X



【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part248【DQ3/ドラゴンクエスト3】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef50-Lt1G)
垢版 |
2021/09/07(火) 18:25:43.05ID:qFwF3Ax80
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑1行目にこれ(!extend::vvvvv::)を挿入【ワッチョイ】

今、アレフガルドの謎を秘め、かつてない壮大なスケールで
お送りするファミコン史上最強のロールプレイングゲーム!

■前スレ
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part247【DQ3/ドラゴンクエスト3】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1629807320/

■ドラゴンクエスト1・2・3スレ まとめwiki
 http://gwiki.jp/dq123/
 https://web.archive....tp://gwiki.jp/dq123/

■総合的攻略サイト
 ・ダンジョンマップ http://www15.plala.o...ataro-_-exe/dq3.html
 ・隠しダンジョンマップ https://way78.com/dq3/
 ・総合攻略&世界地図 http://www.dqff.net/dq3/
 ・ボス攻略&拾得アイテムリスト https://www.d-navi.info/dq3/
 ・全モンスター耐性 http://www7b.biglobe...z/dq3re/monster.html
 ・すごろく場マップ http://mitaka.milkca...eya/data/dq3/dq3.htm
 ・防具の耐性 https://way78.com/dq3/word06.html

■ドラゴンクエストIII HD-2D Remake 対応機種・発売日未定

※次スレは >>970 が立てること
 流れが速い時は >>950 が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0201名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7daa-hm0P)
垢版 |
2021/09/10(金) 17:53:22.93ID:G+fahiaE0
ドラクエ6に試練その1っていうボス敵がいて
ギラとかイオとかショボい呪文使ってくるんだけど
下手にマホトーンで封じると激しい炎ばんばか使ってくるの

メダパニやバシルーラがうざいからってマホトーン使うと
激しい炎の頻度があがるバラモスみたいやなって
0206名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a53a-dGLa)
垢版 |
2021/09/10(金) 19:23:26.17ID:7VVuAn4k0
防御攻撃なしorSFC版なら凄いな

>>167
FC版は防御攻撃なしだと運ゲー
ラリホーやマホトーンが効くことも当時知らなくて
成人したときにやってみて発見した感じ

>>181
DQHでもダメージ70%軽減というぶっ壊れ性能のおかげで
低レベル攻略のお世話になったわ
0227名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ca6e-m40g)
垢版 |
2021/09/11(土) 15:33:15.52ID:6uz/O1+e0
流れでピオリムを再利用するならブレス系を一定確率で回避できるようになる
とかの改良を思いついたが今度は逆に便利すぎるな

それこそじごくのきし相手でピオリムありなしで難易度がごっそり変わる
0229名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Sa2e-52o5)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:08:36.69ID:ZXDLYpTMa
鈍足の戦士を倍速しても敵の速度を過剰に上回っても意味無いし行動1回潰すメリットが殆どないねえ
すばやさ低くても先手取る時があるみたいなランダム要素が消えて全員確実に先手を取れる、くらいなら旨いか
0230名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7daa-Y0uI)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:38:24.34ID:TVHEyVeN0
魔法補助を剥がすだけではなく、攻撃力を下げるのがグランドラゴーンの「いてつくはどう」。
0235名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd0a-xDtM)
垢版 |
2021/09/11(土) 19:20:13.68ID:1lKI6Be5d
バラモスって呪文特技で比べるとゾーマよりボス感あるなってか
今の時代に無理だろうけど完全に知識ゼロでプレイしたいゲームのトップ3だわ
多分、自分はバラモスで終わりだと思う、竜王の変身やハーゴン→シドーのように二戦目がないのは物足りないかもだけど、疑う程じゃない
0245名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dd1-Y0uI)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:40:34.79ID:VLxn4g+y0
バラモスがラスボスではないと見当つけて、アリアハンでゾーマ来た時「そら見ろ真のラスボス来たな!」と思っても
まさかそこで戦闘にならず、アレフガルド丸々歩き回るようになるとまでは思わんやつも多かったんじゃねかな
0251名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd0a-xDtM)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:57:36.63ID:1lKI6Be5d
MP管理といえば理力の杖って酷い
魔力を打撃に〜的な台詞はあったかもだけどMP3消費とは思ってなかった
値段の割には攻撃力高いなーって毎回買ってたけど、知ってからは二度と買わない
どうせ高いっても大差ないし
0265名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 11ee-eXtd)
垢版 |
2021/09/12(日) 02:03:08.80ID:f+69IT+h0
商人を面白い職にするなら、
町の宿屋に泊まるとき、その地域のモンスターに対応したドロップアイテムの一部を
宿で朝目覚めたときに商人がなぜか取引で手に入れてくるという設定にする手も
なお金は減らない

アリアハンでやくそう、レーベでかわのぼうしや毒消し草、ロマリアで銅の剣やまんげつそう、
アッサラームでぬいぐるみや力の種を時々宿の朝に手に入れて
0268名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6ada-I6x1)
垢版 |
2021/09/12(日) 05:43:11.33ID:m/lAutUX0
レベルが高い終盤ややり込みではもうお金が余りまくってるから商人のメリットが活かしにくい
そもそも普通に考えて商人という職業が戦闘向きではないのだからハンデややり込み要素としてイベント発生のフラグとかにした方が良いかも
商人を連れて行くと入れる洞窟と町とか
その町はルーラでは行けなくて商人を連れて道中を戦い抜かなければならないとか
0272名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ca6e-m40g)
垢版 |
2021/09/12(日) 07:04:49.98ID:8Ljy5sGD0
職業ごとに固有イベントがもっとあっていいよね
僧侶の人助けイベント、戦士の敵討ちの助太刀イベント、魔法使いの最強魔法探しとか
んで遊び人の金さんがこの桜吹雪が目に入らないか!をする(遊びネタ
0275名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd0a-xDtM)
垢版 |
2021/09/12(日) 07:33:39.23ID:ZgfI4WF0d
>>272
わかる反面、そこら辺突き詰めてくと
最初から自由なキャラなんて作らずハッキリ個別に名前キャラを仲間にするべきってなりかねない

2の後くらいじゃ、魔王を倒す主人公の仲間は誰でもいいって要素に不満なんか出るわけないか、4の後だと微妙だろけど
0276名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd0a-qFnQ)
垢版 |
2021/09/12(日) 08:04:53.31ID:K6BkhSosd
サブクエストでその辺はやってくでしょ

オクトパスやブレイブリーからの
使えそうな素材も沢山あるし

ドラクエ3を汎用やめてキャラ固定したら
それは普通に3.9以外のナンバリングになっちまうし
そういうのと棲み分けしたのがこの作品だからな

10は知らん
0283名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a5da-GwBl)
垢版 |
2021/09/12(日) 10:09:23.58ID:6nro9cP80
>>251
カンダタ2、ポストロール、バラモスが相手の時に手が空いたら理力の杖で殴ってる
ダメージ期待値は攻撃呪文の方が上だろうけど、呪文外れてばかりだとゲンナリするし
ルーンスタッフだとダメージ物足りない

防御薬草で殴る暇ないってレベルでボス戦行く人だと役立つ場面は少ないと思う
0286名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2a8e-bL/7)
垢版 |
2021/09/12(日) 11:58:55.72ID:RgQU8Km20
あれはMPを消費したとき本来の攻撃を発揮みたいなもんだよな?
魔でも元の力が高いとさらに威力アップと 殴ってるので物理属性

魔法威力アップの装備でも追加されんかなほぼ固定ダメージを少し打ち破る程度に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況