.13.14.15.からの7Rだから
もう十分だろ
終わりにしよう
276名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd92-FLho [1.72.3.30])
垢版 |
2020/06/20(土) 19:16:19.10ID:qTv7G3OTd
>>271
信者がインタビュー詐欺を叙述トリックとか抜かしてて笑ったわw
推理作家と詐欺を混合してアホかよ
2020/06/20(土) 19:20:48.40ID:nqBSeYLud
>>275
9は坂口が関わった最後のFFかな
9チームと10チームに分かれて同時期に開発だった気がする
8と10でスタッフ側も世代交代した印象
2020/06/20(土) 19:25:38.03ID:hNWWQE0K0
>>273
あの女の子はお兄ちゃんのプレイ隣で見てただけだから
2020/06/20(土) 19:25:55.77ID:02UYNmYhd
ヒゲって11までいるんやで 
280名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/20(土) 19:58:28.57ID:UlX6HejC0
>>279
実はいるにはいるよな
でも、8以降はほとんど現場に出てないんじゃなかったっけ?
ちょっと記憶が曖昧だから違ってたらすまん
281名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/20(土) 20:05:26.57ID:UlX6HejC0
>>276

(ワッチョイ 92b2-hhbR [107.77.234.106 [上級国民]])

↑こいつ、昨日ここのスレに凸してきた信者モドキなんだけどさ、昨日のレスまだ残ってるから、探してみると笑えるぜ

一人でフィーラーは支離滅裂(笑)、とかイキリ散らしといて、俺も続編に納得いかなかったらアンチになる、とか言い出して馬鹿丸出しだったわ

また来たら、いじめるわwww
282名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/20(土) 20:09:58.00ID:02UYNmYhd
ip検索とかノムシンみたいな事するなよ
このスレにまた来たら構ってやれば
283名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/20(土) 20:11:47.69ID:UlX6HejC0
向うからこっちのip晒して喧嘩売ってきたから、やり返すのは当然だと思うけどな
まぁ、また来たらいじめてやるよ
2020/06/20(土) 20:15:30.62ID:98me2TFv0
>>273
だってリメイクではゴールドソーサーとかエアリスの死まではいかないからな
285名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/20(土) 20:36:21.15ID:UlX6HejC0
>>284
あの質問では、原作7で一番心に残ったものは?って質問だったから、リメイクとか関係ないぞ

まぁ、リメイクアピールの宣伝だから、運営が勝手に演出ねじ曲げたんだろうけどよ
2020/06/20(土) 21:00:42.16ID:R75pAB0Yd
女装な訳ねーだろバ開発(´・ω・`)
2020/06/20(土) 21:03:22.22ID:R75pAB0Yd
そもそも一番印象深いシーンなんて一人ひとり違うもんなのに、
何が「正解(ニチャァ)」だクソが
2020/06/20(土) 22:19:13.98ID:98me2TFv0
>>285
うん
だからリメイクのアピールの為にミッドガル以内での話しか出来ないんだろうなって
分作リメイクでミッドガル以降の事言ったらCMの意味無いからなw
2020/06/20(土) 22:38:20.77ID:02UYNmYhd
7分CM消されたの?なんで?w
290名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/20(土) 23:04:54.61ID:UlX6HejC0
>>288
だよな
でも、あえて先の部分言ったりとかして、期待膨らませるような演出もアリだと思うんだけどな
なぜかエアリスの事には触れてたし

わざわざ開発の都合でねじ曲げた演出なんて、今時誰でもわかるし、批判されるのは目に見えてんだからさ
なんかその辺りから既に開発にとの意識のズレを感じるわ
291名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/20(土) 23:08:51.81ID:UlX6HejC0
>>289
なんで消えたのかはしらんけど、スクエニ公式からは消えてた
YouTubeで検索すると、違法コピーアップロードされたやつでしか見れなくなってる
292名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/20(土) 23:13:11.90ID:02UYNmYhd
>>291
7分のCM自体気持ち悪いと思って見てないんだけど第五のコンピ発言とCM内容によっぽど都合の悪いものがあるのかなw
2020/06/20(土) 23:27:25.65ID:WlUmdp2gd
>>189
スコールの「潜入任務には色々な技術が必要」よりも酷い言い訳だな そもそもCCの設定が基準になってるのならクラウドは適性検査の時点ではねられてるだろうにな
2020/06/20(土) 23:31:52.82ID:WlUmdp2gd
>>217
CG映画と9の現場にかかりきりだったからな でも最終的にチェックしてOK出してる訳で、坂口も8の頃にはちょっとおかしくなってたと個人的には思ってる
2020/06/20(土) 23:43:19.61ID:R75pAB0Yd
ミッドガルまででの名場面って、やっぱり
1.OPからゲーム開始まで
2.
3.
4.
5.神羅ビル脱出(バイク)
2020/06/20(土) 23:48:50.78ID:R75pAB0Yd
しまった途中送信…

ミッドガルまででの名場面って、やっぱり
1.OP〜ゲーム開始
2.伍番魔晄炉からの落下〜エアリスとの出会い(再会)
3.エアリス誘拐〜七番街プレート落下
4.ジェノバ活動開始〜プレジデントの死
5.神羅ビル脱出(バイク)
だよな

女装w
2020/06/21(日) 00:02:40.98ID:3Hlxlzaod
>>294
個人的に坂口はパラサイトイブからおかしくなってた気がするな
当時の読者レビューでも変な方向に進んでるのを指摘する人が結構いた

ただ坂口ががっつり関わってたらジュリアもリノアも切り替えの早過ぎる女にはならなかったと思うわ
7リメイクも原作通りにするだろうし
298名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/21(日) 00:39:01.05ID:0pzc/2N40
ヒゲが本格的に離脱して、FFシリーズはどんどんおかしくなっていって
ひねり出してきた7Rがおかしな物になるのは必然だったよな
俺もわかってはいたんだ、おかしな事になるかもって
でも、あまりの懐かしさに、これが最後と思って、信じてみようと思った
事前情報漁りながら、慎重に予約した
開けてみたらやっぱり爆死だった
2020/06/21(日) 00:54:12.60ID:ZsYm/vR60
キングダムハーツも初代は坂口参加してたからディズニーとFFキャラのコラボのバランスとれてたが
引き継いだ野村が自分のオリキャラ山ほど出してディズニーと野村キャラメインみてーな私物化になってたな
キャラが勝手に納得して視聴者置いてきぼりの会話進める電波具合がカッコイイと思ってるか知らんけど
結局シナリオ練ったり会話で魅せる能力が全く無いだけだったんだよな

>>295
リメイクで改悪されたせいで無印のマリンのイベントが全部懐かしいわクソ
300名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/21(日) 00:56:15.84ID:b+BvporPd
>>299
むしろなんの能力もないのに信者がめちゃくちゃ持ち上げまくるからあの性格だから自分が全能の神と思い込んでるよ
301名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c379-Ff4y [122.133.225.195])
垢版 |
2020/06/21(日) 01:23:30.03ID:uf3XmC4z0
KH1にヒゲも関わってたと言ってもあの作品にヒゲの感性を感じる所なんて全くないし(例えば火事シーン)
その頃はもう企画立案の名義貸し程度だったんじゃねーの
302名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd72-NfkF [49.97.103.31])
垢版 |
2020/06/21(日) 01:46:11.17ID:a2xqHEZzd
ジェシーを怪我させるためだけにわざわざ出てくるのにローチェが出てくる時には全然仕事しないフィーラーさん
303名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/21(日) 01:50:13.65ID:0pzc/2N40
これからフィーラー云々の辻褄合わせが始まって、完結までにまたグチャグチャにされるんだろうな
完結後も、所々に辻褄合わないところのオンパレードで、味気ないストーリーでオワコンになると予想
304名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/21(日) 01:56:31.31ID:b+BvporPd
ノムシンがフィーラーは新キャラ攻撃してこないから原作厨じゃない!とかほざいてるよ
仮に原作厨じゃなかったとして原作を黒歴史扱いした事と野村が詐欺発言したことは変わらないんだよなぁ
305名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/21(日) 02:14:54.49ID:0pzc/2N40
詐欺発言にしても、意外性を楽しんでもらう為って、無理ありすぎでしょ
2020/06/21(日) 02:26:58.66ID:AmjsK5QHd
これで7と10の世界観は繋がってますをやったら許せないどころじゃないな
307名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.24.230])
垢版 |
2020/06/21(日) 02:50:28.18ID:b+BvporPd
>>306
もう既にやってんだろそれ

まあめちゃくちゃ不評みたいだから続きはもうないんじゃね
野村もKHに逃げたし
308名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd72-NfkF [49.97.103.31])
垢版 |
2020/06/21(日) 03:20:47.42ID:a2xqHEZzd
原作厨じゃないなんて言ってないぞ
ローチェの件はメタい視点で見ても徹底されてないっことよ
メタ視点抜きでも星が消えるとかセフィロスは間違ってるとか運命がはっきり見えてそうなのに翌日レベルでは曖昧な未来視
だけどここを超えたら運命が変わるとかわかっちゃう
感覚がおかしくない?

キャラクターの心理描写も曖昧かなぁ
近い将来は曖昧にしか見えてない人が自分が運命から逃れられない行動をしていると確信するには
近い将来もはっきり見えてないとそう思えないんじゃないか

運命に囚われているって感じているのはフィーラーが出てくるからってだけが根拠になってる
そうするとここを超えたら自由ってフィーラーもう出てこないって確信したの、何でそう思えたの
明日のことも見えないのに

何というか何でもあり感がすごいんだよね
2020/06/21(日) 03:28:06.79ID:ZsYm/vR60
あんだけ原作準拠どころかぐちゃぐちゃにしたリメイクの続編引き継ぐ人なんていないだろよ・・・

野村もそれが分かってて嫌がらせに最後の章追加して続編作りにくくした可能性もあるか?
責任は浜口に押しつけて騒ぎが落ち着いた頃に自分が呼び戻されると計算してるとか
2020/06/21(日) 03:52:16.02ID:sv9Hbv+c0
>>306
これな
もう何年も前から思ってるけどマジで最悪
名作にすり寄る後付け 反吐が出る
勝手に繋げやがった北瀬や野島
そしてそれを正史として広めるニワカ共
原作準拠のリメイクなんて夢物語だった
2020/06/21(日) 08:50:04.92ID:GaDVaJO50
リメイクや外伝なんて、完結した原作以上のもの出来ないよ
蛇足になるに決まってんじゃん
なんか持て囃されてる聖剣3も俺的には別物だなぁ
精緻なドット絵だったからいいんじゃん
その当時の制約内で作られたものだから良いんだよ
312名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-4f8g [106.180.12.106])
垢版 |
2020/06/21(日) 09:11:21.41ID:zu6/GZJma
フィーラーとか、自分のやりたいことを捻じ込んだら
原作と整合性が取れなくなったから突っ込んだんだろうな

結局、原作との整合性も取れてないし、捻じ込んだ
イベントとかは面白くもないし、野村は才能ないから
もうFFに関わらずにオリジナルのタイトルでも作ってくれよ
313名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/21(日) 11:07:50.89ID:0pzc/2N40
>>309
北瀬と野島がこれから涙目で作らされるんやで。。。
314名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/21(日) 11:12:29.84ID:0pzc/2N40
野島に関しては、既に賛否両論になってる事知ってるから、また今後の脚本に迷い出てきて、何していいかわかんなくなってると思うわ
そして野村がまたしゃしゃってきて、最後は原作の原型も留めずに終わるんだよ
315名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/21(日) 11:14:15.83ID:0pzc/2N40
んで、結局7Rってなんだったの?でエンド
やっぱり原作を忠実に再現してたほうがよかったんじゃね?といわれ始めて駄作認定され終了
2020/06/21(日) 11:21:16.37ID:A3d0RA8f0
シナリオもそうだがゲームとしても全く面白くねーのがな
317名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/21(日) 11:25:56.20ID:0pzc/2N40
ゲーム性に関しては、次回作でワールドマップをどうやって表現してくるかで、大体底が知れるよな
これをまた一本道にしてきたら、本当に終わりだ
オープンワールドがダメとかイイとかの話ではなく、技術的にそんなもんしか作れないんだって呆れる
2020/06/21(日) 11:39:29.34ID:iIW+aibP0
>>313
ウキウキの間違いでは?
319名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM1b-f3e5 [114.154.39.75])
垢版 |
2020/06/21(日) 11:41:03.00ID:xwJVlYvPM
>>318
ウキウキしてんの野村だけじゃね?
北瀬と野島は開発の時点でビクビクしてたし
2020/06/21(日) 11:46:27.56ID:iIW+aibP0
野島CCで空嫌い出てきて別れの物語展の私も空に帰るんだポエムも多分野島だし
そこに来て野村のエアリスは空が嫌い、大事な人が空に帰ってしまったから発言
だからしっかり意志疎通してんなと思ったよ
Xのシンラくんとエボンジュの設定も野島じゃないの?
北瀬はCCのときのインタこれだぞ

――:北瀬さんも自らイベントを組んだと伺ったんですが。
北瀬:ニブルヘイム事件のイベントは、若手スタッフが尻込みしてしまうらしく自分が手掛けました。ただ、テストプレイをしたモニターからFF7と違うという報告があったんですが、やむを得ない部分だったので「これは仕様にします」として返したんです。でも、次の日になったら「やっぱり解せません」と再度、物語のバグとして報告されてきて(笑)。そこまで言われては、と思って設定どおりに変えました(笑)
2020/06/21(日) 11:49:46.81ID:iIW+aibP0
まぁ今回のリメイクの反応は知ってるだろうしプレッシャーは増してるのでは
自分はもう後の展開は変えるしかないと思う
322名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM1b-f3e5 [114.154.39.75])
垢版 |
2020/06/21(日) 11:52:31.18ID:xwJVlYvPM
そのテストプレイとやらは7Rのときにさせなかったのかね?
頭の悪い信者だけ集めてやらせたとか?
俺がやってたら、ボロクソに叩いて、野村呼び出してたんだが
323名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff43-jcQ/ [124.159.42.72])
垢版 |
2020/06/21(日) 11:57:09.15ID:5up153Nu0
個人的には鳥山はもう関わらせたらダメだと思う
頭身が高くて絵がリアルになってるのを分かってない
学芸会みたいでプレイしてるこっちが小っ恥ずかしくなるんだよ
324名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM1b-f3e5 [114.154.39.75])
垢版 |
2020/06/21(日) 11:58:21.37ID:xwJVlYvPM
フィーラー=原作厨、とかいうイカレタ解釈がまかり通ってる時点で、大失敗だけどな

野村はご満悦だろうが、北瀬野島あたりはそういう炎上を求めてなかっただろ
325名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM1b-f3e5 [114.154.39.75])
垢版 |
2020/06/21(日) 12:01:24.76ID:xwJVlYvPM
>>323
野村に取り入る事しかできないんだから、もう鳥山も浜口もいらないよ
野村ごと全員消えろや
326名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bb0-qTyr [114.175.85.213])
垢版 |
2020/06/21(日) 12:03:37.71ID:sL0C5NtH0
タークスのレノとかルードって、97年の原作版だと結構女子に人気逢ったような気がするんだけど、今作改めて見ると
とんでもない大量殺人鬼+大量破壊者で胸糞悪さしか無い。
元々こんなシナリオだったっけ??
2020/06/21(日) 12:05:59.24ID:A3d0RA8f0
炎上言うほど話題になってればまだマシだが
コップの中でバチャバチャやってるだけなんだよなあ
発売前、酷い出来なんだろうなとは思ってたけど
まさかこんな空気扱いされるとは思わなかったわ
2020/06/21(日) 12:15:19.79ID:sigka6RC0
リングフィットに惨敗してるのは皮肉としかいいようがないな
オリジナルのFF7が出た時は世紀末という時代に合ったコンテンツでPS覇権を決定づけたのに
まさか任天堂のポッと出のコンテンツに負けるとは
純粋に輪っかがゲームとして出来が良くてステイホームという需要に合ってるからなんだけど

90年代コンテンツの代表であるFF7を2020年に出すんだったら
そういう今の時代に合わせた作品に直すべきであってフィーラーなんて出してる場合じゃねぇだろと
おまけに二週目だの運命だのがすでに10年前の流行りで古くせえし
329名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/21(日) 12:21:32.76ID:0pzc/2N40
>>328
それなんだよなぁ
今の時代に合わせて、作り替えなければならない!と声高に叫んで、やってる事は運命だのの10年前の流行のパクリ
意外性のあるラストとか低脳信者はもてはやしてるが、既視感満載でクソ寒かったけどな
時代遅れも甚だしい
これを新しい展開キタァ!とか言ってる奴って、漫画とかアニメとか見ないんか?
楽しさのハードルが低すぎて羨ましいわ
2020/06/21(日) 12:33:59.21ID:IwIlT0y7p
>>297
>>ただ坂口ががっつり関わってたらジュリアもリノアも切り替えの早過ぎる女にはならなかったと思うわ
誰それが関わったら性格まで変わっただろうは流石に妄想が過ぎる

てかドサクサに紛れて他作品貶すのやめて
誰もが坊主憎けりゃ袈裟まで憎いわけじゃない
331名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/21(日) 12:36:08.54ID:0pzc/2N40
坂口版7リメイクが見てみたいってのは同意だわ
まぁ、今となっては妄想するしかないんだけどな
寂しいぜ
332名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 978a-AGh7 [180.17.211.100])
垢版 |
2020/06/21(日) 12:47:45.25ID:EGVbCdtK0
次回作のトレーラー(笑)でユフィが出てきてお前らがそれに負けて買わなければ最後まで行かねーよ
インタビュー(笑)で原作基準です!嘘じゃないです!とかほざくと思うけどそれに騙される奴も出てくるだろうがな
でも次作いつ出るんだろうな
ヴェルサスパターンで降板させられるのかな
んでまた「誰それに奪われた!野村さん可哀想!」とか言って信者大暴れかな
もうスクエニは次そんなことあったら脅迫と営業妨害でノムシン逮捕しろよ
333名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ deb2-NfkF [119.243.130.208])
垢版 |
2020/06/21(日) 13:12:53.85ID:hU4IzDKL0
運命から解放されたら自由、だから怖いって星がなくなる以上に怖いことって何
星を守るために行動してるならそれでいいよな
後セフィロスも星を守ろうとしてるなら
セフィロスと戦うことに何で誰も疑問を抱かないのか
なんで何か知ってるであろうエアリスに説明求めないのか
334名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ deb2-NfkF [119.243.130.208])
垢版 |
2020/06/21(日) 13:17:53.90ID:hU4IzDKL0
バレットはなんで世界が運命通りに進んでいる事をすんなり受け入れられたのか
普通なら最初は信じてない状態から生き返ったときに改めて受け入れるって流れが自然
だけど生き返ったあとに星が消えるという事実を重く受け止める描写はない
335名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 978a-AGh7 [180.17.211.100])
垢版 |
2020/06/21(日) 13:19:13.91ID:EGVbCdtK0
考察(笑)してるノムシンが他の考察人にブロックされてグチグチネチネチ俺は悪くない俺の気持ち考えろってTwitterで文句言ってて野村そっくりで笑った
336名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 978a-AGh7 [180.17.211.100])
垢版 |
2020/06/21(日) 13:20:32.60ID:EGVbCdtK0
>>334
全員野村様FF7に必要な道具だからそんなもん必要ないんだよ
337名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52ee-f3e5 [27.83.170.63])
垢版 |
2020/06/21(日) 13:27:08.13ID:g0ut+w2Y0
売上評判低いからってまた誰々に横取れたパターンで逃げるなよ野村
ちゃんと今度は完走してさ、みんなの望み、叶えてくれよ…?
2020/06/21(日) 13:53:55.30ID:EGVbCdtK0
今後続きはKHと統合すると思うよ
2020/06/21(日) 14:00:51.84ID:AmjsK5QHd
>>320
野村はあれでもCCとDCで後付改変のやり過ぎを止める方に回ってたと言ってたな
野村はAC、野島と北瀬はCCで盛大にやらかしてるから全員おかしい
>>330
ジュリアとリノアの切り替えの早さはスタッフも言ってたけどね
2020/06/21(日) 14:05:12.70ID:EGVbCdtK0
インタビュー出るたびに余計なこと言って後で痛い目見てるからもうFFファン相手に商売するのやめたほうがいいよ
何言っても都合の悪いことは全て忘れてくれるオタサーの姫扱いしてくれるKHをずっと開発してればいいじゃん
2020/06/21(日) 14:32:14.67ID:ZsYm/vR60
>>325
浜口はミクロなことに拘って仕事を全く進ませない無能村のサポするために
上の指示で組まされたんじゃなかったっけ
342名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/21(日) 14:36:04.43ID:0pzc/2N40
>>341
そうだよ
野村一人じゃ開発全然進まないから招集された
そしてできたゴミが7Rってワケ
2020/06/21(日) 14:39:11.91ID:ZsYm/vR60
>>339
>後付改変のやり過ぎを止める方に回ってた
野村が原作ファンの批判から逃げるための嘘に決まってるやん
フィーラーなんぞだしてマリン別人にしてセフィロス出しまくって原作イベント変えまくって
リメイクもあれだけ原作準拠ですって嘘ついて買わせようとした詐欺師ですし
2020/06/21(日) 14:41:24.10ID:fJS3f+WB0
>>343
いやいや、それあんたの妄想でしょ?
野島の小説読んだことある?
2020/06/21(日) 14:51:01.68ID:iIW+aibP0
主要スタッフはあれこれ言われるけどオリジナル7は好きだと思う
で、やってることが好きな作品の二次創作
ifとかキャラオタ視点ぽいシーンの追加とか…
自分がやりたいことはやり、やりたくないことはやらない
想像だけどそんな感じでは?
346名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.8.93])
垢版 |
2020/06/21(日) 14:59:19.89ID:Jya67GX0d
原作通りのリメイクなんてつまらないとかいうのはまあわからんでもない
でも原作を黒歴史扱いとか流石野村って感じ
二度とFFに関わらないで
2020/06/21(日) 15:06:50.27ID:cucgcnOd0
いや 原作通りで今の戦闘システムなら喜んで信者になってたかも知れん
聖剣伝説3がいい例
2020/06/21(日) 15:12:02.41ID:IwIlT0y7p
>>339
それは知ってるけどだからって上が変わればそこが変わるという風には繋がらないよ
そもそも心情的に切り替えなきゃやってられん部分もあったし(ジュリアはかなりの長期間(バラバラ骨折が完治して元気に戦闘できるまで回復する程度)待たされた、リノアは「カレシ?」って問いに曖昧な返事しか出来ない程度の関係)
2020/06/21(日) 15:51:15.54ID:SGLY76Khd
>>348
リノアとスコールの年齢を推測したら待たされたのは1年以内でラグナも死亡じゃなく行方不明と言われてなかった?
歌を作るほど好きな相手が行方不明なのに1年以内で別の男と恋愛結婚はリアルでも変わった目で見られると思うよ
実際ラグナの友人に普通は待つだろと言わせてたし制作側も意図的にやってる
坂口ていうか野村達以外ならジュリアの実家は良家だからすぐ結婚させられたとか優しい理由にしてたと思う

あとさ、こっちも坊主憎けりゃでやってるんじゃない
コンピもリメイクも810のテイストが間違いなく入り込んでるから無視できないようにされてるんだよ

でもこれ以上はもう触れないでおくしあやまるよ
350名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/21(日) 16:36:20.21ID:0pzc/2N40
深掘りはいいけど、上塗りはやめてくれってだけなんだけどな
何度もいわれてるけど、そんなに原作と違う物やりたいなら、別ipでやれよって話

そんな事もわからない開発はもう何も作らなくていいよ
2020/06/21(日) 17:11:46.44ID:GGP8/1U+d
>>320
飛空艇に乗りたがってたエアリスが空嫌いとか脳ミソおかしい
2020/06/21(日) 17:17:02.24ID:GGP8/1U+d
>>322
まあテストプレイって大体デバッグとかの事指すわけで、
千本ノック(笑)させてドヤってただけなんじゃない?
幸い15みたいなクソバグは無いみたいじゃないの
シナリオはバグまみれだけどな
353名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/21(日) 17:31:42.52ID:0pzc/2N40
>>352
たしかに7Rのシステム面で大きなバグは聞かないな
ストーリーに関しては、反論が来ても、お馴染みの分作だからこれから伏線回収します〜、原作と同じじゃ、意味ないですから〜、で全部弾いたんだろうな
野村は改変について批判覚悟っていってたから、思う存分、批判させてもらう事にするよ
2020/06/21(日) 17:43:49.18ID:95a15ZE10
ゲーム的にはアクション+コマンドバトルって言う
物凄く古くさい作りだからな
移動範囲は狭く一本道でフラグ管理も楽
これでバグ出してたら話にならないよ
2020/06/21(日) 17:50:23.17ID:GGP8/1U+d
ヒゲのラスストの方が戦術的で面白かったな
356名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 976f-f3e5 [180.48.120.24])
垢版 |
2020/06/21(日) 18:00:29.34ID:gCkqfAKB0
ヒゲにはラスストをリメイクしてもらいたい
2020/06/21(日) 18:06:11.79ID:nvu5Ops7d
自分的に思うグラ向上の弊害として、
バカでかい機械兵器やらフィーラーやらに身一つで対峙して
肉体酷使しまくって連戦連戦、大変やな、って思ってしまう

ドット絵時代や7原作みたいなコマンドバトルは
ある意味戦闘が記号化されてて良かったのかもな
358名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52ee-f3e5 [27.83.170.63])
垢版 |
2020/06/21(日) 18:06:51.12ID:g0ut+w2Y0
>>351
359名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/21(日) 18:18:42.51ID:0pzc/2N40
>>351
こういう細かい矛盾が、続編以降もどんどん増えていって、滅茶苦茶な辻褄合わせして終わるんだろうな
作品的には糞だけど、バカにするネタにはしばらく困らなそうだわ
360名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd92-FLho [1.72.3.30])
垢版 |
2020/06/21(日) 18:42:16.36ID:mrJFkGByd
>>351
エアリスの人生二週目確定でメタリスに進化したか、製作側が何も考えずとりあえず意味深言わせておけばアホが勝手に考察してくれるっしょくらいのノリだよな
361名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM1b-f3e5 [114.154.39.75])
垢版 |
2020/06/21(日) 18:48:19.83ID:xwJVlYvPM
YouTubeとかで擁護してるの山ほどあるけど、FF信者と、ゲーム批判よくない!と連呼するただのゲーム馬鹿が入り混ざってカオスだな

製作側の苦労を知れとか、最近よく言ってる奴見かけるけど、製作の頑張りがどうのこうのとか、ユーザーにとって糞どうでもいい話だ

出てきたもんが面白いかそうでないかってだけで、自腹切って買ったモノに、不満だったと意見する事すらねじ伏せようとする輩が目立ち始めてるのも鬱陶しい
362名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.8.93])
垢版 |
2020/06/21(日) 18:57:25.46ID:Jya67GX0d
>>361
そいつらどうせFF15叩いてきてた奴らやろ
2020/06/21(日) 18:59:25.48ID:GaDVaJO50
作りて側の苦労とかも考えないわけではないけど
買ったクソなものにクソというのは間違ってない
個人への中傷に関しては今後厳しくなるだろうが
364名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.8.93])
垢版 |
2020/06/21(日) 19:04:07.46ID:Jya67GX0d
作り手の気持ちを考えろって言うなら騙されて好きなものを黒歴史扱いされた側の気持ちも考えろよw
365名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/21(日) 19:08:14.30ID:0pzc/2N40
そもそも、作品の批判してるのに対して、個人の誹謗中傷を先にしてくるのは、決まって擁護派の奴らだよな

フィーラーだのリメイクの意味調べろだのと散々煽ってきて、怒りを倍増させられたのは忘れんわ
2020/06/21(日) 19:13:48.27ID:GGP8/1U+d
>>360
えーアレに乗るの?

http://ff7.opatil.com/img/disc/03.png

って言ってたんだな野村の中では
2020/06/21(日) 19:31:42.63ID:Jya67GX0d
作り手側の苦労?
遅刻する挨拶しないフワフワした指示しか出せないくせにアスファルトの粒ガーとか言って仕事全部無駄にさせられたりするのかわいそうだなとは思ってるよw
368名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff6c-7NwC [124.18.86.32])
垢版 |
2020/06/21(日) 19:35:25.56ID:OoHly+fh0
冷静に考えて人生2周目とか頭おかしい
2020/06/21(日) 19:39:16.73ID:GGP8/1U+d
空嫌いだから飛空艇乗るの怖いし旅抜けるね

全部ふぃーらーのせいや殺せ

やっつけた解決した!飛空艇乗れた!


