X



【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part515【DQ11】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウキー Sa1f-QFHK [182.251.226.127])
垢版 |
2021/09/19(日) 02:44:13.99ID:3deQmoXMa
↑冒頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペするとIP+ワッチョイ表示のスレを立てることができます。

※前スレ
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part514【DQ11】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1629856226/

DQ11
発売日:2017/07/29
対応機種:PS4、3DS
公式サイト
http://www.dq11.jp/

DQ11S
発売日:2019/09/27
対応機種:Switch
公式サイト
https://www.dq11.jp/s/switch/index.html
追加要素
・キャラクターボイス追加
・仲間キャラを選んで同居可能
・追加シナリオ(エンディング後ではない)
・真の裏ボス追加

DQ11S(移植版)
発売日:2020/12/04 (Steamのみ2020/12/05)
対応機種:PS4、Xbox One、Windows 10、Steam
公式サイト
https://www.dq11.jp/s/pf/index.html

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
戦闘中自在にカメラワークを変更可能

3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種(PS4,3DS)でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。作曲者はすぎやまこういち

※次スレは>>980の人が立ててください。無理なら>>990
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること
※他作品や他ナンバリングの話題禁止
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0141名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed41-B8kV [58.190.7.151])
垢版 |
2021/09/22(水) 19:28:55.35ID:hQJZUMGt0
わかりみ
0143名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b25-LKYq [121.82.223.58])
垢版 |
2021/09/22(水) 20:07:26.35ID:ZmIb/XZb0
11やった後にスーファミ版のドラクエ3やってたけどエンカ多いのがきつくて途中で投げてしまった
0159名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8dee-NZsg [106.167.177.195])
垢版 |
2021/09/23(木) 02:19:49.96ID:Jq5kthiX0
>>64
オとヨの中間みたいな形の口のことかな
たしかに意識して見ると違和感あるかも
自分は鳥山調の縦に長い目の形が場面によっては奇妙に見えるんだ
ゲルダとかマルティナみたいな横長吊り目なら何とも思わないんだけど
セーニャやベロニカのプリレンダを見たとき強い違和感を覚えた
でもパッケージみたいなイラストそのままだったりフィールドの3Dなら縦長目でも魅力的に見えるんだよな
リアル寄りの3Dにするなら無理に残さないほうが良い特徴な気がする
0161名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bc5-uxNY [159.28.133.33])
垢版 |
2021/09/23(木) 04:22:11.60ID:Ol6RmMNX0
2D3D切替でアイテム増殖するやつってさ
1本しか手に入らない最強剣が増殖できるとかある?
たとえば本来は主人公だけ装備するけど、これしたらカミュやシルビアも手に入るみたいな

ほんとは何も見ずに一周楽しむのが正解なんだろうけど気になっちゃうよね
0163名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd43-YhO4 [49.106.215.34])
垢版 |
2021/09/23(木) 08:51:44.85ID:3/BdqJ9fd
>>161
色々あるよ。
最強かは場面によるけど、ぎんがのつるぎ・ひかりの大剣・トリリオンダガー・地獄の魔槍・超グリンガムのムチ・ときのおうしゃく・神竜のツメ・ゴッドアックス・ハイパーノヴァ・伝説のメダ女の制服など。
神鳥の杖は増殖不可。

アクセでは海賊王の首飾りを増やしておきたい。
スーパーリングを作るのが面倒な場合は、人数分×2だけ増やすのもあり。

すべて+3にしてから増殖させると吉。
0164名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbb0-YsOz [153.219.137.112])
垢版 |
2021/09/23(木) 09:16:50.73ID:BYe5Utzn0
>>162
一部の宝箱とメダルやドゥルダの景品は再入手不可だよ
コンプ癖があるなら鍛冶素材になる武器をラムダ増殖で増やしとくと良い
具体的に言うと英雄戦記レシピで使う武器とさびたおうしゃく
これらは使ったらなくなる上に2D3D切替で巻き戻しても再入手できないから手元に残したかったら使用前に増殖するしかない
0165名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23aa-1YHf [219.196.70.2])
垢版 |
2021/09/23(木) 15:24:47.74ID:bgFj57O50
作るのが異常に面倒な超グリンガムより
簡単に買えるヴォイドアンカーのほうが使える件
0172名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9bc5-uxNY [159.28.133.33])
垢版 |
2021/09/23(木) 21:07:56.18ID:Ol6RmMNX0
>>163
>>164

詳しくありがとう
コンプ癖というより全キャラを理想の最強装備にしたいなあって感じ
鍛治の過程で消える素材とかは気にならないよ
複数人が装備できる限定装備があるなら、人数分は増殖したいなあ

