IVで初出の敵側の目玉特技の一つがラスボス最終形態の輝く息だったことから、フバーハがキー呪文になることは自明の理
個人ではなくパーティ全体にかかる上にダメージ半減、耐性防具とも重複するようになり、シリーズでも屈指の性能を誇る
それを使えるミネアの成長速度やHPが抑えめに設定されたのは、いかにもチュンソフトがやりそうなバランス調整

一方でクリフトはHPの高さとベホマラーの全体回復でゴリ押し的にパーティの生存性を高めるベクトルの性能に設定されたと思われるが、AIのルーチンの調整不足でベホマラーを全然使わなくなってしまった
開発終盤の時間無い中で仕方なかったんだろうが、これもチュンソフトがやりそうなミスに思えるw