X



FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0429名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/06(月) 22:31:16.46ID:pTioIn2B
ヤフコメもそうだけどBGMに関して
否定的だったんだな

普通にこのスレだけかと思った
0432名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/06(月) 22:41:35.64ID:pTioIn2B
>>430
そう言えば株式の掲示板はカオスだったな
0436名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/06(月) 22:58:46.15ID:pTioIn2B
次回辺りの更新で
無駄に長いスタッフロールを何とかして欲しい
0440名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/07(火) 00:28:54.63ID:IjY6gRaM
◎音楽をオリジナル版に切り替えられる機能をアップデートで追加してほしい人はスクエニのサポートセンターへ要望を出しましょう

FF1の購入者はこちらから
https://support.jp.square-enix.com/main.php?la=0&;id=5222
FF2の購入者はこちらから
https://support.jp.square-enix.com/main.php?la=0&;id=6642
FF3の購入者はこちらから
https://support.jp.square-enix.com/main.php?la=0&;id=18950
※URLから「;」を削除すれば見れる

「お問い合わせ」をクリックし、フォームに要望を書いて送信

インフォメーションセンターから「このたびは貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
お客様よりいただいたご意見・ご要望は、今後の参考とさせていただきます。」というメールが届きます
0441名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/07(火) 00:29:18.08ID:IjY6gRaM
◎音楽をオリジナル版に切り替えられる機能をアップデートで追加してほしい人はスクエニのサポートセンターへ要望を出しましょう

FF1の購入者はこちらから
https://support.jp.square-enix.com/main.php?la=0&;id=5222
FF2の購入者はこちらから
https://support.jp.square-enix.com/main.php?la=0&;id=6642
FF3の購入者はこちらから
https://support.jp.square-enix.com/main.php?la=0&;id=18950
※URLから「;」を削除すれば見れる

「お問い合わせ」をクリックし、フォームに要望を書いて送信

インフォメーションセンターから「このたびは貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
お客様よりいただいたご意見・ご要望は、今後の参考とさせていただきます。」というメールが届きます
0442名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/07(火) 00:31:54.65ID:ukRWTw2s
発売まで後3日か…。何が起きるか分からないな
チーズトースト食べたい
0443名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/07(火) 00:37:51.80ID:A3yzISQ1
6のATBは止まる仕様にするとジャンプの割り込みの有用性が変わってくるから変更は無いと信じたい
ガウとか、すばやさ上げてのオート行動を活かせなくなるし
必殺剣も長い演出中に溜めるとかいうことが出来なくなる
連続魔メテオ×2でちょうど烈が溜まるんだよな
そんでゴゴにものまねさせると
0445名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/07(火) 00:42:17.37ID:lzxliczf
必殺剣は使える漢字も多いだろうし
好きな技名に変えられそうだ
0447名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/07(火) 00:46:13.01ID:A3yzISQ1
>>444
6アドバンスは原作のほぼベタ移植なんで
アルテマウェポンと暴れるの特殊物理がかち合った時のバグが残ってるんだよ
致命的なバグでデータ消失に繋がるから消えた
ドリル装備も同様
0449名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/07(火) 00:47:49.45ID:E92tMBzI
無能新人の研修でしかないんだし、過度な期待は当然として遊ぶことすら時間の無駄
0450名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/07(火) 00:50:58.18ID:ukRWTw2s
>>447
へぇ〜そんなのがあるんか
流石にそこは修正してると思わないほうが良いかな?
今のスタッフは取りあえず完成させるのに手一杯そうだし
0451名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/07(火) 01:10:21.16ID:aiE/uC3G
>>450
多分修正はしようと思えば余裕で出来るだろうけど
作る側のさじ加減じゃないかな
暴れる自体が習得モンスター次第で異常に強くなるからね

多分暴れるに関しては耐性付与に関するバグの方がちゃんと修正されちゃってる可能性が高そう
個人的には残して欲しい面白いバグなんだけどなぁ
これも知ってればプレイヤー側が異常に有利になってしまうからなぁ
0464名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/07(火) 05:01:08.88ID:lDUuB7Vf
そろそろフロータイボールとズー浮いた?
0465名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/07(火) 05:02:25.58ID:lDUuB7Vf
空中のモンスターがフワフワ浮いてるのが4の特徴
勝手に無くすなよ
0470名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/07(火) 07:33:51.47ID:LCk8Wl1x
>>465
そうだな時田に言おうな
ところで俺はこいつのこと嘘つきだと思ってるけど仲間のID:lDUuB7Vfはどう思う?

172 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2021/09/06(月) 08:51:49.55 ID:9nTlaoVS
フロータイボールとズーが攻撃してくるの直した?
0479名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/07(火) 07:53:17.98ID:ZLWOa5aA
当日のスレはこうなってることを祈る
「フロータイボール飛んでるやんw」
「ズーも飛んでる。スタッフGJ」
「ケツあんこくも修正されてるね」
「カイナッツォかっけえ!」
「BGM悪くないな。神リマスターの予感」
0485名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/07(火) 08:38:02.90ID:6NZ11vfw
4にも感謝メッセージあんのかな?
そこそこ満足しててもあれ出されると一気に醒めるからなんとか不採用になってくれてないかなぁ
15でも起動するたびにすべてのファンの為に〜とかいう糞みたいなメッセージ見せられてたけどあれ流行ってんのかね
0486名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/07(火) 08:43:21.71ID:RDaLjC7f
入れてもいいけど表示するタイミングがね
何度か言われてるがスタッフロールの一番最後だったらだいぶ印象は違っていた
0493名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/07(火) 08:54:07.04ID:HnI9HlGh
トーセってバンナムといいどんだけ酷使されてんだろう
個人的には悪いイメージはないけど
大体仕事持ってくる上が悪い気がする
0494名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/07(火) 08:57:33.34ID:dkuv6gf6
>>490
何度もって、トーセが開発全体を担当したFF4はPS版とGBA版の2回だろ
PS版の4は何の問題も無かった。GBA版はバグまみれで有名だが、それの修正版を元に別会社が再移植したのがPSP版だぞ
0496名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/07(火) 09:46:31.81ID:8Ty/p8+N
日本のゲームはだいたいトーセが作ってる
0498名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/07(火) 09:49:46.03ID:8Ty/p8+N
>>451
それが原因でゴゴに皺寄せが来るのがね…
0506名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/07(火) 10:24:52.92ID:2Wi9yY5d
これって本当?
ピクセルリマスターってこんなにひどいの?
https://i.imgur.com/E77ij9q.jpeg
0507名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/07(火) 10:28:58.61ID:2Wi9yY5d
>>373
全部左のほうが良いな
右側は影がほとんど無いんだな、手抜きというより、美的センスがない。塗りつぶしツールしか使ってないんじゃないか?
0510名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/07(火) 10:45:54.60ID:Fwr3dss7
オリジナル音源入れろとかほざいてるバカの雑音まじ何とかならんか
ベタ移植なら絶対買ってないわ
どうせ買いもしない口だけ野郎のベタ移植信仰ほんと消えてほしい
0512名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/07(火) 10:48:17.61ID:H2MwDae9
FF4と言えばデブチョコボの扱いはどうなるんだろうね
ピクセルのアイテム欄はにもつがいっぱいだ!って仕様ではない上に
統一した規格でシリーズ6までお送りするなんてアナウンスしてたし
0515sage
垢版 |
2021/09/07(火) 10:50:23.45ID:W8FFZPXl
>>510
オリジナルとアレンジ両方入れて選択できる機能なんだよ欲しいのは
0518名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/07(火) 10:59:34.82ID:8Ty/p8+N
>>503
成功の功績は上司、失敗の責任は部下見たいな
最低な評価システムだな
0519名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/07(火) 11:02:48.90ID:553mZQyQ
ほぼアンチとただアンチ叩きたい奴しかいない、擁護できる奴もいない。
攻略は各タイトルスレ行くしワッチョイスレ立てるほど需要無いな。
0520名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/07(火) 11:02:57.60ID:IN1+lHXR
買ってもないのに1人で1日に40レスも批判書き散らかすスクエニ嫌いおじさん

323 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2021/09/06(月) 17:42:48.09 ID:Kduw59v7
>>319
ff1の飛空艇どんなんだっけ ときいてみようとリマスター動画をつべで探していろいろみてたら
FF1も大概酷いデキだなw 1はちゃんと見てなかったわ

なんていうんだろう 使う色数も増えて、音楽の楽器音源も生音源になってるはずなのに原作より圧倒的に感じるチープ感
なぜか原作よりチープに感じるんだよ なんだろうこの安っぽさ
0521名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/07(火) 11:03:24.14ID:8Cs+JC1R
>>512
たぶんDS版みたいに同一アイテムは99個までしか持てない仕様にしてると思う
そのままの仕様だと整頓した時に死にそう
3のアイテム種類数ですら全て持ってる状態で整頓するとプチフリーズみたいになるから
0523名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/07(火) 11:06:51.39ID:8Ty/p8+N
FF4PRが良ければアンチも黙るけど
問題はPRのスタッフがボタンの掛け違いと
詰めの甘さで自滅していると言うのが何とも…
0525名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/07(火) 11:13:52.43ID:0sfAS/+G
4TAがセットじゃないと買う価値ないよな
クリア後の追加要素なしで2200円は高い
後で追加ダウンロードを別売りとかマジでやりそうだから怖いんだよ
0527名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/07(火) 11:19:45.09ID:L0F9f7ze
>>525
それをされると実績コンプしたのに
またプレイしないと行けないのか?
って言う層が出そうだな。

初めから追加要素入れとけと言いたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況