でも俺の知識だと教えてもらっても理解できないと思うから、とりあえず進めた方がいいのかも
0173名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8df3-9CqC [106.73.195.2])
垢版 |
2021/09/23(木) 21:37:16.94ID:n+vwmQIP0
シルビアのアモーレとジャスティスが聞き苦しくてMP使うなもしくは補欠
0177名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-4AV1 [106.132.188.149 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/24(金) 06:06:10.14ID:WOAn1Gt7a
盗賊の鼻で反応するやつ全部載せてる攻略サイトないのかよと探してたら見つけた
https://darage.com/dq11/map03.html
0184名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b41-ViY7 [58.190.7.151])
垢版 |
2021/09/24(金) 10:23:08.93ID:jAMCA4280
ドゥルダ裏試練つよいモードで種無しドラム無しバニー無し
50以内でクリアした奴いるんだな。暇人なのか猛者なのか
0185名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd62-sVLl [1.79.87.124])
垢版 |
2021/09/24(金) 11:07:54.47ID:EqazLQ6Xd
聖地ラムダで異変後に明確に亡くなってる(いなくなってる)人って、
・勇者が訪れた日に儀式を行った赤ん坊
・弟がいる呪文の修行を億劫がってる女の子
・里外れの森でクエストを依頼してくる子ども
くらいしかパッと思いつかないんだけど、他に誰か亡くなってる?
0186名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7aa-6iP1 [60.95.167.163])
垢版 |
2021/09/24(金) 11:20:57.19ID:1XTSlTYR0
ペロニカ
0187名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b41-ViY7 [58.190.7.151])
垢版 |
2021/09/24(金) 11:27:40.63ID:jAMCA4280
>>185
ラムダ限定で民間人ならそれくらいじゃね?
0189名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 22ee-5QVF [27.91.241.60])
垢版 |
2021/09/24(金) 17:04:01.89ID:Efy3sYAO0
ここ5日くらい賢者の試練で連射コン放置してすばやさのたねとうつくしそう集めてるんやけど
セーニャだけザラキとかの即死呪文に対して完全耐性持ってないかこれ
たまに出てくるメタルハンド・強のザラキでセーニャだけ死んだ形跡がない
かいふく魔力が高いと即死呪文効かないんか?
0198名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 22aa-Twln [219.196.70.2])
垢版 |
2021/09/24(金) 21:52:05.54ID:3Io84bi50
また12もスイッチに足引っ張られて低グラ低システムになるんだろうな
0199名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b41-ViY7 [58.190.7.151])
垢版 |
2021/09/24(金) 22:01:19.67ID:jAMCA4280
鳥山絵にそんな高度なグラフィック要らんだろ。もろにアニメ絵なのに
0206名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd0f-sVLl [110.163.13.136])
垢版 |
2021/09/24(金) 23:52:24.33ID:4zQOek3Ad
鳥山絵の立体化としては8の方向性の方がマッチしてた まぁアンリアルエンジンがトゥーン調の表現を苦手としてる中では頑張ったんじゃないかな
プリレンダの方は自分達の手癖で作ってますって感じでお話にならない 同じ部署が作ったFF7リメイクのムービーも不評だったみたいだし、早く完全リアルタイムレンダが可能な環境になって欲しいよ
0210名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db95-ZySP [112.68.159.120])
垢版 |
2021/09/25(土) 06:31:30.64ID:KzSIOLG20
TGSで12の情報でるかな?
0220名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 22aa-Twln [219.196.70.2])
垢版 |
2021/09/25(土) 13:05:18.74ID:/eEdbXkI0
12なんてまだ先だろ
その前に3リメイクだのモンスターズもあるし
0225名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-RgPZ [106.133.202.197])
垢版 |
2021/09/25(土) 16:31:42.09ID:rCGN/XN4a
女の子が麻痺してるとこシコい
それはそうと麻痺モーションはみんな面白いのでモンスター図鑑で麻痺モーションも見れるようにしてほしかった
0227名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-RgPZ [106.133.202.197])
垢版 |
2021/09/25(土) 17:23:10.11ID:rCGN/XN4a
>>124
レベル70でマダンテを覚えるから姉の全てを受け継いだセーニャで戦わせるという意味で悪くないと思う
0235名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-RgPZ [106.132.194.225])
垢版 |
2021/09/26(日) 07:59:07.72ID:n79OGRxKa
スピンオフって初期レベルのまま来たらシルビアとカミュは詰みそうだけど始まる前にレベル調節されんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況