X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part350【リメイク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdff-p96P [49.96.20.173])
垢版 |
2021/03/24(水) 19:49:26.52ID:+FM3oghCd
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
ミュージック:浜渦正志、鈴木光人、植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
ファイナルファンタジーVII リメイク (インターグレード)
対応機種:PlayStation5
発売日:2021年6月10日(木) 世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版(ユフィの新規エピソードDLC込) 9878円(税込)
ダウンロード版デラックスエディション(アートブック、ミニサウンドトラック付) 11501円(税込)
PS4版からのアップグレード 100円(税込)、ユフィの新規エピソードDLC 2178円(税込)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
PS5版では、4K画質のグラフィックモード、60fps動作のパフォーマンスモード、ゲーム内撮影のフォトモードなど、新しい要素を追加。

◆FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE 公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」シリーズについて語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>980の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>980を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part349【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1615973044/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0557名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fee-7r4o [118.156.173.225])
垢版 |
2021/03/31(水) 01:20:01.25ID:B/B/sp240
>>553
エアリス、セフィロス、クラウドは三人ともライフストリームに飲み込まれたことがあるから、別の世界線の記憶あって実質2週目なんだと思う
0562名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fb3-S8pH [220.104.139.32])
垢版 |
2021/03/31(水) 03:09:02.47ID:R0rYICN90
>>545
別に後をつけて来てるんじゃないしホモはどっから来たんだって話
ACといいKHといいクラウドがいるから存在出来るみたいな設定はやめてほしいと思うが
0573名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-z3zU [106.133.41.95])
垢版 |
2021/03/31(水) 08:05:18.34ID:OaM8srpIa
ヴィジョン発動する利点が余りない気がするけど空気なの?
0577名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fb3-S8pH [220.104.139.32])
垢版 |
2021/03/31(水) 08:49:54.21ID:R0rYICN90
>>571
派生や続編が約束の地関係だったことなんかそんなに無いだろ
0580名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fee-7r4o [118.156.173.225])
垢版 |
2021/03/31(水) 09:32:35.59ID:B/B/sp240
>>573
神々の黄昏があれば開幕ヴィジョンがテンプレになるよ
俺はハードで一周する前に手に入れてたから、毎回それ使ってた
0584名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-IFJF [106.129.13.169])
垢版 |
2021/03/31(水) 10:17:02.05ID:UkWYH300a
>>581
やっても中身見ず24時間位でクリアして明後日の批判してる評論家気取りの奴よりかあたまはいい気がする
0587名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fee-7r4o [118.156.173.225])
垢版 |
2021/03/31(水) 10:29:42.34ID:B/B/sp240
>>565
あくまでも妄想だけど、最後のセフィロスが言ってたように星自体何かに飲み込まれるみたいだから、ティファたちが寿命を迎える前にライフストリームも消えるんじゃない?
で、ライフストリームの中にても自我喪失しなかったエアリスやセフィロスが二週目プレイしてる
0588名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-IFJF [106.129.13.169])
垢版 |
2021/03/31(水) 10:39:38.81ID:UkWYH300a
始まりから原作よりズレた状態で原作通りに進んでいると考えた方が良いかもね

それならばファーラーの活動も納得できる
0589名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff76-Tyyr [153.210.83.76])
垢版 |
2021/03/31(水) 10:43:32.25ID:xY8vvkJD0
安易な2周目設定今度こそハッピーエンドとかやめてほしいなぁ
AC DCのような未来を無くすってのなら良いけどね
0591名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM83-69j0 [210.148.125.116])
垢版 |
2021/03/31(水) 12:02:10.25ID:f1TtuEbkM
>>554
シルバー+スーツというより
付いてる場所がうわって思っただけだが
たとえばルードと同じハゲの別ゲーHITMANの黒スーツがトレードマークの主人公エージェント47がシルバーチェーンズボンから垂れ流してたら台無しだわ
ダサいし威厳もなくなる

>>555
それな
手首にブレスレットだったら別に変に思わん
0592名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fb3-S8pH [220.104.139.32])
垢版 |
2021/03/31(水) 12:33:52.67ID:R0rYICN90
>>588
今作中に登場する未来の映像ってACの時に出てきたFF7本編のシーンを構図とかほぼそのまま使ってるけどメテオの所だけACの映像とあからさまに違ってホーリーやライフストリームがメテオを包んでる様子が無いからメテオが止められることなく落下してしまうのがフィーラーが守ろうとしている運命とか?
それだとレッドが言った我々が捨てようとしている風景に500年後のシーンがあるのがわからないけど
0593名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f55-1mGO [61.214.20.150])
垢版 |
2021/03/31(水) 13:08:23.71ID:od/lTPId0
フィーラーが守りたい運命は人類滅亡エンドなのかな
原作では人類は許されて星に残ったけど、メテオと一緒に消される可能性もあったんだよね
原作では500年後にも人類はいること示唆されてるけど、リメイクに出てきた「捨てようとしてる未来」ではどうか分からない
人のいない自然に還った星でナナキ親子が生きてるのかもしれない
0594名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-7r4o [106.132.138.100])
垢版 |
2021/03/31(水) 13:23:35.10ID:/U4ymBXFa
フィーラーは1週目を守る存在で、セフィロスやエアリスが2週目に入ったからそれを阻止するべく現れた存在だと思ってるわ
セフィロスの目的は2週目の世界線で失われる星を守ることで、エアリスはセフィロスがなんで2周目に入ったか分からないけどなんか悪いことしようとしてると思ったから、それを止めるのが目的。って考えてる。そうすればセフィロス仲間になって、セフィ・ザックス・クラウドの理想PTがプレイできるからね
0596名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-IFJF [106.129.13.169])
垢版 |
2021/03/31(水) 13:35:17.03ID:UkWYH300a
>>592 多分リメイク開始時点での原作とのズレがあのメテオに繋がったんだろう。ああなると星に穴が開く処の話ではなく星の生命全滅になるからフィーラーはイレギュラーを潰す動きをした。フィーラー自身も何が起こるかわからない状態だったなら、あの後手後手の行動も説明が付く
0605名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fe6-Tyyr [219.98.34.45])
垢版 |
2021/03/31(水) 14:15:15.49ID:8Eg8ly7l0
セフィロスザックス加入とか要らんし変な期待しない方が良いよ
0611名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-7r4o [106.132.139.15])
垢版 |
2021/03/31(水) 15:10:20.41ID:T5V+yeBJa
任天堂でモンハンは相変わらずやろうとは思わんな
0612名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-7r4o [106.132.139.15])
垢版 |
2021/03/31(水) 15:11:37.46ID:T5V+yeBJa
>>600
そんな暇なことしないでしょ
そもそもその今更プレイしてる人がここに書き込んでるわけだし。てか発売当初からこのスレに居座ってるのか
0613名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-IFJF [106.129.13.169])
垢版 |
2021/03/31(水) 16:05:20.67ID:UkWYH300a
^_^原作ありきでエアリス、セフィロス、18章しか見てなかった当時の節穴連中よりかはマシだぜ?
0617名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f71-iJ7w [222.2.65.19])
垢版 |
2021/03/31(水) 16:48:30.49ID:yoht2kdX0
リメイク時点のセフィロスって悪いことしたかね
みんな全力で殺しにかかってるけど
星を救おうとか言ってるで?ついでにフィーラーも倒したけどフィーラーも悪いやつみたいになってる
まだメテオも発動してないのにクライマックスみたいになってる
0630名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fb3-S8pH [220.104.139.32])
垢版 |
2021/03/31(水) 19:05:10.23ID:R0rYICN90
>>628
それを言ったらザックスもクラウドも敵になるんですけど
0632名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fee-7r4o [118.156.173.225])
垢版 |
2021/03/31(水) 19:35:53.24ID:B/B/sp240
>>617
リメイクだけだったらまだ何もしてない
ぶっちゃけクラウドやティファの親殺したのは前の世界線の話かも知れん
0635名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-C5rw [106.180.2.228])
垢版 |
2021/03/31(水) 20:20:31.57ID:driatNuDa
セフィロスくんはなんでプレジデント殺したんだろうな
まず宝条殺せよ。元凶どう考えてもこいつだろ
一応父親みたいなもんだから殺せなかったのか?そんな情湧くか?あのキモメガネに
まあジェノバ大事に持ち去ったくらいだから身内には優しいのかもしれんが…
0640名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5faa-S8pH [126.73.173.221])
垢版 |
2021/03/31(水) 21:03:09.07ID:4tlOBbFr0
原作もそうだけどセフィロスコピーが神羅の中でプレジデントだけ殺したのがよく分からない
パルマーが「約束の地は渡さない」ってつぶやいてたって言ってたから
自分以外の約束の地を探す輩が邪魔だから殺したって言うならルーファウスや幹部もその対象だよね
実際にクラウドたちと同様にセフィロスを追跡しながら約束の地を探し続けてたんだはさ
0646名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa7f-IFJF [111.239.253.21])
垢版 |
2021/03/31(水) 23:43:29.78ID:g7/Ia9vva
>>640
「約束の地は渡さない」てのはリメイクには出てきてないから今のところは関係無いだろう。

プレジデントとバレットを刺したって事は7番街崩落に対するそれぞれの首長への報復位しか思い当たらないってのが現状かな?
0650名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fee-7r4o [118.156.173.225])
垢版 |
2021/04/01(木) 01:16:02.37ID:2Lj6RYQu0
エアリスやティファが花言葉で使った再会もリユニオンって言ってるからね。英語圏の人はどう感じてんだろ
あと英語版だとセフィロスの最後の場面がうまく伏線はれてるのかどうか気になるわ
そもそもオリジナルも「俺」→「私」の人称の変化はどうなってるんだっけ?
0655名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd1f-/eV5 [1.75.251.142])
垢版 |
2021/04/01(木) 02:15:23.66ID:n31AzfIyd
ヤター
PS5当たった
これで6月、ユフィ編出来るぞ
PS4版FF7RはPS5ですると60fpsになったりしないのかね?
PS5版にアップグレード待つしかないのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況