X



【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第195章【DQ4/ドラクエ4 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/17(金) 08:02:54.96ID:xKG+/COf
※次スレは>>980が立てること
・攻略サイト>>2-4、FAQその他…>>5以降

■公式HP
「ドラクエ・パラダイス」ドラゴンクエスト公式サイト
http://www.dragonquest.jp/
DS版「ドラゴンクエスト」スペシャルサイト
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/

■前スレ
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第194章【DQ4/ドラクエ4 】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1628336964/
0412名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/27(月) 06:45:22.28ID:51bCGwmw
>>409
やはり6章は生き返らせるのはロザリーかシンシアのどちらかを選べる。

ラスボスもEDも変わるようにしてほしかった。

シンシアならふるさとの復興を目指す方向で。
0413名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/27(月) 09:58:57.69ID:pj+siuGb
アネイルでいつも高い方の宿屋に泊まってしまう俺
ガキの頃にはマックで「ご一緒にポテトもいかがですか」の問いを断るという発想にいかなかった
0419名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/27(月) 12:42:52.34ID:ZU0hqP6q
ライアンは出世するだろうから妻の一人や二人どうってことないよ
0420名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/27(月) 13:21:16.83ID:INEuXMjC
だからライアンには懇意にしている貴婦人がバトランドにいると散々
勇者が子供の頃から旅に出たから勇者と出会うまで10年以上留守にしてるけど
0424名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/27(月) 16:07:30.44ID:JhM4oQmw
>>411
トルネコがいない時に家を訪ねると
トルネコに妻子がいるだと!?
ワシは未だに独身だと言うのに!と悔しがる。
0426名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/27(月) 16:34:26.96ID:z1OgWK3M
小説だと好々爺としてアリーナクリフトやサントハイム王に一本取る場面があったな
アリーナも何年亡くなったお后様に似て成長しておられる柔和な笑顔浮かべながらの鋭い舌鋒に何度もやられましたぞとか
0430名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/27(月) 19:58:57.75ID:fqMCgrJF
>>423
5:15 トルネコの馬鹿みたいな笑い声で起床。勘にさわる奴だ
6:04 朝食の薬草。今日も胃が重い
7:20 クリフトがアリーナに叱責されている。うだつの上がらない奴だ
8:07 出発。マーニャがお小遣いをせびりにすり寄ってくる。適当にあしらう
9:11 アリーナがメダパニにかか
0432名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/27(月) 23:51:31.46ID:aBfVw89Y
>>330
ヒーローズ2だと『まどろみのナイフ』を使ってたし、親方秘蔵の氷の刃くらいは装備できても良かったな
仮にも「武器屋」なんだし防具が貧弱な分、扱える武器はもうちょい多くても良かった
>>339
使用効果は中級止まりになったが5章序盤から天罰が量産可能、道具使用可能職システムも廃止されたから一長一短
0434名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/28(火) 04:23:24.81ID:Du94Lek7
ライアン、ホイミおぼえないかなぁ。
目の前で仲間が何度も実演してるんだから、
そろそろ見て覚えてもいいころだと思うのだが。
0436名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/28(火) 05:58:39.61ID:eC3xYljz
それよりピサロさんバラバラにしてみんなで特技わけようよ
0437名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/28(火) 08:03:34.79ID:njmzYU+3
ピサロが仲間になるのは衝撃的だったな。
ラスボスのピサロがまさかの仲間になるなんてFC版やった世代はびっくりだし
ドラクエにしては随分思い切ったことやったもんだ。
0439名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/28(火) 08:53:32.71ID:KBO15rEq
>>434
見よう見まねでできるもんじゃないってことだな
適性が必要なんだな
MPないしさ

