X



【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第195章【DQ4/ドラクエ4 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/17(金) 08:02:54.96ID:xKG+/COf
※次スレは>>980が立てること
・攻略サイト>>2-4、FAQその他…>>5以降

■公式HP
「ドラクエ・パラダイス」ドラゴンクエスト公式サイト
http://www.dragonquest.jp/
DS版「ドラゴンクエスト」スペシャルサイト
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/

■前スレ
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第194章【DQ4/ドラクエ4 】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1628336964/
0488名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/30(木) 15:20:18.25ID:12w4wSGS
船取ったら即リバーサイドに行って
強力な武器防具買いあさる
みたいなテクニックが最近のRPGではできないから嘆かわしい
0493名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/30(木) 19:03:36.38ID:Q4Bk2bwX
>>487
全然違う、というかマスドラ舐めすぎ
人間と天女のハーフを作った上で孤児にして人間のエリート集団に育てさせ、最後はそいつらを魔族に殺させて対魔戦闘マシーンを作り出すまでが計画なんだよ
0497名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/30(木) 22:55:52.02ID:fJaxLJYp
>>494
ブランカのお伽噺だけだし普通にそうであってほしいと思ってる
いくら何でも神と魔族の王が同じ穴の狢じゃ物語としてありえんだろ…と
ただ天空人の手記や5のすちゃらかっぷり見るに、ノリノリで殺ってそうなんだよなー
0499名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/30(木) 23:13:03.24ID:2se8ePdO
勇者という超人を生み出す可能性が高いので
パワーバランスの管理のため
天空人と人間の恋愛は禁じるし処罰もする!

だが生まれた勇者は時の魔王相手の戦力として育成するし使う
0500名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/09/30(木) 23:54:36.32ID:WZTcpB8i
何が理不尽かというと禁を犯した母親の方は連れ戻しで何も知らない父親が殺されていることなんだよな
普通は母親が死刑で殺されるべきなのに「母にとって最も残酷な方法で・・・」とかで罪の無い父親が殺される
生き地獄を味わわせるみたいな性格悪いよな
0501名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 00:01:54.03ID:xut+5e1a
>>497
ドラクエ4・5は神も魔族も人間も問題があると言いたげなところがあるからな
5に至っては主人公が悪い人間のせいでひどい目に遭うきっかけになっているし
ロトシリーズのような勧善懲悪とはいかないところが天空シリーズのキャラのドラマの濃さ
0503名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 00:13:06.66ID:xut+5e1a
>>493
デスピサロに対して憎しみの気持ちを持たせるというのはマスドラの計画の内でしょうね
そのために人間ではないモシャスの使い手まで用意してしかも勇者と仲良しにさせたんだろう
最後に生き返したのは影武者をやらせる上で事が片付いたら蘇生という契約だったんでしょう
でも他の犠牲になった人間は生き返さないあたりがマスドラ
0504名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 00:19:46.30ID:xut+5e1a
もう一人勇者VSデスピサロの構図を作りたい奴が居たなエビルプリースト
奴もデスピサロの勇者討ち漏らしに加担して暗躍する流れが小説ではあったな
マスドラやエビプリにただただ踊らされる勇者とデスピサロ
0505名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 00:52:44.90ID:cC6Fg4EJ
>>463
その76で追加された文章が丸々嘘なんだよ
FC版でベロリンマンの本体を見分ける方法はないよ
もちろんグラも完全に同じ
0508名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 07:42:56.19ID:d4U5Mx56
久美の小説だと普通にマスドラがきこり殺してたな・・・
んなもんは商業二次だから公式じゃないと言えばそれまでだけど
0511名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 12:52:03.69ID:y/0rUeCe
エロかわいいのに健康的なんだよ
0512名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 12:58:43.55ID:tu6vp6VT
>>504
勢力が複数あるのは珍しい
0514名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 16:20:34.42ID:b6EiKxDZ
エビルプリーストはマスタードラゴンに
追放された元天空人で本名はジャコーシュ。
0515名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 16:53:29.30ID:5H2rXOjr
>>505
ニワカか?
解像度の高いモニターで見れば色違いで丸わかりだぞ
ドラクエ4好きでその程度の知識もないのはさすがに恥ずかしい
0520名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 20:31:30.12ID:5B3ooCUV
ミネアすら使いこなせない雑魚が性懲りもなく粘着しておりますw
まさに馬鹿の一つ覚えw

