X



ドラゴンクエストウォーク2010歩

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/12(金) 16:11:17.21ID:0W42ZyWl
・禁止事項
 荒らし行為

・お問い合わせ方法
 メニュー>その他>お問い合わせ
 ご意見・ご要望・ゲームバランス・更新内容について
良いゲームになるよう積極的に意見を送ろう
・ゲーム内から不正通報方法
 不正している奴のプロフィールをスクショ
メニュー>その他・設定>お問い合わせ>通報に関するお問い合わせ>
不適切なゲームプレイ>その他(アプリの種類は自動判別される)

※次スレは>>950がIDありで立てる。踏み逃げの場合立てられる人が宣言をして立てる

■公式サイト
・更新情報、重要なお知らせ https://walk.dragonquest.jp/web/news/
・ドラクエウォークhttp://www.dragonquest.jp/walk/
・アプリDL http://sqex.to/f8GEE
       http://sqex.to/dHR2w
       
・お問い合わせ・通報  
http://walk.dragonquest.jp/web/contact/

※前スレ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1636640634/
0788名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/13(土) 08:14:53.19ID:NrDbh6S1
>>780
運営「しまった!ライドンのこころ合成数間違えた!」
0790名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/13(土) 08:17:48.22ID:4XSDttbi
うらみの連鎖システムは二度とやらないで欲しい
こんなのドラクエじゃない
0792名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/13(土) 08:18:58.79ID:Wv6mx3iK
さきがけって発動率5割以下だろ
なんでたまになんだよ肝心なメタル出現時に発動しなかったら意味ないじゃん
0797名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/13(土) 08:21:48.37ID:cs9E+Zem
絆や今回のイベより砂漠の方がヤバかった
レベル30のヘルコンドル5回倒せとか
必要な薔薇の数とかセキバーンの仕様、梅雨など含めると最凶
0799名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/13(土) 08:22:51.54ID:bvUzxggN
スラミチは「心は魔物からの信頼を得た証」って言ってたからライドンとも最後に心を通じ合わせる事ができたんでしょう
0812名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/13(土) 08:33:32.61ID:NrDbh6S1
>>801
マーサに瀕死の重傷を与える(トドメはミルドラだが)
石化により、幼少期の子供達との大切な時間を奪う
イブールさんを殺害

十分極悪ですな。
0819名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/13(土) 08:44:07.92ID:QRndH1xc
ガイコツ倒してグランドラインが出てくるとか、これもう実質ワンピコラボだろ
0823名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/13(土) 08:48:00.27ID:X9zCYT9H
クルマ持ってないバカキンは課金してんのにまた周回遅れか
0828名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/13(土) 08:49:26.97ID:TXFpmJx7
このゲームどんどんヌルくなってね?
強敵もLV30称号廃止か?
0829名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/13(土) 08:49:41.34ID:sKsbKHRw
>>822
そりゃダイイベ2弾があるなら100%来るだろうが
そもそもあのタイミングでパプニカに課金するような奴は性能で引いてりゃアホだし、ただのダイ大ファンだろ
0831名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/13(土) 08:49:58.65ID:zG+X7Hqu
>>812
マーサとパパスは明確に敵だから倒しただけ
戦場の兵士と同じ
敵か微妙な家族は命は奪わず石化
イブールは組織内の人事処理