野村の掘り下げ()ってこんなんだろどうせ
370名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/21(日) 19:42:02.50ID:0pzc/2N40
ゴミをいくら考察したって、ゴミなんだよなぁ
2020/06/21(日) 19:50:03.74ID:GGP8/1U+d
ところが、ゴミの脳内だと原作でエアリスは飛空艇に乗っていないから、
飛空艇に乗れないのはふぃーらーのせいだったのかスゲー神シナリオ!
になるんだよなあ
恐るべし
372名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.8.93])
垢版 |
2020/06/21(日) 20:06:34.51ID:Jya67GX0d
野村を神と称えてる連中に同じことを田畑がやったらお前ら叩くやんwって言ってみたい
373名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.8.93])
垢版 |
2020/06/21(日) 20:12:26.07ID:Jya67GX0d
でもこのゴミゲーってAC信者もブチギレてるんやろ?
なんだKH3と同じことの繰り返しかw
374名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/21(日) 20:13:43.56ID:0pzc/2N40
>>372
それいうと、田畑とか知らないし〜ってすっとぼけてはぐらかして逃げるぞ
まともな議論はマジで出来ない
375名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.8.93])
垢版 |
2020/06/21(日) 20:19:52.60ID:Jya67GX0d
>>374
いつもそうだよなあいつら
この間ここにきた奴も田畑も野村も知らないしwって言って逃げてたし
マニュアルでもあんの?
376名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/21(日) 20:34:57.32ID:0pzc/2N40
>>375
奴らの頭の中にテンプレがいくつかあるんだろうな
意見してくるやつを煙に巻いてる俺、頭いい〜って自惚れてる
まず、議論にもなってない事すら理解できてない無能さ
野村と一緒だな
そして、いよいよ都合悪くなってくると、満足したとかいって逃げてく
この前の奴なんて、僕も納得しなくなったらアンチになるとか言い出す理不尽さだからな
信念もクソもないんだわ
377名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd72-AGh7 [49.96.8.93])
垢版 |
2020/06/21(日) 20:41:26.05ID:Jya67GX0d
>>376
逃げるとこまで野村そっくりで草
378名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52ee-f3e5 [27.83.170.63])
垢版 |
2020/06/21(日) 22:14:20.70ID:g0ut+w2Y0
続編早くバカにしながらコメントで盛り上がりたいわ〜
金さえ出さなきゃある意味最高のエンターテイメントだ
逆になんかありがとう野村
2020/06/21(日) 22:15:59.11ID:ZsYm/vR60
>>368
もうずいぶん前からなろう系小説で何百冊あんだよってくらい人生2周目ノベル多いからな
もはや食傷気味になってんのに2周目ネタをFF7のリメイクに入れるとか悪手だわな
1周目オリジナルのほうが求められてたんだからそのリメイクをしっかりやってから
2周目なり100周目なり好きなだけ野村7のやりゃいいのにコンピ最優先タヒネ
2020/06/21(日) 22:37:10.47ID:Jya67GX0d
>>378
エンディングバレを外人の配信でみんなで馬鹿にしながら見たの最高に面白かったぞ
スタッフロールで板室探ししたりw
その日の昼3時とかいう誰も見てない時間に@野村がザックスチラつかせたトレーラー出してきたのも面白かった
2020/06/21(日) 22:55:44.69ID:YNxK1YpQd
7R打ち切りで第一解散がハッピーエンドだな
2020/06/21(日) 23:19:31.69ID:Jya67GX0d
7Rの続きを心の奥底から楽しみにしてるやつとかいないんじゃないの?
打ち切りになったらふーんまた?wで大半は終わるだろし、ギャーギャー喚いてる連中はFF7じゃなくて野村様が好きなだけだから無傷やろ
383名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd92-FLho [1.72.3.30])
垢版 |
2020/06/21(日) 23:34:54.28ID:mrJFkGByd
>>371
俺ら完全にモンスター扱いで怒り通り越して草

リメイク信者なんかカプやホモの話か顔面の話しかしねぇしどーでもいいんだろうよ
2020/06/21(日) 23:40:23.15ID:GaDVaJO50
野村信者っていうユーザーおるんか?w
2020/06/22(月) 01:41:04.78ID:dVR+V15Jd
俺もそうだが、原作をリアルタイムでやってた老害層を切り捨てたのは悪趣味よな
ムリしないでSwitchでそれなりグラで出しゃ良かったのにな
PS4はライトユーザー少ないんだから新規も大して取り込めんし
386名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/22(月) 02:25:31.84ID:4lcCEzto0
>>377
むしろ本人だったんじゃね?くらいまである
それは流石にないかw
387名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/22(月) 02:28:49.54ID:4lcCEzto0
>>378
続編の発売日近辺は、このスレ伸びるだろうなw
あと、pv発表の時とかも
続編以降もバッチリアンチ活動してく予定だからよろしく
ある意味で生きる楽しみ見つけたわ
ありがとう野村
2020/06/22(月) 02:32:55.73ID:WSjx7Szj0
ドラクエ11みたいに
PS4版はリアルでちゃんとオリジナル準拠の1本で完結しクリア後に2枚目ディスクで裏シナリオコンピ版2周目
Switch版はちょいアニメ調で等身低くして子供にもできるようにして作れば
トリプルミリオンくらい余裕でいけたんじゃないのか

というかドット版含めて3種類製作やった堀井さんとこのドラクエチーム有能すぎる
2020/06/22(月) 02:35:22.44ID:DsO8RbTY0
新しくて凄い作品を作りたいなら新規IPでやれば良い
がそんな力は無いからFF7と言う作品によりかかって体裁を取り繕おうとしてる
これが全ての間違い
390名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/22(月) 02:39:37.55ID:4lcCEzto0
YouTubeで擁護多いのって、動画配信で稼いでるヤツ多いからっていう単純な話よな

ゲーム会社のお陰で飯食わせてもらってるから感謝〜つって

おまけに、ゲーム批判は最悪だ!開発者の苦労を知れ!ゲームを楽しめない人かわいそう
とか言い出したのもコイツらゴミ乞食どもだろ

それを間に受けて、同じような主張してくる信者って頭電波にやられてるだけあるから、すぐに感化されるんだろうな
本当、馬鹿ばっかりで笑うしかない

海外じゃ、7R批判動画伸びてんのに、日本じゃ7R批判動画の方が少ない
まともに批判してんのスカイブルー くらい
あと、おるそなーってやつもちょいとダメだししてるけど、直ぐに信者が湧いてきたからからビビって触れるのやめてるし

いかに、日本の狂信者や社員たちが抑止してるかわかるな
391名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/22(月) 02:42:14.57ID:4lcCEzto0
↑あ、真に受けるの変換間違い
2020/06/22(月) 03:59:51.65ID:tpib4Jxg0
7RはYoutubeで済ませたから
怒りは湧かないw
意外とよく頑張って作ったじゃん笑て思った
ドラクエ11のドット絵はひでーもんだったけどな
堀井雄二はあれを良しとしてんのかな
393名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/22(月) 04:21:14.74ID:4lcCEzto0
>>392
でもYouTubeは規制入って、一番肝心のラスト見れないじゃん
海外の動画でも見たの?
2020/06/22(月) 04:29:02.14ID:tpib4Jxg0
国内のやつで禁止区域だかも全部見れたぞ
395名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/22(月) 04:33:25.78ID:4lcCEzto0
>>394
ほう
じゃあ最後まで見れたんだ
今は社員が必死に取り締まったおかげで、ラストまで映した配信、ほとんど削除されてるけど
発売直後くらいならたしかに見れるのあったかもね
2020/06/22(月) 04:48:02.97ID:tpib4Jxg0
これ百歩譲って、フィーラー的な新要素を入れ込みたくなっちゃった気持ちは
まあわかるが、あまりにもやっつけだよね

これ本来なら、新羅がどうとか一旦置いといて
皆で検証して討論重ねるべき超常現象が起こってるわけじゃん

なんとなく抽象的な会話で終わらせて次の件に進んでいくのが違和感すごい
しかもよくわかっていないまま
ラスボスとして葬り去ったw
397名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/22(月) 05:10:17.45ID:4lcCEzto0
せめてバレットくらいはエアリスの電波っぷりにツッコミ入れて欲しかったな
明らかに突拍子もない事言い出してんのに、全員即納得してるのには笑った
2020/06/22(月) 05:49:53.96ID:S4qffLLt0
DQ11の後半も相当ひどいが世間的には名作の扱い
やっぱキャラやろな
今の時代はキャラさえ押さえとけば評価される
399名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ee-byp2 [106.156.12.132])
垢版 |
2020/06/22(月) 06:28:53.21ID:fEE0wPhq0
みんなの熱が冷めないうちにスレまとめたwiki頼むぜ
2020/06/22(月) 07:48:28.76ID:MzWFnU4ld
このスレの連中消費者庁やJAROにすらも通報しないのにそんなことするわけないだろ
2020/06/22(月) 08:19:32.99ID:zJ3iNPgcd
>>398
地雷に見えたオカマがちゃんとカリスマ性示しててスゲーと思った
402名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/22(月) 08:45:34.60ID:4lcCEzto0
>>400
そういうお前は何かしたのか?
俺はスクエニサポートに返金依頼して返事待ちだ。
何も対応が無いようなら、JAROと消費者センターにも報告入れてやるよ
2020/06/22(月) 09:03:49.00ID:bpldvrdKd
>>390
包食チューバーに騙される低能リスナー
404名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c379-Ff4y [122.133.225.195])
垢版 |
2020/06/22(月) 11:41:43.10ID:TRmvHaGu0
>>396
FF13ってゲームがあってな
2020/06/22(月) 12:09:46.55ID:zJ3iNPgcd
14も最初のは死んじゃって、今のは新生したヤツ
(しかもドラクエチームが作った)
15はつれえわ
7rは私物化

一方ヒゲの11は18周年目に突入しており、7原作も再評価の流れ
スクウェアに望みがあるなら聖剣3リメイクしたチームしかないな
406名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/22(月) 12:14:05.46ID:4lcCEzto0
スクエニの第一に開発が馬鹿すぎるだけなんじゃ無いかと最近思うようになってきたわ
スクエニの他タイトルで、いいいもの作ってる時だってあるんだし
第一開発が作るものに関しては、今後二度と信用しないのは確定
だからといって、他事業部が作ったものも、すんなり信用できないけどな
スクエニ全商品を疑うレベルで7Rは酷かった
2020/06/22(月) 12:15:54.22ID:MCwPwBjB0
14は詳しく知らんけど今盛り返して稼ぎ頭になってるし良くね?
15のつれぇわも元はと言えば野村だし7Rもそう
第一だけが癌なんじゃないの?
2020/06/22(月) 12:46:07.19ID:zJ3iNPgcd
>>407
その通りで、「昔は」第一以外もカス開発多かったな
何で未だにダメダメな第一に虎の子のFF7託しちゃいますかね
409名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/22(月) 12:59:53.86ID:4lcCEzto0
7Rとドラクエユアストーリー で、俺の中のスクエニに対する信用は全ロスした
2020/06/22(月) 15:05:52.74ID:9DUQjuaI0
>>405
聖剣3リメイクは外注だ。
統轄だけはスクエニ側の人間がやってただけで。
DQ11だって、スクエニ本体が関わったのはPS4版でのUnreal Engine4に絡む技術的な部分だけ。
2020/06/22(月) 15:33:29.26ID:WSjx7Szj0
>>408
そりゃ今の第一は野村に逆らう奴がいないイエスマンだらけになってるから
野村の理想のリメイク作るには都合がいい環境だからじゃね
412名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/22(月) 15:41:11.92ID:4lcCEzto0
>>411
確かにな
野村にダメだしする社員が前はいて、それが嫌で野村はコロナになる前からリモート導入してた
らしいけど、やっぱり野村と合わない社員てのは長続きしないで辞めてくよな
合わないやつがずっと自分より権力持ってる職場ほど最悪な環境ないし
なんだかんだで野村を召喚したの北瀬だし、野村頼みの部分が少なからずある時点で終わってんだわ
2020/06/22(月) 16:58:05.89ID:MzWFnU4ld
最新コメントでまた言い訳してて草
414名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd72-pCua [49.97.102.113])
垢版 |
2020/06/22(月) 16:58:44.93ID:UKh414sed
パッとしなかった原作を大幅に変えて大ヒットならわかるけどさ
大ヒットした原作を大幅に改悪ってなんなのさ
415名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-f3e5 [182.251.242.16])
垢版 |
2020/06/22(月) 17:08:40.46ID:foKvemwVa
>>0413
気になるw
なんかの雑誌のインタビュー?
416名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ee-Epcz [106.165.40.160])
垢版 |
2020/06/22(月) 17:19:05.42ID:YuMlLtO+0
ホント言い訳の引き出しだけは多いよな
そこは尊敬するわw
417名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/22(月) 17:34:23.16ID:4lcCEzto0
ちょっと前の記事だけど、この野村の提唱する、新旧どちらも楽しめるバランスってのがズレてんだよな
今回は特に旧のユーザーに喧嘩売ってるとこあるだろ
既プレイでも先が気になるようにしたって、全然気にならないし、むしろ気にくわない出来になってるんだが?
よくもクソみたいな二次創作にしてくれたよコイツは

https://jp.ign.com/final-fantasy-vii-remake/42455/news/vii
2020/06/22(月) 17:41:40.32ID:3hmS8Vxpd
>>417
原作そのままリメイクしたらどっちも楽しめたんですがねぇ
そんな当たり前の事もわかんないの?
419名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ deb2-k6wC [119.243.130.208])
垢版 |
2020/06/22(月) 18:04:07.68ID:8AjQhD+00
>>418
それ!それやりたかったぁー
420名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87aa-wAnx [126.141.202.3])
垢版 |
2020/06/22(月) 19:03:12.44ID:V0vh1BtK0
新旧のファンってどういう事?
派生作品って、いつ頃どの位出てるかも知らないんだが、そんなに大勢のファンがいるの?
421名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp27-f3e5 [126.35.7.83])
垢版 |
2020/06/22(月) 19:14:12.18ID:V+xycwyxp
>>378
一番賢い楽しみ方してるw
俺もあなたを見習うわ
2020/06/22(月) 19:18:50.14ID:MzWFnU4ld
>>415
すまん、KHのソシャゲのTwitter
俺様が膨大なシナリオ持ってきたけどスタッフ二人しかいないんですとか誰も聞いてないのに言ってる
こっちはFF7Rより引き伸ばしが酷い
423名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp27-f3e5 [126.35.7.83])
垢版 |
2020/06/22(月) 19:43:08.82ID:V+xycwyxp
このゲームは一言で表せるよ
支離滅裂
頼むから追加要素入れるなら原作のストーリーに矛盾なく入れてくれよな
もう遅いけどね
スクエニにはその古いセンスのまま今の時代を駆け抜けて欲しいよ
買わないで側から眺めてるのは楽しいからね
424名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/22(月) 20:13:05.45ID:4lcCEzto0
本当に支離滅裂なゲームよな
もともとコンピの時点で支離滅裂な兆候だしてたのに、それらの要素全部繋げるとかいう7Rは支離滅裂の塊になるの当たり前w
今までは、信者が原作厨に投げかけてた言葉だけど、そっくりそのまま投げ返されてて草
425名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/22(月) 20:17:36.78ID:4lcCEzto0
なかなかスクエニのサポートから返信来ないから、3通もメール投げてしもたわ
返金しろ、リメイクなのに原作と違うぞ、間違えて買ったから金返せ、と記述して投げてるが、一切返信無いな。
やっぱり完全に無視する記述なんだろうか
何か動きがあったひといたら教えてくれ
426名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/22(月) 20:24:11.34ID:4lcCEzto0
何これww
発売前から懸念されてたことが全部的中してて草

https://www.change.org/p/%E6%A0%AA-%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2-%E3%82%A8%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E9%87%8E%E6%9D%91%E5%93%B2%E4%B9%9F%E6%B0%8F%E3%81%AE-final-fantasy-vii-remake-ff7%E3%83%AA%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AF-%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E9%99%8D%E6%9D%BF-%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E9%96%8B%E7%99%BA%E4%BD%93%E5%88%B6%E3%81%AE%E8%A6%8B%E7%9B%B4%E3%81%97%E3%82%92%E5%B8%8C%E6%9C%9B%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99
427名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/22(月) 20:29:58.45ID:4lcCEzto0
上手く貼れないな、すまん

https://www.change.org/p/%E6%A0%AA-%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2-%E3%82%A8%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E9%87%8E%E6%9D%91%E5%93%B2%E4%B9%9F%E6%B0%8F%E3%81%AE-final-fantasy-vii-remake-ff7%E3%83%AA%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AF-%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E9%99%8D%E6%9D%BF-%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E9%96%8B%E7%99%BA%E4%BD%93%E5%88%B6%E3%81%AE%E8%A6%8B%E7%9B%B4%E3%81%97%E3%82%92%E5%B8%8C%E6%9C%9B%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99?recruiter=false&;utm_source=share_petition&utm_medium=copylink&utm_campaign=share_petition
2020/06/22(月) 20:30:44.72ID:4kQb4WuJd
おもろいな
原作厨というか
野村・FF7Rウォッチャーという生き方
429名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 978a-AGh7 [180.17.211.100])
垢版 |
2020/06/22(月) 20:58:04.46ID:BUYcySo/0
>>425
まさかその文面通りに送ってないよな?
430名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/22(月) 21:06:40.26ID:4lcCEzto0
>>429
文面通りではないが、概ねそんなとこだぞ
何か問題でも?
431名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9261-e9dv [157.107.90.236])
垢版 |
2020/06/22(月) 21:10:42.82ID:ZKEKJIDA0
なんにせよ売り方、やり方が非常に汚いのは間違いないと思うよ
432名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 978a-AGh7 [180.17.211.100])
垢版 |
2020/06/22(月) 21:11:22.33ID:BUYcySo/0
>>430
そのまま送ってたら普通にイタズラと思われてるだけだろうなと思っただけ
スクエニサポートって前に発売日発表した時に分作表記どこにもしてなかったからクレーム送ったらホームページに小さく表記されるようになったわ
433名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9261-e9dv [157.107.90.236])
垢版 |
2020/06/22(月) 21:13:39.96ID:ZKEKJIDA0
過去の人気作に縋るしか能のないクセにイキってて気に入らないんだよなぁ
13以降は駄作のオンパレード
434名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9261-e9dv [157.107.90.236])
垢版 |
2020/06/22(月) 21:16:13.91ID:ZKEKJIDA0
感性は人それぞれだが
俺は何というか、下品になった感じがするよ今のFFは
435名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ee-byp2 [106.156.12.132])
垢版 |
2020/06/22(月) 21:25:04.60ID:fEE0wPhq0
思い出補正かもしれないが、昔のFFは分厚い小説を読み解くような充実感があったよ
リメイク含めた今のFFは三流ラノベ作家と比べるのも失礼な商品ではない何かしか作れてないのがな
436名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/22(月) 21:46:20.74ID:4lcCEzto0
>>432
そうなんだ
流石に丁寧な文章で送ったよ
ただのクレーマー認定されてもしょうがないし
437名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/22(月) 22:02:06.20ID:4lcCEzto0
スレチになっちゃうけど、野村の近況報告ってこれか
なんかまた頑張ってますアピールしてるな
運命信じがち、とかいって、7Rにもこいつのクソみたいな趣味押し付けたわけだ?
所々でユーザーの意見聞こえてきますって書いてるとこみると、やっぱネットの反応とか見てんだなコイツ
よし、もっと7Rも引き続き叩きまくってやろう

https://twitter.com/khdr_pr/status/1274946231676989440?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
438名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87aa-LS63 [126.147.189.19])
垢版 |
2020/06/22(月) 22:02:59.11ID:hzuRfW6O0
当時、あんなに熱中したゲームは他になかっただけに残念で仕方ない。
リメイクと名乗るのをやめろ
2020/06/22(月) 22:17:03.67ID:MzWFnU4ld
>>437
この人エゴサしまくってるよ
7Rの評判悪いことなんて理解してるから発売後全然出てこないんだよ
好評だったら俺だけがすごい全部俺の手柄ってやってるよ
KH3が叩かれまくった時もずーっと隠れて、FF7Rが叩かれたから信者しかいなくなったKHに戻ったんだよ
440名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM1b-f3e5 [114.154.39.75])
垢版 |
2020/06/22(月) 22:26:43.92ID:C4o+oPJiM
7Rに関しては、野村だけじゃなく、他の奴らも総出で無能だからこんな事になっちゃったんだけどな

まぁ7Rの続編以降も続投するなら、嫌でもまた出てこなきゃならないから、その時になんて言い訳するのか見ものだわ
2020/06/22(月) 23:05:01.46ID:WSjx7Szj0
>>425
返金じゃないが
発売後になってからリメイクはコンピシリーズだったと野村が発言してるが
PS版オリジナル準拠のリメイクと散々宣伝して、なんでコンピシリーズだと隠してやがったと
と八つ橋に包んで送ってやったら3日くらいで返事きたが
スクエニサポ<担当部署へお伝えしておきます〜くらいのテンプレ解答しか来なかったわ
442名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/22(月) 23:14:37.36ID:4lcCEzto0
>>441
企業からの、担当部署へお伝えしておきます、ほど信用ならないものはないな
まぁ、何もしないよりはマシと割り切るしかないよな
俺も返信がそんな対応だったら、消費者センターとJAROに報告しますと捨て台詞吐いて、JAROに愚痴って終わりかな
2020/06/23(火) 01:57:55.19ID:AluF2hSC0
オリジナルじゃなくて後付けのコンピシリーズ準拠とかふざけてんのか?
でもノムシン曰くこんなに素晴らしいコンピシリーズを後付けと言うなんてひどい!
野村様が手掛けたからコンピもオリジナル!って主張なんだよなぁ
444名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd92-FLho [1.72.3.30])
垢版 |
2020/06/23(火) 02:23:01.51ID:RFycO9lId
信者スレ見てしまったが別ゲーのキャラを不細工だの叩いてて不愉快だった(実際いたら普通に美人だと思うレベルの顔を)
やっぱりキャラ萌でしかゲーム選んでなくて無理だわストーリーもカプ厨が満足すればそれで神みたいな感じ
薄っぺらい神だこと
2020/06/23(火) 03:09:33.22ID:Rjptg6GO0
別ゲー叩きが普通に書き込まれてるところ異様なんだよな、あのスレ
他ゲームのスレでそういう書き込みされてんの見たことないし
そもそも叩きにせよ何にせよ別ゲーの話題出してる時点でスレ違いだしな
叩くことでしか推しゲーをageれない時点でそういう人間ばかりが集まってるゲームなんだなと思わせてくれる
446名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/23(火) 05:10:33.94ID:fAd+UWtB0
7Rのせいで、今までみてたゲーム実況者何人か嫌いになったしな
捻じ曲がった擁護しまくる奴と、純粋に困惑してる奴で、ステマ臭がよりわかりやすくなった
7R擁護してる奴は、基本捻じ曲がった解釈してるから、今後見ない事にした
2020/06/23(火) 07:12:57.17ID:3IlvFio8d
>>444
まあ感覚なんて個人差当たり前だし、良いんじゃないの
けど、クラウドぶっさwとか言ったらキレそうだよなそいつら
アホだし
2020/06/23(火) 07:25:22.21ID:HXdGBqNk0
知らんけどクラウドじゃなくてティファかエアリスぶっさwって言ったらどこからともなくおーぷんしたらばおばさんが湧いてくるんやろ
2020/06/23(火) 07:48:17.36ID:B1Cb3a5h0
正直その三人よりリメイクセフィロスの方がブs…
2020/06/23(火) 07:49:49.06ID:HXdGBqNk0
リメイクセフィロスの顔生理的に無理やけどもう顔が問題って次元じゃないからなぁw
2020/06/23(火) 08:02:00.65ID:3IlvFio8d
出番取られたバレットが一番マシになったのは笑える
452名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-byp2 [106.180.26.141])
垢版 |
2020/06/23(火) 08:09:36.72ID:ZShi86cNa
この際原作のことはおいといて、もしかしたらリメイク単品でなら筋が通ってるかも、と思って見てみたんだ
けどさ、リメイク単品で物語を擁護しようにも、単品ですら支離滅裂過ぎて、どこから突っ込んだらええねん!ってお手上げ状態だったわ
むしろ原作を知ってる前提で、原作ありきでの方がわずかに筋が通る
けど、原作ファンを駆逐した