尚、相変わらず質問からは徹底的に逃げ回っている模様w
0521名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 20:45:03.61ID:UYwpbdfr
クリフトを使いこなす方がずっと難しいと思う
ベホマラーとスクルトの条件が難しく学習したところでダメージ稼ぎではミネアよりも劣る
フバーハとブレス耐性防具が無く魔法職で最低の耐久力でトルネコ並みにHPがあっても厳しい
0522名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 20:52:50.91ID:vx11i27V
クリフト
使いこなさなくても別に普通に進める

ミネア
必死に使いこなしましたアピールしないとすぐ死ぬだけの貧弱ザコが露呈してしまう
0523名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 20:56:10.18ID:UYwpbdfr
ミネアの方が何も考えなくても簡単だろ
ガンガンいこうぜで適当にラリホー系で敵を無力化しダメージを防ぎつつバギ系と打撃で必要なことを大体してくれる
いのちをだいじにで回復寄りにもできる

クリフト
敵からの被ダメが大きくミネアだけでなくブライやマーニャと比べても消耗が大きい
勇者ライアンアリーナが優秀なだけでクリフトは他の魔法系よりも劣る
0524名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 20:59:12.87ID:Gx/xU92N
いやフバーハ有るのと無いのとじゃ雲泥の差だろ
アホみたいにレベル上げればそりゃフバーハもスクルトも要らねえよ
アホなのか?
0525名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 21:02:54.81ID:UYwpbdfr
>>524
その通り
目に見えて効果がはっきりわかるフバーハがあるとミネアだけでなく勇者ライアンなどの耐久力が大幅に向上するのが大きい
ファミコン版だと攻撃の激しい肝心の最終形態になるとAIの仕様でスクルトと唱えるのは厳しい

終盤クリフトのHPがマーニャブライよりも上がるようになるのは耐性が鼻くそだからなのは自明
0526名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 21:07:29.52ID:aaCJ1FVU
またエアプが騒いでるのか
ぶっちゃけミネアの弱さはただの調整ミスなんだからもう諦めろよ
リメイクではそれを反省したからちゃんと強化されたじゃないか
0527名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 21:12:06.92ID:UYwpbdfr
>>526
おまえさんエアプだろ
前にも優しくわかりやすく解説した通り、スタッフが反省したのかクリフトの方がずっと強化されてる
てか裏ボス追加やデスピサロ第1形態等のしょぼかった物理攻撃が強化されている(スクルト件もありクリフト有利になりまくり)以上ファミコンとバランスが異なる

クリフトと違ってミネアはファミコンと立ち回りは変わらない
0528名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 21:17:16.00ID:UYwpbdfr
このスレのクリフトおバカさんといいクリフト本人といい本当に学習能力無いな
授業をしっかり聴きなさいってピカピカの小学1年生からせんせいから教わってるはずなんだけどな
さんすうセットママかパパにでも買ってもらって楽しくお勉強したあとに、さんすうドリルやりましょうね
0529名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 21:17:56.59ID:0i4echi3
ブレス耐性がものをいうのはデスピサロ以降の話だよな。
道中は打撃と状態異常で落とされるほうがよっぽど怖いし、
ヘルバトラーまでならまほうのほういだって耐性防具を名乗れる。
0530名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 21:21:22.34ID:LZGBWv/h
敵の物理強化されたからクリフト強化とかいうならミネアも強化されてるだろ
敵のブレスは強くなってないの?
立ち回りはクリフトも変わらんだろ
ほんとバカだな
0533名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 21:25:05.19ID:UYwpbdfr
>>529
道中こそミネアのラリホー系バギ系が非常に強いんだよな
中盤こそHP差は終盤ほど大きくないし、終盤こそクリフトが単純なHPでリードしてくる(耐久は最弱だが)

