X



FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/14(火) 16:46:54.95ID:iypqkiSp
FINAL FANTASY IV


現在、以下の不具合が確認されており、修正対応中となります。
お客様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。
*「たたかう」で攻撃した際に武器を振る回数が正しくないものがある。
*「伝説の剣」など一部の武器で攻撃した際のエフェクトとSEが正しくない。
*一部のモンスターに影が設定されていない。

また、今後のアップデートで以下の対応を行う予定です。
*隠し召喚魔法のドロップ率を上昇。
*アイテム「アラーム」の入手方法を追加。
0022名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/14(火) 17:04:22.78ID:B5HWeB0H
ウボァー
0028名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/14(火) 17:32:37.79ID:FT5ZOGUd
>>27
アイテムの方が知らんけど修正アプデで隠し召喚のドロップ率を上げるって言ってるから
それまで待った方が簡単になるんじゃないのかね?
DS版だとリボンとアダマンアーマーとクリスタルリングを全員分揃えないと
プロトバブイルの攻撃に耐え切れずに転がりまくるぞ
0033名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/14(火) 17:39:38.82ID:SIEBsqAT
>>25
たしかGBA版も半透過されてなかったと思う
もしかしたらGBAはハード側の都合でスプライトを半透明で扱うようなのはできなかったのかもしれない
水路に入ったときとかも高速でオンオフ繰り返して半透明っぽく見せてたし

……というGBA版を忠実に再現したんじゃないっすかね
今回のやつでモンスターのグラフィック半透明にするのなんてできないわけがないので
マジで開発にあたってSFC版ちゃんと参照してない説ある
0038名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/14(火) 17:52:03.04ID:FT5ZOGUd
ピクセル版の赤い翼はオレは結構好きだけどね
SFCはちとうるさ過ぎた
ただ全体的に2Dゲームの音楽としては嚙み合ってないよね
0048名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/14(火) 18:10:14.76ID:5o/G2uzE
リマスターという名の手抜き
原作者による原作レイプ
0052名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/14(火) 18:20:46.22ID:FT5ZOGUd
ラスボス直前のデータでセーブされるということはダークマターは盗んでも意味なしだな
これだと6もアルテマウェポンとラグナロクを盗んでもだめだろうな
全ての魔石を入手したなんて実績があったらラグナロック一択になってしまう
あとは世界崩壊後にリバイアサンと戦えないと崩壊前にモグを助けて蛇の道を
もう一回通らないと水のハーモニーを覚えられない
0054名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/14(火) 18:26:07.88ID:qhcunpcw
単なる手抜きだけならよくある話だが、BGMの改悪がマジで最悪
原曲を使って自慰的な改悪を行った挙句、過去のリメイク作で実装されていた原曲への切り替え機能も廃止し、
強制的にプレイヤーに自慰曲を聴かせ続けるという新時代におけるクソリメイクの新たな可能性を示した
まさに斜め上という表現が相応しい
0056名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/14(火) 18:29:27.05ID:SFnXppX3
ドットもBGMも本人がやってるんだよな〜
0057名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/14(火) 18:29:55.66ID:iypqkiSp
>>53
まあレテ川にしても蛇の道にしても飛空艇に戻るまでグルッと回るから
手間自体は大して変わらなかったと思う。むしろ蛇の道が楽かもしれん
0058名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/14(火) 18:30:19.03ID:FT5ZOGUd
>>53
レテ川より蛇の道の方が楽
二ケアからバレンの滝までチョコボで行ける
崩壊後にリバイアサンと戦えないSFC準拠なら崩壊前にモグを助けるしかない
0066名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/14(火) 19:06:23.51ID:SFnXppX3
>>64
音楽とドット絵に文句言ってる奴が多いんだけど?
0070名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/14(火) 19:15:28.47ID:lQcpZ2OI
他所でも言われとるけどゼロムスは素直にHP12万にしとけばよかっただけだよな
どういう理屈か知らんが65000ダメで沈んでく動画も見たし不憫だ
アプデでなんとかせい
0071名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/14(火) 19:18:46.36ID:KgsddzAA
PSP版や旧スマホ版みたいなのを求めていたらあれだけど
ピクセルリマスターなんだからドット絵なんてこんなもんじゃないの
0072名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/14(火) 19:24:46.85ID:Uu1WJdEv
スクエニ!ヤフーに頼んでウソ記事書かせるなよ