まじで野村様がんほるため以外の用途で作られてないよな
2020/06/23(火) 08:24:30.28ID:2OD950N8d
FF7Rって業者めちゃくちゃ居て本当に鬱陶しいけどKHにはいないよな
病気の信者いっぱいいるから経費削減してんのかな
454名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3ee-Yghi [122.133.209.207])
垢版 |
2020/06/23(火) 09:25:36.62ID:mUN/NBg60
ワゴン1500円セールまだー?w
買うよw
2020/06/23(火) 09:53:00.74ID:kqYAgGmQ0
1000円以下でもいらねw
456名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e324-AGh7 [218.251.49.72])
垢版 |
2020/06/23(火) 10:01:59.66ID:WeI9IdXJ0
100円以下なら買ってやってもいいかなwと思ってたけどこんなクソゲーに容量取られるの嫌だから一生買わないわw
2020/06/23(火) 10:33:11.54ID:ZBuZVRQAM
我慢してようやくクリアした。
スクエニはキャラデザ本当にあんなのでいいと思ったん?
演出もクソ過ぎない?
ストーリーに関してはもう余計なことすんなよと。
本当に買わなきゃよかったという思いしかない。
458名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/23(火) 11:57:34.97ID:fAd+UWtB0
>>454
いま、中古価格がグイグイ下がってきてるから、今しばらく待たれよ
Amazon価格はすでにドラクエ11Switch以下だ
459名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/23(火) 12:02:45.45ID:fAd+UWtB0
>>453
一応、スクエニの社運をかけて、経費もトップクラスで7Rには注いでたらしいからな
流石に擁護して守りたいんだろ
そもそも、そんな擁護しなきゃいけない作りにするんじゃねーよってはなしだが
2020/06/23(火) 12:04:45.16ID:3IlvFio8d
ぶつ森効果で11s売れてるみたいね
461名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd72-AGh7 [49.104.28.150])
垢版 |
2020/06/23(火) 12:05:06.04ID:nZyC3r7hd
>>459
あんなうんこに社運かけんなよ
ドラクエウォークとロマサガRSに感謝しろよなw
462名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/23(火) 12:09:26.00ID:fAd+UWtB0
>>457
おつかれ
熱が冷めて、冷静になるほどつまらなくなるからなこのゲーム
最初は思い出補正や、まわりが騒ぎすぎてるお陰でなんとなく楽しいような気がしただけ
もう、完全に熱も冷め切って、普通にプレイすると、つまらなさが際立ってくる
だからあれだけ売れないのはコロナで自粛のせい!と叫ばれてたのに、コロナ明けても売れないんだよ
463名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp27-stvR [126.33.152.145])
垢版 |
2020/06/23(火) 12:15:13.10ID:nTdlFTdMp
>>350
それ以前に死んだら星に帰るはずなのに、大切な人を連れてっちゃうから空嫌いとか頭おかしいからな
2020/06/23(火) 12:32:36.49ID:3IlvFio8d
星に帰ったエアリスがライフストリーム導いてエンドになったのに
空に帰ったら導けまへんがな、っていう
465名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-byp2 [106.180.24.231])
垢版 |
2020/06/23(火) 12:34:58.13ID:SK8SdQwHa
幼少エアリスが大切な人が星に還った、って言ってからの空嫌いだからな
キャラ単体での言動にすら筋が通ってないんだもん、物語全体の構成なんて目も当てられんよ
2020/06/23(火) 12:40:23.00ID:3IlvFio8d
理想        バカ
OPからEDまで →ミッドガルまでで分作します

原作そのまま  →ダンジョン長くして寄り道だらけにします

魅力的なキャラ →クラウドAgeAgeします花はティファだけに渡せます

新たなる謎   →ふぃーらー(笑)

エアリスの死  →女装w
467名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr27-f3e5 [126.208.204.135])
垢版 |
2020/06/23(火) 12:41:09.98ID:0J4hK3aSr
野村くんは"星に還る"の星をお空に見えてるお星さまのことだとおもってるんじゃないかな
468名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/23(火) 12:43:08.79ID:fAd+UWtB0
そろそろアルティマニアでストーリー補完とかすんのやめねーのかな
このやり方って、昔のゲーム機の容量が足りなすぎて、ストーリーを全部説明しきれなかったから、仕方なく攻略本内で捕捉してるって文化だったと思うが
7R開発は、謎を残したまま終わるほうが作品として評価されると思ってんだろか
だとしたら、相当なアホだわ
2020/06/23(火) 12:45:27.86ID:3IlvFio8d
>>467
そうだとしても空は嫌いにならんでしょ
第一、「空が嫌い」な人とかいるんか?
飛行機事故で親しい人を亡くしたとかならまだ分かるが
470名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/23(火) 12:48:57.85ID:fAd+UWtB0
>>467
それエルミナの勘違いと一緒じゃん
開発側が作中の間違いと同じレベルって病気レベルだぞ
2020/06/23(火) 12:49:30.76ID:nZyC3r7hd
>>462
コロナ自粛で売れない?
むしろコロナ自粛でこのゲーム売れてたぞ、みんな家にいないといけないから暇つぶしで買ってるよ
どうぶつの森とかコロナのせいで死ぬほど売れてるじゃん
じゃあ通常通りだったらもっと売れてなかったのか?w
472名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd72-AGh7 [49.104.28.150])
垢版 |
2020/06/23(火) 12:50:12.95ID:nZyC3r7hd
野村くんは星に還るという設定を知らないんじゃない?
473名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/23(火) 12:54:03.79ID:fAd+UWtB0
>>472
無能村は、原作のゲーム実況見て7R作ってるからな
そもそもがエアプと同じレベルのスタートだから
北瀬も、ほとんど原作忘れちゃったwとかいってるし、もう何も期待できない
474名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-byp2 [106.180.25.203])
垢版 |
2020/06/23(火) 12:57:39.96ID:W35xRiXYa
極め付けは、未来は白紙☆とアルテマニアのカーム以降は動画で確認、だぞ
475名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd72-AGh7 [49.104.28.150])
垢版 |
2020/06/23(火) 12:58:26.64ID:nZyC3r7hd
>>473
そのへんの腐女子の方が遥かに原作に詳しいだろw
476名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-byp2 [106.180.27.185])
垢版 |
2020/06/23(火) 13:00:56.47ID:YX6VVmP+a
制作サイドは主観的な視点を捨てて客観的にシナリオを構築しないといけないのに、なぜプレイ動画や実況動画でリメイクを組み立ててしまったのか
これがわからない
2020/06/23(火) 13:16:27.13ID:T2mc/LZU0
嘘自体良くないことではあるけどこの点に関しては嘘でも「今から原作プレイして確認します」って言うべきだった こんな部分でも客側の要望を理解しようとしてない姿勢が伺えてしまう
こんな客へのアピールすらままならないようじゃ独りよがりの同人寄りのモノになるのも頷ける
478名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp27-stvR [126.33.152.145])
垢版 |
2020/06/23(火) 13:33:07.66ID:nTdlFTdMp
花をマリンにあげられないの評判悪いよな
2020/06/23(火) 14:07:05.52ID:86k45SD5M
エアリスが空嫌いなのはメテオ落ちて来るからか
2020/06/23(火) 14:11:50.56ID:AluF2hSC0
>>450
なんか笑顔が宝条に似てるんだよなぁ
オリジナルだと宝条が父親って発覚した時似てなさすぎて驚いがリメイクだと不気味な笑顔が似ててショックだった
セフィロス好きだったんだがなぁ
2020/06/23(火) 14:44:20.96ID:3IlvFio8d
>>479
ふぃーらー(笑)のせいやで
482名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd92-FLho [1.72.3.30])
垢版 |
2020/06/23(火) 14:55:51.76ID:RFycO9lId
>>471
信者いわく逆にあつ森売れ過ぎてるのはコロナ感染拡大させてるとか頭おかしい事一時期喚いててフルボッコにされてたの思い出したわ…
2020/06/23(火) 15:00:10.91ID:6Z0ZGU5s0
>>459
赤字なのかな?
484名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd92-FLho [1.72.3.30])
垢版 |
2020/06/23(火) 15:02:03.75ID:RFycO9lId
ゲーム忘れたとか言語道断、作るために動画で確認する事自体がそもそもおかしい
実況とか動画見るだけではプレイヤーに寄り添えないだろうが。実際にプレイしろよ
プレイヤーが当時感じた面白さもゲーム性を知る気も探究心もないのに何故リメイク作ろうとする??もうこれ以上はやめてくれ
485名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd72-AGh7 [49.104.28.150])
垢版 |
2020/06/23(火) 15:04:14.66ID:nZyC3r7hd
動画で確認しまーすってやつ、俺ゲーム実況知ってるしwっていうジジイの若者アピールだろ
2020/06/23(火) 15:04:53.39ID:wpRprZwN0
あの世界は実際にライフストリームが地中を巡ってて
地面に穴開けてパイプ突っ込んでガンガン汲み上げてるというのに
487名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/23(火) 15:07:01.01ID:fAd+UWtB0
>>482
あれは笑ったよな
7R擁護してる信者って、本当に気が狂ってる奴しかいない
その証明を次々としてくれるから楽しいわ
7Rみたいな支離滅裂な作品を擁護するだけあって、頭おかしいのばっかだからな
488名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/23(火) 15:08:26.59ID:fAd+UWtB0
>>483
多分赤字だな
もともとスクエニの据置ゲームは基本赤字らしいから
あとは課金ゲーに転化して、こそこそ小銭稼いで挽回するしかない
489名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd92-FLho [1.72.3.30])
垢版 |
2020/06/23(火) 15:17:40.18ID:RFycO9lId
>>487
都合いいように捻じ曲げる支離滅裂な奴しかいないよねw
もしもあつ森がコロナ感染拡大させててFF7rがコロナで売れてなかったのなら今頃FF7rがランキング的に振り返してきてる筈なんだよなぁ
でも現実は中古で売り飛ばすユーザーが多くて今や中古値が半額切り出してる
490名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/23(火) 15:24:46.90ID:fAd+UWtB0
そもそも定価が異常な高値つけられてるからな
もう売っても大した値段つかなくなってきたし、手元にあるこのゴミどう処分するか迷うわ
491名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-byp2 [106.180.24.68])
垢版 |
2020/06/23(火) 15:33:18.69ID:hm5/k9cGa
ゴミを処分せずにJAROなり消費者庁に駆け込もうぜ
492名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/23(火) 15:41:48.70ID:fAd+UWtB0
>>491
いま、スクエニのサポートに返金要求してるとこだから、それの返答次第よな
まず返金なんて絶対してくれないだろうが、やる事やってから売るなり友達に貸すなり考えるわ
2020/06/23(火) 17:14:42.49ID:3IlvFio8d
>>485
実況やコメントから、プレイヤーの生の感想を知れる、
っていうのは利点だろうね

ただこのバカども、更に感動的にとか言いつつ
変な後付けくっ付ける事しか頭に無いしなあ
2020/06/23(火) 18:22:44.56ID:nZyC3r7hd
インタビューで肘ついたり(ノクトになりきってるんだろうけど)Twitterで客に見せる文章を聞いてもないのにいちいち片手間に書いたとか言うし客なんてもう養分としか思ってないやろ
2020/06/23(火) 18:22:54.31ID:nMPhFVBs0
>>478
マリンの花を削除した時点で
こいつらオリジナル準拠する気なんてねえなって序盤で信用度0になった
なにがオリジナルで重要なイベントは残してますだよてめえの基準で削除しやがって
ついでに隣が幼なじみとホモのアパートなんてエロと腐サービスか知らんけど
アバランチ地下に入れねーなら拠点くらい自分で選んで好きなとこ借りさせろ
496名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd72-AGh7 [49.104.28.150])
垢版 |
2020/06/23(火) 18:25:20.64ID:nZyC3r7hd
>>495
動画で確認してるエアプジジイ共だからマリンの花イベント知らないんじゃない?
むしろこいつら原作スタッフなだけであってプレイしたかどうかも疑わしいぞ
497名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-byp2 [106.180.24.68])
垢版 |
2020/06/23(火) 18:25:31.16ID:hm5/k9cGa
地下アジトに入れないの、まじで???ってなったわ
2020/06/23(火) 18:37:06.06ID:XPLNeWoFd
>>496
知っててわざと消したんだろ
ふぃーらー(笑)のせいだな(笑)(笑)
2020/06/23(火) 18:38:10.26ID:nMPhFVBs0
>>496
もしくは後のティファの花言葉調べた云々の会話のストーリーに使いたいから
後付けのために都合の悪い原作は消す、野村どもがコンピの頃からやってる手法かもな
マリンに花あげてもマリンがいる酒場に飾るんだから同じことなのに
500名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f74-f3e5 [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/23(火) 19:12:39.68ID:fAd+UWtB0
>>499
そういう細かいとこは削除する癖に、アスファルトの粒とか意味ないとこに異常にこだわるとか、もうクリエイターとしてどうかしてるレベルだから、さっさと消えた方がいい
501名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87aa-wAnx [126.141.223.86])
垢版 |
2020/06/23(火) 20:20:33.87ID:bAXB/kKI0
>>500
FF15が「おにぎりファンタジー」とか揶揄されてるのを見かけるけど、アレも拘ってたのは野村なんかね?
502名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93ee-byp2 [106.156.12.132])
垢版 |
2020/06/23(火) 20:29:39.38ID:Wf8nTevi0
ご飯粒にこだわるよりアスファルト粒にこだわる方がいくらかマシ
ンなわけねぇよ、五十歩百歩だわ
柱登る時の背景の骨組みが異物すぎて目がおかしくなったわ
2020/06/23(火) 20:47:48.24ID:COQL2ob60
>>488
FF14が稼ぎ頭
504名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfaa-Epcz [60.120.35.217])
垢版 |
2020/06/23(火) 21:04:33.63ID:opuod/ic0
このまんまノムの定年まで続編を出すなよ
505名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM1b-f3e5 [114.154.39.75])
垢版 |
2020/06/23(火) 22:11:19.12ID:4aDkzNToM
ゴミ開発がいくら頑張っても、出てくるのはゴミしかないんだよなぁ
2020/06/23(火) 22:41:03.63ID:ZBuZVRQAM
開発って本当にこれでいいと思ってんの?
それともまともに作れない事情でもあんの?
2020/06/23(火) 23:25:21.12ID:nMPhFVBs0
FF病だっけか
>>426にもあったやつ

>スクウェア・エニックスの社内にいる、自分のFF観でしか物事を考えられなくなってしまった人達のことです。
>その根っこにあるのは強烈な自己肯定で、チームの勝利条件よりも自分のFF観を優先してしまう。
>そのFF観を満たせてないと、FFとしてダメだと思い込んでいる。
>「FFは特別なゲームで、それを作っている自分達も特別なんだ。
>FFの新作が出たら皆が食い付くはずだ」って、どこかで思っている。
>でもそんな現実あるわけないじゃないですか。
508名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd72-AGh7 [49.104.28.150])
垢版 |
2020/06/23(火) 23:58:19.01ID:nZyC3r7hd
>>507
これ野村とノムシンのことなのにノムシンがFFファン全員のこととか言いふらして田畑がつれぇわになったんだよなあ
やっぱ誰のことかはっきり言うべきやで
2020/06/24(水) 00:09:44.28ID:3evEymvsd
原点回帰(できているとは言ってない)路線の9みたいな作品ばっかりならともかく
新作ってノムリッシュ風味多いのにFF病に患う意味がよくわからん
今はFF風味っていうかノムリッシュファンタジーじゃん
2020/06/24(水) 01:58:38.18ID:DRdpWS4pd
>>506
本当に事情があるんじゃないかと思うほどにおかしいな
グラがしょぼいとかフィーラー云々とか以前の問題だった
511名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d574-PKxn [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/24(水) 02:01:49.14ID:asRfRRqv0
全然違う話で申し訳ないけど、ジャニーズ手越の記者会見見て、関心してしまったわ
まだ32歳なのに、誹謗中傷受けながらも、ひとりでしっかり受け答えして
若いのに大したもんだなと思ったよ

いい年して捻くれて言い訳ばかりして、逃げ回ってる野村とは雲泥の差だな
7Rのオッサン開発どもも、少しは見習って欲しいもんだわ

7Rのリメイク詐欺については、開発からこのくらいの謝罪してもらいたいところだけど、そんな事するほど騒ぎにもなってないってのが虚しいな
2020/06/24(水) 02:09:52.51ID:kv1EvU/G0
タレントはその人自身が商品だからな
全く比較になってない
ニュース好きのジャニオタにとっては意味のない会見では
513名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2379-1w/o [219.107.215.54])
垢版 |
2020/06/24(水) 02:36:47.84ID:x6oPsvBB0
手コキは今更出るのおせーけどなw
2020/06/24(水) 02:53:57.64ID:2Vyhq4zf0
モデリングそのまま使うとか少しでも次作への時短になるよう妥協が出来ればいいが
戦闘モーション変えます固定の戦闘台詞も新録します
同じ衣装じゃつまらないから新衣装にします
何でも屋は続けるので寄り道サブクエ大量に作ります と余計なもんばっか開発期間かけて
仮に5年待たされたとしてもジュノン運搬船でまたセフィロス戦とジェノバ戦やって終わりそう
515名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d574-PKxn [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/24(水) 03:10:45.25ID:asRfRRqv0
>>512
野村あたりは、自分の事タレントか何かだとおもってそうだけどな
改めて、中途半端な事してるなと実感しただけよ
2020/06/24(水) 04:30:04.86ID:9qSQuvQ/0
>>497
アジトには入れないしメンバーだけで飯食いたいからと追い出されるし疎外感半端なかった
こいつら本当はクラウドが嫌いなんじゃないかと思ったよ
517名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-rdDh [106.180.24.68])
垢版 |
2020/06/24(水) 07:51:40.48ID:+BEVqp9ka
五番魔晄炉のクラウド仲間外れの件だっておかしいよな
一番魔晄炉で役割果たしたクラウドを五番に連れていかない理由が薄すぎる
クラウドの要求する報酬が高かろうが、仲間の安全や命に比べれば端金だろうに
原作は仲間思いで無鉄砲なバレットだからこそ、クラウドを連れていくかつ自分が監視役になる、って流れだろ?
リメイクバレットは一番で自信を付けて仲間だけで行ける、って感じだったと思うが、これじゃ無鉄砲じゃない、単なる無茶

野村様イチオシはバレットらしいけど、リメイク全編通して貶められ続けてる彼がほんと不憫

そもそもフィーラーが原作厨ならクラウドがアジトに入れるように誘導しろ
518名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp11-n38w [126.233.148.167])
垢版 |
2020/06/24(水) 08:02:24.78ID:bqcrRoMPp
これだけ薄いゲームでどこに容量食ってんのかね
1周でムービー全部見てマップも一通り回ってクエスト闘技場バトルシミュレーターそこそこやって28時間だからね
長いムービー長いボス戦長いバイクだるい移動で結構時間取られてるから、能動的に遊んでた時間はかなり少ない
ドラクエ11とかゼノブレだと適当にやるだけでも5、60時間は遊べるからね
どこをどう見て1作で十分なボリュームって言ってんだろう?値段も一番高いのに
519名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-rdDh [106.180.24.68])
垢版 |
2020/06/24(水) 08:06:11.80ID:+BEVqp9ka
>>518
ディスク二枚!
CG映像満載!
アスファルトの粒にこだわりました!

はーまじ
もうゲーム屋やめて映像屋になれよ!(なお映像屋はもっと高品質な映像を提供できる模様)
2020/06/24(水) 08:14:24.53ID:qqyjQ14h0
イチオシかどうか知らんけどコンピにもちょこっとしか出ないし
ホストキャバ嬢以外のキャラクターに対する思い入れないでしょ野村って
521名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd43-Zyps [49.98.75.175])
垢版 |
2020/06/24(水) 08:20:17.72ID:zE4YSEBMd
>>518
音声データやろ
522名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp11-fWxm [126.33.152.145])
垢版 |
2020/06/24(水) 08:44:03.49ID:FT9q+XxMp
>>618
俺1週目60時間かかったけどな
マップとか、箱の漏れがないように戻ったりと通常プレイと比較すると無駄が多かったとは思うけど
2020/06/24(水) 09:10:34.60ID:JC9el+jJ0
>>326
あれしんでないしんでない
スラムの人はアバランチのおかげでみんな避難()したし
上にいる人は撮さないことで居なかったことにしたし
2020/06/24(水) 09:23:23.68ID:JC9el+jJ0
>>477
忘れてるから確認しますと言ってたぞ
動画でな
2020/06/24(水) 09:28:27.10ID:JC9el+jJ0
>>518
シンラビルの長いセトラのムービーじゃないかと思った
526名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-R3qQ [1.72.4.206])
垢版 |
2020/06/24(水) 10:12:31.69ID:VwXD031Yd
>>506
今のFFスタッフはコンピ版作った人とコンピ版に憧れて入社した人の集まりだから
527名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa81-PKxn [182.251.242.13])
垢版 |
2020/06/24(水) 10:50:03.19ID:bjLqtBJsa
>>525
ここも寒かったなー
528名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-o1NG [1.72.3.30])
垢版 |
2020/06/24(水) 10:52:04.40ID:1yKRWwN0d
ノムってキャバ嬢キャラホストキャラ推しな傾向あるから偏見で申し訳ないけど会社の経費でキャバ通いしてそう
529名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-rdDh [106.180.24.68])
垢版 |
2020/06/24(水) 11:03:06.87ID:+BEVqp9ka
キャバ通ってて、セブンスヘブンのクラウドの「綺麗だ」とかウォールマーケットのイベントレベルしか作れないなら、お前キャバ嬢に謝れレベルにセンスない
530名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d574-PKxn [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/24(水) 11:14:39.73ID:asRfRRqv0
>>521
モブがフルボイスだったのメチャ大変らしいな
野村もため息ついてたぞ
発売日ギリギリまで収録してたらしいし、これのせいでリリース遅れたんじゃないのか?

好評といわれてるらしいモブフルボイスだけど、ぶっちゃけいらねーわ

通りすがりでゴチャゴチャうるせーからほとんど無視したし
普通にボイスなしで、テキストのみでも全く問題ない

野村の事だから、また続編以降も同じ事やりだして、僕頑張りました!やる気なんだろうな馬鹿馬鹿しい
531名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d574-PKxn [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/24(水) 11:25:52.66ID:asRfRRqv0
>>528
役職も何もついてないし、野村に経費なんて自由に使わせてないんじゃないか?
誰かに媚びついて、出してもらうとかはありそうだけどな
テレワークの引きこもりだろうから、キャバクラ なんかに通うなんて野村には無理だろ
こんなコミュ力ゼロの独りよがり馬鹿はキャバ嬢にも嫌われるぞ
キャバクラ に通うくらいの気概があったら、もっとましな作品作るだろうよ
実際に夜遊びしてそうなのは、ヒゲだろうな
2020/06/24(水) 12:18:10.80ID:P/mjbWoHd
>>513
悔し涙
2020/06/24(水) 12:23:18.58ID:P/mjbWoHd
>>517
原作だとお別れを言い出すのはクラウドなんだけど、
ティファが給水塔での約束を持ち出して、引き留めるんだよな

何でバレットがお別れを言い出して、ティファも
引き留めようとしないんだ?
アジトに行かないせいで変なことになりすぎだろ
2020/06/24(水) 12:26:32.36ID:P/mjbWoHd
>>525
凄いか凄くないかだったらまあ凄かったけどさ、
やるならブーゲンハーゲンのでやれや
2020/06/24(水) 12:32:55.11ID:P/mjbWoHd
>>531
ヒゲの時代の「お付き合い」と言えば、本人の
好き嫌い以前に接待は必要だからな
社内チームのコミュニケーションも有るだろうし、
ヒゲだったか忘れたけど、ゲーム開発者って能力は高いけど
一癖ある人だらけで、アイデアや方針まとめるの大変らしいし
536名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-rdDh [106.180.24.68])
垢版 |
2020/06/24(水) 12:51:06.03ID:+BEVqp9ka
>>533
祝勝会を身内だけでやりたいからと、クラウドをハブったくだりで頭ん中???でいっぱいだったわ
フィーラーにジェシーが怪我させられて代役クラウドで草生え散らかしたわ

クラウドをハブってかつリメイクの流れを汲むならせめて、
アジトで報酬の折衝
→割りに合わないとクラウドがおりる
→アバランチのみで五番攻略開始
→罠にはめられてる中継を見たクラウドが駆けつける
→エアバスター戦
くらい改変してでもやるべきだったな

フィーラーとかいう挙動に一貫性がなくて、制作サイドの都合でしか介入しないキャラがリメイクのチープ感を加速させてる
原作の舞台や思い出補正や物語、フィーラーを舞台装置にすえて頼りっぱなしだから三流ラノベ以下のものが出来た
必然的な失敗リメイクだよ
537名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd43-Zyps [49.98.75.175])
垢版 |
2020/06/24(水) 12:53:58.57ID:zE4YSEBMd
>>531
野村がキャバ好きでも別に個人の好みだし好きにすればいいけどノムシンはキャバ嬢と違って無料で褒め称えてくれるしクソみたいな忙しいアピールしたら野村さん可哀想〜!ヨチヨチ〜!してくれるよ
538名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-mMa5 [49.98.134.18])
垢版 |
2020/06/24(水) 15:02:55.70ID:Flk7J5g/d
>>495
単純にリメイクのテーマに「再会」があるからクラウドがティファと5年ぶりの再会を果たしたというのを強調したかったからだと思ったな
燃えてなくなったことも強調してたのが引っかかったがティファが再会したクラウドは記憶がない偽りだからかな
次は本物のクラウドと再会するから燃えてなくなったことを強調したのかなと思ったり
2020/06/24(水) 15:10:20.46ID:q1DdmRmW0
原作でもバレットがクラウドを監視してたのは最初くらいかな
アジトでバレットとクラウドがぎゃーすか言い合ってクラウドが去ろうとして
バレットもそんなやつほっとけ!とキレるけど
ティファはどうにか引き留めようと給水塔の話持ち出して
バレットには人手が足りないでしょと言って二人を収めた感じ
2020/06/24(水) 16:20:03.31ID:2Vyhq4zf0
>>538
そういう野村のこだわり自己満で今後もオリジナルが改変されてくって考えたら
一本道のムービーだらけになるからつまらん
無印は好感度システムがあったから調整するために全選択肢試して何周も遊んでたけど
どれ選んでも面白かったわ
2020/06/24(水) 17:34:33.62ID:P/mjbWoHd
>>539
うーん、ふぃーらーのせいですね(笑)
542名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-mMa5 [49.98.134.18])
垢版 |
2020/06/24(水) 17:54:27.02ID:Flk7J5g/d
今回でFF7完結するみたいだからな
原作はプレイヤー視点だったがリメイクはクラウド視点で作ると言ってたし分岐ないようなもの
あと今まで小説やらで各キャラの心境は書かれていたがなぜか主人公のクラウド視点だけなかった
クラウドだけ何を考えていたのかはっきり明白にされてなかったからこそ想像の余地が生まれここまで人気になったのもありそうだわ
だからリメイクはやっとクラウド視点(正史)を明かすようなもんだろう