ファミコンのバランスだとデスピサロ最終形態が全滅が多く大きなウエイトを占める
惜しいけどエビプリまで魔法の法衣が有利で、ヘルバトラーからは水の羽衣の方が有利
エビプリはわかりやすいから対策が簡単すぎるけどな
0534名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 21:31:11.50ID:UYwpbdfr
>>530
クリフトはスクルト使い放題になりベホマラーも消費MP10になって自在に使えるようになったから立ち回り全く違う
ファミコンのバルザック戦ではスクルトなんてまず出ないが(ブライのバイキルトはすごい有利だが)
リメイクではスクルト使い放題とまったくもって違うだろ
クリフトの大好きなはぐれメタル鎧に魔法耐性がついて、力の盾のブレス耐性が強化されたから
他の魔法キャラよりも耐性も優遇されとるのがリメイククリフト

>>531
特定の相手には出るけど、肝心の相手には出ない(クセのあることをしない限り)
スマホだとバッチリがんばれでスクルトベホマラー使いまくるけど、AIでフバーハが出なくなったな
0535名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 21:31:44.87ID:5B3ooCUV
>>522
以下コピペ
ザキ系が効き難い(or効かない)雑魚と戦う場合、必然的にガンガンは使えなくなるが、
これは魔法使い系の最大火力である攻撃呪文を削ぎ落とす愚策であり、相性最悪を意味する(ミネアにはそれが無い)
よって雑魚戦で活躍する魔法使い系をより活かせるのはミネアとなる
特に闇の洞窟以降はブルデビル・ベルザブル・だいまどう・おにこんぼう・レッドドラゴン・ビッグスロース・デーモンスピリット・グレートライドン・デビルプリンスなどザキ系完全耐性持ちの雑魚が急増し、
スモールグール・バアラック・てっきゅうまじん・ガーディアン・どぐうせんしも強耐性で無駄撃ち率が高過ぎる=余計なダメージやMPの浪費を招く
ヘルバトラー戦も静寂の玉・魔封じの杖・フバーハさえあればよく、一番ショボい打撃対策のスクルトなど不要(そもそもAIが使わんがw)
エビ戦も法衣とドレスが選べ、魔法使い系との連携によりギガデインを使うまでもなくスモールグールを安全に散らせるのがミネア

お前らボンクラの「普通」など、それこそ余計なダメージとMPの浪費を招くポンコツAI以下のお粗末で非効率な愚策に他ならないw
いつまでも逃げ回ってないで「いつどこで誰に殺されるのか」をちゃんと説明してみようかw
いくら相手を貶したところで既に証明されたデータは1_も覆らんぞw
0537名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 21:39:22.14ID:5CsofEtz
今日も荒ぶってるなぁミネア警察さんは
ミネアとクリフトの性能なんてどうでもよく、明らかに君を釣るのが目的だろうに
ミネアのキャラとしての心象を悪化させてばかりで、ミネアファンにとっては迷惑この上なし
0538名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 21:42:33.73ID:UYwpbdfr
>>537
よくわからんけど、それクリフト基地外さんに言ってあげたほうが良いよ
某動画サイトでも夜なべして活動してるらしいだよ
おらは夜なべするなら手袋編んでほしいだどけんど
0550名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 22:04:00.90ID:rbiPV/Wl
>>549
スライムたちと違って疎まれてるから…
5スレはこんなんが複数いた印象だなあ、さすがに見なくなって久しい
今でも変わらないのだろうか