手にかけてる人数も少ないし、ライドンとは比べ物にならんくらい善良
0832名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/13(土) 08:50:43.40ID:KXB+CIkm
>>825
マチルダさんに謝ってもらおうか
0833名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/13(土) 08:51:27.92ID:865c2PEZ
周年で1ジェムも使わんかったからジェムが結構増えた
ドラ杖無料でゲットがでかかった
0834名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/13(土) 08:52:05.92ID:1gl0Cyjs
ライドンもゾンビなんだから、味方を増やしてるだけ
ゾンビだって生きてるんだからヘッドハンティングみたいなものだよ、悪くない
0835名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/13(土) 08:52:24.37ID:85aIEz1V
周年武器は結局接待ないままトコロテン方式で埋もれて行く
0836名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/13(土) 08:54:23.90ID:2rXjv/4d
近くにお城ないから位置偽装してもいいよね?
0837名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/13(土) 08:54:25.65ID:WZaZX3C7
サブ垢効果がでかい
無かったら無駄ジェム使ってるわw
気兼ねなくメガモン乱獲出来るサブ垢はクルマに次ぐ最強アイテム
0838名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/13(土) 08:55:20.86ID:x+zSQRco
クルマかバイクないと滅多に枠乱獲不可能
課金の無力感半端ない
0841名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/13(土) 08:57:32.61ID:Bj1bIEUj
>>789
シルクの服を着てると蚕のつもりで綿を着てると綿で化学繊維着てると藻のつもりなのかな?
0844名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/13(土) 08:59:26.11ID:Bj1bIEUj
>>802
嫁だけはSしかなかったな
0849名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/13(土) 09:02:53.19ID:xmakcrjR
天槍バトマスが残りメタルつむり1匹の時に、さみだれ斬りやって1ダメしか出ない現象が起きたがワイだけやろか
0850名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/13(土) 09:03:17.21ID:Bj1bIEUj
>>843
正義の敵は別の正義

悪の敵は別の悪
0854名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/13(土) 09:13:35.79ID:QRndH1xc
>>843
頭がおかしいから
0859名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/13(土) 09:18:12.58ID:SXDJ5JI5
週末しかできないんだから千里と確定巡り同時にさせろや
気分悪いよこの仕様
0860名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/13(土) 09:19:38.97ID:3XOzRTcL
しゅまん、、、敵の耐性でメラ○ギラ×ってパターンがある
みたいなんだけどこれどう理解すればイイんだ?結局は火だよね?
火がダメな人って単体か範囲かなんて関係なくね?
もう訳分からんわ。。。
0865名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/13(土) 09:24:59.40ID:DvmB8tOk
>>860
パンチを避けるのが上手くてもキックは食らってしまう人もいるだろ
0867名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/13(土) 09:25:29.10ID:nLzriq53
>>860
メラは火球だからそれのぶつかる衝撃も加味
ギラは純粋に熱によるダメージ
とでも解釈しとこう
そもそも出てきたTでは攻撃魔法はメラ<ギラ<ベギラマって序列があるぐらいで属性とか無かったしベギラマは電撃とか言ってたんだよ
気にしてもしゃーない
0868名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/13(土) 09:26:30.56ID:Bj1bIEUj
>>851
それは頭をよぎったが今回はそれが必要ないバランス
0872名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/13(土) 09:29:24.33ID:Bj1bIEUj
>>860
考えるな

属性も系統もABCくらいに思っとけ
0874名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/13(土) 09:29:31.72ID:WipXab++
>>860
演出を見ろ
ギラはマグマのように噴出する熱量で攻撃してる
サウナみたいなもんだ

一方メラは火球による直接的な攻撃
熱湯風呂みたいなもんだ
0875名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/13(土) 09:29:50.13ID:WxEzw0zP
イベントモンスター湧くの6時間だったわ
0879名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/13(土) 09:31:59.87ID:7bBrDniQ
>>860
生木って焚き火で炙られるくらいじゃビクともしないよね、水分量豊富だから
でもバーナーで一点突破されたら火がつくし、火がついたら燃え広がるよね

前者がギラ、後者がメラ
0881名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/13(土) 09:35:23.38ID:nYOsvk40
>>860
鍋いっぱいの熱湯だとラーメン作れるけど、ライターの火だと作れない
でもより熱くて確実にやけどするのはライターじゃん、黒焦げになるし
だけど広範囲を火傷して命が脅かされるのは恐らく熱湯の方じゃん
ライターは髪を燃やせるけど、熱湯じゃ燃やせない
同じ熱さでも特徴が違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況