X



【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part130【DQ2/ドラゴンクエスト2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/05/23(日) 18:55:01.49ID:fGOpRdoO
・攻略に関しては 質問する前に攻略サイト>>3-5を良く読む事
・混乱防止の為 リメイク版の話をする場合は機種(>>2)を書く
・長文荒らしが常駐しているので「長文 NG 正規表現 専ブラウザ名」でググるなどしてNG対策をお勧めします。
・エアプレイの荒らしが常駐しているので「無能・役立たず・雑魚・弱い・ボンクラ」などをNGワードに設定することを推奨します
・ゲームのやり方は人それぞれで強制はできないので「俺のプレイこそが正しい!」は無意味であることを留意しましょう(不毛に荒れる原因になります)
・次スレ立ては>>980。次スレが立つまでは保守以外の書き込みは控える事

前スレ
【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part129【DQ2/ドラゴンクエスト2】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1616125578/
0337名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/04(金) 00:52:28.29ID:xYKZSqPI
2に4人目とか3で馬車導入や1でローラ参戦並の愚行って突っ込もうとしたら
それすら歓迎しそうな思考に草も生えない
0340名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/04(金) 09:01:23.20ID:HRmSJlqv
1も敵味方とも複数バトルにしたら面白そう。
味方は4の3章みたいなNPCにして。
0341名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/04(金) 09:05:21.26ID:HRmSJlqv
しかし変化を恐れる人が多いもんやな。
なら自分だけ買わずに過去作やってれば良いのに、他の人まで巻き込もうとするからさらに質が悪い。
グラだけ2DHDにして内容同じゲームをわざわざ買ってやる人は少ないだろう。
最低でもデボラ程度の新要素は入れないと商業的に爆死するぞ。
0342名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/04(金) 09:08:14.02ID:S4ggqGOZ
1で戦闘に参加してくれそうなNPC
ゆうてい、みやおう、きむこう
0345名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/04(金) 11:07:02.38ID:rmpxykLg
プレイヤーキャラが一人なのを逆手に取って別ゲーにしやすい1、DQの基礎が出来上がってる関係で手を加えるだけで済ませやすい3と比較すると2は新要素入れたり変更したりするのは難しいんでないの
サマルの強化でさえ色々言われてるんだし
0346名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/04(金) 11:15:10.81ID:zYYuag/+
個人的にはクリエイト要素無くしたビルダーズみたいなリメイク欲しいけどな
次出る3みたく中途半端にグラフィック向上するだけなら移植でいいなってなる
0347名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/04(金) 11:24:00.96ID:E6w9vVoi
>>341
このスレに定期的に現れるリメイクマンセー君かな?文体が同じだから同一人物と丸わかりw

君こそみんなを巻き込まずにフリーソフトなりツクールで「ぼくがかんがえたさいきょうのどらくえ2」を作ってオナニープレイを作るといいよ。

まずはリメイクスレを建てるところから始めよっか。
0348名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/04(金) 11:48:33.77ID:S4ggqGOZ
ドラクエ2は原作、リメイク、スマホ版で全部、物語以外は別ゲーだからな
好きに改良、改悪してもらって一向に構わん!!!!!
0350名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/04(金) 12:23:20.81ID:S4ggqGOZ
グラは共通で、ゲーム内容を3択出来るのが、まあ理想だな
何か追加したバージョン作るなら4択
0352名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/04(金) 14:18:13.60ID:S4ggqGOZ
ドラクエ2は比較的短いし、周回プレイできる様に
紋章の隠し場所を20くらい候補用意して、プレイの度にランダムで配置
紋章のヒントはデルコンダルの占い師に限定(もしくはノーヒント)
これで10周は軽い
0355名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/04(金) 16:34:04.26ID:Mt9hk71+
俺らDQ2リアルタイム世代は、デジカメも無く、テレビもチラつきのあるインターレースでi480の見づらい復活の呪文を苦労して書き写していたのに
現代のガキはSFC版DQ2バッテリバックアップ、wii版DQ2リアルタイムセーブ等で楽をしているから許しがたい。
リメイク版DQ2の復活の呪文はタッチペン手書き記録&復旧しかできないようにして苦労させろ!
0356名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/04(金) 17:06:19.91ID:8eIIMfxV
>>354
・SFC以降、ロンダルキア大地は
 内部設定ではダンジョンとして扱われてる
・ロン大地のみ、「ダンジョン設定でありながら」
 トヘロスが効くようにしてある