ワッチョイIPないとNGにひと手間多くかかるのめんどくちゃいのよね
0551名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 22:12:51.99ID:5B3ooCUV
>>542
煽り目的でデマを流す方がよっぽど有害で悪質だろw
この時点で連中は何をされても一切文句を言えない立場、ミネア肯定派は逃げ回る雑魚共にただ事実を叩き付けているだけに過ぎない
ボンクラの好き嫌いなど端から知ったことではなく、逆恨みで情報の正誤まで歪める行為を許容してやる道理は無い
0553名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 22:22:49.47ID:UYwpbdfr
>>552
原作も好きだけどスマホ版も好きだよ
命令させろは便利だけどスマホ版ならバッチリがんばれでクリフトがスクルトベホマラー使いまくってくれるし
ブライがデスピサロ第1形態にメダパニ使ってくれるからAIも悪くない気もする
ミネアはスマホだとフバーハ使わなくなったから命令させろにせざるを得ないけど
0554名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 22:38:28.42ID:ZNmd5quQ
>>550
各スレの雑感
2 以前は荒れてたけど最近平和、オタク度高い
3 人が多いから喧嘩もあるけどすぐログが流れる
4 変な2人を除けば平和なほう
5 魔境、3〜4人のヤバイ奴が常駐
6 長文妄想の1人が最近大人しいから平和
7 しばしば荒れる
9 人少なく暗い、リメイクへの飢えが強い
11 エロに脱線しがち
0555名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 22:45:56.31ID:0i4echi3
エスタークから天空への塔くらいまでが一番クリフト>ミネアになるよね。
HPの差が広がりはじめるしブレスより攻撃呪文のほうがきつい時期だしルーシアもいるし。
0556名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 22:51:29.38ID:5B3ooCUV
>>547
互換機も知らん、あるいは買えないような貧民以外はやってるかもなw
何なら現在進行形で普及してるアプリ版の話でもしてやろうか?w
というか、元々の議論はリメイク版についてが始まりで、そこでミネアのHPに目を付けてFC版の話を持ち出したのはクリフト厨の方だぞw
0557名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 22:55:47.77ID:UYwpbdfr
>>555
んなこたーない
天空の塔でラリホー系バギマとか当たりまくるし、おまけ程度だがピットバイパー相手に戦闘中のキアリクもちょこっと有り難い
エスターク神殿はバギマとラリホーマとはぐれメタルのけんで結構活躍する

クリフトの持ち味が活きやすいのは実はキングレオだと思う
メラミとヒャダルコの方が目立ちがちだけど
0558名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 22:58:34.16ID:UYwpbdfr
わかってると思うけどエスターク神殿のラリホーマは雑魚戦だからね
エスターク戦ははぐれメタルのけん持たせてみんなのお好きないのちにだいじにしとけば
言われるほどラリホー系を唱える間も無く終わるんだけどな
回復打撃とあってもしもフバーハ覚えてたらそっちも唱える
0559名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 23:10:41.04ID:5B3ooCUV
>>555
ならんぞw というか、闇の洞窟以降を度外視するなw
雑魚戦重視なら魔法使い系の範囲攻撃呪文とガンガンで連携が取れるミネアが有利(特にザキ系耐性持ちが増える終盤ではそれが顕著になる)
ボス戦重視でも羽衣&フバーハで安定するのはもう周知の事実で、これはアンチミネアも認めているなw
0560名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 23:17:09.83ID:UYwpbdfr
一例だけどリメイクでキングレオが強化されたのはクリフトがさらに強化されたからだと思う
スクルトマホトーンマヌーサって揃ってるから命令させろまで完備するとなると
キングレオ側に凍える吹雪が追加されないとマズイことになってたと思う
0562名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/01(金) 23:48:45.33ID:5B3ooCUV
>>560
クリフト加入〜キングレオ戦までにやる事は魔法の鍵入手だけで、エンカ率が低いリメイク版でキングレオ戦前にスクルト習得までいけるかどうかは微妙なところ
0563名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/02(土) 06:15:51.26ID:QtHUL0Vb
人のことばかり言ってるミネア君は自分が人の話を聞いてない
都合が悪いことはそんなにないめったにないと自分が言えば無視していいことになる
だからな
例えばヒーラー役に呪文でガンガンいかせようなんて全く思ってないのに
そんな異次元スタイルを勝手に前提固定化したり
勝手にデスピサロの話にすり替える手段も何度も指摘されて
0564名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/02(土) 07:12:07.83ID:OuPFI5D9
>>563
可能性の話をするなら連続ブレスをくらう確率の方がミネアが打撃をくらう確率より圧倒的に高いのは事実
それを毎度毎度都合よく無視してるのはお前らにわかのボンクラ共だろw
ついでに最終形態どころかヘルバトラーやエビ以下の火力しかなく、HPもボスより圧倒的に低い関係で攻撃の手数を減らし易い、ラリホー系で行動妨害も可能な雑魚戦で死にやすいというエアプ丸出しの妄言を吐いてるのもお前らボンクラ共なw

雑魚戦で回復の必要が無い時は攻撃に回るのが当然であり、そのための強力な武器や攻撃呪文を持っているのがミネア
あるものは使うというだけの話のどこが異次元なのかw
ボンクラアンチミネアの発作はどこまでも続くw
0567名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/02(土) 08:32:27.94ID:oRshllS6
>>563
話を全く聞かないトリアタマはクリフト基地外君
君のレスをずっと見てるけど
学習能力が無いのか識字能力が無いのか他人との対話能力に欠ける点が見受けられるから以前より心配な所がたくさんあるけど
本当に大丈夫?職場の人に相談してみたら?プライベートの話はしにくいだろうけど
0576名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/02(土) 11:47:39.59ID:o1APKaxy
>>574
真面目な話クリフト基地外さんADHDとかの疑いある
彼らの学習能力や対話の仕方を見て気にはなっていたが
それを悪いというのでは無く、環境の問題もあっただろうから気の毒に感じる
そこでどんなお仕事をされてるのか気にはなっていた
0577名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/02(土) 12:01:54.50ID:zqZxS+4e
ライアンかっこいい
ブライ渋い
トルネコエロかわいい
マーニャ美人

ホイミンめんこい
ロレンスイケメン
スコット美丈夫
オーリン逞しい
ホフマン頼もしい
パノン楽しい
ルーシアきれい
ドランかわいい

ピサロ凛々しい
ロザリー可憐

ほれ、全員ぶん書き込んでやったぞ
0581名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/02(土) 15:17:11.59ID:6MnYmFAu
冒険中に回復役に攻撃呪文ガンガン使わせるって
ああ、彼のは改造ROMだから自動MP回復でも付いてるのか
話が合うわけないわな
0582名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/02(土) 15:31:35.42ID:5l8Tibm1
>>581
改造コード使ってベホマラー使わせてるなら嘘ではなくなるなw

噂通り学習能力が無いみたいだな
前から言われてるが、ミネアのラリホー系は消費3、バギ系も消費が軽いからMP余るんだよな
ラスボスでもはぐれメタルのけんとバギクロスの使い分けができフバーハも消費が軽いから余裕が出てくる
それに比べてクリフトさんのザキ系ときたら笑
回復以外棒立ちみないなことを言うからミネアマーニャブライと比べ4番目としてクリフトは最弱だと自分から言ってるようなもんだぞ

リメイクだと使い放題になったベホマラーの消費MPが10ザオロクが消費MP15までに落とされてるからやっぱリメイククリフトは優遇されまくりだなw
0583名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/02(土) 15:39:19.68ID:5l8Tibm1
まさかエスターク神殿で毎回毎回キアリー使いまくってMPが無いとかいうポンコツプレイとか勘弁してくれよ
回復スポットまであるのにMP切れるとか相当やばいレベルだぞ

小学3年生でわり算かけ算履修してるはずだからMP管理は気にするほど難しくないはずなんだが
0586名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/10/02(土) 17:06:00.73ID:/o54LNTe
>>581
天罰なら問題ないし相手を選べばザラキ使わせるのも悪くないけど、素のバギ系はねえ。
誰かさんがバギクロスとか言ってるけど本編でバギクロス覚えるまで育ててたらどうとでもなるわ。
均等に育ててたらその頃にはザオリクもベホマズンもあるんだぜ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況