X



【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part248【DQ3/ドラゴンクエスト3】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef50-Lt1G)
垢版 |
2021/09/07(火) 18:25:43.05ID:qFwF3Ax80
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑1行目にこれ(!extend::vvvvv::)を挿入【ワッチョイ】

今、アレフガルドの謎を秘め、かつてない壮大なスケールで
お送りするファミコン史上最強のロールプレイングゲーム!

■前スレ
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part247【DQ3/ドラゴンクエスト3】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1629807320/

■ドラゴンクエスト1・2・3スレ まとめwiki
 http://gwiki.jp/dq123/
 https://web.archive....tp://gwiki.jp/dq123/

■総合的攻略サイト
 ・ダンジョンマップ http://www15.plala.o...ataro-_-exe/dq3.html
 ・隠しダンジョンマップ https://way78.com/dq3/
 ・総合攻略&世界地図 http://www.dqff.net/dq3/
 ・ボス攻略&拾得アイテムリスト https://www.d-navi.info/dq3/
 ・全モンスター耐性 http://www7b.biglobe...z/dq3re/monster.html
 ・すごろく場マップ http://mitaka.milkca...eya/data/dq3/dq3.htm
 ・防具の耐性 https://way78.com/dq3/word06.html

■ドラゴンクエストIII HD-2D Remake 対応機種・発売日未定

※次スレは >>970 が立てること
 流れが速い時は >>950 が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0138名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7aa-xjbh)
垢版 |
2021/09/09(木) 18:50:53.21ID:4WT+KPXh0
ガメゴンが海竜だけどガメゴンロードは山奥だよななんという進化だ
0163名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Sa2e-lpFL)
垢版 |
2021/09/10(金) 03:52:01.22ID:V2KSjUC9a
このゲームラリホー強すぎません?
きのこといいカエルといいラリホーハメで7ターンくらいなんもできずにボコられたわ
0164名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eaf1-Ydcm)
垢版 |
2021/09/10(金) 04:12:40.37ID:DidPnWDG0
緑のカニやろうにはヒャドをぶつけていくしかない
ずっとそう思い込んでいた人生でありました……

しかし最近気づいたのですがやつにはルカニもよく効くことで
何度スクルト重ねがけして守備力が何百と高まってあろうとも
ただルカニ一発でゼロに底辺化できてしまうと

それを何度か見ておりますとね……
いえね特に意味はない……のですけどもね
ふふふ……
0168名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 39fc-xJJl)
垢版 |
2021/09/10(金) 06:25:55.85ID:snVQDGps0
オーブの大きさはナメック星のドラゴンボール位だと当時から思ってた
レプリカみたいなのが販売してたら買うかもしれん
0181名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3a28-IHbk)
垢版 |
2021/09/10(金) 11:21:30.72ID:2cnPw29O0
余談1・FC版でもデータ上は50%アップのスクルトが存在しているが
バグか設定ミスか使ってくるモンスターはいない
キャタピラーとか弱スクルトを使える設定になっているが使ってこない

余談2・DQ4でクリフトが使うスクルトは地獄のハサミと同じ超性能である
緑色の奴が使うスクルトは強いのかもしれない
0194名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbd-hm0P)
垢版 |
2021/09/10(金) 14:08:23.02ID:RDWjjjl3r
>>175
ベホマラーやフバーハまで稼ぎしてられっか!突撃や!
ラリホーしても殴ったら起きる!なら使わない!
マホトーンしたら炎を吐く頻度が高くなるじゃねーか!
バシルーラもメダパニも刺さらないなら無駄行動!
イオナズンと炎のターンは勇者のアストロンで完封や!

結果
賢者と勇者にメダパニが刺さり
僧侶がバシルーラでぶっ飛ばされ
無事リセット
0201名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7daa-hm0P)
垢版 |
2021/09/10(金) 17:53:22.93ID:G+fahiaE0
ドラクエ6に試練その1っていうボス敵がいて
ギラとかイオとかショボい呪文使ってくるんだけど
下手にマホトーンで封じると激しい炎ばんばか使ってくるの

メダパニやバシルーラがうざいからってマホトーン使うと
激しい炎の頻度があがるバラモスみたいやなって
0206名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a53a-dGLa)
垢版 |
2021/09/10(金) 19:23:26.17ID:7VVuAn4k0
防御攻撃なしorSFC版なら凄いな

>>167
FC版は防御攻撃なしだと運ゲー
ラリホーやマホトーンが効くことも当時知らなくて
成人したときにやってみて発見した感じ

>>181
DQHでもダメージ70%軽減というぶっ壊れ性能のおかげで
低レベル攻略のお世話になったわ
0227名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ca6e-m40g)
垢版 |
2021/09/11(土) 15:33:15.52ID:6uz/O1+e0
流れでピオリムを再利用するならブレス系を一定確率で回避できるようになる
とかの改良を思いついたが今度は逆に便利すぎるな

それこそじごくのきし相手でピオリムありなしで難易度がごっそり変わる
0229名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Sa2e-52o5)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:08:36.69ID:ZXDLYpTMa
鈍足の戦士を倍速しても敵の速度を過剰に上回っても意味無いし行動1回潰すメリットが殆どないねえ
すばやさ低くても先手取る時があるみたいなランダム要素が消えて全員確実に先手を取れる、くらいなら旨いか
0230名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7daa-Y0uI)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:38:24.34ID:TVHEyVeN0
魔法補助を剥がすだけではなく、攻撃力を下げるのがグランドラゴーンの「いてつくはどう」。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況