……のだが、スマホ(PS4)版はいくつか設定ミスがあり
(デビルロードがHP満タンでもメガンテを唱える)
効果が無いのだとしたら、トヘロスが効く例外設定を
入れ忘れた可能性がある
0357名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/04(金) 19:12:13.37ID:RWlDq5TS
>>356
ラスダン一階のデビルロードにいきなりメガンテ食らってぽかーんってなったけどそんな理由だったのアレ?
PS4なのに戦闘で変なウェイト入ったり画面のスクロールすらガタガタだったりで嫌な予感しかしなかったのを
自分に言い聞かせながら騙し騙しプレイしてたけど普通にクソ移植やんコレ
0358名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/04(金) 19:24:37.89ID:xYKZSqPI
終幕した筈の開幕メガンテ論争に新たな展開w

>>341
だって君の言う変化ってカレーにウンコ入れる様なもんだもん

>>352
紋章の種類に応じた配置が本来なんで
それを逸脱するランダムだったらノーセンキュー
0359名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/04(金) 20:03:27.67ID:HRmSJlqv
>>358
思うに、君はオリジナルかSFC版を死ぬまでやっていれば良くて、リメイクが出ても気にしなければ全て丸く収まるんじゃないかな?
0360名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/04(金) 20:19:04.02ID:S4ggqGOZ
>>358
公式は既に紋章の位置をいじってるから、そんなにポリシー無いんじゃないの
ラダトーム王がハートって言うのは種類に応じているのかどうか
根性は腐ってるけどまだくさったしたいではないから
0364名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/04(金) 21:22:57.72ID:UziTjGLS
作品というのは半分以上評価されれば(商品なら売れれば)新作版が準拠になるから、
今度のリメイク版がオリジナルの半分以上売れれば、
新たに別スレを立てるのは前のリメイク版までの方ということになる
売れなければ新しい方が別スレ
0366名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/04(金) 22:39:50.01ID:f1pil41L
>>313
GBC版DQ3の内部データにはDQ4のモンスターメダルが入ってるけどエビプリ2戦目のメダルが無いことから当初はピサロとの共闘ルートは無かった可能性が高いらしい
0367名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/04(金) 22:56:31.43ID:ltMdPEet
ハーゴンの城からさらに上に登ればランシールの地球のへそに繋がるとかどうか。
3の世界の下に1・2の世界があるんだよね。
0370名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/05(土) 01:02:14.88ID:IVW3V6Jq
>>360
紋章の位置変更は前後編に分ける必要があったアプリ版の名残だし
ハートは命の紋章だから血縁にあたるラダトーム王でもまあ妥当

>>361
7の石板探しの全ワールドマップ版みたいになりそう

>>364
公式で現実にリメイクされれば内容・売上に関わらずここだろ

>>369
メタルマックスみたいになってるんですね
ゴーグルの違和感が緩和されそう
0372名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/05(土) 01:07:00.37ID:6ihxRwoM
>>367
ドラクエ3のアレフガルドが海が途中で進めなくて冷めたみたいな事になりそうだし、逆に広いワールドあったらオマケ要素じゃなくなるし、さじ加減が難しい
0373名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/05(土) 01:08:20.53ID:oDfElr+a
現状堀井が「やりたい」と言う意向を表明しただけであってスクエニからは何の公式発表もないから、リメイクスレはまだ気が早い
0375名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/05(土) 07:30:06.22ID:MkZYSXz6
ドラクエシリーズはFC版2しかプレイしたことがない人っているのかな?
2をめちゃ楽しんだのに何故か3以降に手をつけなかった人
0376名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/05(土) 08:22:02.56ID:exbDNj3e
2をクリアした後いきなりカーチャンにファミコンを
取り上げられたとかでもない限り、
なかなかそうならんのではないか
0377名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/05(土) 08:42:53.11ID:MdCUDS7p
ドラクエ2は謎解きの部分ほとんど友達の家で予習していたから
本当の意味でドラクエ2をプレイしたとは言えないんだわ
戦闘が難しいとよく言われるが、初見では謎解きも相当難しかっただろうに
同様にドラクエ10もサポ借りてストーリーのオリエンテーリングしただけ
なんか心残り
0378名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/05(土) 09:15:43.80ID:tWsk8RPJ
今スマホでプレイしているんだけど
ローレシア王子一人でどこまでいける?