ちなみに俺は分作にはしてほしくなかった
終わるの何年後だよ…
543名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd43-Zyps [49.98.75.175])
垢版 |
2020/06/24(水) 17:59:15.52ID:zE4YSEBMd
今回でFF7は完結する?何言ってんの?
初代以降なんて全部蛇足じゃん
544名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-UuMV [49.98.145.17])
垢版 |
2020/06/24(水) 18:05:29.08ID:WMJ5n3PBd
7月4連休:3980円・8月3連休:2980円
ワゴンセールはなさそう
545名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d574-PKxn [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/24(水) 20:55:08.46ID:asRfRRqv0
3000円以下ならまだ許せるな、ただのコンピとして
流石にコンピを1万弱は高すぎる
しかもそれ隠して騙し売りだからな
546名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d574-PKxn [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/24(水) 20:57:03.35ID:asRfRRqv0
>>542
正史を明かすねぇ
やっぱり原作を上書きする気満々か
本当にしょうもないな
2020/06/24(水) 21:00:04.59ID:hnH2n7+nd
上書きっつーか別物として考えるやろ
古今東西みんな満足のリメイクなんてないよ
聖剣3は俺的に糞
2020/06/24(水) 21:09:09.29ID:w6PoPnJD0
みんな満足なんて極論誰も振りかざしてねーし
売り上げ低迷な上
食いついた連中の中でも不満が多いちゅー話だろ
2020/06/24(水) 21:15:19.32ID:kv1EvU/G0
そうねえ
コンピ作品群全くやってなくて、ccとDCだけチラッと動画見て、
あぁ蛇足なうんこ作作りまくってんのやなぁ、って意識で
リメイクを見ると、思ったよりはまともに作ったね、って感じだった俺は
まあ野菜食って少しは健康そうなうんこ出したねwってくらいかもしれないがw
550名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d574-PKxn [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/24(水) 21:16:15.06ID:asRfRRqv0
>>547
別物w
たったら最初からリメイクとか紛らわしいタイトルつけてんじゃねーよ
551名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-o1NG [1.72.3.30])
垢版 |
2020/06/24(水) 21:22:46.39ID:1yKRWwN0d
7R発表してから株価も上がったのにコンピ詐欺で騙されたのは沢山いる
株にまで手出そうとしてたからマジでやめといて良かった
2020/06/24(水) 21:35:33.25ID:lqeu+vAS0
シナリオの良い悪い以前に日本語が下手すぎる
みやぶるの説明文とか意味わからんの多すぎた
ヘルハウスとかあの説明文で一発で理解できたやついるのか?
下のスタッフに書かせてるんだろうけど、システムに直結する部分こそ千本ノックしとけよ
2020/06/24(水) 21:59:21.53ID:HIfTV/8fd
デモンズみたいにフィーラー側に召喚されて他プレイヤーの進行を妨げる様
にできれば..
2020/06/24(水) 22:02:36.54ID:zE4YSEBMd
月売上3000万以下のオワコンハーツでノクトそっくりのイケメンに自己投影して信者相手にイキって絶頂してるからしばらく帰ってこないんじゃね
555名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5bb2-gdfu [119.243.130.208])
垢版 |
2020/06/24(水) 22:13:03.83ID:iLWRKVWp0
>>553
マルチプレイいいね、もう何でも受け入れちゃうぞ
2020/06/24(水) 23:10:52.08ID:2Vyhq4zf0
>>554
いつものノリでほとぼり冷めるまで逃げてんのかもしれんけど
今回は次の発売予定を発表しないのは海外が訴訟おこしかねない気がする
エヴァの何を参考にしたのか知らんけど庵野が何年も待たせてもファンが受け入れてんのは特殊な事例なのに
2020/06/24(水) 23:15:21.06ID:lqeu+vAS0
エヴァはリメイクって銘打ってないし原作者の庵野が仕切ってるから好き勝手やっても許せる
FFは当時のクリエイター殆ど抜けて意思決定できる立場の人間も変わってるからな
原作者がいない状態で原作を上書きしようと好き放題しまくってるからクソ
2020/06/24(水) 23:30:28.05ID:nO5ibyBdM
誰もが無視するモブフルボイス
ただの水増しクエスト
余計な追加ストーリー

これ削れば運搬船まで作れたんじゃないの?
2020/06/24(水) 23:47:14.53ID:2Vyhq4zf0
>>558
見飽きるほど無駄に多い落下ムービーも余計なとこ削った方がいい
ただクラウド笑いものにしたいだけようなノリのダンスも微妙だったし

つかフィーラー出さずに寝泊まりもアジトにして
なるべくオリジナル展開を重視してればCGが綺麗にしても容量的にジュノンまでギリ入った気がする 
運搬船ならオリジナルでも遭遇するしジェノバ戦セフィロス戦追加しても普通に受け入れられたしな
2020/06/25(木) 02:03:56.53ID:LXT5UZk9d
好き勝手するなら7より8作り込んだほうがよかったんじゃねえの?
2020/06/25(木) 05:02:45.54ID:/Kon4OlFd
>>547
世の中お前みたいなバカだらけなのがスクエニの理想なんだろうな
562名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-o1NG [1.72.3.30])
垢版 |
2020/06/25(木) 06:10:15.27ID:jSEP0eXBd
信者が爆売れしてるあつ森に対してコロナ感染拡大してると喚いてた癖に
感染第二波きはじめて他県が警戒し始めてる都内でスカイツリーイベントをff7Rがやるらしくて草
563名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d574-PKxn [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/25(木) 07:18:20.69ID:xtDH5sE80
>>562
3密だから、今すぐ中止しろ
クソ7Rのイベントが無くなったところで、誰も困らない
2020/06/25(木) 07:34:11.54ID:2c00hqE+0
セブンスヘブンで良かったのダーツのルールがちょっとだけ知れた事ぐらいしかない
マリンに花渡せないしバレットに怒鳴られるしアジトには入れないし祝勝会では仲間外れにされるし
野村が憑依したクラウドが突然グラス掲げて綺麗だ…とか三流ドラマみたいな事やりだすし

グラスの件とダンスは共感性羞恥心が刺激されまくってこっちが恥ずかしかった…
565名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23a0-Y5M9 [61.44.171.131])
垢版 |
2020/06/25(木) 09:32:01.52ID:w4MykOqZ0
>>72
予定通りかもな
だからタイトルに分作表示なかったと
2020/06/25(木) 09:46:12.67ID:58wSt+ir0
>>560
7以上にネームバリューあるナンバリングは無いので7をリメイクした。
日本でも海外でも最もリメイクが望まれていたのが7だったから、差し置いて8や9をリメイクしてたらそれこそドッチラケ喰らってただろうよ。

7のリメイクが散々「スクエニの最後の切り札」と言われた所以。
567名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d574-PKxn [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/25(木) 09:58:22.59ID:xtDH5sE80
その切り札を切っておいて、オワコンにするとはね
さすがゴミスクエニ開発だわ
2020/06/25(木) 10:04:10.37ID:KzAsmbE/0
ミッドガルまでにしたのは
フィールドマップ作成から逃げたかったからだよ
何を削ろうがミッドガルから出ることは無い
2020/06/25(木) 10:26:49.73ID:r+mcurST0
>>213
15の福袋やワゴンセールを思えばマシに思えるが
7のリメイクとはいえ、地雷臭を感じた連中が敬遠して(オレもそうなんだが)そもそもパッケージそんな売れてないから?
570名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-gdfu [60.104.34.105])
垢版 |
2020/06/25(木) 10:33:55.03ID:w6dbnY1M0
https://i.imgur.com/yBKfch6.jpg
https://i.imgur.com/xH87hb0.jpg
https://i.imgur.com/0izaSDi.jpg
https://i.imgur.com/cUmBbVM.jpg
https://i.imgur.com/SQYa68c.jpg
571名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp11-PKxn [126.236.65.132])
垢版 |
2020/06/25(木) 11:05:01.04ID:TumeHKOEp
>>570
ほーん
ならそれを発売前にちょっとでも良いから言って欲しかったな、卑怯者
2020/06/25(木) 12:15:36.94ID:KzAsmbE/0
>>569
15で懲りた小売りに出荷絞られたからね
消化率はそこそこ高いから15のような値崩れは無い
573名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-rdDh [106.180.21.176])
垢版 |
2020/06/25(木) 12:28:29.84ID:r65DPCLqa
出荷絞られてるからか、売上についての音沙汰ないな
2020/06/25(木) 12:39:26.66ID:/Kon4OlFd
>>563
むしろ開けば?
ガラガラの会場で野村が一人でキレててください(´・ω・`)
2020/06/25(木) 12:41:47.67ID:RyRcgAPf0
>>570
リメイクの意味()とか原作廚と煽ってたのはやっぱり社員だったか
576名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-o1NG [1.72.3.30])
垢版 |
2020/06/25(木) 13:51:50.42ID:jSEP0eXBd
>>574
ファンですら『落ち着いたら行きます』って遠回しに警戒お断りリプしてて草
2020/06/25(木) 14:37:58.12ID:fpiLjJwP0
>>569
やっぱり戦犯野村か
発売前のインタビューと真逆のこと言ってるし詐欺行為では
2020/06/25(木) 14:38:30.53ID:fpiLjJwP0
>>577
>>570の間違い
579名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-gdfu [60.104.34.105])
垢版 |
2020/06/25(木) 14:50:33.61ID:w6dbnY1M0
>>570
テンプレにurlあったけどダイレクトに出した方がいいかと思って抜いてみた
2020/06/25(木) 14:51:15.60ID:2c00hqE+0
>>570
リメイクの2つ目の意味は今は答えられないから数年後に聞いてくれってさぁ
どうせ毎度の如く後から後から言い訳して意味を変えてくるんだろ?
2020/06/25(木) 14:55:11.72ID:64VYM4ESd
ユーザーが全員派生作品やってる体で話を作るなよ
582名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-o1NG [1.72.3.30])
垢版 |
2020/06/25(木) 14:56:37.06ID:jSEP0eXBd
インタビューからひしひしと原作ファンを内心小馬鹿にはしてるけどでも売上的に買ってくれないと大損だから嘘ついて買わせてやろう感を感じる
583名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-rdDh [106.180.21.176])
垢版 |
2020/06/25(木) 15:13:29.88ID:r65DPCLqa
コンピ間でも矛盾してんのに、コンピ全部ひっくるめるとさらに新たな矛盾を生むのほんと野村
2020/06/25(木) 15:16:08.82ID:1HjmbKm6M
2つ目はリターンって意味かと思った
これマルチエンドでシナリオ有料配信にしたら美味しいじゃん
2020/06/25(木) 15:17:30.36ID:r+ht/0lk0
新規がBC出来ないこと嘆いてたぞー
不人気BCで出てきた設定は放置だから問題ないか
2020/06/25(木) 15:18:48.58ID:r+ht/0lk0
自分もリターンか?って思った
コンピの世界ひとつひとつ何度もリターンみたいな
2020/06/25(木) 15:25:05.48ID:7AWfr+8d0
コンピじゃねえ
原作のリメイクを待ってたんだよ
原作リメイクを完成させてから好きなだけ第5のコンピだの2周目だの勝手にやれ
2020/06/25(木) 15:40:55.18ID:py6IpgdCd
何回見ても○Cって続いてた所をREで5つめが強引すぎて笑う
2020/06/25(木) 15:56:50.94ID:r+ht/0lk0
コンピって直球でわからせたくなかったのか?
CC発売当時コンピの終わりになる作品はちゃんと作りますみたいなことは言ってた
590名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d574-PKxn [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/25(木) 15:58:44.62ID:xtDH5sE80
>>572
尚、スクエニから株主向けに出した説明だと、コロナで出荷絞ったとの事
591名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d574-PKxn [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/25(木) 16:02:38.23ID:xtDH5sE80
>>581
しかも派生作品全然売れてないしな
中身も二番煎じ感が凄くて全然面白くないし
そんなゴミを意識して作りますとか、どうかしてる
そりゃゴミが出来上がるわけだ
592名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d574-PKxn [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/25(木) 16:04:31.15ID:xtDH5sE80
>>582
信者の言い訳としては、意外性を楽しんでもらうためだそうな
意外性なんて求められてないことは、発売前からユーザーの反応見てたらわかるようなもんだけどな
ほんと馬鹿としか言えない
2020/06/25(木) 16:07:09.97ID:KzAsmbE/0
>>590
小売りが発注する頃は
まだ本格的なコロナの前なのに
ひでー言い訳だ
594名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d574-PKxn [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/25(木) 16:12:19.15ID:xtDH5sE80
>>593

HDゲームに関しては、4月10日に発売した「ファイナルファンタジーVII リメイク」は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を見越して製造・出荷本数を絞ったことにより、パッケージ販売に関しては当初の想定を下回った一方で、デジタル販売は好調な滑り出しとなっており、今後の積み上げに期待しています。

https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/library/docs/200513/page02.html
2020/06/25(木) 17:13:07.35ID:1aFvnO2pM
もうスクエニにまともなゲーム作る能力ないんだね。
今作は何年も前から期待していただけに、すごく寂しい。
596名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd03-UuMV [1.79.83.185])
垢版 |
2020/06/25(木) 17:30:09.98ID:7/f21Jtyd
>>569
15よりも値崩れは遅くマシかな。
発売3ヶ月で新品2980〜2999円になった15と比べると。

7月4連休3980円・8月お盆2980円のプリプ予想はしたが、
さすがになさそうだ。
597名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-R3qQ [49.98.164.68])
垢版 |
2020/06/25(木) 17:40:03.18ID:PvmETAxMd
リメイクに見せかけてコンピ版だったのは予想外だったわ
598名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-Zyps [49.104.33.133])
垢版 |
2020/06/25(木) 17:43:56.66ID:2oxhWxqQd
他の部署がいくら頑張っても第一の糞爺どもがクソなせいでスクエニ全体がゴミ扱いされて可哀想
2020/06/25(木) 17:44:01.78ID:0837Zilt0
>>570
シナリオのクソ改変はやっぱり野村指示かよ
2020/06/25(木) 18:26:35.80ID:7AWfr+8d0
あれだ無印をつまんねって馬鹿にしてる野村基準に作り直してるから
原作好きだったプレイヤーに合わないストーリーやノリになってんだ
密林で☆5が7割以上ってとはレビュー無し評価含めて5000以上ついてるのに
パッケ版ミリオンすらいかねーってことは野村のやらかしの被害者が多すぎて
騙される奴いなくなったってことでもあるだろ
601名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d574-PKxn [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/25(木) 18:48:52.30ID:xtDH5sE80
>>600
俺は密林に☆1にしてやったけどな
買い控えが結構いたように思う
あとは、社員と信者が必死に否定意見を悪者扱いしてねじ伏せた事の成果が出てるんじゃないか
ステマもYouTube含めてやたらと多かったしな
2020/06/25(木) 19:06:39.15ID:J/lMlF0JM
REって再開から来てそうだな
黄色のユリの花言葉が再開なのは無理やりすぎる
2020/06/25(木) 19:32:28.85ID:JYJNCpjyd
そもそも黄色のユリの花言葉は
陽気・偽り・軽率
やで?野村?(´・ω・`)
2020/06/25(木) 19:36:34.61ID:7AWfr+8d0
ぶっちゃけるとユリの花畑は見るならきれいだが画面映えすると思うが
花畑のど真ん中とかユリの花粉が皮膚や服について洗濯してもなかなか取れないからな
つか現実の黄色いユリの花言葉は「偽り、陽気」だし
605名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-Zyps [49.104.33.133])
垢版 |
2020/06/25(木) 19:40:30.83ID:2oxhWxqQd
>>604
偽りってクラウドで陽気ってザックスだよな
2020/06/25(木) 19:42:28.02ID:JYJNCpjyd
イメージだけど
エアリス…赤い薔薇
ティファ…白い百合
ユフィ…紫の竜胆
マリン…ピンクのチューリップ
プリシラ…マーガレット
ジェシー…オレンジのガーベラ
2020/06/25(木) 19:49:01.42ID:JYJNCpjyd
>>605
クラウドがユリとか似合わねー
つーか花胸に付けて酒場来た時ウワァって寒気がした
2020/06/25(木) 20:00:36.20ID:7AWfr+8d0
>>603
すまんかぶったw
ティファがわざわざ調べた花言葉は間違いでしたーっ てことにはしないだろうから
野村のやりたい映像のために思付いた花言葉を当てはめたってことか 引き出し少なさすぎ

そういう無駄な設定増産すんのいらんから1ギルで買ってマリンに渡せるようにしやがれ
2020/06/25(木) 20:03:08.09ID:2oxhWxqQd
>>608
野村様の世界の黄色い百合の花言葉は再会なんだよ
2020/06/25(木) 20:13:50.46ID:JYJNCpjyd
>>608
子どもに渡す花も黄色と白とネコジャラシ(笑)って
あのさあ…(´・ω・`)
611名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dee-rdDh [106.156.12.132])
垢版 |
2020/06/25(木) 20:15:17.60ID:E/DuIDuU0
原作の花は偽りや陽気って人物を表すのにすら一役買ってたってのに、リメイクの花はただのカッコつけやんな
2020/06/25(木) 21:13:21.95ID:LCo8vT/10
英語だと花言葉はリユニオン、って言ってんのかな
原作の方ってそもそもユリやっけ?花言葉とか言ってたっけ
613名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-Zyps [49.104.33.133])
垢版 |
2020/06/25(木) 21:14:00.73ID:2oxhWxqQd
あそこは野村の渾身のティファんほり劇場やぞ
2020/06/25(木) 21:37:32.72ID:r+ht/0lk0
原作は花の形判別できるほどクリアな映像じゃなかろ
リメイクのあれ形はしいていえばユリだけど質感はポインセチアっぽいしファンタジー架空フラワーでは
615名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d574-PKxn [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/25(木) 22:17:27.41ID:xtDH5sE80
作中で花の名前いってないから、オリジナル花だろうね
再会、とか、黄色い花が目印、とか伏線張って、あとからこじ付け後付け設定盛りまくって、すごい作品作った!の自己満足始まるんだな
2020/06/25(木) 22:21:47.64ID:7AWfr+8d0
野村ハーツでそういう伏線や意味深な言動で延々と引っ張る手法やりつづけてキレたファン多いやろ・・・
2020/06/25(木) 23:08:45.66ID:92vygT6B0
ノムリッシュハーツだって3は派生作品把握してるの前提の作りで
1と2ていう主要ナンバリングやってても3の話が序盤から分からないて言われてたからな
外伝の話や設定を知ってる前提どころか携帯アプリも全部把握してる前提の作り
まさか同じ事を7Rでもやるとか思わなかった
7は虎の子とか最終兵器的に大事にするだろうと思ってた自分は考えが甘過ぎたわ

だから7Rでもその内khと同じようにコンピまとめた1.5とか2.5とか出すんだろ
1.5と2.5でダブってる作品があったり両方に入ってない作品があったりする不完全な分作を
2020/06/25(木) 23:09:16.84ID:EktbVItU0
>>612
作中では出てこなかったけど教会に佇むバレット親子のCGでマリンが持ってる花はコスモス系に見える
まあ当時表現できるグラフィック的に限界があっただろうから確定は出来ない
619名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-Zyps [49.104.33.133])
垢版 |
2020/06/25(木) 23:10:54.51ID:2oxhWxqQd
おまえら今後は全部不買しろよ
2020/06/26(金) 00:00:26.06ID:KCnu8e2I0
野村がやりたかった新しいこと
・自分好みのデザインの女と同じアパートに住み始める俺(の分身)
・カウンターバーでカクテル飲みながら女口説いちゃう俺
・バイク乗るの上手くてほっぺにちゅーされちゃう俺
・ダンスもできちゃう俺
・英雄にストーキングされちゃう俺
2020/06/26(金) 00:03:50.42ID:hjC9X0tTd
おまえらクラウドが野村の自己投影先と思ってるけどそれは間違いやぞ
野村が今自己投影してるのはノクトやぞ
622名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3df3-YkAq [106.73.237.225])
垢版 |
2020/06/26(金) 00:04:57.82ID:+vXryguA0
すばせかアニメ決定したか個人的にゲームはつまらなかった
2020/06/26(金) 00:07:24.37ID:KCnu8e2I0
確かあれ全然売れてなかったのに野村やりたい放題だな
2020/06/26(金) 00:10:18.37ID:UWpNs3TJ0
今さらあんなもんアニメ化とか
どんな判断なんだ
625名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a58a-Zyps [180.17.211.100])
垢版 |
2020/06/26(金) 00:24:17.05ID:ReGl2VN60
うんこダムハーツにすばせかが関わってくるんやろ
これで野村はしばらくFF7から逃げると思うわw
つか、これアニメなのに社会の仕組みを理解してないニート無職信者が野村寝て!とか言うと思うとキッツ
FGOみたいにイキリ鯖太郎とかあだ名つけられたらいいのにw
2020/06/26(金) 00:26:23.13ID:KCnu8e2I0
俺アンチだけど野村寝てほしいわ
10年くらい自宅待機しててくれ
627名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a58a-Zyps [180.17.211.100])
垢版 |
2020/06/26(金) 00:28:08.22ID:ReGl2VN60
野村寝て!って言われてるけど寝まくってるやろ
2020/06/26(金) 00:41:56.29ID:Z9WnMuxq0
>>621
15やってないからわからんが野村の理想の分身ノクトって結局どんな性格だったん
リメイクのクラウドの性格が原作とかなり変えられてんのはその影響じゃないよな
629名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-Zyps [49.104.33.133])
垢版 |
2020/06/26(金) 00:46:10.56ID:hjC9X0tTd
>>628
野村の自己投影先のノクトは15ノクトじゃなくて発売してないヴェルサスのノクト
上の方にある野村の写真もヴェルサスノクトのライティングと角度そっくりやで
630名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-PKxn [126.140.201.153])
垢版 |
2020/06/26(金) 00:54:53.96ID:LtBZn4lW0
何このスレ
7と関係ないすばせかの事まで悪く言ってんの?
2020/06/26(金) 00:58:41.93ID:PI9REn380
野村の理想像はスコールでしょ
て、本人が言ってたらしいし
クラウド、スコール、ノクト、どれでもいいけどさ
自分の分身(笑)を作って芝居させるの気持ち悪いわ
2020/06/26(金) 01:30:17.59ID:L8Gg6QwVd
スコールはいいキャラしてたけどな
ストーリー的にも一番8が熟してたと思う
2020/06/26(金) 01:31:30.58ID:Z9WnMuxq0
無印は意外とプレイヤーがクラウドに感情移入して遊べたけど
リメイククラウドはプレイヤーではなく野村視点の分身になってるから感情移入できない点が多いのかもな
ドナドナ追っかけたりエアリス救助しに神羅ビル突撃したいのに後回しにされたりホモに襲われかけたり
2020/06/26(金) 02:16:39.80ID:L8Gg6QwVd
7はなに話すにもやたら選択肢出てきてたから
自分で会話主導してた気になれてたのかもな
635名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-o1NG [1.72.3.30])
垢版 |
2020/06/26(金) 02:28:51.69ID:+4d6cX5xd
ff7rのスカイツリーイベント開催ツイートイイネが3千ぽっち、それに比べてあつ森アプデツイートは4時間でイイネ5万越え…
やっぱつれぇわ
2020/06/26(金) 02:52:18.78ID:Z9WnMuxq0
>>634
当時のキャッチフレーズも「君はもうクラウドになったかい?」だったからな
終盤にひっくり返るまでクラウドになりきれるような選択肢を吟味して制作してたんだと思うと
やっぱすげーわ坂口陣営
2020/06/26(金) 07:45:51.91ID:CmPA2J9W0
>>630
スレチは放っておこう
気分悪いのは同意
638名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23ee-PKxn [27.83.170.63])
垢版 |
2020/06/26(金) 08:22:32.14ID:ZiOJ8JLf0
このスレが進むなら基本なんでもいいわ
俺も8好きだけど今更他人の評価なんてどうでもいいし
リメイクも7R見た今もういらんし
詐欺集団謝罪記者会見はよ
2020/06/26(金) 08:27:07.92ID:hjC9X0tTd
>>638
北瀬と浜口が謝らされて野村は知らんフリしてKHとすばせかに逃げてイキリまくるだけやで
んでほとぼり冷めた頃に下が作ったPVを自分が制作した風に投稿して野村様スゲー!されまくっての繰り返し
2020/06/26(金) 08:51:18.02ID:gpaD80fb0
>>570
最低
二度とコンピなんてやりたくなかったのに許さない
本当に騙すなんて最低
ABCDEとかくそ寒い自己満足やられても痒くなるだけ
641名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d37-9Lnn [58.92.138.90])
垢版 |
2020/06/26(金) 09:24:20.02ID:dxrfK4Rb0
すばせかアニメ化でますます野村が調子付きますねえ・・・
2020/06/26(金) 09:47:34.59ID:gpaD80fb0
そのうち7リメもアニメになるんじゃね
2020/06/26(金) 10:18:13.37ID:31oR5n5Fa
アニメは田畑がFF15で先にやってるからなさそう
2020/06/26(金) 10:23:25.53ID:d2i/uQRsd
コンピで一度中途半端にアニメになってるから完全版だしたいとか
ないとは言えない
2020/06/26(金) 10:43:27.38ID:hjC9X0tTd
田畑がやってるからやらないとか無いぞ
田畑がやった写真機能も料理も全部KH3でやってるぞ
まぁアニメ化してもクソ要素ぶちこみまくって失笑されるのがオチだよw

つか、すばせかや8が悪く言われると怒る人は出るのにKHには全く出てこないの草
646名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa81-PKxn [182.251.242.2])
垢版 |
2020/06/26(金) 11:25:45.24ID:31oR5n5Fa
たしかに草
KH1はよかったくらいしか見たことない
2020/06/26(金) 11:56:46.88ID:B7GjL8WMM
FF7の糞作画アニメ思い出した…ティファ不細工だったなぁ
2020/06/26(金) 11:58:32.82ID:VTHrOnrPd
自分の好きなものが叩かれたときだけスレ違いを言い出すとか都合良すぎてな
649名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa81-PKxn [182.251.242.8])
垢版 |
2020/06/26(金) 12:04:41.55ID:oSxsjVGDa
KHは野村ワールドだから言うほどスレ違じゃなくない?
650名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-Zyps [49.104.33.133])
垢版 |
2020/06/26(金) 12:11:16.08ID:hjC9X0tTd
ああ、違う意味で捉えられてるけどKHには擁護ないんだな草って言いたかっただけ
引き続き俺はこのスレでもKHも叩くから
2020/06/26(金) 12:15:18.27ID:UWpNs3TJ0
続き作るならもうアニメとか小説で良いだろ
ゲームとしてウンコ過ぎる
エンカウント増やしてプレイ時間水増しとか
いつの時代のゲームなんだよ
戦闘自体つまんねーし
2020/06/26(金) 12:20:26.13ID:VTHrOnrPd
このスレでKHや15が叩かれてる時はだんまりのくせに8やすばせかのときだけスレ違いを言い出す奴は調子良すぎだろってこと
ここは野村専門アンチスレではない
2020/06/26(金) 12:25:50.44ID:4nbncuiKd
>>651
クラウドの生首が吹っ飛ぶんだな
2020/06/26(金) 12:32:23.37ID:oSxsjVGDa
FF7Rがこんなになったのは野村のせいなんだからしゃーない
野村への攻撃は切っても切れないあれだよ
このスレに必要なやつ
2020/06/26(金) 12:33:58.75ID:6ZGRoftIp
あくまでここ7Rのスレだから他作品叩きたいならそれ用のスレ別に立てようよ…
もしくはここの次のスレタイ変えてしまうか
656名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-mG+G [1.66.105.201])
垢版 |
2020/06/26(金) 12:37:00.26ID:ajSt1MlPd
ここにおるやつら女に振られたらクッッッソ未練たらたらしてそうでわろたwwwwwwwww
657名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-rdDh [106.180.21.176])
垢版 |
2020/06/26(金) 12:49:45.71ID:JuaMF4cna
ここのスレタイ変えるとかそれこそ野村やノムシンの思う壺だろ
悪手of悪手
658名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-Zyps [49.104.33.133])
垢版 |
2020/06/26(金) 12:52:25.48ID:hjC9X0tTd
誰望スレと統合してもいいんじゃね
でもあれと統合すると他スタッフ叩きおーぷんしたらばおばさんも来るんだよなぁ

>>656
オッ、ヴェルサス奪われて(笑)いまだに未練たらたらのおじさんの信者かな?
659名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-rdDh [106.180.21.176])
垢版 |
2020/06/26(金) 12:57:45.75ID:JuaMF4cna
>>656
三色チーズ牛丼の特盛りに温玉付きをお願いします、とかって頼んでそうだな
660名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa81-PKxn [182.251.242.2])
垢版 |
2020/06/26(金) 14:08:16.68ID:31oR5n5Fa
>>656
君みたいな人材がこのスレにはまだまだ必要なのだ!
目指せpart100
2020/06/26(金) 14:30:46.37ID:+Laq7OL6a
FF7Rで使われてる超素晴らしい技術を知っても小便漏らすなよ

CEDEC2020: 『FINAL FANTASY VII REMAKE』におけるキャラクターアニメーション技術
https://cedec.cesa.or.jp/2020/session/detail/s5e58c8811bc98
2020/06/26(金) 15:01:36.10ID:VTHrOnrPd
>>658
統合する必要はない
野村を叩きたいだけなら誰望スレ作ってそこでやればいい
おーぷんしたらばの連中も元野村信者の野村アンチもまとめてうんざりだわ
663名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d574-PKxn [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/26(金) 15:13:32.53ID:RNqlnR310
>>656
妄想乙
664名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-rdDh [106.180.23.56])
垢版 |
2020/06/26(金) 15:29:02.75ID:36Sp9o1ja
FF7リメイクがクソ→クソの原因の大半が野村→野村叩く、って一例をはじめとして、基本的にリメイク起点の問題を扱うのがこのスレだろ?
スレタイ変える必要なんてないし、リメイクに関わってる野村やその派生に火の粉がかかるのは仕方ない事だと思う
リメイクがクソ、野村がクソ、ってことを語るために間口を狭くはできない
665名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-ADvk [106.133.42.111])
垢版 |
2020/06/26(金) 15:32:13.65ID:9LjmP00xa
いい加減成功者への嫉妬はやめろよ
2020/06/26(金) 15:33:36.07ID:iEuGHkJZM
原作では人が結構死ぬのにリメイクだと全然死なないな
マリンの父親とか生存したりするのかな
667名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-ADvk [106.133.42.111])
垢版 |
2020/06/26(金) 15:38:40.27ID:9LjmP00xa
文句ばかり言ってないでスケッチブックにデザインの1つでもしてみなさいよ
哲さんの文句言うのは簡単かもしれないけど、どれほど難しい事をしてるか知った方がいいと思うよ
2020/06/26(金) 15:41:32.61ID:Z9WnMuxq0
>>649
KHも坂口氏から引き継いで好き勝手やったあげく3は外伝やスマホ版までやらないと
意味不明な話に、私情の恨みでヴェルサス予告ぶっこむとかやらかしてるからな
リメイクも前科を反省せずコンピ全部繋げようと愚行を繰り返すつもりだし
売るために第5コンピだと発売後まで隠してたしクズや
669名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-PKxn [106.154.124.237])
垢版 |
2020/06/26(金) 16:19:35.67ID:EXFUcJOTa
>>667
難しいことしてたら文句言っちゃいけないの?
制作側の都合なんて知ったこっちゃないんだよなぁ
どんな名作だって文句をいう人はいるんだから、そういう文句見たくなければ見ない努力すれば?
ここはff7リメイクに失望した人たちの集まりだよ?
わざわざ来なくて良いじゃん
670名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa81-PKxn [182.251.242.6])
垢版 |
2020/06/26(金) 16:24:42.95ID:RPqGyqrBa
スレ違うるさいやつは騒いでないで話題投下しろよ
671名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa81-PKxn [182.251.242.6])
垢版 |
2020/06/26(金) 16:25:56.88ID:RPqGyqrBa
>>667みたいなのがいると良くも悪くも盛り上がるから俺はいいと思う
672名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-Zyps [49.104.24.81])
垢版 |
2020/06/26(金) 16:46:33.88ID:dNzf1cevd
哲さんピカソ越えおじさんじゃん!!おかえり!
673名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-tABK [1.75.10.143])
垢版 |
2020/06/26(金) 16:58:00.65ID:vnXHAagcd
>>667
どれほど難しく哲也が頑張って俺たちにできないことをしてもリメイクがゴミだったことは変わらん
分作ならアベンジャーズインフィニティーウォーとエンドゲームぐらいのクオリティ作れよ
2020/06/26(金) 17:07:32.53ID:d2i/uQRsd
>>666
みんなぺちゃんこになる前に秘密の通路から逃げちゃうからな
上の住人も居ないしな
675名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3df3-YkAq [106.73.237.225])
垢版 |
2020/06/26(金) 17:09:53.91ID:+vXryguA0
個人的に野村のデザインで1番良かったのはパラサイトイブ
2020/06/26(金) 17:11:54.04ID:L8Gg6QwVd
アベンジャーズは確固たる統括が
まあまあ綿密なロードマップ作って制作してるから
比べるのは失礼やな
2020/06/26(金) 17:13:26.52ID:mOCgZgJR0
>>642
野村主導のクソみたいなアニメが出来る未来しか見えんわ
2020/06/26(金) 17:20:04.45ID:L8Gg6QwVd
野村氏は特に好きでも嫌いでもないけど
コメントとか読むと自己顕示欲ハンパなさそうなのは伝わる
ゲームに携わりながら自己顕示欲を満たせるという
男の子には最高の立場
それを良しとしている会社
679名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3df3-o1NG [106.72.135.33])
垢版 |
2020/06/26(金) 17:24:21.87ID:+7RY63GO0
>>667
で、でたー!哲さんピカソ越えおじさん
そんな人気ある哲さんが書いたキャラデザグッズ展開してたスクエニショップ昔に潰れちゃったの残念だね
2020/06/26(金) 17:48:36.35ID:4nbncuiKd
>>679
一階のドラクエショップは人で賑わってたけど二階はガラガラだったな
2020/06/26(金) 17:51:23.00ID:4nbncuiKd
>>674
唯一ぺちゃんこになりそうだったウェッジも
地下の神羅実験室()で生存
逃げる必要すら無かった
2020/06/26(金) 17:54:56.76ID:UWpNs3TJ0
あの質量のプレートが300メートル崩落したら
神羅ビル本体も普通にやべーだろ
基礎部分のダメージ不可避
2020/06/26(金) 17:56:54.36ID:KJ/ARQmVa
フィールドマップ作るには容量足りない→
ミッドガルまでにしたらボリューム足りない→しょうがないからストーリー水増し

失敗の要因は容量不足なん?
他に作りようはなかったん?
2020/06/26(金) 17:59:34.40ID:IODhmujzM
龍が如くのイベントに似てるやつとかDQ10の勇者覚醒の光のシーンとかちょいちょい見たことある演出多すぎ
685名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-PKxn [106.154.124.237])
垢版 |
2020/06/26(金) 18:05:03.15ID:EXFUcJOTa
運命というでかい敵を登場させるのに、フィーラーっていう具体的な形をした敵を用意するのはチープな感じがする
かけらも察知できない、けど明らかに不自然なことが起こっている。
みたいな描き方だったらまだ良かったかもね、それでも原作とは遠く離れてしまうけど…
っていうか全然怖くないんだよな、フィーラー
ひょうきんな感じがするし甲高い声で喋りそう
686名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-HRcX [126.141.201.189])
垢版 |
2020/06/26(金) 18:09:28.07ID:94N2TrK50
>>683
今回のミッドガルが終わったから、次はフィールドマップ編って感じで自由に行き来出来るようになるんかねぇ…

最後まで作り上げる気もあるんだか分からないし、無理だと思うけど
買う事はまずないと思うが、その頃まで成り行きを見届けるくらい興味持ててるかなw
2020/06/26(金) 18:12:30.93ID:ffhGVfbkd
最強のクソゲー扱いだった8がマシになっていく今のスクエニしょぼいってレベルじゃねーぞ
2020/06/26(金) 18:13:37.34ID:CmPA2J9W0
とりあえず7Rは服装が受け付けないな
エアリスの服を何も知らないで見たら原作の頃より可愛いのは可愛いけど色が明るすぎて浮いてるんだよ スラムなんて荒れた名称の地の住人にしては清楚過ぎ あのスラム自体妙に平和感出てるけどその辺差し引いても… むしろ原作の方が奇跡的にスラムに馴染んでいただけだろうか?
ルーファウスはもっとスマートにして ファンのコスプレ画像の方がまだマシに見れるってどういうことなの…
2020/06/26(金) 18:35:27.77ID:4nbncuiKd
>>684
うーん、ふぃーらー(笑)の仕業だね
690名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dee-rdDh [106.156.12.132])
垢版 |
2020/06/26(金) 18:46:03.46ID:eo0MJZFh0
>>682
ペラペラの段ボールならまだしも、プレートの上に人が住める耐久度とインフラ等が収められてるであろうプレートの内部空間を考えたら、
ミッドガルの中央の電車通ってる柱や七番スラム以外も壊滅的なダメージ負うよなぁ
2020/06/26(金) 18:48:10.78ID:4nbncuiKd
>>688
7原作の時代は最初から最後まで同じ服でも
まあ仕方がなかったけど、23年経ってる訳でなあ
運搬船の時ですら変装したのに…
692名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dee-rdDh [106.156.12.132])
垢版 |
2020/06/26(金) 18:52:59.36ID:eo0MJZFh0
衣装差分すら今作入ってないからなぁ

それはそうと、スラムからプレートの上に行くのに螺旋列車乗ってたと思うんだが、300mをグルングルン登ってくって考えるとシュールすぎてな
列車に乗ったときそんなに傾斜なかった気がするし、勾配が浅いと考えるとあの中央の柱は線路が大変な有様よな
勾配キツかったらアプト式みたいになって速度も出ないし、螺旋は50mだったからよかったんだな
2020/06/26(金) 18:59:16.54ID:6HOaeUVfd
過去のスクエニの株主総会でエアリスの生存するのかどうかの話出ただけで文句言うカプ厨きめえなぁ
じゃあお前らも株主になれやw
2020/06/26(金) 19:00:44.41ID:4nbncuiKd
>>692
原作の螺旋トンネルにはWアイテムのマテリアが有るんだけど、
通路むっちゃ長そうだよな
2020/06/26(金) 20:24:47.90ID:k5pWYAALd
>>683
多分2017年頃になにかがあって作り込みが間に合わなかったんじゃないかね
バリケードが無くてもいい場所にまで置かれてて通せんぼしたり似たような落下シーンが何度もあったりとか不自然なところが目立つし
696名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dee-rdDh [106.156.12.132])
垢版 |
2020/06/26(金) 20:26:24.81ID:eo0MJZFh0
作り込みが間に合わなかった、で済まされるレベルならどれだけよかっただろうか
697名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dee-rdDh [106.156.12.132])
垢版 |
2020/06/26(金) 20:27:26.76ID:eo0MJZFh0
>>694
あれがぐるぐるしてるって、柱どうなってんだろうな
698名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-Zyps [49.104.5.164])
垢版 |
2020/06/26(金) 20:40:47.94ID:6HOaeUVfd
作り込みが間に合わなかった×

野村が納期無視でずっと同じ作業させてたら偉い人に2020年3月に発売しろと怒られた○
2020/06/26(金) 21:13:04.27ID:k5pWYAALd
>>696
まあ作り込み以前にCC準拠の時点で原作並のクオリティはまず無理だからね
次作にアンジールのバスターソードとかいう馬鹿な後付までリメイクに持ち込まれるかと思うと頭痛い
700名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dee-rdDh [106.156.12.132])
垢版 |
2020/06/26(金) 21:25:58.16ID:eo0MJZFh0
>>699
「闘う者たちの想いを乗せ、受け継がれてきた大剣」ってアンジールまで示唆するようなフレーバーをバスターソードに振りかけてるんだよなぁ
2020/06/26(金) 21:48:38.57ID:tKMwkAsD0
なんか本スレから流れて来てるようなやついるから変だと思ったら、本スレですらクソゲー言われ始めてるじゃねーか
あと、盛り上がる必要なんてねーんだよ
このまま静かにアンチ共々消滅し、忘れ去られ、開発中止が最大の願いだからな?
間違えんなよ
702名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dee-rdDh [106.156.12.132])
垢版 |
2020/06/26(金) 21:53:35.42ID:eo0MJZFh0
本スレがリメイク賛美すぎて覗かなくなってしばらくたったけど、今本スレですらクソゲーって言われてんのかよ
社員やノムシンやサクラはKHマンセーでもしに行ったんかな
703名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-Zyps [49.104.5.164])
垢版 |
2020/06/26(金) 21:56:47.00ID:6HOaeUVfd
>>702
せやで
こんなもん擁護してたら擁護不可能の野村様のインタビューはっつけられるからな
まぁKHのスマホゲームの新しいコンテンツは未だに5000万も越えてないんだがw
2020/06/26(金) 22:22:23.12ID:gpaD80fb0
>>700
本人様たちがコンピっつってるしな
そりゃエアリスも空を怖がりますわ
705名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a56f-PKxn [180.48.120.24])
垢版 |
2020/06/26(金) 22:36:11.24ID:R3BYt3Zy0
>>682
柳田理科雄先生に検証してもらいたいな
2020/06/26(金) 22:38:13.11ID:k5pWYAALd
>>700
想いが受け継がれたって夢誇りかね?
リメイク版クラウドは最後までソルジャーへの憧れを捨てることができなさそうだな
2020/06/26(金) 22:41:02.34ID:Z9WnMuxq0
ファミ通立ち読みしたらあつ森が不動の1位を守り続け500万本目前
リメイクは10位以下までおちこんでミリオン届かず

スクエニはいい加減ステマと野村ゴリ押しやめてユーザーがリメイクで何を求めていたのか真面目に調査しろや
708名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-Zyps [49.104.5.164])
垢版 |
2020/06/26(金) 22:44:02.90ID:6HOaeUVfd
>>707
株主総会でアナ雪2ステマしてたけどFFはステマした?って聞かれてたの笑った
2020/06/26(金) 23:05:24.22ID:6JzQ22v1M
id:9LjmP00xaこのノータリン
わざわざアンチスレに乗り込んできてこのコメント
クソキモい
怖気が走るわ
2020/06/26(金) 23:24:43.48ID:KJ/ARQmVa
これはお約束かもしれないけどムービーシーンで異常なジャンプ力見せといてゲームでは低めの段差とか狭い谷間飛び越えられないの違和感あるな。
2020/06/26(金) 23:26:46.20ID:KJ/ARQmVa
強制歩きのシーンが多いのもイライラするな。あと狭い道でキャラ同士ぶつかって止まるところとか舌打ち出るわ。
2020/06/26(金) 23:28:22.15ID:KJ/ARQmVa
ツォンとかウェッジの顔がマジでキモい。
あんなお目々ぱっちりのデブいる?いるかもしれないけどなんかキモいわ。
713名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dee-rdDh [106.156.12.132])
垢版 |
2020/06/26(金) 23:31:33.54ID:eo0MJZFh0
目つきの話しだしたらセフィロスの蛇目はなんなん?
ホモと合わさって見つめられるたびにサブイボやばかったぞ

あと、ザックスが他コンピに比べて東洋顔に変更されてて違和感凄かったな
714名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f508-H7K1 [220.98.66.177])
垢版 |
2020/06/26(金) 23:33:09.55ID:cyDrztBs0
もう7リメイクはいいから別のにして欲しいわ
今回ので一応終わってるし次ぎ出しても新しさはないしなぁ
715名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-gdfu [60.104.34.105])
垢版 |
2020/06/26(金) 23:33:52.13ID:HTUw5zfQ0
単純に戦闘も改変部分もつまらん
手コキ婆とホモとあと誰かの3人組もいいキャラしてるとか言ってる人いたけど寒すぎたこいつらいなければ全体の20%はマシになりそう
出しゃばらないローチェはよかったこういう追加はいいんだけどこの感覚わかんないかなあ
2020/06/26(金) 23:36:31.13ID:KJ/ARQmVa
変にアクション足さないでコマンド選択でよかったな。
2020/06/26(金) 23:42:05.76ID:KJ/ARQmVa
オブジェクトのダンボール斬ったときに切れずにぶっ飛んでくのもかなり違和感あるわ。バスタソードって鈍器なん?
あとあんな重そう刃物片手で軽々ブン回しといてティファ重そうに引き上げてんのも何なんだよ。
2020/06/26(金) 23:45:38.13ID:gpaD80fb0
>>710
鍵探しましょうとかな
あんなチャチなフェンス剣か蹴りでなんとかしろよ
2020/06/26(金) 23:46:51.42ID:gpaD80fb0
>>713
あのザックスもどきの顔なんて二度とみたくない
インターナショナルの元々のザックスしか興味ない
720名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dee-rdDh [106.156.12.132])
垢版 |
2020/06/26(金) 23:47:09.31ID:eo0MJZFh0
鍵と鉄格子でモンスターよけが出来るのすごいよな
2020/06/26(金) 23:52:22.87ID:h3DODfhjd
フィールド上の障壁がショボく感じるのはゲームではしゃーないのでは
2020/06/26(金) 23:52:35.19ID:KJ/ARQmVa
運命の番人出てきた時は絶望したわ。今まで5メートル位?の機械相手に四苦八苦してたのにあんな巨人どうやって戦うの?って。そしたら何か小ちゃいの出てきて倒すたび巨人に大ダメージ笑
2020/06/26(金) 23:54:23.91ID:KJ/ARQmVa
>>721
たしかにしゃーない。
724名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr11-Dgan [126.234.53.228])
垢版 |
2020/06/27(土) 00:17:31.91ID:ADqcd8hvr
未来は白紙というセリフでスッキリ締めたBTTF
2作目売りたいがため未来は白紙というセリフをキャラに言わせたFF7R

この違いに泣けてくるね
725名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dee-rdDh [106.156.12.132])
垢版 |
2020/06/27(土) 00:24:50.99ID:GYj2FE7n0
しゃーないのかもしれんが、フォトリアルを謳う以上は無理のない落とし所が必要だと思うわけで
リメイクミッドガルは変更された設定も相まって矛盾の塊に成り果てたわけだが、はぁ、やっぱつれぇわ
2020/06/27(土) 00:44:11.67ID:CBBwEswAd
>>724
リメイクの主要スタッフ4人は直撃世代だろうね
でもBTTF2と3の過去未来改変がファンに受け入れられたのはマーティ自身が運命の修正を
手掛けていくからっていう前提を理解してなさそうだよね
727名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b18-N9jq [119.224.236.116])
垢版 |
2020/06/27(土) 03:51:34.95ID:pu/zjlTU0
https://www.famitsu.com/news/202006/26201005.html
お前ら、ここに思いの丈をぶつけようぜ。
2020/06/27(土) 04:00:17.58ID:XniEi7Lx0
>>724
原作シナリオあるし5年かけたんだし
リメイクのラストまではスケジュールもシナリオも大体決定してるんだろうと思ってたら
野村<第五のコンピで何部作になるか分からない
北瀬<ミッドガル以降覚えてないんで動画で復習します
野島<CCに出てた村とかも出したい
本当にミッドガル以降白紙だった
729名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3df3-o1NG [106.72.135.33])
垢版 |
2020/06/27(土) 05:05:36.48ID:aGbtUgqb0
また買わせる為に続編発売前インタビューで『今度は色々考えた結果原作基準に戻していきます』と嘘ついて平気でコンピ続編売って後から『やっぱりコンピですインタビューは叙述トリックです』とか本気で言いそう
730名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-rdDh [106.180.23.56])
垢版 |
2020/06/27(土) 06:39:28.64ID:aSprnTvva
商売に叙述トリック使うのは違法ってそれいち
2020/06/27(土) 07:24:16.35ID:FfP1VTI9d
>>713
ゴンガガジャングル出身だからわりとゴリラっぽい
イカツい顔つきイメージしてたな
廃人クラウド背負ってミッドガルまで行ったわけだし
732名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d574-PKxn [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/27(土) 07:51:40.39ID:EU2d7RyC0
>>667
出たよ、開発者の苦労を知れ理論
金払ってクソゲーだったら、文句言われんのは当然の事
どんだけ頭お花畑なんだ?
哲さんとやらにいっとけよ
クソゲーばっかり作ってんじゃねーってよ
大人しく絵だけ描いてろ
733名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a58a-Zyps [180.17.211.100])
垢版 |
2020/06/27(土) 07:52:26.31ID:x13R+ufC0
このスレ哲さんアンチわらわらいるけど哲さんの絵はそこまで叩かれてないんだよな
734名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d574-PKxn [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/27(土) 08:12:25.65ID:EU2d7RyC0
>>714
7リメイクはただのコンピでしたー
で、また1から完全原作準拠で作り直ししてくれればまだ救いがあるけどな
これから、第五のコンピシリーズが展開されてくのかと思うと、気が重いわ
2020/06/27(土) 08:16:17.21ID:ZSmfga7n0
>>733
そもそもここ7Rの批判スレだし(震え)
何故か他作品までアンチする人出てるけど

絵自体はともかくデザインがなぁ…
2020/06/27(土) 08:18:16.42ID:iImprOg3d
でもお前ら今後「もしかしたら次回こそは…」って言って買うと思うよ、これはdisでもなんでもない
本当にもう二度と買わないと思った人はこんなスレいちいち見にこないんだよな…
737名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d574-PKxn [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/27(土) 08:29:30.29ID:EU2d7RyC0
>>727
これいいな
フォームが高評価前提で作られているのが気にくわんが、とりあえず意見は出しておいた
738名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d574-PKxn [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/27(土) 08:34:22.92ID:EU2d7RyC0
>>736
開発者もそれ見越して、続編の発表では、また原作準拠匂わせPV流して釣りやるだろうな
それがどこまで通用するかは、次回作の売り上げでわかる
ここの住人は、さすがに発売当日とかには買わないと思うぞ?
どんなにいい出来でも、まずはYouTubeで様子見から入るでしょ
739名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-wGwn [126.129.196.110])
垢版 |
2020/06/27(土) 08:42:29.79ID:p0TiA31F0
>>736
今作も買ってないんだよなー
甘い
740名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a361-HTn/ [157.107.90.236])
垢版 |
2020/06/27(土) 08:45:20.19ID:sOpmsQru0
世に商品として売りに出す以上
称賛だろうが批判だろうが、お客の評価は甘んじて受けるべき
俺はFFはもう終わってると思ってるが、匿名掲示板とは言え..いや、だからこそか
まだこれだけの人に意見してもらえるのは有り難いことだろう
741名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-Zyps [49.106.217.112])
垢版 |
2020/06/27(土) 08:50:26.22ID:iImprOg3d
客の評価より野村様の方が偉いんだから称賛なんか無視やぞあいつら
742名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-Zyps [49.106.217.112])
垢版 |
2020/06/27(土) 08:50:46.15ID:iImprOg3d
間違えた、称賛以外無視って言いたかった
743名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a361-HTn/ [157.107.90.236])
垢版 |
2020/06/27(土) 08:51:45.66ID:sOpmsQru0
傲慢が過ぎる
2020/06/27(土) 08:57:44.29ID:iImprOg3d
>>743
うんこダムハーツはあれだけ叩かれたのにヴェルサスに魔改造される方向性に行ってるんやで
745名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-HRcX [126.141.201.189])
垢版 |
2020/06/27(土) 09:14:32.09ID:syTA0RFu0
そんなにヴェルサスやりたかったんなら、とっととFF15仕上げれば良かったのに
746名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5ee-wMgy [60.238.133.91])
垢版 |
2020/06/27(土) 09:19:28.28ID:Wl3+pQCs0
ラスアス2 なんだこれアビーって?間違えて買ったかな?

FF10-2  なんだこれユウナじゃない?間違えた。
FF7R   ヒーラーってなんじゃ?クライシスコアリメークか。

2作目はクソ 大炎上ナカーマw
747名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-Zyps [49.106.217.112])
垢版 |
2020/06/27(土) 09:29:02.12ID:iImprOg3d
>>745
ヴェルサスというかノクトは田畑に奪われステラは捨てられたんだってw
748名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-5vM+ [106.180.12.15])
垢版 |
2020/06/27(土) 09:37:34.12ID:DT4UuvDba
プレートを高くした理由ってなんだろうな
高くしたのに公園は無事とか、地下室も入口が見える
くらいの威力だし、クラウドの落下も200m?
749名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-rdDh [106.180.23.56])
垢版 |
2020/06/27(土) 09:59:10.46ID:aSprnTvva
50mなら打ちどころの良さとクラウドの身体能力で辛うじて無事でした、が通じるけど、東京タワーの展望台よりも高い高さから落ちたら、いくら打ちどころが良かろうがミンチやで
2020/06/27(土) 10:43:23.58ID:FfP1VTI9d
>>749
ふぃーらーもお手上げ
751名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3df3-YkAq [106.73.237.225])
垢版 |
2020/06/27(土) 11:14:26.31ID:4kSdh1Nk0
発売3日間で400万本。
The Last of Us Part IIがソニーのPS4独占タイトルとして過去最速の売り上げを記録
2020/06/27(土) 12:21:06.91ID:+VBAeALeM
最近のゲームが最悪な原因は無駄な会話・ムービーシーンが多すぎ
掘り下げてるつもりだろうが、全部説明してりゃ映画だって見てられんぞ
753名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-rdDh [106.180.23.56])
垢版 |
2020/06/27(土) 12:32:55.99ID:aSprnTvva
そういうあえて余白を作ったり、行間を読み取らせる設計が出来るクリエイターが業界全体から枯渇してるんだろうな
残ったクリエイターもどきは蛇足しか産めないから、今回のリメイクみたいに、生まれる前まで伝説、って代物が出来上がる
2020/06/27(土) 12:39:57.86ID:1dsQ73nnd
コンピは繋がってるんだよな
ザックスも落ちても大丈夫だったしBCのキャラ?も落ちても大丈夫だったんだろ?
あれだよ
花と屋根が超クッション素材だったんだよ平気平気
なおティファがあの低位置から落ちるときは落下地点にお高いソファーが下に配置される仕様
755名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3543-wFiy [124.159.42.72])
垢版 |
2020/06/27(土) 13:30:25.60ID:o/quIxOU0
>>752
一本道でバトルとムービーの繰り返しの作りのゲーム苦手だわ
1バトル終わって少し走ったらムービーはKH2で幻滅したからやめて欲しい
2020/06/27(土) 14:20:01.23ID:FfP1VTI9d
>>754
まああっても変じゃない場所だし、そこまで突っ込まんでも
2020/06/27(土) 14:23:49.70ID:FfP1VTI9d
まあボクチンの考えたシャンデリアとウンテイギミック
やらせたいから非常階段はエントランスの先の二階からな!
ってのは呆れたけどな
二階が火事だったら非常階段から降りてきた人全滅なんですが
758名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ba6-c0lz [183.76.227.162])
垢版 |
2020/06/27(土) 15:28:48.06ID:VCtc+VTn0
続編のユフィ楽しみとか言ってる奴いるけどキャラの見た目だけしか考えてないだろ
原作だとウータイは観光地に成り果ててるからマテリアを集めて強いウータイを取り戻すとかいう
子供っぽい理由だからクラウド達のマテリアを泥棒してもそういう問題じゃないんやでっていうので許されたけど
野村7Rだとウータイとは休戦してても本家アバランチと組んでマテリアかき集めて打倒神羅の機会を伺ってるっていう改悪がされたから
7Rユフィはクラウド達のマテリアを戦争利用するために盗もうとするガチで頭やべえ奴ってことになるんだよな
そんな原作と違って頭おかしいユフィは楽しみでもなんでもないんだわ
2020/06/27(土) 15:47:16.01ID:iImprOg3d
あのうんちの続編期待してる奴らがユフィのマテリア泥棒の理由なんて覚えてるわけないだろ
2020/06/27(土) 16:16:11.76ID:5stFudok0
ウータイと新羅の一戦を一発描かんと起伏が作れんよな、って感じなんだと思う
まあやってみれば、って感じやな
2020/06/27(土) 16:21:54.02ID:HS4vp/jnM
>>757
ほんそれ
今のスクエニは僕の考えた設定全部見て凄いでしょの中二病拗らせたクリエイターしかいないのかよ

ゲーム部分考えられないけどプレイ時間は必要だからムービーでプレイ時間も引き延ばしたり
やりこみ要素もただ桁数増やしただけの難しさ関係ないただの作業だった。
2020/06/27(土) 16:31:02.87ID:zaTo6QUo0
5年かけてこれって作るの遅すぎるだろ…
763名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-5vM+ [106.180.12.15])
垢版 |
2020/06/27(土) 16:43:42.23ID:DT4UuvDba
ウータイと新羅の対決はやるとしてもムービー流して
肝心なところはゼノギアスみたいに紙芝居とかじゃない?

あいつらってムービー流して映画みたいとか
言われたいだけだろうし
764名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-HRcX [126.141.229.54])
垢版 |
2020/06/27(土) 17:50:14.78ID:sn668yfB0
>>758
なんでウータイと本家アバランチをそういう設定にしたのかなぁ…
派生作品での設定なのか?
アバランチも本家とかそういうのあったっけ?
2020/06/27(土) 18:15:59.76ID:0ddANbhh0
アバランチには本家がある設定は解体新書の時点で書かれてたような
BCはタークスvs本家アバランチで展開してたはず
詳しくないけどBCで過激派やってたアバランチからも追い出されるバレットってことになる?
違ってたらスマン
2020/06/27(土) 18:16:49.33ID:0ddANbhh0
本家というかバレットは勝手に名乗ってたとかだったかも
767名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d574-PKxn [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/27(土) 18:45:47.13ID:EU2d7RyC0
>>751
ラスアス2 も評判悪いよな
やっぱり、続編とかリメイクものって、前作の評判に引っ張られて売り上げ伸びるんだな
7リメイクは、続編の売上こそが正確な評価になるわな
どこまで落ち込むか見ものだわ
768名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d574-PKxn [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/27(土) 18:47:32.10ID:EU2d7RyC0
>>754
いや東京タワーのてっぺんから落ちてるのに、屋根と花だけで助かるわけねーだろw
769名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d574-PKxn [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/27(土) 18:51:57.07ID:EU2d7RyC0
>>762
ストーリー関連でもゴネてたんじゃね?
原作準拠から程遠い改悪するかしないかで、ゴチャゴチャやってそう
おまけにコンクリの荒とかどうでもいいことで何回も作り直しさせる馬鹿もいるし
マジで開発がゴミ過ぎる
2020/06/27(土) 18:59:24.79ID:HS4vp/jnM
>>769
それマジ?
コンクリなんかよりペラッペラなフェンスのポリゴンなんとかしてほしかったわ
771名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ba6-c0lz [183.76.227.162])
垢版 |
2020/06/27(土) 19:07:18.08ID:VCtc+VTn0
原作でのアバランチ本家はコスモキャニオン出身の男が立ち上げたテロ組織で
原作開始時点ではそのリーダーも亡くなってて解散済み
バレットはその本家アバランチとは何の関係も無いけど活動方針に感銘を受けて勝手に名前だけを借りてるって設定だ

なんか野村は続編も原作通りにしていくとか言ってるけどよ
ウータイの設定変えた時点でそんなこと不可能なんだよ
原作のウータイではタークスが休暇中に亀道楽で飲んでるってイベントがあるけどよ
休戦中の敵国でスパイ集団が休暇とれるか?
原作みたいにコルネオ追って神羅兵がウータイの街に入ってみろよ
もうその時点で野村7Rの設定だと戦争再開でタークスとの共闘イベントもなにもかも不可能になるんだよ

ユフィはウータイを観光地にしてしまった父親を腑抜けと思って家出してクラウド達に出会ってって流れなのに
7R設定だともう完全に矛盾してしまうんだよ、父と不仲になる理由が無い
リヴァイアサンもウータイの守り神ってことで五強の塔で父からユフィに託されるって感じなのに
チャドリーが勝手にマテリア再現してしまうしよ
ユフィ関連のイベントが続編で滅茶苦茶にされる想像しかできないんだよ…ほんま辛い
772名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-Zyps [49.106.217.112])
垢版 |
2020/06/27(土) 19:07:41.64ID:iImprOg3d
アスファルトの粒にまでイチャモンつけてドヤ顔してる野村はおにぎりリヴァイアさんより有名な話やで
2020/06/27(土) 19:23:25.13ID:EB/yfeqId
ウータイでタークスとコルネオのイベントは茶番すぎたから
正直改変や削除は歓迎しちゃう
2020/06/27(土) 19:40:03.17ID:ySxPWz9Ed
ティファ、エアリス、ユフィのギャルゲーにするしか考えてないんじゃないかな
2020/06/27(土) 19:40:58.09ID:CrXIe0Wfd
そういえばマテリアのぶんれつも無くなったな
セトラが星を育んでた設定とリンクするシステムだったのに
2020/06/27(土) 20:07:34.09ID:aV0XoBnZ0
>>765
いや
BCのアバランチは全く別物でBC内で壊滅してる
その後名前だけの別組織として立ち上がったのが本家アバランチで
そこから別れたのがバレットアバランチ
7リメイクではこう言う話なはず
2020/06/27(土) 20:09:23.79ID:HS4vp/jnM
>>726
ハリウッド全盛期を作り出した才能の塊たちが本気で作ったからこそ面白いタイムリープを
こんな奴らが作ることの無謀さよ
2020/06/27(土) 20:36:31.32ID:ySxPWz9Ed
本来一番盛り上がるはずのVSセフィロスがお祭りゲームでやりすぎてまーたやってるよこいつらとしか思われてないだろうな
7自体がみんなに飽きられてそうだわ
まだ568とかのほうが新鮮味あるだろ、人気つっても国内ミリオンヒィヒィの7が上から目線はできねえよ
2020/06/27(土) 20:44:10.74ID:l5QX51wJ0
>>776
>>771
説明サンクス
こういうとこをわかりやすく整理してくれるなら歓迎なんだが
2020/06/27(土) 20:47:48.80ID:NhmvdeiKd
>>773
ニートには理解不能だろうね
781名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-Zyps [49.106.217.112])
垢版 |
2020/06/27(土) 20:48:03.80ID:iImprOg3d
わかりやすく説明なんて野村ゲーには絶対あり得ないことだぞ
野村がみんなに嘘ついてごめんなさい、もうFF7には関わりませんって言うくらいありえないよ諦めろ
2020/06/27(土) 20:49:12.38ID:l5QX51wJ0
ウータイとシンラの関係をシリアスにするならするでいいけど
シリアスを扱いきれないでしょ
現時点でも起こる事件はそのままで不自然なほどに死者だけ減らしたり
悪いのはタークス除くシンラでした〜やってソルジャーのゆめほこはCC基準っぽいし

エルミナが駅でイファルナ母子に会ったときのセリフが
「戦争中は珍しくなかった」から「上にいられなくなったんだろう、たまにあることだった」
みたいなセリフになったのは何か意味あるんだろうか
2020/06/27(土) 21:16:52.68ID:j56BbALRd
>>782
考えるだけムダ
784名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-Zyps [49.106.217.112])
垢版 |
2020/06/27(土) 21:28:02.82ID:iImprOg3d
適当に意味深なセリフをキャラに言わせておけば信者が勝手に考察(笑)してYouTubeで小遣い稼ぎするから
785名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dee-rdDh [106.156.12.132])
垢版 |
2020/06/27(土) 21:34:54.69ID:GYj2FE7n0
その場のノリややりたいこと詰め込んだだけの整合性無視したものってほんとペラッペラだよな
しっかり作り込んだ物語だからこそそこに考察やファンが生まれて二次創作やメディアミックスとかの界隈が盛り上がる
公式が二次創作もどき出してたらそりゃどの界隈も盛り上がらんよ
誰も得しない作品だしたのメーカーとしての信用問題にも繋がってるし
ほんと誰得リメイクだよ、野村んほリメイクかよ
786名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ba6-c0lz [183.76.227.162])
垢版 |
2020/06/27(土) 21:39:00.60ID:VCtc+VTn0
>>773
原作にあったイベント削除を歓迎とか言っちゃう奴がなんでこのスレにいるわけ?
我々が捨てようとしてる未来とか言って原作のEDシーン削除した野村と同じ考えやんけ
787名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dee-rdDh [106.156.12.132])
垢版 |
2020/06/27(土) 21:45:43.50ID:GYj2FE7n0
>>786
あのさも茶番に見えるコミカルさがリメイクでごっそりこそぎ落とされてることに何の疑問をもたないのは流石にやばいよなぁ
2020/06/27(土) 22:21:21.11ID:5stFudok0
俺は野村とか興味0だし、
リメイクでのフィーラーは完全な悪手だと思ってるよ
しかし原作でクッソ雑だった部分は手直しされてほしいわけ
ミッドガル出た後っていろんな意味で展開がノリで動いてるから
2020/06/27(土) 22:33:18.96ID:5stFudok0
現代の気合入ったグラで、
ノリで作ったであろう原作ウータイのイベントを
まんま再現されてもな、って。
戦争描くことにしたのもわかるというか。
でもまあ、新たにいいドラマを描けるとも思えないよな
790名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-Zyps [49.106.217.112])
垢版 |
2020/06/27(土) 22:43:36.19ID:iImprOg3d
続き出るの10年後だぞ
791名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d574-PKxn [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/27(土) 22:45:18.56ID:EU2d7RyC0
>>784
今頃考察動画とか上げてるやつもいるしな
こんな意味ない考察で盛り上がれるアホが未だにいるって事が不思議

https://youtu.be/dqE6A55A_ak
792名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d574-PKxn [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/27(土) 22:50:06.25ID:EU2d7RyC0
>>789
それな
フィーラーとかしょうもないもん出してくるんだから、今の開発たちで新基準のストーリーとか不安しかない
2020/06/27(土) 22:55:43.69ID:OuhzokUs0
>>768
だって三人落ちたのに三人とも無傷なんだよ?おかしいでしょw
2020/06/27(土) 23:05:47.94ID:XniEi7Lx0
ウータイが敗戦ではなく休戦状態なのは2周目セフィロスがわざと大活躍しなかった〜
エアリスがフィーラー取り囲まれたときクラウドが動けなかったのは左腕に伏線がある〜
ティファがフィーラーを物理で追い払えるのは何かすごい伏線が隠されている〜とかリメイク真面目に考察してる奴おるが
野村がKHでやらかしたこととか覚えてないんだろか
2020/06/27(土) 23:06:36.96ID:CrXIe0Wfd
>>789
原作のウータイは敗戦後の日本がメタファーだろうし個人的にはいじらんでもいい箇所だが上手くやれるなら改変してもいい

だがコンピの質から考えて上手い後付改変ができるとは思えないから原作忠実のままを望むよ
2020/06/27(土) 23:17:39.99ID:/3s4OK9e0
本当に寒いクソゲーだった
世界中で愛された偉大な作品を改変すること
デフォルメありきのコミカルな色々をリア等身グラでやること
これらがどういうことか全くわかってない、センスもない
製作陣の死を望んでいます
2020/06/27(土) 23:22:47.68ID:fD8TZbN7d
>>787
そもそもユフィっていう仲間にならない可能性のある
キャラのイベントだし、あれぐらいで丁度いいんだよな
まあ野村のアホ垂れはそういう隠し要素なんか理解できないだろうがな
ユフィは絶対仲間になる!文句言うのはふぃーらー(笑)
798名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 356c-tABK [124.18.86.32])
垢版 |
2020/06/27(土) 23:22:56.06ID:skk+0hp70
>>788
ノリじゃなくリユニオン
2020/06/27(土) 23:38:56.52ID:ZSmfga7n0
>>798
原作当時は若く、リユニオンが電波だと思ってました
2020/06/27(土) 23:41:21.60ID:5stFudok0
すげーどうでもいいが、リユニオンって再会って意味よな
あの再会花がリユニオンもなにかしら導くんかな
まあ、二次創作臭しかせんけどさ
2020/06/27(土) 23:58:01.00ID:fD8TZbN7d
>>799
コクーンはパルスに浮かぶファルシがクリスタルの力で築いた都市。
パルスにはコクーン同様ファルシが存在する。
聖府はコクーンを統治しパルスに関わる物を排除する。
クリスタルはコクーン、パルスの両方に存在する。
ファルシはクリスタルを内包しており、
人類をパルスから守るためにコクーンを築いた。
外なる異物とは聖府にパージされる
パルスの
ファルシが生んだコクーンに属さない物。
パージとはコクーン市民をパルスへ追放する聖府の政策。
ルシはファルシからビジョンによって伝えられる
使命を果たせばクリスタルとなり、果たせないとシ骸になる。


(´・ω・`)
2020/06/28(日) 00:20:59.92ID:/aegkE2M0
>>799
一応英単語で同窓会とか親睦会の意味があるからわかりやすい
逆にノムリッシュ言語は本人しかわからない
2020/06/28(日) 00:21:29.18ID:0+YHdrSr0
アホが設定や語にこだわっても駄目なんだよな
エヴァやゼノギアスみたいな作り手がしっかり設定厨なのが伝わる作品がやりたいな
804名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-Zyps [49.106.217.112])
垢版 |
2020/06/28(日) 00:30:50.18ID:8VLTTsOzd
週末の7秒前とか意味わからん
2020/06/28(日) 00:44:04.20ID:lY/fNbKFd
>>804
マジで恋する五秒前
806名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2379-1w/o [219.107.215.54])
垢版 |
2020/06/28(日) 00:46:27.99ID:B7EBjsj00
>>803
13から野村というか第一はずっとそうだよ
あと"戦争"とかな
松野みたいになりたいのか知らんがまず教養の無さが見え透いてしまう
2020/06/28(日) 01:13:52.45ID:aH0qyfzNd
ゼノギアスはストーリーだけならスクウェアRPGの中で一番レベル高いと思うわ
設定負けしてないし人物描写も隙がない
2020/06/28(日) 01:15:30.33ID:8VLTTsOzd
ストーリーがどうとかそんなもんあいつらどうでもいいんだよ
モテたいからFF7にしがみついてるだけやぞ
2020/06/28(日) 01:26:43.19ID:/aegkE2M0
ウータイで俺が考えたカッコイイ戦争映画作りたい!(1000本ノックで作らされるのは現場)
程度の理由でウータイVS神羅がまた戦うような状況にしてんじゃねーの
810名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-HRcX [126.141.210.61])
垢版 |
2020/06/28(日) 07:27:05.11ID:MUX5Qh310
>>771
>>764だけど原作のアバランチはそういう設定だったか
わかりやすい説明ありがとう
リメイクはテキトーにシリアスぶち込んで益々ややこしくしてるなぁ
その割にリヴァイアサンのマテリアの入手手段、雑過ぎw
2020/06/28(日) 07:47:23.77ID:y+uzN/oS0
>>752
>>753
恐ろしい事に今は全部台詞でハッキリ表現しないと意図を汲み取れない人種もいるんだよ
ただそういう人種はハッキリ言っても真逆の解釈したり額面通りに受けとるから厄介
2020/06/28(日) 08:03:52.82ID:CKzKsG+2d
FF7もオリジナルの単語は少なくないけど、
分からなくても会話に付いていけるし、一度に解説しないし
よく考えられてたんだなと改めて思ったな

神羅カンパニー…この世界を牛耳る巨大軍事産業会社
アバランチ…神羅を魔晄を吸い上げて星の寿命を縮めていると
見なして抵抗している反神羅組織
ソルジャー…神羅カンパニーの上級軍人
魔晄を浴びるため目が独特の色に光るのが特徴
タークス…神羅カンパニーの暗部・荒事担当部門
魔晄…生命に宿る精神エネルギー(ライフストリーム)
死ぬと星に帰り、また別の生命に宿る
マテリア…魔晄が凝縮されてできる結晶状の物
古代種の知識が秘められており、魔法やアビリティを使えるようになる
古代種…今は絶滅した、星を拓く人々(セトラ)
約束の地を見つけることができると言われ、神羅に狙われる
約束の地…セトラが帰る場所というが、実際にあるのかは不明
神羅は魔晄の豊富にある場所と考えている
ジェノバ…古代の地層からガスト博士によって発見された
古代種と考えられたが、正体は空から来た災厄と言われる別物
ジェノバ・プロジェクト…ジェノバを用いて古代種を
復活させようとするプロジェクト
セフィロス…ジェノバ・プロジェクトによって産み出された
自分の正体を知り、クラウドの故郷を滅ぼした
ウェポン…ジェノバを滅ぼすために星が産み出した武器
2020/06/28(日) 08:27:00.44ID:RD0Rgr8HM
>>811
あー、今の日本は算数の問題文が理解できない小中学生が2割もいるんだっけか
2020/06/28(日) 08:42:27.40ID:6qkwYhWK0
>>806
13からではなく、12の後半からだ。
終盤にいきなりスターウォーズっぽい空中戦のムービーばかりになる。
2020/06/28(日) 09:56:56.40ID:zXNbRfyh0
原作からしておかしなところはたくさん有ったから
設定擦り合わせてどうしようも無い部分は
カットするなり継ぎ足するなりすれば良いんだが
いざリメイクとなるとそう言う方向に進まず
原作の良さが消されより大きな矛盾が産み出される
ヤマトリメイクで学んだ
816名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa81-1w/o [182.251.114.58])
垢版 |
2020/06/28(日) 10:33:34.63ID:RCHJ6+I3a
>>814
スターウォーズっぽさとノムリッシュは別じゃね?
817名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp11-PKxn [126.35.158.63])
垢版 |
2020/06/28(日) 11:52:27.11ID:TFjNPqTep
ff7はキャラゲーじゃなかった、でもリメイクはキャラゲーになってた。
この違いはなんだろ?
個人的には登場するキャラ全員を甘やかしてる感があるからだと思うんだけど。
例えばプレート落下後、バレット達を直接責める人はいなかった、キリエが扇動をして、それに対する群衆の反応としてっていう2クッションある責めだったり。
エアリスが誘拐されたあとエルミナの家に行くけど、原作なら「娘ほったらかして何やってんだい?」ってバレットが怒られるんだけど、それも改変されて無くなっている。
バレット達の活動を知っている人たちから誰も責められなかった、原作なら後々ケットシーとかダインのイベントあたりで納得は出来る様になってたと思う。
あの大家のおばさんにそう言った主人公達を責める役割を振った方が良かったかもね。
とにかく主人公達は傷付かず、手を汚さない、もしくはそういう描写をしない、追い詰められないからそれによるカタルシスも無い
それよりもキャラ同士のやり取り、もしくはキャラクターの背景を濃厚に描くほうに集中している。
ファンゲームならそれで正解かもしれないけど、どっしりとしたシナリオメインのゲームでそれをやられると、萎えちゃうなぁ。
2020/06/28(日) 12:01:01.24ID:63qlFxPdM
壱番の爆破の時神羅の自演は原作からもともと疑われてたけどね
リーブが知らなかっただけ
2020/06/28(日) 12:26:06.06ID:HflVJ0Crp
>>802
へー 知らんかったー(英語苦手)
似たような理由でFF9の「ダガー」も違和感無かったな こっちは知ってはいたけどナイフ辺りと違って普通の生活の中だとまず使わなくてミスリルやオリハルコンぐらいと同列の印象だったから あくまで個人の感覚だから「全然違うだろ」とか言われても困る(予防線)

>>811
DFFでバッツ→オニオンナイトのセリフが「オレにもこんな頃があったっけ」なんだけどそれに対して「子供の頃の記憶無いの?!」とか「あるに決まってるだろw」って杓子定規な受け取り方してるコメントが結構あったの思い出した
どう聞いても子供の頃懐かしんでるだけだろうに
2020/06/28(日) 12:49:17.88ID:EIENKRmUd
>>817
時代かなぁ
テロに手を染めた主人公キャラが容認されないんでは
俺も原作当時、相応の罪を負ってんのにのうのうと
珍道中してんじゃねーよ、って若干引いてた

けどそれがあるから、のちにケットシーとの討論や、雪山でバレットが考え方変わった、っていうくだりが生きるんだけど
今作のケットシーは存在意義の大半が失われそう
2020/06/28(日) 13:16:35.33ID:UhiuMWtq0
乗り気じゃないクラウドを無理やり過去の約束でアバランチに参加させたくらいテロ活動にやる気があったティファが
リメイクでテロ乗り気じゃないの、神羅の社員も助けたいの!ってキャラになってたのは逆に胸糞だったけどな
新スタッフは倫理観がおかしい
2020/06/28(日) 13:36:49.11ID:EIENKRmUd
原作ティファは家族殺され地元燃やされ胸貫かれ
掃き溜めで飲み屋経営しつつテロに手を染め
挙げ句店は物理的に潰れて近所の顔見知りも死亡
身一つで新羅やバケモンとの戦いに明け暮れ

幸薄すぎてわろてまう
せめてテロの罪は軽減してあげよ?wとは思う
2020/06/28(日) 14:18:18.05ID:y+uzN/oS0
飲み屋経営は強制された訳でもなく寧ろ気に入ってたと思うが?
神羅への復讐テロも自分で選んだ道なのにそれを可哀想の枠に入れて罪を軽減させたら薄っぺらくなるぞ

ああもうリメイクでなってたか
2020/06/28(日) 14:20:54.22ID:RCa9khzLd
ティファよく精神世界メンヘラにならんよな
クラウドの悩みしょぼく思える
2020/06/28(日) 14:27:21.99ID:gx14vqZy0
クラウドもバレットも大体同じ境遇だと思います
2020/06/28(日) 14:31:12.07ID:gx14vqZy0
ので自分は彼らが強烈な復讐心を燃やすの自体は当然と思ってた
あと今回の罪の軽減は結局プレイヤー側の心理的な印象の話だし右から左に移動しただけ感ある
2020/06/28(日) 14:34:54.97ID:aEq1Wq//d
ケットシーのセリフが変わっちゃうからほんと許せん
いやぁ、あんたらは実は悪くない、ワイはわかっとります〜!とか言うのか?
2020/06/28(日) 14:50:19.05ID:y+uzN/oS0
そういえば野村はクラウドの素の性格気に入ってないんだっけ?
リメイクはクラウドの素の性格すらクールキャラにされそうだわ

