X



FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart17
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0858名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/08(水) 05:00:37.59ID:KFiGe/Fx
あれだもう#ぼくが思うピクリマに合うバトル曲のアレンジってハッシュタグでも作ってお披露目会すればいい。
注文付ける人は納得いくもの提供できるんだろうし。
0860名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/08(水) 05:37:21.46ID:GXe0frGE
明日は4か。アラームは店買いあるかな
0862名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/08(水) 06:08:09.81ID:qtxshhvm
4はストーリー重視だから、今更追加無しの出されたって全くやる気が起きねえ
早く5と6出してくれ
0864名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/08(水) 06:15:00.64ID:mrlmx2WN
>>851
0:28からシドにつづいてセシル、ヤン、テラが歩いてついていくシーンが映るけどどうしてこんなにぎこちないカクカクのモーションで歩いてるの?
まさかこれで発売する感じ?

なんか性能低くない?
0866名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/08(水) 06:22:14.99ID:ACayxTe6
ドドッ・・・・・シャーン!!!
ドドッドッ・・・・・シャーン!!!
ドドッ・・・・・シャーン!!!
ドドッドッ・・・・・シャーン!!!
0874名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/08(水) 07:23:36.79ID:7SZn30nh
是非購入した人には試練の山まで頑張ってもらってうんこくがどうなっているか確かめて欲しいw

ボールとズーや床オナはどうせ飛ばないしオナってるままだろうしw
0877名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/08(水) 07:32:21.84ID:R1A34nUu
>>846
地獄のミサワのキーボードスティッカー?
0881名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/08(水) 07:48:55.78ID:DwACWFdv
まずはここからだな

赤い翼速度チェック
フロータイボールチェック
オープニングチェック
フィールド音楽チェック
ミスドドラゴン演出チェック
0889名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/08(水) 08:19:42.58ID:e27ro2sl
>>882
今立てれば?ほら立てなよ別に新スレのタイミングじゃなくていいから立てれば?
なんならワッチョイ有り無しで別ければ?ほら早く立ててよ早く早く
0890名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/08(水) 08:22:36.82ID:pdcvqfbO
これだけ細部にこだわりが無いのって1から6まで一気に作った弊害だよな
BGMにしても何百曲も監修してたらアレンジャーに指示してチェックするだけでも適当になりそう
0894名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/08(水) 08:29:00.92ID:3XC+wJAI
統一とか普通なら最高レベルに全部引き上げじゃないとな
別にそういうわけでもないから当時のスタッフのこだわり潰して気の毒
エフェクトなんて毎回新規に考えてたろうに
0895名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/08(水) 08:38:35.72ID:XoKnkmPb
社運を懸けて制作〜ヒットし始めた頃のスクウェアの原点だからな
情熱が感じられないし作品に血が通ってないんだよね
植松が監修してるとはいえBGMが作品と合ってないんだわ
1〜3はFC版からのリマスターだから良く見えたけど4〜6は恐らく粗が目立つだろうな
最盛期の作品に手を加えるって普通やらないから
0896名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/08(水) 08:38:47.29ID:ACayxTe6
統一化するとナンバリングをまたいだライブラリを参照しやすくなるっていうメリットがある
つまりDLCが作りやすくなるっていう解釈でいいと思うぞ
0897名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/08(水) 08:44:33.71ID:gniGWaDq
敵の影が付いてフワフワして曲がいい感じのアレンジになって原曲と切り替えられて文字もドット調になって追加要素と続編入ってあんこくが尻から出る完璧なリマスターだと僕は信じてるよ!
0911名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/08(水) 09:29:34.79ID:mrlmx2WN
>>905
まとめる必要はあったんだよ スクエニ的に極力開発の工数減らせれる要素があればどんどんカット、共通使いまわしってして経費削減していきたいのだから
それだけやってるのに   なぜか1本2000円もするwwwwwwwwww
0915名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/08(水) 09:43:00.15ID:2UjPhnMo
>>905
まとめることはアリだと思うんだが、1,2,3でシステム的にかなり違いがあるのに、ちゃんと違う挙動をしているように、この辺はちゃんとやってる。

魔法のエフェクトも基盤は一緒でも、バージョン違いで個別のエフェクトを作成することが可能なはず。
2は熟練度でエフェクト変えているくらいなんだから、同じファイアでも1用、2用、3用で登録して、どのエフェクトを
使うかは個別にすりゃいいのに、ここで手を抜いてエフェクトを共通化するから手抜きといわれる。馬鹿だよねぇ
0918名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/08(水) 09:44:25.26ID:xuxAtk8H
>>914
そこはSFC版から横顔見えてなかったっけ?
PSP版では隠れてたような気がするけど
ピクリマ叩きたい一心でオリジナルまで貶めてるようにしか見えん
0919名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/08(水) 09:44:56.89ID:oTfq+ADJ
コンフィグでATBのスピード調節やウィンドウの色変更は出来るんやろか
SFC版で出来たことが出来なくなってるなんて無いよなあ?
0923名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/08(水) 09:59:01.07ID:ULyJnj/X
>>904
使いまわしだからこそ素人が少しがんばるだけで5に磁力のダンジョン追加とかできる
それぐらいファイルが共通

今後10年てのはユーザーでいじり倒せということなのか
0926名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/08(水) 10:25:21.52ID:VMwzVMTJ
横顔が見えてるかはわかりにくいがカインの顔がかわいらしく見えるようになって
お人形が顔合わせしてるみたいな渋みの無いシーンになったようにみえるかな。
0929名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/08(水) 10:39:15.91ID:XoKnkmPb
4「3Dリメイクの方がいいねところでTAはどうしたの?」
5「スマホ旧版の方がいいね」
6「追加ダンジョンなしってマジっすか?」
0931名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/08(水) 10:41:35.05ID:XG2QMzFx
たかが数分の動画しか出てないのに粗見つかりすぎじゃね?
1〜3はそんなことなかったのに4だけでなんでこんなことになってんの
0934名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/08(水) 11:28:14.52ID:jstsVKa4
>>933
切り替え出来ないBGMや
寄せ書きスタッフロールをする辺り
and we の精神だろ
0936キモ七
垢版 |
2021/09/08(水) 11:33:04.42ID:eVkJKEZH
元グラドルで元AV女優の星野明日香さん(34)、セーラー服を着た写真を投稿した後で、「本当のJK時代」とミスマガ時代の写真も載せる [579534608]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631066084/
0938名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/08(水) 11:34:58.05ID:jstsVKa4
FF4って前スタッフクレジットのOPあったっけ?
FF5とFF6は自己顕示欲の塊のPRスタッフに
削除されてると思うけど
0940キモ七
垢版 |
2021/09/08(水) 11:37:53.83ID:eVkJKEZH
モバイルGPUの値段の話をさせてもらうと

・1650は安い時期でOEM価格が129$の安い4コアCPUを60-80ドルの計189-209ドルで調達できて、1650ノートは最安399-499ドルの原価だった
・1660は安い時期169-189ドルでCPU込み249-299ドルのノート原価599-699ドルだった
・ryzen4750はOEM価格150-199ドルで原価399ドルくらいから作れた

・rtx3050ノートはGPUの販売価格が249-299ドルでノート原価649-749ドルくらいになる
・rx6400はいくらで販売されるか知らないが、最安でCPU込み249ドルのノート原価499ドル前後の799ドル定価価格帯を狙うはず
・rdna2APUは4750がOEM価格150-199ドルならrx6400+CPUよりは安い200-229ドルくらいのOEM価格なら、ノートpc定価は699-799ドルくらいがベター
・rx6500/6GBはrx6400/2GBと原価は50ドルも変わらないから、OEM価格は249ドル以下になる。最安899ドルくらいのノートが出てくるはず
・rtx3060はOEM価格299ドルを超える

値段のイメージはこんなもんだろうな
AMDはrdna2シリーズをrtx3000というよりmxシリーズと1650\1660を意識した価格戦略でせめて来ると思うよ
nvidiaはrtx3000流用のgtx1000シリーズを作るしかなくなるな
0941名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/08(水) 11:38:34.65ID:jstsVKa4
>>937 >>939
それだとFF6のエンディングも削除してそう
0943名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/08(水) 11:40:28.58ID:XoKnkmPb
6はSFC音源でも凝ってたからさらにおかしな音源になってそうだよな
オペラとか妖星乱舞とかめちゃくちゃになってそう
リアルな演奏はいらないからな
0948名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/08(水) 12:05:05.99ID:jstsVKa4
>>946
ユーザーを混乱させるブラストボイスじゃなければいいが
0950名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/08(水) 12:13:14.65ID:jstsVKa4
FF4PRがいよいよ明日から解禁されるけど
発売前からやらかしてるし覚悟した方がいいな
0952名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/08(水) 12:17:56.86ID:jstsVKa4
今夜0時から始まる地獄へ行ってらっしゃい
0954名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/08(水) 12:21:01.50ID:3dBTjq9Y
開始してすぐに浮いてるかどうかでいろいろ察しちゃう
浮いてたらワンチャン床オナッツォも尻あんこくも修正されてると期待できる
0955名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/08(水) 12:21:48.63ID:4g6lakyI
4の出来で56の出来も察しがついてしまうのがつれぇぜ
0956名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/08(水) 12:23:22.62ID:+A+yRvRs
渋谷さんの新作ドットが見られるだけで価格の価値がある。
俺にとってピクリマはサントラ付きの遊べる動く画集ってとこだな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。