X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part350【リメイク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdff-p96P [49.96.20.173])
垢版 |
2021/03/24(水) 19:49:26.52ID:+FM3oghCd
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
ミュージック:浜渦正志、鈴木光人、植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
ファイナルファンタジーVII リメイク (インターグレード)
対応機種:PlayStation5
発売日:2021年6月10日(木) 世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版(ユフィの新規エピソードDLC込) 9878円(税込)
ダウンロード版デラックスエディション(アートブック、ミニサウンドトラック付) 11501円(税込)
PS4版からのアップグレード 100円(税込)、ユフィの新規エピソードDLC 2178円(税込)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
PS5版では、4K画質のグラフィックモード、60fps動作のパフォーマンスモード、ゲーム内撮影のフォトモードなど、新しい要素を追加。

◆FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE 公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」シリーズについて語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>980の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>980を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part349【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1615973044/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdf2-p96P [49.96.34.171])
垢版 |
2021/03/24(水) 19:49:49.46ID:oJt9echwd
◆よくある質問(PS4版)
Q.ミニMAPを表示できないの?
A..L2を押す度に表示、非表示。全体MAPはタッチパッド押し

Q.移動時にケアルやポーションを一回ずつ使うのが面倒
A.L1押しながら○ボタンで連続使用

Q.クラウドのカウンターって?
A.△ボタンでブレイブモードに切り替えた状態でR1で物理近接攻撃をガードすると発動
  通常モードからブレイブモードへ切り替えるモーション中に物理近接攻撃を受け止めても発動する

Q.マテリアの付け外しが一人一人面倒
A.装備&マテリアキャラ選択中にR1で全員表示での付け外しできる

Q.戦闘開始時に操作キャラがクラウドに戻ってしまう
A..バトルセッティングで△押すとリーダー変更

Q.ムービーをスキップできないの?
A.△長押しor optionボタンから「このシーンをスキップ」
  会話のスキップは×または△

Q.戦闘中にみやぶった敵の情報をまた見たい
A.タッチパッド押しで見れる

Q.ダクト覗いたら戻れなくなった
A.バグ。条件不明だがなると治らないのでタイトルからやり直して途中覗かなければ進む(アプデで修正済か?)
0004名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2e6-6+qE [219.98.34.45])
垢版 |
2021/03/24(水) 19:59:40.40ID:AuwY5Odj0
乙ってやらぁー!
0006名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3ee-4RaG [106.168.165.106])
垢版 |
2021/03/24(水) 22:05:12.98ID:ebzYh7UI0
町を歩いてると会話が聞こえてくるのはFF7Rが最初にやった演出?
0010名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3ee-4RaG [106.168.165.106])
垢版 |
2021/03/24(水) 22:43:08.49ID:ebzYh7UI0
>>8 ありがとう、自分はff7rで始めて

   だったのでおどろいた
0013名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f90-Uu4i [118.241.188.36])
垢版 |
2021/03/24(水) 23:02:39.22ID:9xjvHNtH0
>>1
前スレにガスト博士のこと書いてあったが・・早くどういう人だったか見たいな。原作だと
ポリゴンのせいかあまり宝条と区別できなかった・・。娘はおそらく母親にだからイメージできないが
(緑の瞳はほかにいないからおそらくセトラの証かと)黒髪・黒目で温和そうなイメージかな?
髪の色違うけどイメージ的にはスターオーシャン3の主人公の父親のような感じかな?と想像したことある。
宝条があそこまでコンプレックス持っているから実は年下なのかも・・年上だったらいつか超える
目標でよくてコンプレックスになる必要はないかな?と思ったんだけど。
マテリアルアルティマニアの鳥山氏によるとフルネーム変える意見もあったが本で名前出しちゃったから
変えられなくなったと書いてあったな・・いまさら総選挙3位のヒロインの苗字変えられても困るわ。
0027名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMaf-3Ay0 [150.66.76.47])
垢版 |
2021/03/24(水) 23:56:48.88ID:f1pZhfv2M
スレ立て忘れてましたごめんなさい、って言えば済む話なのにグダグダいいわけしてて草
0031名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2e6-6+qE [219.98.34.45])
垢版 |
2021/03/25(木) 01:43:05.95ID:dG8oNXdd0
色々動かせるオブジェクト有ったけど椅子や鉄骨がホイホイ動くのはちょっとおかしかったなw
0047名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2e6-6+qE [219.98.34.45])
垢版 |
2021/03/25(木) 09:10:11.14ID:dG8oNXdd0
ティファたんと別れた後ジェシーたんと手作りピザデートしたい。
0049名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sae3-Pz7z [106.129.17.18])
垢版 |
2021/03/25(木) 10:35:26.79ID:CXuiDthWa
ほかのアニメには地面を軽く小突くだけで地球を割るメガネっ子が居るからな
0051名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM1e-RKph [133.106.85.197])
垢版 |
2021/03/25(木) 10:38:13.44ID:FiYmxz2KM
ファミ通が出した原作ff7 の公式設定本手に入れたがあれ伝説の黒本レベルにひどいな。
セフィロスのところ嘘ばっかり。
「(ジェノバ)プロジェクトの開発責任者であるガスト博士は彼(セフィロス)の父親でありプロジェクト名のジェノバは彼の母親の名である」って…何一つあってないじゃん。
初期設定のセフィエア異母兄妹設ってこれ?
0061名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d255-oXDN [61.214.20.150])
垢版 |
2021/03/25(木) 11:56:26.13ID:WpzDIKgA0
サブクエが「なんでも屋が引き受けたお仕事」って形だからだろうな
客が見知らぬ他人でクラウド自身と無関係な依頼なのは当然
あとコミュ障クラウドが徐々に接客レベルが上がって成長していく様子も描かれてる
3章と14章では客に対する態度が全然違うからな
0068名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sae3-4Ddi [106.128.20.114])
垢版 |
2021/03/25(木) 14:29:53.20ID:W/Tekm/Oa
リメイク版は今の時代のポリコレ基準に合わせなきゃいけないとなると
シドとシエラの関係ってどうするんだろ?
90年代なら男が家庭内で暴君としてふるまい、それに女がついていくというのも許された描写かもしれんが
今の時代だと完全にDV夫とマインドコントロールされた妻なわけで
これでシドを「ワイルドで男らしい」みたいに肯定的にいうのは大丈夫なのだろうかと
0071名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sae3-Pz7z [106.129.17.18])
垢版 |
2021/03/25(木) 14:53:19.42ID:CXuiDthWa
リメイクではウェッジがジェシーに引っ叩かれるシーンはあるけど
0074名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d2e6-6+qE [219.98.34.45])
垢版 |
2021/03/25(木) 15:18:28.24ID:dG8oNXdd0
シドからタバコだけは取り上げないでくれ
0077名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3ee-4RaG [106.168.165.106])
垢版 |
2021/03/25(木) 16:07:55.10ID:hHy83uQ80
>>76 とりあえずソルジャーになりなよ!
0084名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03ec-oXDN [122.249.98.50])
垢版 |
2021/03/25(木) 17:25:54.93ID:yHY68ZpB0
このゲームのキャラは眉毛が八の字にならんよな
バレットが刺されたときでもティファの眉毛は一直線で違和感ある
もっと悲しそうな顔しろよ
0087名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03ec-oXDN [122.249.98.50])
垢版 |
2021/03/25(木) 17:39:37.09ID:yHY68ZpB0
>>81
捨てられる光景にセフィロス襲撃とホワイトマテリアころころが入ってたから、
たぶんエアリスの死は回避されるでしょ
0089名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sae3-Pz7z [106.129.17.18])
垢版 |
2021/03/25(木) 17:54:28.32ID:CXuiDthWa
カーム回想でいきなり記憶取り戻す感じが良いかな
0094名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d3ee-4RaG [106.168.165.106])
垢版 |
2021/03/25(木) 18:13:35.83ID:hHy83uQ80
やっぱり物語はハッピーエンドがいいと思う。
現実は厳しいのでうまくいかないことだらけ。
ゲームくらいはハッピーがいいよ
エアリス生存ルートでティファとも仲良くなって
二股ルートを作るべき!
0095名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd12-hHoc [1.72.9.248])
垢版 |
2021/03/25(木) 18:20:42.95ID:c4PJdoVFd
FFキャラは鼻がちょっと小さくてバランス悪いのがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況