ピクセルリマスター版『FF4』レビュー。あの名シーンも名曲たちも、当時の思い出そのままに一新! スーファミ基準な骨太な難度は健在
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e164d20da09caf75809854f1d6b331dbb7040c2
0073名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/14(火) 19:28:03.52ID:F/GH77n8
>>67
コンフィグでアナログにすると最初は見づらい気がするけど慣れるといい感じだぞ
0074名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/14(火) 19:28:23.52ID:tGTUN/Bs
>>24
コメントが突っ込みの嵐やないか!
0077名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/14(火) 19:45:39.79ID:B5HWeB0H
こんなの無理矢理擁護してると信用無くすぞ
0079名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/14(火) 19:51:12.59ID:CzcC6hcd
幻獣の洞窟に出てくる召喚士に何匹か召喚させてから倒すと
召喚士消えないまま戦闘終了になるね
他の呼び出す系でも同じかな?
0081名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/14(火) 19:57:17.41ID:yDbv+b4y
BGM綺麗にしすぎなのとそれに対してのベースが物足りないわ
SFCのベースって目立つから軽い感じになってるしあとテンポ変えちゃうのはあまりいい印象にならないかと
0082名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/14(火) 20:00:54.66ID:BVymp5e8
うおー初めてフリーズ経験したぞー
バブイルの巨人の中でサーチャーに遭遇、先制攻撃なのに誰も動かねえ
この手のバグだけは勘弁してくれマジで
さっきアラーム99個盗んでた時に機械兵倒してたらサーチャー倒す前に戦闘終わっちゃったし
0084名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/14(火) 20:05:08.49ID:YgNhUNkp
ピンクのしっぽ
はよこいや
0085名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/14(火) 20:08:13.69ID:83nfe32A
>>75
落ちないよな
アルテミス弓狙ってたらミネルバビスチェが15個になったわ
弓は1つも落ちてない
0089名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/14(火) 20:20:49.18ID:Ieff3LFG
偶々だろうけど飛竜の槍と竜の髭は30分もしないうちに両方ドロップした
飛竜の槍の効果音がバチコーンじゃなくてただの槍だったけどコレ今アナウンスされてる修正候補に入ってるのかな
0090名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/14(火) 20:23:32.66ID:b7frEmoS
それにしても今見ると4のストーリーとんでもないな
ストーリーがシリーズ最高と思ってたことあるが笑えてくる
茶番じゃねえか
0091名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/14(火) 20:35:36.57ID:Ieff3LFG
シルフの洞窟をスルーするとバブイルの巨人攻略時に死んだと思っていたヤンが謎の生き物引き連れていきなり登場するのに、セシルがノーリアクションなのは今見ても笑う
0092名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/14(火) 20:36:29.20ID:CntWoxMx
>>89
ドロップおめでとう。槍のSE怪しいと思ったがやはりなかったか。
影といい一部どころの不具合じゃないしただの不完全品じゃないか。
0093名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/14(火) 20:37:59.03ID:lQcpZ2OI
せめて1/256の確率で落としてほしいよな
経験値半分でレベルアップできる変更はできてドロップは廃人仕様とか一貫してない
0094名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/14(火) 20:38:35.41ID:vzBeu7X0
謎の生き物だらけの世界じゃん
0095名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/14(火) 20:39:13.14ID:vzBeu7X0
むしろリディアが急に成長してくる方がびっくりするわ
0097名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/14(火) 20:41:01.70ID:GQ2ZXe8l
>>91
その謎のの生物も、ヤンが表で気を失ってたから回収しただけのはずのに
「ヤンはわたさないわ!」とか言って知りもしない名前を知ってたりする
0099名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/14(火) 20:53:53.85ID:pi6zyS/L
飛竜の槍と竜の髭そこまで低確率じゃないよね
1/99じゃなかったか?
0101名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/14(火) 20:56:14.65ID:RYyc49Z1
何で気絶してた他種族の男にあいしてる!だのわたさないわ!とか入れ込めるんだろうね
シルフには♀しか居なくて、繁殖には他種族の♂が必要とかの設定があるのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています