X



FF8総合Part197

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/01/22(金) 19:54:42.56
!extend:none:default:1000:512
!extend:none:default:1000:512

◆FF8総合スレ用wiki  ■質問する前に目を通すこと■
 ff8 @Wiki (FAQ、攻略サイト、過去スレ等)
http://www10.atwiki.jp/ff8/

◆FINAL FANTASY VIII for PC
http://www.jp.square-enix.com/ffviii-pc-jp/

◆ファイナルファンタジーVIII リマスタード
https://www.jp.square-enix.com/ffviii/

◆前スレ
FF8総合Part196
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1609469325/

(FF・ドラクエ)
◆お約束
荒らしは無視、放置(荒らしは常に誰かの反応を待っています)。
荒らしに反応する人も荒らしです。
次スレは>>970が立てる、立てられなければ>>970が指名(ここ重要)
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0788名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/24(水) 12:15:53.57
俺はリノアル説を推すとかそれくらいの言い方なら全く気にならないんだけど
何故かリノアルを盲信してる奴は反対の人間をこき下ろしたり絶対に認めない姿勢なのがとにかく不快
0791名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/24(水) 12:29:49.07
ただのFF8ファン「面白かったなぁ。リノアル説?興味無いねor同一人物って考え方でプレイするのも面白いな」

なのに

リノアル説信者「これは明らかな事実だから反対する人がいたら糾弾しなきゃ!君はリノアル派か?学園長派か?この説に明確な回答を寄越さないスタッフは火破りにせよ!」

っていう
0794名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/24(水) 12:59:14.97
>>793
個静適だとは思うが、スタッフがメインの二人を
好きになれるかどうかで評価が決まるといってんのに
そのメインの二人が人によって好き嫌いが分かれすぎるだろ
0798名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/24(水) 15:34:41.51
大分昔の話、個人サイトの人が考察してたのが2chに貼られて一気に広まった
その後リノアル専門の考察サイトができてそこだけで既に肯定も否定も出尽くしたと言っていい
今のパラレルワールドやら世界線が違うやらは当時は馬鹿にされてた亜種
0800名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/24(水) 15:47:26.50
パラレルワールド説ならばそれを示唆するための伏線がないと流石にキツい
例えばパラレルワールドがあるとしたならばエルオーネの接続によってレインの死に際にラグナが間にあうようにストーリーを作ると思う
でもこの作品はそうはならなかった運命決定論的な作りだから、リノアルなのであればアルティミシアは別世界のリノアではなくこの世界のリノアと考えるのが妥当だと思う
0810名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/24(水) 16:50:52.54
魔女の力がループしていることにはリノアルも全く関係なく原作の設定
パラレルは主張してるのがバカばっかで何が言いたいのかよくわからん
0815名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/24(水) 17:08:23.39
未来の魔女ミシアがリノアだとして始まりの部屋からのやり直しを選択してたんだよ望む形になるまでね
だからスコールと出会わないバッドエンドも無事スコールと出会えたエンドもループ中に起こった出来事
なんだと思うどういう結末からプレイヤーがご自由に考えてくださいっていうのがスタッフの用意した終わらせ方だったのだよ
0825名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/24(水) 18:02:05.12
リノア「私がアルティミシアに操られて暴れたら…」
というセリフがあるが「自分が自分に操られて…」って解釈してんの?リノアル説信者は
0828名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/24(水) 18:06:38.65
>>825
8のムービーとかセリフ見てリノアとアルティミシアってひょっとしてってピンとこない奴が現在のスクエニの取締役執行役員やってるらしいな
0841名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/24(水) 20:50:34.73
>>840
リマスター版買って3倍速使いまくったら飛空挺取るまで6時間でいけた
しかし魔法がグラビデとかケアルガとかブリザガ辺りが主力だぜ…これじゃラスボス勝てんか
0842名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/24(水) 20:53:54.48
>>833
↑野島のインタビューについての解釈のやり取り
FF8総合Part195
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1605006415/

50 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 2020/11/12(木) 02:20:46.86 ID:q4qPIQ8a
>>49
行間を読むっていうのは、願望から逆引きして都合よく妄想するって意味じゃないんだけど
どうせわからないだろうから、野島さんのインタビューを貼ってあげよう
彼はリノアル説を書いたとは言ってないんだけど、これについての君の意見を聞かせて?
どんなふうにこじつけるのか楽しみ

ttps://www.finaland.com/?rub=site&page=news&id=6355

51 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 2020/11/12(木) 02:43:10.72 ID:IBPFzuQt
>>50
このリンク始めてみたわ
野島にリノアル説否定されてるじゃねーか

52 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 2020/11/12(木) 07:24:11.33 ID:Lymcoiz6

>>50
質問者が例としてリノアル説を挙げただけでリノアルについての質問じゃないし、野島も下手にリノアルに触れたくないから当たり障りなく聞かれた事にだけ答えたってだけじゃん
これリノアル説は真実ですか?って質問だったらノーコメントって答える人の反応だよ
野島の立場になって考えれてみればわかると思うけど、まぁアスペってそれができないという障害だから難しいよな…

53 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 2020/11/12(木) 08:04:21.78 ID:+yg9KMTz

Q:3つ目の質問ファンは行間を読む癖があることが多い。例えばファイナルファンタジーVIIIのリノア=アルティメシアの場合、北瀬さんが否定した説があります。
シナリオを設計する際にこのような反応を期待していますか?ファンの立場になって考えていますか?
A:確かに、ファンの方が想像力を働かせて信じられないような繋がりを作っているのを見ると、自分よりも上だなと思うことがありますから、驚きます(笑)
そして、確かにファンの方からこういった反応を発見すると、刺激にもなりますし、前進できるものですね

このインタビューも既出やけどどう読めばリノアル説を否定したことになってるねん

56 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 2020/11/12(木) 10:12:50.63 ID:IBPFzuQt

インタビューがファンって良く考察するよねって切り出してきたのは
動画で北瀬がリノアル説を否定してしまった事を受けたからで
野島に対して、否定であってるのか、それともファンの方が正しいのかを聞いてる
野島は「ファンの考察は俺のシナリオより良くて驚く」とめちゃくちゃ気を使って優しく否定してる

61 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 2020/11/12(木) 13:57:40.81 ID:/PJLZ4jb

俺も>>50読んだけど
明らかにこれ否定だなこれw

It surprises me, because it's true that when I see that fans are able to be imaginative and make incredible connections,
sometimes I think they're better than me (laughs). And it's true that when I discover this kind of reaction from fans, it's something that is both stimulating and allows us to progress!

「俺らが考えてるよりファンの想像力の方がすごいかも!」って回答だから
「俺ら」側はそう考えてはいなかった
という話だわな
今後どうするかは別として
0843名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/24(水) 21:05:52.55
↑続き
63 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 2020/11/12(木) 14:16:58.85 ID:q4qPIQ8a

〜時系列〜
2017/9/05
北瀬「リノアル説は正しくない。もしリメイクすることがあっても盛り込まないと思う」
ttps://kotaku.com/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-1800007113
2017/12/22
Q:リノアル説について北瀬さんの返答を聞きたいのですが
北瀬「False!」
ttps://www.youtube.com/watch?v=BA1gwFKq7u0
2018/8/16
北瀬「最終決定稿にはない。でもファンの間でそういう議論があるってことを知らないで否定しちゃったので、もしかしたら他のライターがそういうニュアンスを入れたかもな〜みたいな余地は残しておきたい」
ttps://www.youtube.com/watch?v=2-5GZCsjm8Y
2018/10/22
Q:リノアル説は北瀬さんに否定されましたが、シナリオを作るときこのようなファンの立場でシナリオを考えましたか?
野島「驚いたよ。僕よりうまいんじゃないかって(笑)」

さてリノアル信者の皆さんは次になんというでしょうか
「まだ野村が否定してないから可能性はある!」「北瀬も野島もよく知らなかっただけ!」
などと言うと思いますね私は

65 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 2020/11/12(木) 15:53:00.86 ID:Lymcoiz6

>>63
英訳捏造してんじゃん
リノアルは例に挙げただけって言ってんだろ
アスペに話が通じるなんて思ってないけどせめて会話してる相手のレスくらい読めよな
これじゃ壁に話してるのと同じだ

66 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 2020/11/12(木) 16:08:54.18 ID:/PJLZ4jb

例だろうとそれに回答してんじゃないすかテツオさん

67 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 2020/11/12(木) 16:18:46.81 ID:q4qPIQ8a

>>65
"the" fansが何を指してるか理解できてないだろ?
Fans often have the habit of reading between linesを指してる
そのthe habitの一例としてリノアル説を挙げている
Do you expect this kind of reaction?のthis kind of reactionは当然リノアル説を含むfan thoryのこと
do you put yourself in the shoes of the fans when designing your scenarios?をベタに直訳するなら
「シナリオをデザインするとき、the fans(リノアル説を含む、fan thoryを創作する人たち)の立場に自分自身を置きましたか?→彼らと同じように考えましたか?」という意になる

野島の回答も訳してあげようか?w
0844名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/24(水) 21:12:54.73
↑続き
69 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 2020/11/12(木) 18:37:57.27 ID:Lymcoiz6

>>66
その通り無回答なんだよこれ
そりゃ回答したら大騒ぎになるから回答しないわな
>>67
だからFor exampleを無視すんなよ
the fansはそりゃ行間を読むファンの事に決まってんだろ
記者が聞きたいのはFor example以降だったんだろうけど、野島はそれに答えたくないからそこをスルーして当たり障りなく回答したってだけ
しかしこの記者は行間を読む事を悪い事のように言ってるからこいつも行間読めないアスペなんだろうな
質問の内容も否定派寄りだしやはりリノアル否定派がアスペって説は正しいみたいだ

71 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 2020/11/12(木) 18:50:44.07 ID:/PJLZ4jb

>その通り無回答なんだよこれ
???

72 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 2020/11/12(木) 20:37:48.59 ID:q4qPIQ8a

>>69
なんでas for exampleがthe habitにかかってることは無視してるの?
「(一例としてリノアル説のような)行間を読むファンと同じ考えでシナリオ作りました?」て質問を受けてるのに
リノアル説だけスルーして回答してると誤読しちゃうの?
行間どころか文脈も読めてないじゃんw

74 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 2020/11/12(木) 22:33:13.49 ID:Lymcoiz6

>>72
これって8のシナリオ作ったときにリノアル説唱えるような深読みするファンと同じようにリノアル説を盛り込んでシナリオ作りましたか?って質問なの?
俺には、普段シナリオ作るときにこういう深読みする人の目線に立って考えますか?って質問に見えるけど
俺の英語力の問題なのかね

76 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 2020/11/13(金) 00:31:21.86 ID:C3sFu/S+

>>74
リノアル説を含めて、「シナリオを作るとき、そういったファンの目線で考えてますか?」と聞いているよ
the fans = Fans often have the habit of reading between lines
the habit → As for example in Final Fantasy VIII with R=U theory
do you put yourself in the shoes of the fans when designing your scenarios?
「シナリオを作るとき(例えばFF8のリノアル説ような)行間を楽しむファンの立場で考えてますか?」
0845名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/24(水) 21:17:16.38
↑続き
77 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 2020/11/13(金) 01:44:32.02 ID:dMLkdRMK

質問意訳
「ファンは考察好きだよね。例えば、北瀬さんは否定したけどFF8のリノアル説」
「こういうファンの反応をどう思う?考察好きなファンの目線になってシナリオ書いたりする?」

野島意訳
「ファンの考察で信じられないほど完成度の高いものを見ると、僕よりもファンのシナリオの方がいいと思う事があってびっくりするよw」
「でもこういう反応は凄く刺激的だし、僕らの進歩に繋がってるのは事実だね」

意訳の意訳

質問「北瀬は否定してたけど、ぶっちゃけシナリオにリノアル説(ファンの目線)入ってる?」
野島「言いにくいんですけどリノアルの発想は無かったっす…俺のシナリオより完成度高い…頑張ろ…」

78 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 2020/11/13(金) 01:54:39.29 ID:dMLkdRMK

これ一見するとリノアル説を例にあげて考察するファンをどう思うか聞いてるように見えるけど
ファンの考察をどう思うか聞くだけならFF8のリノアル説に例を絞る必要ないのがポイントで
ピンポイントできたのはリノアル説が入ってるか入ってないかを聞き出したい狙いがあるからだね

対する野島も一見すると考察するファンをどう思うか答えてるように見えるけど
ピンポイントで来た質問の意図を汲み取って伝わる人には伝わるように伝えてる
0849名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/24(水) 22:07:55.32
>>848
みなさん、自分のレスを書き込んだあとに
てきとうに二文字か三文字ぐらいのレスをもう一行書き込むと変なヤツの自動レスが無くなりますよ
ぜひお試しあれ
0859名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/25(木) 09:16:29.04
このスレは古くからいろんな荒らしが在住してるから動物園みたいに見てればいい
メール欄agesageをひたすら喚いてたやつが懐かしいわ
0870名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/26(金) 00:40:57.87
とことんまで追求しようとしたら、リノアル説が真実って感じになる
なんとなくフワっとした感じで終わらせてるのに追求すんなよっていうのをリノアル信者には言いたい
0874名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/26(金) 09:26:08.22
◆◆◆巧妙な手ロの悪徳ステマに要注意◆◆◆
ステマとは消費者に宣伝だと気づかれぬように宣伝することで景品表示法や軽犯罪法に該当すれば違反となります
0876名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/26(金) 09:32:44.19
>>870
一回真面目に聞いてやるからとことんまで追求して確たる根拠をあげてみてくれ
真実というからには具体的に登場人物が答えを言うようなセリフがあるはず

まあ実際は
・アルティミシアの描写がなさすぎて否定も肯定もできない
・開発からもその説を肯定するような発言はないから想像してユーザー間で楽しんでね
ってところでFAな訳だけど
0882名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/26(金) 16:36:14.31
ところであんま話題にならんけどアルティミシアが死ぬ時

「思い出した事があるかい?子供の頃がどうたらこうたら」
とか言うけどあれ何の意味があるの?リノアル説の人達も特に触れる様子はないけど「だからどうした?」といった感じなんだけど…
0884名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/02/26(金) 16:44:21.49
北瀬と野島のリノアル説についての
見解・発言の時系列のまとめ

〜時系列〜
2017/9/05
北瀬「リノアル説は正しくない。もしリメイクすることがあっても盛り込まないと思う」
ttps://kotaku.com/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-1800007113

2017/12/22
Q:リノアル説について北瀬さんの返答を聞きたいのですが
北瀬「False!」
ttps://www.youtube.com/watch?v=BA1gwFKq7u0

2018/8/16 「光は我らとともにある」 [DFFNT ONLINE交流会]の配信にて↓

北瀬「最終決定稿にはない。でもファンの間でそういう議論があるってことを知らないで否定しちゃったので、もしかしたら他のライターがそういうニュアンスを入れたかもな〜みたいな余地は残しておきたい」↓41分15秒から
https://youtu.be/2-5GZCsjm8Y?t=2474


2018/10/22
FF8のメインライター野島一茂へのインタビュー
リノアル説の質問についての回答↓
https://www.finaland.com/?rub=site&;page=news&id=6355

質問意訳
「ファンは考察好きだよね。例えば、北瀬さんは否定したけどFF8のリノアル説」
「こういうファンの反応をどう思う?考察好きなファンの目線になってシナリオ書いたりする?」

野島意訳
「ファンの考察で信じられないほど完成度の高いものを見ると、僕よりもファンのシナリオの方がいいと思う事があってびっくりするよw」
「でもこういう反応は凄く刺激的だし、僕らの進歩に繋がってるのは事実だね」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況