X



【PS5】FINAL FANTASY XVI Part10【FF16】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03f3-xyY0 [14.13.42.160 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/18(日) 05:57:11.30ID:A5Xhd+kZ0
スレ立ての際、↑を一番上にして2行以上で立ててください。

タイトル:FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)
対応機種:PlayStation 5
メーカー:スクウェア・エニックス
ジャンル:アクションRPG
プレイ人数:1人
発売日:未定
価格:未定
CERO:審査予定
プロデューサー:吉田直樹
ディレクター:井浩

◇初回PV
https://sqex.to/qDZ2P
◇公式ツイッター
https://twitter.com/FF16_JP

※次スレは>>950の人がお願いします。
 出来ない場合、番号指定で立ててもらってください。
※前スレ
【PS5】FINAL FANTASY XVI Part9【FF16】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1601779990/
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0537名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-X7cR [182.251.77.203])
垢版 |
2020/10/29(木) 19:17:15.96ID:0zx+cYhOa
>>536
さんきゅー!
0539名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de41-CXnf [119.230.241.221])
垢版 |
2020/10/29(木) 19:17:59.37ID:9pewmXHx0
来年に出すって情報は聞いてたがマジなんだろうなこれは

ワクワクしてきたわ
0541名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52aa-pubH [219.207.226.102])
垢版 |
2020/10/29(木) 19:18:34.40ID:nE0kAo0I0
>>517
なんかキャッスルバーニアとかダークアクションゲーの主人公みたい
0542名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bb2-nhHK [210.151.176.17])
垢版 |
2020/10/29(木) 19:18:57.96ID:uRdiYLOC0
来年新しい情報ってしか書いてないから流石に発売はもう少し先では?
0544名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93f3-kmyl [106.73.1.225])
垢版 |
2020/10/29(木) 19:20:36.07ID:ubs2dMXE0
>>540
最初それ考えたんだけどシヴァの存在考えると……
まあ当時確かにミドガルズオルムは落着してたけどさ
0546名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bb2-nhHK [210.151.176.17])
垢版 |
2020/10/29(木) 19:21:36.96ID:uRdiYLOC0
ジョシュアは一発で覚えたけど主人公の名前が覚えられない
0549名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9739-dNrz [180.11.124.49])
垢版 |
2020/10/29(木) 19:25:39.97ID:/gq/lqi50
>>546
クライヴ
クラウドっぽいから一発で覚えたわ
0550名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bb2-nhHK [210.151.176.17])
垢版 |
2020/10/29(木) 19:26:17.06ID:uRdiYLOC0
>>549
クラウドっぽい。なるほど
0552名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Sp27-R/Jl [126.157.14.150])
垢版 |
2020/10/29(木) 19:29:02.81ID:9YHCY0aDp
トレンド入り凄いじゃん
0553名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f03-eeLg [182.168.49.60])
垢版 |
2020/10/29(木) 19:29:47.58ID:ngIfk5Wd0
主人公ぜったいジョン・スノウみたいなのってオーダーだと思った
0556名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93f3-kmyl [106.73.1.225])
垢版 |
2020/10/29(木) 19:30:17.44ID:ubs2dMXE0
>>551
P吉田
D高井浩(NQひろし、ラスレムのD)
0557名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df5a-VwRA [220.214.11.68])
垢版 |
2020/10/29(木) 19:31:32.53ID:6LpP+t530
ロザリア=フェニックス
ザンブレク=シヴァ
ウォールード=オーディン
ダルメキア=タイタン
鉄王国=イフリート
クリスタル自治領=なし

国旗からこう解釈してみたが合ってるのかな?
これらの大国をオープンワールド1つで表現するのは無理だろうから
14みたいなエリア制に区切っていくんかね
0559名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52aa-pubH [219.207.226.102])
垢版 |
2020/10/29(木) 19:32:48.55ID:nE0kAo0I0
また王子が主人公にして身内殺されて国滅ぼされてその復讐物語
0560名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93f3-kmyl [106.73.1.225])
垢版 |
2020/10/29(木) 19:33:29.03ID:ubs2dMXE0
>>557
イフリートは物語開始時点で未知みたいだしまだ鉄王国のだって決めつけるのは早そう
0562名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bb2-nhHK [210.151.176.17])
垢版 |
2020/10/29(木) 19:34:09.17ID:uRdiYLOC0
>>557
ザンブレクは龍が書き込まれてるからリヴァイアサンかと思ったけどどうだろ
0563名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93f3-kmyl [106.73.1.225])
垢版 |
2020/10/29(木) 19:35:39.86ID:ubs2dMXE0
>>562
同じ吉田の手掛けたFF14に途中にドラゴンとシヴァが交わったという神話が入る
そしてPVにシヴァが登場済み
0564名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf4f-jOjJ [118.0.205.233])
垢版 |
2020/10/29(木) 19:35:40.84ID:DMmRizPN0
フレースヴェルグじゃね?
0568名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 272d-1WjG [222.11.20.1])
垢版 |
2020/10/29(木) 19:38:00.28ID:IPKepnZw0
>>541
俺は長年テイルズがFFの後追いしてたけど、ついにFFがテイルズの後追いしだしたかーっておもた
やったことないけどベルセリアのパクーリやん🥴
0571名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93f3-kmyl [106.73.1.225])
垢版 |
2020/10/29(木) 19:39:04.03ID:ubs2dMXE0
>>568
海外パケはいつもこうだから別に違和感はない
0578名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9739-dNrz [180.11.124.49])
垢版 |
2020/10/29(木) 19:43:59.88ID:/gq/lqi50
>>574
クライブ生える
0579名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf4f-jOjJ [118.0.205.233])
垢版 |
2020/10/29(木) 19:44:54.31ID:DMmRizPN0
>>574
ワロタ
0581名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52aa-pubH [219.207.226.102])
垢版 |
2020/10/29(木) 19:45:54.94ID:nE0kAo0I0
何故クラウドに名前似せたのか理解できない
紛らわしいわ
0588名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93f3-kmyl [106.73.1.225])
垢版 |
2020/10/29(木) 19:49:15.43ID:ubs2dMXE0
>>580
どう見てもイシュ……おっと誰か来たようだ
0589名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf4f-jOjJ [118.0.205.233])
垢版 |
2020/10/29(木) 19:49:59.32ID:DMmRizPN0
>>585
最後合体するんか?
どこぞの原種みたいに
0591名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bb2-nhHK [210.151.176.17])
垢版 |
2020/10/29(木) 19:50:15.14ID:uRdiYLOC0
>>583
必コロw
0604名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52aa-pubH [219.207.226.102])
垢版 |
2020/10/29(木) 19:56:04.90ID:nE0kAo0I0
>>596
関連がある世界な気が
ロトとロトゼタシアみたく
0607名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d63a-jdtN [153.170.169.12])
垢版 |
2020/10/29(木) 19:57:04.49ID:FqzViQb60
楽しみだなって思うほとんどの理由って
このいくつも国がある大陸をどこまでも冒険できるからだって思ってない???

クリスタル自治領がラスダンになって、
公国も鉄王国も、全部名前が出るだけで実際に冒険することはないかもしれないぞ?!
シームレスなんて夢のまた夢かもよ?!?!
0611名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52b9-9fAU [61.22.62.179])
垢版 |
2020/10/29(木) 19:59:27.59ID:P4c0udeO0
マザークリスタル
ブレス=フェニックス
ヘッド=シヴァ
スパイン=オーディン
ファング=タイタン
テイル=イフリート

出てないけどウイング=バハムート?
主人公がどこかでマザークリスタルウイングを見つけてバハムートドミナントになるのか
0613名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 272d-1WjG [222.11.20.1])
垢版 |
2020/10/29(木) 20:01:41.31ID:IPKepnZw0
>>585
ゼノブレのパクリだろうなあ
0614名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d63a-jdtN [153.170.169.12])
垢版 |
2020/10/29(木) 20:02:12.64ID:FqzViQb60
>>610
エリアでもちゃんと全部歩ければいいけど
実際問題6つある国のうち、3つは広いエリアで
1つはダンジョン扱い、1つは崩壊後しか歩けない
1つは話に出てくるだけ

この可能性もある

FF15の王都もだんじょ扱い、帝都は勝手に滅びて歩けなかった

つかFF15に関しては最初に公開されたワールドマップから1/10になったからな
あれほど清々しい詐欺はなかったわ
海含めればまぁまぁ広かったけど、それでも


あと見えない壁マジやめて
0615名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d61b-Df5o [153.231.142.34])
垢版 |
2020/10/29(木) 20:03:04.50ID:a2QqAErA0
ぶっちゃけ他の作品とは繋げないで欲しいわ
FF14なんてネトゲだし
世界観も完全に独立した作品であって欲しい
0616名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52aa-pubH [219.207.226.102])
垢版 |
2020/10/29(木) 20:06:36.80ID:nE0kAo0I0
>>602
16が12と14の数千年前の話しで最後クリスタルの力で二つの世界に分離するとか
そんで14とイヴァリースは綱がってるオチかも
0617名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 272d-1WjG [222.11.20.1])
垢版 |
2020/10/29(木) 20:06:38.44ID:IPKepnZw0
だよねーナンバリングで過去作と世界観をガッツリ共有してる作品はないしファブラで失敗してるから違和感しか無い
0619名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa3-nhHK [106.129.103.158])
垢版 |
2020/10/29(木) 20:08:17.78ID:/4grfra1a
>>616イヴァリースは既に14内で展開済だからどう転んでもありえない
0621名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d61b-Df5o [153.231.142.34])
垢版 |
2020/10/29(木) 20:08:58.76ID:a2QqAErA0
>>609
オープンワールドって描画範囲はすごいけど世界観は狭いよね
一部地域がめちゃくちゃ広いってだけだから
昔からのRPGプレイヤーは世界中をめぐって旅したいと思うからそれとは食い違ってる
0623名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d61b-Df5o [153.231.142.34])
垢版 |
2020/10/29(木) 20:11:08.13ID:a2QqAErA0
>>614
テネブラエも壮大に燃えてて笑ったわ
0624名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d63a-jdtN [153.170.169.12])
垢版 |
2020/10/29(木) 20:12:35.27ID:FqzViQb60
理想は
5つの国にはそれぞれ大きな街が一つ、小さな町が複数、ダンジョンが複数、サブクエダンジョンや寄り道が複数、ミニゲーム豊富
エリア式でいいから濃厚で、高低差もあってほしい
飛空挺は専用マップか、選択式のただの移動(FF12式)
クリスタル自治領は大きなダンジョン扱い
ラスダンは異世界

何しろ「旅してる感」が必要

よくあるオープンワールドの世界の一つの地域だけを巡る争いとか規模が小さい

セミオープンワールド
0628名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77f3-CXnf [14.13.38.192])
垢版 |
2020/10/29(木) 20:17:56.91ID:seDKhsSY0
それにしてもPVは15のラストのキャンプシーンを初めに持ってくるわ
主要都市の召喚獣をフェニックスにするわで
普通に捉えれば意欲的でFFブランドの復活を、穿った見方すれば近年のFF制作陣煽ってるというか
どっちにしろ吉田チームはやる気満々なんだろうな
0632名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bb2-nhHK [210.151.176.17])
垢版 |
2020/10/29(木) 20:25:42.51ID:uRdiYLOC0
>>629
ドミナントになると召喚獣の影響が体に出るとか?
0635名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bb2-nhHK [210.151.176.17])
垢版 |
2020/10/29(木) 20:32:15.93ID:uRdiYLOC0
>>634
ウェンツ思い出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況