ピサロの剣技と格闘技はバラしてそれぞれライアンとアリーナに分けてやれって思う
0441名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/28(火) 12:45:04.23ID:zzg03bRd
ドラクエではおたけびは強烈です
0446名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/28(火) 15:29:46.21ID:eC3xYljz
素直にレオタード最高と言いたまえ
0448名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/28(火) 19:45:18.75ID:vByYlINJ
トルネコの駄洒落は四天王どころか
ピサロも笑を堪える事が出来ない。
リメイク版では弱体化されたけどな。
0449名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/28(火) 22:54:42.46ID:QiGwZIV7
故郷を滅ぼされ、ホームレス同然にさ迷ってる若い娘があの格好で襲われないとか
あの世界の男たち紳士すぎやしないか?
0451名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/28(火) 23:56:13.34ID:9U1BuSLe
そりゃあただ者ではないオーラというか
0453名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/29(水) 01:44:29.66ID:7TTDMtGw
ロンゲやポニテでデザインされてたら多分そっちで浸透してたと思う
今は衣装含めた全体デザインで見てブロッコリー以外考えられない
0454名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/29(水) 02:35:14.41ID:HVpn6PW3
もう4の女勇者ったらブロッコリーって刷り込まれてるからなー
0455名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/29(水) 03:14:10.03ID:CFWrYP8f
>>452
ストレートロングはマーニャミネアが居るからなぁ
カール付いたまま下ろすか…でもそしたらアリーナっぽくなるしなぁ
服装ワンピースも悪くないけど無地だと地味だな、ヒロイック感が無い
0460名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/29(水) 12:50:13.36ID:tV7Gbv6U
女勇者には似合うよ
0462名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/29(水) 13:29:38.50ID:7XSpLUaW
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/?cmd=backup&;page=%E3%80%90%E3%83%99%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%80%91&age=76&action=diff
嘘が書き込まれてるから直せる人直してください
0469名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/29(水) 18:49:07.52ID:aZk66S+2
マスドラ偉そうで気に入らない
勇者居ないと世界平和になってないのに
両親となる2人の仲を認めない
度量の大きいフリして言うこと聞かないと殺処分
0470名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/29(水) 19:32:55.85ID:wmhMdTnD
マスドラに会わずにクリアしてエンディングで初対面でも偉そいこと言ってくるもんな
一応その場合用の専用セリフも用意されてるけど
0476名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/29(水) 23:51:12.85ID:2qShcaKs
デスピサロとは戦ってくれません
0480名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/30(木) 01:09:57.42ID:Embl7rCq
立場的にはネトゲの管理人みたいなもんてしょ
進化の秘法みたいなバグ取りはやるけど基本は下界の人間に干渉しないんだろう
0484名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/30(木) 09:37:27.85ID:9ZMWmsh9
5のマスドラは勇者を生み出すために必要な血筋同士が出会う運命を操作してた設定出てたけど
それできるならなんで4勇者の父親殺処分した?
なんにもわかってないんでしょ?
全部テキトーでしょ?
0486名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/30(木) 12:50:11.62ID:+2nEdSXx
事情があるんだよ
0487名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/30(木) 14:17:56.87ID:cn4Gs+H5
>>484
色々配合計画を立てていたのに、勝手に交配されたから怒ったんだろ
この天空人♂をLv上限まで育ててから勇者母と配合すれば、初期能力値が高くてメラギライオに強耐性の勇者が生まれる、とか
0488名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/30(木) 15:20:18.25ID:12w4wSGS
船取ったら即リバーサイドに行って
強力な武器防具買いあさる
みたいなテクニックが最近のRPGではできないから嘆かわしい
0493名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/30(木) 19:03:36.38ID:Q4Bk2bwX
>>487
全然違う、というかマスドラ舐めすぎ
人間と天女のハーフを作った上で孤児にして人間のエリート集団に育てさせ、最後はそいつらを魔族に殺させて対魔戦闘マシーンを作り出すまでが計画なんだよ
0497名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/30(木) 22:55:52.02ID:fJaxLJYp
>>494
ブランカのお伽噺だけだし普通にそうであってほしいと思ってる
いくら何でも神と魔族の王が同じ穴の狢じゃ物語としてありえんだろ…と
ただ天空人の手記や5のすちゃらかっぷり見るに、ノリノリで殺ってそうなんだよなー
0499名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/30(木) 23:13:03.24ID:2se8ePdO
勇者という超人を生み出す可能性が高いので
パワーバランスの管理のため
天空人と人間の恋愛は禁じるし処罰もする!

だが生まれた勇者は時の魔王相手の戦力として育成するし使う
0500名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/30(木) 23:54:36.32ID:WZTcpB8i
何が理不尽かというと禁を犯した母親の方は連れ戻しで何も知らない父親が殺されていることなんだよな
普通は母親が死刑で殺されるべきなのに「母にとって最も残酷な方法で・・・」とかで罪の無い父親が殺される
生き地獄を味わわせるみたいな性格悪いよな
0501名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 00:01:54.03ID:xut+5e1a
>>497
ドラクエ4・5は神も魔族も人間も問題があると言いたげなところがあるからな
5に至っては主人公が悪い人間のせいでひどい目に遭うきっかけになっているし
ロトシリーズのような勧善懲悪とはいかないところが天空シリーズのキャラのドラマの濃さ
0503名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 00:13:06.66ID:xut+5e1a
>>493
デスピサロに対して憎しみの気持ちを持たせるというのはマスドラの計画の内でしょうね
そのために人間ではないモシャスの使い手まで用意してしかも勇者と仲良しにさせたんだろう
最後に生き返したのは影武者をやらせる上で事が片付いたら蘇生という契約だったんでしょう
でも他の犠牲になった人間は生き返さないあたりがマスドラ
0504名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 00:19:46.30ID:xut+5e1a
もう一人勇者VSデスピサロの構図を作りたい奴が居たなエビルプリースト
奴もデスピサロの勇者討ち漏らしに加担して暗躍する流れが小説ではあったな
マスドラやエビプリにただただ踊らされる勇者とデスピサロ
0505名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 00:52:44.90ID:cC6Fg4EJ
>>463
その76で追加された文章が丸々嘘なんだよ
FC版でベロリンマンの本体を見分ける方法はないよ
もちろんグラも完全に同じ
0508名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 07:42:56.19ID:d4U5Mx56
久美の小説だと普通にマスドラがきこり殺してたな・・・
んなもんは商業二次だから公式じゃないと言えばそれまでだけど
0511名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 12:52:03.69ID:y/0rUeCe
エロかわいいのに健康的なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況