というのもレベル上げしてたらラダトームという
行った記憶のない町の名前がキメラの翼にあって

バクというのはわかったけどそれならどこまで
いけるのかなと

ベラヌールまでかな?
0379名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/05(土) 09:20:25.82ID:MdCUDS7p
>>378
ベラヌールまでだね
金の鍵がないだろうから
0381名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/05(土) 10:09:15.55ID:HglW3lMu
え、リメイクだと通せんぼされないの?
FC版だとサマルいないとローラの門通れないしムーンいないとムーンブルクから西行けないよな
0382名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/05(土) 10:11:27.21ID:ConUF8YV
>>368
ルイーダの酒場で仲間が加えられたら3を超えるかもね
0385378
垢版 |
2021/06/05(土) 11:00:09.46ID:tWsk8RPJ
ありがとう
一人諦めてサマルトリの王子探しに行ってくる
0386名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/05(土) 11:03:12.05ID:MdCUDS7p
上の方でサマルと妹が異母兄弟だってやってたけど
王族異母にしてはめちゃくちゃ仲良さそうだよな
ロトじゃなくても連れ出したいわ
没案だけど、お兄ちゃんの為にローレシア刺そうとするくらいだしな
0388名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/05(土) 11:11:59.64ID:MdCUDS7p
これぞダークなドラゴンクエスト
0390名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/05(土) 12:04:55.67ID:CFIW9KKa
なんでサマルトリアの妹を異常に好きな奴いんの?
町で喋ってる通行人と大差無いだろ
完全に別ゲーになるし、シナリオはもう知ってるしでほんの一部を除いて誰も得しないと思う
0391名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/05(土) 12:10:51.01ID:MdCUDS7p
>>390
ドラクエ4コマのサマル妹ネタが受けた連中だろう
実装されないのは分かった上で、その雰囲気を共有して楽しんでんだな
別にこういうので実装される悪寒を感じる必要も無いと思うぞ
0394名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/05(土) 12:35:15.69ID:DrvZkxSy
サマル妹ネタは目立って多くはなかった
ピサロは上手い牧野博幸がレギュラーにしてたし他の人もよくピサロナイトやスライム絡めて書いてた
4はキャラ濃いし書きやすかったのもあると思うけど
0395名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/05(土) 12:36:45.99ID:ConUF8YV
2の4人目の仲間はサマル妹とりゅうちゃんの
どっちがいいんだろう
0401名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/05(土) 15:03:20.45ID:xuh/o6f/
小さなメダルは絶対2周目から面倒くさくなるから要らんよ
0402名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/05(土) 15:13:14.80ID:UziIPuC+
>>168
>>172
テメーの意見こそ却下だボケw
SFCではそのベギラマで敵をガンガンなぎ倒しているのだから、FC版ベギラマは調整ミスの可能性もゼロではない。
しかも「そもそも」はいらなくね?「そもそも」いう奴の語彙力の無さは異常。
0407名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/05(土) 16:27:24.13ID:KgwzJTqr
>>386
そもそも異母兄妹なんていう設定はないんだけどな。
0408名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/05(土) 16:54:47.25ID:3WbobbY1
>>406
それいいな
ムーンブルクまでルーラで行けたら移動楽になる
0410名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/05(土) 18:56:06.65ID:KgwzJTqr
>>409
何か上の方でロトの血を引いていないとか側室の子だとか騒いでいたのはゲームブックが根拠かよw
なら普通に考えたらロトの血を引いとるわけだな。
ロトのしるしがビンビンに反応しとるわ。
0411名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/05(土) 19:02:09.06ID:/eZqF2+E
>>410
そもそも本編では正室の子だとも断言されていないし
王家なら側室とか「普通」にある話なのに
あなたみたいに異常な人は「普通」が分からないんだね
0412名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/05(土) 19:07:38.50ID:b9Dwu7SH
>>411
犯罪者擁護のエアプなんて相手してやらんで良いと思うけど
サマルトリアの妹はゲーム本編のロト勇者集結からハブられている時点で何かあるんだろうな
0419名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/05(土) 20:09:47.20ID:KgwzJTqr
>>411
子供向けのゲームで兄妹って言ったら普通は同じ両親の子供なのよ。
何で普通じゃない側室とかに拘るの?
自分の異常さと対話しなさい。
0420名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/05(土) 20:19:23.91ID:BGWiHplA
>>415
> ロトのしるしはロトの血に反応するものでもないのに
> 天空編みたいに騙っている池沼の人の自称する普通なんてお察しだよね