>>827
神羅の自作自演になったからリーブが逆に謝る側になったな
もしくはバレット達に責められる側
2020/06/28(日) 15:04:22.84ID:zXNbRfyh0
情報なんか自在に操作出来るくらい支配体制を確率してるのに
アバランチを陥れるため
わざわざ神羅側に大被害及ぼす選択をする意味が判らないな
プレート落っこちて神羅になんの得が有るんだ?
適当なネガキャンはって正面から潰せば良いだけだろ
2020/06/28(日) 15:05:50.03ID:3gj15CAPd
>>829
原作の素朴なグラだと、
プレート落としも、まあこんなもんか...
今までのFFと同じような惨事やね、と思ったけど
リアグラだとちょっと意味わからんよなプレート落とし
831名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-PKxn [106.154.124.237])
垢版 |
2020/06/28(日) 15:16:17.90ID:kacTuBGRa
>>829
せっかくフィーラー出したんだからそういう不自然なとこに使えば良かったのにねw
出したいだけ感がよくわかりますわ
832名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Ha3-RiPS [153.151.19.63])
垢版 |
2020/06/28(日) 15:52:14.67ID:l4MIF2vqH
>>806
この際、野村野島の両名に言っておきたい。
お前らのゲーム作りの能力は、
松野の半分以下だ。
ff7r、序盤からいきなり意味不明じゃねーか。
あの日本刀持った兄ちゃんは誰なんだよ。初見じゃ意味不明だよ。
2020/06/28(日) 16:20:09.48ID:/aegkE2M0
しかも原作をやったプレイヤー前提、コンピの続編として製作してるからな
リメイクにみせかけた2周目なろう系
「勇者(坂口)がクズで世界が滅んだので、2周目させた俺がチート(フィーラー)使って世界異世界宇宙も救います」
みてーなタイトルになりそう
834名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 356c-tABK [124.18.86.32])
垢版 |
2020/06/28(日) 16:25:36.89ID:bHU/rnbb0
>>833
人の人生に2周目があるとか頭おかしい
2020/06/28(日) 17:01:26.77ID:sguswPkb0
>>828
鬱で後ろ向きで興味ないねのクラウドしか要らないんだとよ
836名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d574-PKxn [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/28(日) 17:07:21.19ID:qN6AZXin0
>>822
全体的に幸薄いのが ff7だったと思うが
それを後から勝手に濃度薄めて、それでも原作トレースしようとか、愚策でしかない
これからもろくでもないものがどんどん出来上がるな
837名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3df3-o1NG [106.72.135.33])
垢版 |
2020/06/28(日) 17:29:17.98ID:1Yuy4kyI0
二週目作るならキッチリ原作リメイク作ってからが筋だと思う。じゃないと新規もリメイクが元と勘違いして意味不で終わるし原作ファンは怒って離れてくし何の為に作ったかすら謎
2020/06/28(日) 17:34:16.64ID:VPC1RIXld
>>820
ゴールドソーサーにはよらねえぞ!
839名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3df3-o1NG [106.72.135.33])
垢版 |
2020/06/28(日) 17:34:23.47ID:1Yuy4kyI0
>>836
原作はティファはおろかクラウド筆頭に全員幸薄かったよな、でもそれは真剣な闘いや葛藤感が出て良かったんだよな
幸せにしてあげたかったならEND後のコンピACの作り次第でどうにかなってた、クラウドはエアリスめっちゃ引きずってるしティファも幸薄いの変わってないし…
だから原作の悲壮感を根本から変える!って発想がアホかと思った
2020/06/28(日) 17:37:18.52ID:VPC1RIXld
>>827
あそこでクラウドが「やめなよ」、って止めるんだよな
2020/06/28(日) 17:49:57.89ID:xQ0M5E620
既プレイは改悪に憤り
居るかどうか判らないが新規はちんぷんかんぷんな内容
これが平気で通ってしまう会社内部の事情がヤバイ
2020/06/28(日) 18:09:42.21ID:dBqP00Pp0
幸薄いと言えば原作見るとバレットの境遇はんぱなく悲惨で泣ける
故郷は燃やされ妻は死にその故郷の人間には責められ帰れなくなってそれでも自分が悪かったと罪悪感感じて
ついでに将来マリンにお前の本当の父ちゃんを〇したのは俺だと言わなきゃいけないんだろ? 悲惨すぐる

ぶっちゃけこの境遇なら神羅滅すべしでテロ活動してても心情的には理解できるし
序盤でクラウドに冷たいのも神羅側の人間だったからで納得できるんだよなぁ

それがリメイクでは何ファンファーレ歌っちゃってるんだよお前、まだこの段階でクラウド頼りにできるほど仲良くねーだろと
キャラ崩壊の連打で原作の名場面であるケットシーに責められるシーンも茶番化ですわ
絶対開発バレットのことどうでもいいとしか思ってないだろと
あれか? 死ぬシーンがまさかノムリッシュの言うところの優遇なのか?
843名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-5vM+ [106.180.12.15])
垢版 |
2020/06/28(日) 18:23:49.33ID:YfVcOu5Ha
バレット刺されたのはエアリス復活の伏線とか
考えて無理やり入れてそうだよな

それより、ティファとかデフォルメだと気にならないが
リアルにしたらただの痴女にしか見えない
844名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp11-PKxn [126.35.158.63])
垢版 |
2020/06/28(日) 18:33:57.45ID:TFjNPqTep
>>840
それは別のクラウドさんや
845名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23ce-pcB+ [123.219.83.196])
垢版 |
2020/06/28(日) 18:59:17.97ID:ZFLzIsKh0
>>829
911テロでも老朽化した建物の解体費用浮いてテロ直前に加入しといた保険金もがっぽり儲かった人いただろ
分作&世界線の不安定さを見るといくらでも後付け設定は増やせるからある意味そんなのが1番楽しみ
846名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dee-rdDh [106.156.12.132])
垢版 |
2020/06/28(日) 20:50:44.76ID:B3F3iDVW0
こんなにぐちゃぐちゃに原作設定やキャラを打ち壊したんだから、リメイク続編は後付け設定足してくのは簡単だろうよ
でもそれ物語として完結してるFF7でやる必要なかったよな?新規タイトルでやればよかったよな?

FF7の掘り下げとしての楽しみなんて欠片もないよ
まあこれから足される設定が更なる矛盾や茶番を生むのは楽しみではあるがな
2020/06/28(日) 22:38:56.75ID:/aegkE2M0
>>837
完全にそれ
無印リメイクを1本でちゃんと作ってからなら少しは評価したし
コンピ版でリメイク7部作やろうが2周目だろうがどうぞご自由にって黙ってた
2020/06/28(日) 22:43:19.00ID:N0yPXJt+d
>>846
掘り下げ自体いらなかったわ、テンポ悪すぎだし
ダンジョンも長いしミニゲームもモーグリのガキもいらん
2020/06/28(日) 23:21:12.69ID:piyBynYX0
>>829
いやそもそもミッドガル事業は不採算でネオミッドガルの見通し(エアリスの協力)たったから七番街スラム潰ししたんだろ
2020/06/28(日) 23:43:32.61ID:zXNbRfyh0
引っ越し先知ってる(かもしれない)非協力的な娘確保しただけで
今住んでる街に甚大なダメージ与える作戦決行する時点で
普通に頭がおかしい
2020/06/29(月) 01:44:30.62ID:813OXmbid
>>849
潰したお陰で地下に隠しておいた秘密実験場バレちゃってますがね
852名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d574-PKxn [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/29(月) 03:41:13.40ID:hNSF2cLv0
>>837
原作は、プレステでもう完成したし、リマスターも出したから十分でしょ、って勝手に開発側が解釈しちゃってるから救いようがない

E3で発狂していた人の中に、原作と違うものを望んでる奴なんていたのか?

原作と同じなら作る意味ないとかいってる馬鹿いるけど、だったら最初からリメイクなんかしないで新規タイトル作れよって話だよな

ファンも開発も馬鹿ばっかりで呆れるわ
853名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-HRcX [126.141.239.120])
垢版 |
2020/06/29(月) 07:13:54.12ID:Rn6XWzXF0
>>852
>原作と同じなら作る意味ないとかいってる馬鹿いるけど、だったら最初からリメイクなんかしないで新規タイトル作れよって話だよな

タイトルをFF7-2にすれば良かったのにね
854名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-rdDh [106.180.23.35])
垢版 |
2020/06/29(月) 07:43:48.49ID:CYt9dfbca
リメイクと銘打つからには少なくとも時間軸や世界線は同じにするべきじゃん
時間軸や世界線をずらすならFF7-2の方が適切だわ

原作改悪ばかりが槍玉になってて忘れがちだが、コンピから持ってきた要素すら改悪してるの、芸術点高すぎるわ
855名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd43-Zyps [49.96.24.169])
垢版 |
2020/06/29(月) 07:55:22.76ID:FgWjjGVod
FF7-2だったらリメイクって思われずみんなに喜ばないじゃんって北瀬と野村がゲロってたじゃん
856名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-rdDh [106.180.23.35])
垢版 |
2020/06/29(月) 08:11:19.66ID:CYt9dfbca
やっぱ詐欺じゃん
857名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp11-5vM+ [126.152.221.24])
垢版 |
2020/06/29(月) 08:14:23.79ID:T0dx3PYyp
キャラの掘り下げとか言っても、ジェシーとか完全に
別キャラだし、設定自体違うよな

しかも、無理やり追加した基地襲撃とか入口で
ちょっと戦闘するだけのスカスカな内容だし
2020/06/29(月) 09:05:25.34ID:fYyRzaR20
>>816
>>806の「戦争とか」に対するレスなので、いきなりノムリッシュとか言われても。
中身のなさと教養のなさはノムリッシュと言うならそうだろうけど。
2020/06/29(月) 09:22:20.23ID:j9/k4I720
あんな保育園もあるような穏やかなところで育ったエアリスが私スラム育ちとかイキッてるのも謎
2020/06/29(月) 10:26:45.71ID:FF9/1oJNp
>>857
リメイクのジェシーは「う・か・つ」が無いんだっけ?
2020/06/29(月) 11:31:05.33ID:WJGG03iZd
まあウソじゃあないからな、スラム育ち
2020/06/29(月) 11:38:15.41ID:WJGG03iZd
>>860
はい
2020/06/29(月) 11:41:18.72ID:fYyRzaR20
>>860
無いよ。
原作で「う・か・つ」を発するに至る物語道程がごっそり改変で無くなってるんだから。
2020/06/29(月) 14:08:11.90ID:MxfpSmBY0
>>839
エアリスもなかなか幸薄いしなぁ

生後20日目に目の前で実父が殺される
実母と共に神羅に誘拐される
神羅研究所にて実母と共に7年ものあいだ人体実験&監禁される
逃亡後、目の前で実母が死亡
その後も常に神羅タークスの監視下に置かれる
初恋の相手ザックスは神羅の実験台になり5年ものあいだ行方不明、その後リンチ殺害
宝城博士に捕らえられ、人体実験+交配実験
救星のため白魔法ホーリーを発動させるも、セフィロスコピーにより串刺し、死亡
墓も建てられず、忘らるる都の湖に水葬
2020/06/29(月) 14:25:14.60ID:MxfpSmBY0
×宝城博士に捕らえられ、人体実験+交配実験
○宝城博士に捕らえられ、人体実験+交配実験(人外含む)

そういやこの場面の台詞も都合良くカットになってたな

研究員 「 [今日] の実験サンプルはそいつですか?」
宝条 「そうだ。すぐ実験にとりかかる。上の階をあげてくれ」

昨日や一昨日やその前の実験サンプルがなんだったのか最重要だろ
リメイクの続編で絶対明かせよ?
2020/06/29(月) 14:51:21.27ID:E2RpMhdx0
神羅の指示無視して独断でエアリスの実験やろうとしてた感があるんだよな>宝条
2020/06/29(月) 14:59:50.13ID:MS/aq5YY0
>>865
そこは長命のナナキと交配かつ改造ソルジャーにレイ●させるって会議で言っててドン引きされてなかったか?
2020/06/29(月) 15:17:49.00ID:WJGG03iZd
>>865
相手がエアリスとは限らないと思うけどか
2020/06/29(月) 19:24:04.25ID:WJGG03iZd
ところでナナキはどういう経緯で神羅につかまって
実験サンプルにされていたんだろうか?
2020/06/29(月) 20:49:15.27ID:jK5Y/+E+d
プラプラしてたら捕まった、とか言ってなかったっけ
2020/06/29(月) 22:33:09.82ID:E2RpMhdx0
普通分作だと告知してたなら1本目終わった後にすぐ続編の開発するもんだと思うが
野村がKHに逃げたんなら開発休止状態ってことか?
最後の章に無能村が置いてったゴミのせいで引き継ぐ奴もいないだろどうすんだこれ
2020/06/29(月) 22:37:27.78ID:bGJ4veDu0
本家アバランチとかかなりの武装集団として描いてるし
ウータイとも戦争継続中なんだろ?
ここだけ見ても処理しきれるとは思えない
いい加減なやり方で雑に退場させて
ますますチープな話になるんだろうな
873名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d574-PKxn [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/30(火) 00:14:33.41ID:YJvAom1v0
>>870
それが本当なら、ナナキらしくて可愛いエピソードだな
リメイクの声優はウソップらしいし、そのあたりは上手いこと再現してくれそうではある

個人的にリメイクバレットはいろんな意味で無いから、それで全てを台無しにしてしまってるんだけどな
874名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d574-PKxn [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/30(火) 00:22:02.66ID:YJvAom1v0
>>871
言葉通り、未来は白紙だから、開発状況もまったく進んでないんだろ

7Rはステマまき散らして、あたかも評価高い事を触れ回ってるが、実際は18章の不評が多く、開発もこれからどうすればいいか立ち往生してんじゃね?

無能村の渾身の18章だったのに、それを否定されたら今後どうやって作ればいいのかマジでわからんよな

まぁ、今後何をやったところで取り返しのつかないレベルまで崩壊させてくれたけど

とりあえず、リメイク詐欺について謝罪して、第五のコンピレーションとして作っていく事を改めて表明するのが先だな

そして可能なら、完全原作準拠で最初から全部作り直しして欲しいところだけど、これだけ裏切ってたら誰にも信用されずに売れないだろうしなぁ
2020/06/30(火) 00:24:04.55ID:gWdrySDG0
BCだと同種のメスが捕まったのを助けに来て自分も捕まった設定>レッド
2020/06/30(火) 00:27:24.09ID:akQQtJoC0
>>874
何で開発が全く進んでないと決めつけるの?
根拠が作品中のセリフとか笑
好き嫌いは自由だけど、アンチって思い込みが多すぎて説得力がないんだよね
877名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-Zyps [49.104.17.183])
垢版 |
2020/06/30(火) 00:37:47.31ID:GaXHQccud
>>876
今から開発します今から動画みますとかほざいてる奴が居ますので
2020/06/30(火) 00:40:19.98ID:g5iieIRR0
>>875
そのBC設定だと無印のブーゲンハーゲンの爺さんの遺言が無かったことになる?
2020/06/30(火) 00:48:00.21ID:Cq+HIGcE0
過去FFとかキンハーがやり玉に挙げられてるけど、このリメイクと酷似してる詐欺作はなかなか挙がらないな。パラサイトイヴの続編を謳って出されたサードバースデイ。これスタッフも含め、続編を匂わせて蓋を開けたら二次創作(公式)でしたってのもリメイクと同じな。
2020/06/30(火) 00:50:28.09ID:akQQtJoC0
>>877
それを鵜呑みにする奴がいるか笑
白紙なわけないじゃん
もちろんまだ未定の部分もあるだろうけど

こんなんだから『リメイク』にコロリと騙されちゃうんだろうね、ある意味素直でかわいいけどさ
いい加減学習しなさい笑
881名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-Zyps [49.104.17.183])
垢版 |
2020/06/30(火) 00:50:34.49ID:GaXHQccud
キンハーは別に詐欺ってはないよ
人気キャラを雑に片付けて野村様のお気持ち表明オナニーを盛大にやらかしてファンが全員逃げたってだけ
882名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-Zyps [49.104.17.183])
垢版 |
2020/06/30(火) 00:52:34.26ID:GaXHQccud
>>880
リメイクに騙されるってなに?
FF7のリメイクと思われたいからタイトルをリメイクにして、実はコンピでしたーwの詐欺発言のこと?
てか信者自ら野村様が客を騙したって認めてて草

もうこのやりとり何回もして飽きたから過去ログ読んできてくんね?
2020/06/30(火) 00:56:13.00ID:akQQtJoC0
>>882
そうそう、そのこと
その通りで制作側が皆を騙したわけだ、それを楽しめる人と楽しめない人はいるけど

そして『白紙』発言にまた騙されるアンチ達、と笑
884名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-Zyps [49.104.17.183])
垢版 |
2020/06/30(火) 01:06:42.04ID:GaXHQccud
>>883
お前は寿司奢ってやるよ、と言われたのにうんこ食わされたらこりゃ騙されたな!wって楽しめるのか、すごいな
885名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 356c-tABK [124.18.86.32])
垢版 |
2020/06/30(火) 01:11:21.66ID:9q3Zmg/J0
>>883
お前ほど哲也に夢中じゃない人間は次回作買わないからFF13の続編並みに酷いぞ
FF7なら安牌と思ったそうを裏切ったんだからな
2020/06/30(火) 01:12:19.26ID:g5iieIRR0
>>881
でもこのまんまだとリメイクもKH3と同じ末路になる悪寒
887名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-Zyps [49.104.17.183])
垢版 |
2020/06/30(火) 01:23:54.93ID:GaXHQccud
>>886
KH3にはならんよ
15みたいに中止になるか学習能力無いからまた騙せるでしょwとか同じことして失笑買うパターンじゃね
まあ実際また騙されて買うバカがいるんだけどさ
2020/06/30(火) 01:29:10.00ID:yEkDi7Xb0
>>884
その例えならシャリが野村のザーメン塗れだな
でワサビが野村のウンコ
遠くから見たら寿司じゃんやった!って思えちゃうけど口に運ぶ前に臭いでみんな気付くんだ
でもそれ悲しいけどもう金払った後なのよね
戦闘グラとか上に乗ってるネタだけならまだ食えたのに
臭い臭いシャリとワサビ付きだから食えたもんじゃねー
2020/06/30(火) 01:35:29.38ID:akQQtJoC0
>>884
別に俺は信者じゃないが、その例えで言えばまだうんこと決まった訳じゃないのに決めつけてるのがアンチにありがちなんだよね
確かに別の物は出てきた、でも寿司じゃなくてステーキかもしれない
その判断はまだ材料が不足してるからできないのに、決めつけてるから浅はかなんだよ
まぁ結局内容は判断しないで原作厨なだけだからフィーラーなんだよね笑
そして『白紙』発言にまた騙されてるのが滑稽というか可愛いというか笑

>>888
うまくもなければ面白くもないという笑
フィーラーはウィットもないね
2020/06/30(火) 01:42:02.99ID:Cq+HIGcE0
>>889
寿司ではなくステーキかもしれない。

さすが、ウィットに富んでいらっしゃるわ〜
この期に及んでまだ期待がある所、皮肉でもなんでもなく素直に笑えた
891名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-Zyps [49.104.17.183])
垢版 |
2020/06/30(火) 01:45:36.92ID:GaXHQccud
>>889
うんこは言いすぎたなw
こう言えばわかるかな
君は寿司の代わりに出されたステーキが食える、俺たちはアレルギーでステーキが食えない
当然アレルギー持ちの俺たちは詐欺だと怒るわな
まさかアレルギー持ちでも我慢しろ、お前が悪いとか言わないよね?
2020/06/30(火) 02:00:38.45ID:akQQtJoC0
>>891
それなら分かるよ、完全に同意する
あなたはまともな人だよ、ここの周りの人たちとは違う
改変アレルギー=原作厨ってことにはなっちゃうけど、そういう人はいてもいいと思うし、批判していいと思う
制作側も批判も覚悟の上でやったことだろうし

分かったのが、ここには二種類の人がいるんだね
・原作が好きで、隠しての改変が許せない人>>891
・原作が好きで改変が許せないのを、駄作だとすり替えて批判する人>>890など
2020/06/30(火) 02:20:32.22ID:OSsH/nZJd
>>870
かわいい
2020/06/30(火) 02:33:24.17ID:AzOtiM0A0
新たなコンピで違う話にしてもフィーラーやら運命やら世界観丸潰れのクソ要素だったからね
掘り下げや補完の改変ならまだ期待できたのに
もう終わり
FF7は死んだ
いや殺された
2020/06/30(火) 02:34:16.83ID:PfULsWObM
> (ワッチョイ a3b2-Cp2k [107.77.233.31 [上級国民]
スレタイも読めねえ馬鹿の文盲が勝手に批判を分類するとは偉くなったもんだな
さっさと本スレで作品褒めちぎってろよ低脳
2020/06/30(火) 02:50:33.69ID:w25UCQV30
KH3ってそんなにひどいのか
派生と黒フードだらけなのと専門用語が多過ぎてついていけなくなって投げたけど
2020/06/30(火) 03:01:51.48ID:OSsH/nZJd
>>872
原作だとコンドルフォートで神羅軍とバトルとかあったけど
あくまでミニゲームでヒュージマテリアでしか絡まなかった
しかし、リメイクの対立構造ってこんな感じなんだよな

 ┌─────────┐
仮説            宝条           ユフィ
 ↓                  │             │
クラウド一行←対立→神羅カンパニー←戦争→ウータイ
 ↑    ↓     ↓     ↑   (休戦中)
接触   追跡    追跡   対立
 ↑    ↓     ↓     ↓
 └─── セフィロス   アバランチ

ここにコルネオだ偽ノクトだ生きてた(笑)ビッグスだ絡めてきて
寄り道だらけで全然メインストーリーが進まない
サイテーテンポのグダグダ珍道中になりそうな予感しかしない
その代わりコレルからゴールドソーサーから
コスモキャニオンまで省略してテンポアップ()やりそう
逆に原作だと寄り道ポイントだったゴンガガは
ザックスがらみでメインストーリーになりそうだよね
ケット・シーもバレットみたく改悪されて、
最初からダブルスパイ目的でクラウドと接触しそうだな

ハァー
2020/06/30(火) 03:29:42.29ID:g5iieIRR0
>>896
ターゲットがディズニー含まれてる子供層もあるのに
伏線たんまりいれた続き物にして13年くらい待たせたってだけでも企業としてヤバイと思う
次のリメイクも2年じゃ無理とか言ってるしもし3部作だったら完結するまで10年かかるとしか思えん
899名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d574-PKxn [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/30(火) 04:12:44.93ID:YJvAom1v0
なんか未来は白紙で随分盛り上がってるみたいだけど、別にそんな深い意味込めていってるわけじゃないのに信者が異様に噛み付いて来てて草
7Rの続編開発が進んでるかどうかとかどうでもいい
発売後に続編作りますって、どっかの記事でいってたから、着手くらいしてんじゃね?

あと、開発者が自らこれから着手するっていってるのに、鵜呑みにするなって、どれだけ嘘つきなんだ?

頭の中おかしいんじゃねーの?

まぁ、リメイクをダブルミーニングとか言い出して、第五のコンピとか発売後に暴露してたんじゃ、何も信用されねーけどな

てか、リメイク詐欺の謝罪まだ?
2020/06/30(火) 05:01:49.75ID:Cq+HIGcE0
>>892
まぁ駄作かどうかは続編の売上と評価が出ればはっきりわかるなぁ
俺はもう未来見えてるからお前みたいのに勝手にアホみたいなカテゴライズされても何の感慨もわかん
2020/06/30(火) 05:11:17.51ID:akQQtJoC0
>>899
自分で言い出しといて否定されたからってむちゃくちゃになってるけど大丈夫?
この1レスの中でさえいくつも矛盾が笑
『白紙』を信じちゃうあたり素直でかわいいけどさ
次は騙されないように注意しなね

>>900
>俺はもう未来見えてるから
エアリスみたいでいいね!
2020/06/30(火) 05:50:39.10ID:Cq+HIGcE0
>>901
お前も返しが小学生みたいでかわいいなぁ
純粋なんだなぁ
でもそろそろ場違いなのは気づいた方がいいなぁ>スレタイ
903名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d574-PKxn [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/30(火) 06:02:57.06ID:YJvAom1v0
>>901
随分と絡むねぇ
だから、開発が進んでるとか進んでないとかどうでもいい
1レス目に矛盾あるならちゃんと説明してみろよ?
納得したら修正してやるからよ

てか、お前も開発者じゃないければ、中の状況なんざわからんだろ?アホなのか?

それとも開発関わってる社員とか言い出したら笑えるんだけどな
904名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05aa-0JEP [126.203.74.121])
垢版 |
2020/06/30(火) 06:49:25.98ID:sF6znJTl0
おれはリメイクトロコンしたしサントラも買ったよ
でもストーリーはくっだらないと思うあまりあたまよくない人が作ったんだね18章なんてアホくさすぎ
2020/06/30(火) 07:07:32.20ID:OSsH/nZJd
>>901
詐欺師の味方
906名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-Zyps [49.104.17.183])
垢版 |
2020/06/30(火) 07:50:56.61ID:GaXHQccud
>>892
なんか偉そうに上から目線で人分別してるけどアンチスレに乗り込んできてゴチャゴチャ言うのやめてくれる?
そんなんだから嫌われるんだよこのゲーム
907名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-rdDh [106.180.20.103])
垢版 |
2020/06/30(火) 07:54:26.25ID:muQVVwf1a
>>133
情トリックパイセン、チッスw
908名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-rdDh [106.180.20.103])
垢版 |
2020/06/30(火) 07:54:54.85ID:muQVVwf1a
叙述だダホ
909名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-Zyps [49.104.17.183])
垢版 |
2020/06/30(火) 08:17:44.75ID:GaXHQccud
叙述トリックおじかよ〜!
哲さんはピカソ超えただのノムシンは面白ワード残してくれるよな!
2020/06/30(火) 08:37:40.99ID:Cq+HIGcE0
昔食べた老舗ラーメン店舗。すごく美味しくて当時は何度も通った。だが店主が亡くなり店も閉店。それから23年の時が経ち、当時店主と共に働いていた従業員たちが新しくラーメン店を出す事となった。
『23年前と変わらぬ味でお待ちしております』
当時ファンであった客たちは店に殺到、その懐かしい味を楽しみにしていた。いざラーメンが出され、現代風に小綺麗にまとめられたその盛り付けに戸惑いを感じる。
だが味は変わってはいないんだろ?と食べてみると…
スッキリと纏まり奥深かったかつての味は化調によりチェーン店さながらの大味と化し、当時は無かった余計なトッピングがしつこく主張してくる。
なんだこれは…全然別物じゃないか。ファンは愕然とした。そんなファンをよそに新店主がかつての有名老舗店の復活とあって来ていた取材記者にこう答えていた。
『僕が23年別店舗で培ってきた新しい風も取り入れてみました。お客さんには驚いて頂いております(ニチャア)』
911名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-Zyps [49.104.35.228])
垢版 |
2020/06/30(火) 08:44:00.79ID:rXiHtPcvd
ノムシン的に野村の詐欺はサプライズと思って片付けてるんだな
いいんじゃね?俺はもう野村が関わってるゲームは二度と買わないし
2020/06/30(火) 09:03:45.01ID:U3hQCI0Vd
23年前と変わらない味で、とは言ってなかったやん
913名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-Zyps [49.104.35.228])
垢版 |
2020/06/30(火) 09:26:38.37ID:rXiHtPcvd
マジでこのやりとり飽きたから過去ログ読んでくれない?
新ネタ持ってきて
2020/06/30(火) 09:40:02.95ID:OHZTG4pA0
引き出しが無いから同じ事しか書けないんだろうな
915名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp11-n38w [126.182.146.253])
垢版 |
2020/06/30(火) 10:15:07.37ID:VInA0wtRp
確かに期待してなかったし、当初は発売日に買うつもりじゃ無かったから、大して怒りは湧かなかったな
むしろ諦観?
元々、聖剣3、ゼノブレDEまでの繋ぎだったし
916名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa81-PKxn [182.251.242.14])
垢版 |
2020/06/30(火) 10:29:11.19ID:69IlaqMda
>>884
ステーキとか美味しいもん例えに出してきてて草
そしたらデミグラスソースが野村のザーメンだわ
着色料で白からデミグラス色になってるから外見じゃめっちゃ臭いステーキってわからない
アレルギーとか受け入れられない奴の方が特殊みたいな言い方してるけど野村とか加齢臭半端ないオッサンのザーメン喜んで飲み食いできる奴の方が異常
2020/06/30(火) 10:43:22.58ID:Ryif3goZM
セリフとキャラの動きがアニメ寄りなのにグラがリアルだから何か気持ち悪く感じるのかも
918名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-Zyps [49.104.35.228])
垢版 |
2020/06/30(火) 11:24:40.25ID:rXiHtPcvd
>>916
下品すぎ
919名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa81-PKxn [182.251.242.18])
垢版 |
2020/06/30(火) 11:54:39.46ID:U4+VOsVga
それくらい悪臭酷かったし飲み込んだもの全て吐き出したいって意味だよ
食べてもらう人に喜んでもらう気ゼロ、自己満の塊って意味でもザーメン以上に的確なもんはないでしょ
2020/06/30(火) 12:02:23.73ID:rXiHtPcvd
>>919
あまりにも品がなさすぎてノムシンより気持ち悪い
921名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-o1NG [1.72.6.219])
垢版 |
2020/06/30(火) 12:04:27.74ID:b21Zkz59d
叙述トリックって文章の端々にひっかかるとこがあったり決して嘘はつかず読み手の心理を利用するし広告にも帯にも衝撃の展開!的な読み手を最後にびっくりさせる匂わせがある。そもそもリメイクじゃないし一緒にすんなよカス

純文学も推理小説も単語が難しくても辞書で調べればいくらでも出てくるけどノムリッシュ語意味わかんねぇしさ
終末の7秒前って何やねん

FF7Rインタビューの場合はただの嘘つき詐欺やん、原作基準って言ってたんだしさぁ。消費者舐めてるだろ
2020/06/30(火) 12:07:18.14ID:NkLv/m05d
>>915
繋ぎにしちゃ高杉だな
俺は品切れで買えなかったから生実況で済ませたけど
まあ買わなくて良かったわ
入荷絞った店主GJだな
923名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-Zyps [49.104.35.228])
垢版 |
2020/06/30(火) 12:07:25.05ID:rXiHtPcvd
消費者庁にGO
2020/06/30(火) 12:18:58.25ID:0D583fV1d
>>915
原作ファンは大体そうじゃないかね
発売前から7リメイクでスクエニ製最後のゲームにするってた書き込みもあったし
自分も第1スタッフの作品なんて7リメイクじゃなきゃスルーしてたよ
925名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp11-n38w [126.182.146.253])
垢版 |
2020/06/30(火) 12:21:39.60ID:VInA0wtRp
>>922
確かに高すぎると感じた
しかもパッケージが品薄って聞いたからダウンロードにしたせいで売れないという
原作7は好きだったから後からやるつもりではあったんだけど
2020/06/30(火) 12:30:31.34ID:rXiHtPcvd
安くなったらやってやってもいいかと思ったけどKHでおなじみの野村のお気持ち表明ねじ込んでるから絶対買わない
今後も絶対客やスタッフdisをキャラに言わせるだろうし
2020/06/30(火) 12:38:44.67ID:NkLv/m05d
クリアしたら売る予定だったから、パッケ買えなきゃ
いらん、とは思っていた
海外だとダウンロードしたソフトも、中古買い取り
するようにする、みたいな話があるらしいけど、
出来るのかねえ
928名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM6b-PKxn [219.165.53.218])
垢版 |
2020/06/30(火) 13:34:33.01ID:xX2fpImZM
>>911
野村のサプライズとして勝手に楽しんでる分にはいいんだけどな

信者は、こっちがまずいっていってる料理を、無理矢理口に突っ込んで食わせてくるところが受け付けないわ

頭おかしいとしか思えない
929名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-Zyps [49.104.35.228])
垢版 |
2020/06/30(火) 14:13:41.09ID:rXiHtPcvd
野村のサプライズって原作厨はアホwって言いたいやつだろ
そりゃノムシンも人のことアホアホ言うてくるわな
野村にアホ呼ばわりされる筋合いもないし知らんキモオタにアホ呼ばわりされる筋合いはもっと無い
2020/06/30(火) 15:01:51.28ID:g5iieIRR0
フィーラーなんて設定作り出さなきゃギリギリ許容できる原作ファンもいただろうに
やりたいことの言い訳をするために運命の番人なんて名前付けて最大利用してる時点でアウト
2020/06/30(火) 16:32:30.69ID:Q06Qaw1DH
フィーラーが見た目も挙動まディメンターそっくだけど訴えられないか?

あとシナリオに関する批判多いけど戦闘もめちゃくちゃ退屈じゃね
なんか詰めきれてない中途半端な感じでひどかったわ
2020/06/30(火) 16:53:31.56ID:Rb5tq7rb0
リメイクなんだからオリジナルだけプレイしてたら大丈夫と思うじゃん?
なんだよコンピ準拠って
なんでリメイクなのにオリジナルプレイしただけじゃ楽しめなくて
後付け設定のコンピや小説把握してないと楽しめない仕様になってるんだよアホか

野村はこれもファンサービスとか思ってんのかな
933名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2379-1w/o [219.107.215.54])
垢版 |
2020/06/30(火) 16:55:40.15ID:Pvr6dtk20
コンピ準拠だとまたホモホモしくなるな
アンジール復活とかして腐れ歓喜の展開待ったなし
934名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab9-rdDh [106.180.23.157])
垢版 |
2020/06/30(火) 17:02:02.64ID:1zRVRz2qa
コンピ知ってても楽しめなかったぞ
935名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-Zyps [49.104.35.228])
垢版 |
2020/06/30(火) 17:06:46.98ID:rXiHtPcvd
野村は自分の信者だけお客様と思っていてそれ以外は敵とみなしてるよ
936名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM6b-PKxn [219.165.53.218])
垢版 |
2020/06/30(火) 17:34:23.41ID:xX2fpImZM
目障りだから、本スレに凸してメチャクチャにしてもいいんだけど、こっちはそれやらずに大人しくここにいるんだけどな
そんな事しても不毛だし
信者はお構いなしにこのスレに凸して暴走するのが好きみたいだけど

と、思ったら本スレも定期的に荒れてんのな
信者がこのスレに凸してんのそれの仕返しのつもりか
2020/06/30(火) 17:46:13.77ID:rXiHtPcvd
凸してくるのいつもの叙述トリックおじだけやん
938名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-o1NG [49.98.160.232])
垢版 |
2020/06/30(火) 18:27:37.86ID:B0zwI+q5d
>>932
原作厨はフィーラーにしたてあげて攻撃するけど新規はコンピしてないからお断りでーす!
って商売としてもヤバすぎる
コンピもプレイしてるイエスマンじゃなきゃファンじゃない!って何もかもおかしい
2020/06/30(火) 18:37:47.55ID:gWdrySDG0
新規に対しては今後をお楽しみに!なんだろ
これアニメや連載漫画と違って一本が高価だし次出るのが10年後もあり得るんだがな
2020/06/30(火) 19:26:54.89ID:M/XW+nDk0
信者が出張してくるのは
本スレの話題がループにループを重ねて勢いがなくなってるから憂さ晴らし
まあここも憂さ晴らしみたいなもんだけど
941名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d574-PKxn [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/30(火) 19:55:15.09ID:YJvAom1v0
>>938
信者お気に入りのコンピシリーズだけど、原作7の足元にも及ばない売り上げなんだよな
ふつうに失敗作でしょ
発売当時、なんだこの二番煎じはと思ってたけど、今更そこを起点に構成組むって愚策すぎる
そりゃ変なのが出来上がるわけだよな
2020/06/30(火) 20:45:26.74ID:g5iieIRR0
リメイクに関しては 第5のコンピ であることを発売後までわざと伏せてたからな
絶対売れなくなるって自覚あったんだろよ
体験版もあくまで原作準拠、と思わせる内容にして騙し売りが成功すれば
野村としてはリメイクの内容が最高だから絶対評価されて原作ファンも土下座すると思ってたんじゃね
943名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-R3qQ [49.98.162.24])
垢版 |
2020/06/30(火) 20:59:16.76ID:YgF8iyvqd
伝説の料理のレシピを再現、食材は当時より高品質
と言いながらレシピは新たに手を加えて改悪、料理人の能力は当時より桁違いに低い
これは詐欺ですわ
944名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d574-PKxn [182.168.225.190])
垢版 |
2020/06/30(火) 21:01:27.35ID:YJvAom1v0
続きモノで、騙し売りしようとするってのが、販売手法として、そもそも悪手なんだよな
しかも1作目で
騙し売り成功するのは最初だけだし
そんな事したら、次から信用されなくなって売れなくなる
スクエニにはちゃんとした広報いないんかな
ふつうは発売前に止めるだろ

信者は、7R理解できない奴は次回作買わなくていい!新規が買うから売り上げ落ちない!
と言い張ってるけど、果たしてどうかな?

次回作でどれだけの売り上げを維持できるかで、7Rの本当の評価が下されるから、それを遠くから眺める事にするわ
2020/06/30(火) 21:09:00.75ID:eUQX/Kbsd
つーか上塗りみたいに見えるのって、開発が原作の事、
丸っきり忘れてるからなんじゃないの?
原作の初心者の館は、「物知りクラウドが質問に答えてやる」
(しかもタダで)って体だったけど、7rの武器拡張のところで
「ソルジャーは武器なんかいじらん(キリッ」とか言ってたよな

戦闘力を売り物にしているソルジャーが、命より大切な
武器の扱い知らないとかザックスも泣いてますわ
2020/06/30(火) 21:23:11.09ID:Cq+HIGcE0
不満と言えば安くなってたからps4版のリマスター購入してやってみたら、イベントとBGMのタイミングズレてんの何あれ。特にクラウドティファの精神世界シーンが酷かったわ。クラウドがセフィロスに刺されて反撃する場面で、フィールド音楽の盛り上がる部分がズレてて違和感MAXだった。あそこのシーンとBGMが合致するから感動があったのに…。調べてみたらpc版からあるバグだとか。リメイクどころか、リマスターすらもまともに作れないってマジヤバない?
2020/06/30(火) 21:42:47.71ID:gWdrySDG0
>>945
大丈夫だろ
バスターソードは使ったら欠ける磨り減るその方が勿体無いな剣だったんだから
2020/06/30(火) 22:58:39.24ID:Vz0MhfLn0
細かいところだけどなんでバスターソードのデザインちょっとだけ変えたんだ?
2020/06/30(火) 23:10:12.97ID:w25UCQV30
>>948
コンピですよって主張だよ
みんなの服も違うでしょ
2020/06/30(火) 23:58:29.29ID:g5iieIRR0
>>945
原作では金にうるさくクールで元ソルジャー言われても納得の格好良さと面白さがあったが
リメイクではクールぶって痛い、見栄を張って知ったかぶりをするとか
クラウドを厨二病ぽくみせるように野島が挑戦したんだっけか
野村と一緒にクラウドに痛い台詞吐かせたりダンスさせたりすんのはよほど楽しかったんだろうな
そのクラウドをプレイヤー自身が操作するって分かってんだろうか
2020/07/01(水) 00:01:48.77ID:xsqW7fUJ0
原作やったけど詳細覚えてねえ、
って層がターゲットよな
大まかな流れは懐かしいwwてなるし
入れ込みもそう大きくないから、フィーラー出てきてもまあええかって。
2020/07/01(水) 00:09:18.31ID:/jMpNjPa0
7Rは早々にセールだしてきそうだな
そういえばアンケートに次も買いますか?みたいな質問あった
絶対買う、たぶん買う、わからない、たぶん買わない、買わない
て感じの選択肢だったかな
ネガティブ意見多かったら次作開発一旦中止とかありえるのかな
信者相手の売り逃げじゃなくちゃんと作るなら発売は相当先になりそうね
信者以外の印象が悪くなったのは気づいてるだろうし
2020/07/01(水) 00:14:54.27ID:/Gxm2Ak4M
もうこんだけムービー持ってくんなら、映画なりドラマの監督引っ張って編集させろよ、ダラダラ無駄話が多すぎてつまらん
つかジェシーとか脇役の話増やすのは構わんが、これ本来は見たいやつだけこなすサブクエ扱いにするべきだったな
954名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb2-reZ8 [49.98.162.24])
垢版 |
2020/07/01(水) 00:25:26.31ID:Ek3VJzwad
パッケージ詐欺
955名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 29aa-aBdg [60.104.34.105])
垢版 |
2020/07/01(水) 00:44:24.89ID:8x1d9n+g0
13のときも思ったけど一本の作品として出してるのにそれに到底値しないほどつまんないんだよね
それで訳わかんないとこで続き気になるでしょ感出して散らかして終わるところ
大体追加したところがほぼ退屈なものだったし
分作も追加要素も叙述云々も全然かまわないけど普通に面白い作品にしてほしかった
騙されて楽しめるとか訳わからないこと言うてるけどまず中身つまんないから話にならん
原作と違うことやコンピだったことで駄作って言ってるんじゃなくて本気でつまらないんだよこの作品
相当なキャラ厨しか楽しめないのでは
956名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb2-QzZF [49.98.160.232])
垢版 |
2020/07/01(水) 01:43:49.85ID:1psQgNfYd
信者スレチラッと覗いたけどセフィロスをもっとかっこよくしろ!だのキャラの顔の出来だのの論争してて低レベルすぎて草
キャラの顔面やカプの事ばかり語る信者しか居なかった
作品も作品なら信者も信者って事だと思ったわ
2020/07/01(水) 03:25:29.58ID:ZNwhAn/j0
野村クビにしろ
坂口さん呼び戻せ
リメイク作り直せ
958名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9974-h0J+ [182.168.225.190])
垢版 |
2020/07/01(水) 05:08:18.25ID:k+EhQUdu0
>>947
それ、コンピで追加された設定じゃなかったっけ?
まぁ、刃こぼれの概念とか普通ではあるけど、FF7の世界だと、なんとなく違和感ある
959名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9974-h0J+ [182.168.225.190])
垢版 |
2020/07/01(水) 05:12:59.85ID:k+EhQUdu0
>>952
次回作以降の方向性見直しとか検討してそうだけどな
さすがに18章の不評は開発にも届いてるだろうし

その後のインタビューなんかもないところ見ると、色々慎重になってるように感じる
2020/07/01(水) 07:52:07.05ID:0NsVkUwU0
いまだに次回作からはまともになると思ってるお花畑の養分がいるの草

次からまともになるなんて絶対にありえないよ
野村が客の意見なんて聞く訳ないだろ、どれだけ今まで信者と社員に人格否定されたと思ってんの?
これで慎重になって次回から見直すんだったら最初から第五のコンピとかやる訳ないだろ、お前みたいなお花畑が大勢いるから毎度毎度毎度毎度詐欺って来るんだよこの会社
バカ信者が突き過ぎたせいで野村様のインタビュー発掘されて形勢不利になったからKHにとんずらしてるだけだよ
2020/07/01(水) 08:16:46.10ID:EMHI/vTSd
お花畑のキチガイはお前だぞ
2020/07/01(水) 08:25:13.50ID:X6hV1fVyF
>>961
お前頭の上にハエたかってるね
2020/07/01(水) 08:28:03.01ID:71EQQwg10
>>958
CCの設定だよお祈り用の剣だから背負うだけで殴りか別の剣用意しろってさ
2020/07/01(水) 08:48:04.72ID:EMHI/vTSd
前から気になってたんだよね
偏見決め付け妄想思い込み文盲でひたすらマウンティングしてるだけのマジキチがいるなーて
ただただ周りを不快にさせてるだけの存在
自分で気付いてないんだろうな
2020/07/01(水) 08:57:27.66ID:tezrE/G0a
本当にただただつまらない作品。
これ体験版じゃないの?
2020/07/01(水) 09:33:43.67ID:f+4j2MNoa
罵り合いも飽きたしフィーラー設定の良いとこ無理矢理捻り出しゲームやろうぜw
まず俺なフードがカッコいい
2020/07/01(水) 10:03:16.69ID:9Dt19Shw0
>>958
そうだよ
けどこれはコンピだからね
バスターソードは使ってはいけない剣にされたんだよ
2020/07/01(水) 10:04:07.88ID:9Dt19Shw0
>>963
そんなこと言ってたの?ないわー
2020/07/01(水) 11:45:30.96ID:SPPsIM/80
スレチだからどっか行っとけよクズ。なんか擁護スレからまた紛れ混んでんな。この糞ゲーに誉めるトコなんて一つもねーから。
2020/07/01(水) 11:57:02.57ID:uLqNvxT9M
ほんそれ
撮影禁止区間あって全部見れなくてもYoutubeで十分なクソゲーと化してるわ
2020/07/01(水) 11:58:46.73ID:t2dfum7w0
正直オリジナル版から
シナリオに関してはいまいちだなーって思ってたから
リメイクのシナリオがうんこでも大して気にならなかったが
ゲームとして全く面白くないのがきつい
単調で無駄に長い戦闘をひたすら繰り返し一本道を進んでくだけ
グラは確かにきれいになったけどミッドガルしか無いから
バリエーションに乏しく似たような絵面ばかりなので直ぐに見飽きる
プレイするのが心底しんどい
2020/07/01(水) 12:19:39.40ID:T6KI0NCNd
>>963
ハア?
2020/07/01(水) 12:20:13.15ID:T6KI0NCNd
>>964
肥溜めから声がしてるな
2020/07/01(水) 12:23:09.82ID:T6KI0NCNd
>>966
ふぃーらー(笑)の食い物予想しようか
やっぱり松阪牛のステーキとか甘鯛の香草焼きとかかな
ノムシンは便所のハエ
975名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9974-h0J+ [182.168.225.190])
垢版 |
2020/07/01(水) 12:39:14.98ID:k+EhQUdu0
>>960
そんなに心配しなくても、次回作以降買わないから安心しろよ
まぁ、よほど出来が良かったとしても、中古で買って売り上げには貢献しないようにするわ
俺も今回は散々人格否定された恨みはあるからな
2020/07/01(水) 12:42:03.95ID:8BOjnKJW0
>>931
批判がストーリーばかりに集中しがちだけど、君が思ってるように実際の所ゲームとして質は低い。

戦闘だけど、マップデザインもシステムもプレイヤーの知恵や技能を駆使させる作りになってないから単調で面白みがない。
不利な展開に追い込まれたのを仲間を回り込ませて不意打ちして混乱させたり、自分有利な場所に誘い込んで覆したり、
強硬逃走で相手を振り切るためにギリジャンみたいなプレイヤースキルが問われるアクションをこなしたり、そういう要素が一切無いから、
プレイヤーが「戦場と戦闘の緊迫感」ってのを全く味わえない。

平時のマップも探索要素は何もなく、アクセスできるオブジェクト群も皆無、FF13と大差ない一本糞マップにちょっと枝が付いただけの低品質レベルデザイン。
プレイヤーはただ画面に描かれてるのを眺めるしかできないから、やはり単調で面白みがない。
977名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa31-h0J+ [182.251.242.19])
垢版 |
2020/07/01(水) 12:58:53.72ID:wMxB3mzoa
>>969
じゃあお前が燃料投下しろ雑魚
2020/07/01(水) 13:33:10.32ID:oYcUfF0Ld
>>963
CC発売した頃変なファンからクラウドが口撃されてたのを思い出した
アンジールの父が体を壊すまで働いて買った大事なバスターソードを
実用してザックスの墓標にして錆びさせたからどうのってさ
理解不能だった
979名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9974-h0J+ [182.168.225.190])
垢版 |
2020/07/01(水) 13:40:22.28ID:k+EhQUdu0
>>978
無理やり水増し後付け上書きした弊害だな
コンピシリーズはもともと人気のあった原作7にあやかった、ただの二番煎じだったのに、それを正史とし始めたから色んな矛盾が生まれてしまった
コンピはどれも大して売れてないし、話題にもなってなかったから矛盾があってもスルーされてたけど、リメイクはコンピを全部繋げるとか言い出したから大変だろうな
矛盾が矛盾を生むオンパレードがこれから続きます
2020/07/01(水) 14:12:38.60ID:SPPsIM/80
>>977
はぁ?クズは消えろっつったろ?いつまで粘着しとんねん。恐いわー。こんな糞ゲー擁護しちゃうようなクズは本当に頭悪いからなんか犯罪犯さないか心配。
2020/07/01(水) 15:26:57.28ID:ZNwhAn/j0
もしかしてCCでザックスに次のデートでピンクのワンピース着てくれって言われたから
リメイクのエアリスは今の衣装に変更しましただったら引く
黄色いハンカチは夫婦だから分かるが公園の台詞も変えられてるし
原作で失恋して前向きになったエアリスじゃなく5年待ってるエアリス最高!とか思ってんじゃないのか
ラストにパラレルザックス入れてくる辺り
2020/07/01(水) 16:25:19.52ID:TzIJnb9sH
衣装ってなんか変わってるの?
バスターソードの持ち手の色と柄の装飾の謎変更は気づいたけど
983名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9974-h0J+ [182.168.225.190])
垢版 |
2020/07/01(水) 17:22:04.39ID:k+EhQUdu0
お、そろそろ次スレ準備するか
984名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9974-h0J+ [182.168.225.190])
垢版 |
2020/07/01(水) 17:42:39.64ID:k+EhQUdu0
ほい
保守よろ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ff/1593592863/l50
985名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9974-h0J+ [182.168.225.190])
垢版 |
2020/07/01(水) 17:43:09.62ID:k+EhQUdu0
埋め
986名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9974-h0J+ [182.168.225.190])
垢版 |
2020/07/01(水) 17:46:56.85ID:k+EhQUdu0
バスターソードに変更あったのは大して気にしてなかったな
グラが良くなったから、ただのクズ鉄からちょいとアレンジ加えたのかくらいしか思ってなかった

原作の時は、ただのナマクラだと思ってたし
アンジールがどうのこうのってのは、後付け感がすごい
2020/07/01(水) 17:49:32.55ID:k4AkX3yn0
>>982
エアリスは原作だともっとタイトで濃い色のワンピースだった
リメイクのフレアーで淡い色のワンピースも可愛いっちゃ可愛いけど「ミッドガル」という場所には合ってなくて個人的に微妙
2020/07/01(水) 17:51:46.33ID:oYcUfF0Ld
>>982
クラウド?
腹のでかいベルトの下に細いベルト二本追加されてる
2020/07/01(水) 17:54:06.91ID:oYcUfF0Ld
>>988
送ってしもたけど
ティファのふくもかわってるよ
たぶんバレットも変わってるんだろうね
2020/07/01(水) 21:46:35.88ID:71EQQwg10
>>979
あったなー思い出しただけでも腹立つわw
おまけにFF7本編じゃバッソが初期装備だから早々に売るクズとか嘘も垂れ流してたしACCでバッソが教会に移動したのもやっとザックスがミッドガルに着いたとか言ってて頭痛くなった
2020/07/01(水) 22:40:39.45ID:ZNwhAn/j0
ACCだとザックス幽霊になって長々とソルジャーの夢を抱きしめろとか喋ってたな
ああいうのは一瞬映すだけで十分なのに
992名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8908-c9XW [220.98.66.177])
垢版 |
2020/07/01(水) 23:05:22.27ID:iOHuesn00
あれも野村がやりたかったんでしょ
出来たもんにケチつけるのが仕事
2020/07/01(水) 23:18:25.27ID:9Dt19Shw0
>>991
きっも
見なくてよかった
もうザックスもどき本当に嫌い
2020/07/01(水) 23:24:18.89ID:ZNwhAn/j0
>>988
原作のクラウドの服はもっと藍色紺色よりな感じだったよな
野村かかわると黒ばっかりになる
2020/07/02(木) 00:35:09.84ID:1nU6+zIR0
>>991
ACだとザックスの出番一瞬だった気がするんだがなんでそんな増えてんだ?
つかなんでACあるのにACC作ったんだ?
リメイクと同じくN村がんほる為?
2020/07/02(木) 00:45:11.89ID:QDaIiSud0
>>994
そうそう
あの色がよかったのにな
2020/07/02(木) 00:47:48.06ID:naro95zA0
リメイクもACのCG手直ししたいみたいな話から始まったみたいな話なかったか
一旦世に出したものを後から後から…
2020/07/02(木) 00:56:10.86ID:7lyuYw/z0
>>995
ACで短いながらも出番があったシドや仲間のシーンがカットされて
野村好みの追加シーンが増えてるからそうなんじゃね
しかもACC版しかBDがでてないからAC版の方がマシと思ってても観れない嫌がらせ
999名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 316f-h0J+ [180.48.120.24])
垢版 |
2020/07/02(木) 00:56:52.78ID:Af73LNxP0
整形中毒みたいだな
2020/07/02(木) 01:03:05.57ID:6/2gFAkd0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 0時間 23分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況