「ロザリー殺されてなかったらピサロは悪に染まってなかったムキー!>>278」とかエアプでほざいてる時点で
自分が普通だと強弁する頭おかしい人なんだなとは思っていたけど
>>419も含めて完全に異常者だね…

王族というか権力者が側室を持っていたなんて中学生の歴史ですら習う内容なのに
義務教育受けてないのかな
0421名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/05(土) 20:25:55.45ID:b9Dwu7SH
>>420
自閉症だと自分の決め付けた自傷「普通」が全てで
現実否認が強いんだと


アスペルガー患者の普通へのこだわり
http://dryanbaru.xyz/?p=568

アスペルガー患者の普通へのこだわりの大きな特徴は、少しでも普通であることを否定された場合に
「自分が普通だ」「自分が正しい」と死に物狂いに自己正当化する行動である。
その結果診断自体も否認するケースもある。

ほとんど人の話も聞かなくなる(この点では躁うつ病の躁状態に似ても居る)ので、この状態になると周囲の人が心配してケアしようにも手がつけられない。

実はこの「普通へのこだわり」自体が最も自閉症的な特徴であるのだ。
「自分こそが普通中の普通で、ほんの少しも偏ったところは無い」と異常に自己正当化し続ける。
世間の全てが自分の主張を当たり前に受け入れるべきであり、その根拠は「自分が普通であるから」というわけだ。
0422名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/05(土) 20:26:44.82ID:1hVYheMS
>>419
ドラクエ2が子供向けのゲームかどうかという議論はひとまず置いておくとして、
「子供向けのゲームなら『道徳的に正しい』家庭像を見せるのが当然なこと」
と考えているなら、それは危険な発想だぞ
0423名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/05(土) 20:33:27.50ID:2H/roSAV
>>421
ああ…たしかにネットのやばい人って大抵「自分こそが普通だ」って言うね…
御本人の頭の中では「自分が普通だから相手を完全否定できる」みたいな極端なルールがあるんだろうな
0424名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/05(土) 20:42:23.42ID:9ltfpEp8
俺は3人のままがいいと思ってるんだが、例え母親が違っても父親がサマルトリア王ならロトの血を引いてるんじゃね?
孤児を養子にしたならともかく
0426名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/05(土) 20:48:02.91ID:fUoCSmbB
まぁ、5のラインハットみたいに側室では無いが母親が違う兄弟もいるし
もしかしたらサマル兄の方が側室の子かもしれないし、5の主人公の子供の双子も片方が側室の子かもしれないな
0427名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/05(土) 20:49:57.82ID:sVLBJ9/P
biim兄貴に刺激を受けて、ここ一か月半くらい休みの度に
FC版のRTAやってたけど、今日ようやく4時間44分で
クリアできた
ガチ勢と比べたら大したことないけど大満足
0428名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/05(土) 20:50:25.17ID:MdCUDS7p
堀井はサマルの妹がローレを刺すシナリオも考えたと言うから
どうだろうね、自分が国を継ぐならそんなに恨まないんじゃないか、異母兄弟なら
0429名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/05(土) 20:50:59.07ID:Wu7iNXZj
>>420
側室は日本特有の文化だよ、それをファンタジーに取り入れてるだけ
海外でも似た様な事やってる国もあるけど、側室が当たり前なんてのは大きな勘違い
お前こそ義務教育やり直して来いw
0431名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/05(土) 20:56:47.91ID:MdCUDS7p
ドラクエはベースは中世騎士物語だが、その時代はどうなの?
0435名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/06/05(土) 21:11:12.40ID:MdCUDS7p
まあ、ロトかどうかはこの際おいといて
ロトでなくても優秀な冒険者はいるし、姫だから冒険できないわけでもないし
ロトでもロトの剣装備できないのもいるし
トルネコもロトの剣装備できちまうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています