X



FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart39 ワッチョイ有り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srcf-ZsFS)
垢版 |
2021/11/16(火) 07:38:54.04ID:GYwQAUwXr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑1行目にこれ(!extend::vvvvv::)を挿入【ワッチョイ】

公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ff_pixelremaster/

※mod関係
FF1〜6ピクセルリマスターPC版modスレPart2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1635417258/

FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart37
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1636689978/

次スレは>>950
無理なら安価指定してください
※前スレ
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart38
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1636846979/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0450名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2376-EULM)
垢版 |
2021/11/17(水) 11:09:49.74ID:Xuxt6pvd0
ファイナルアタックを潰してボス系を倒すのも危険な香りがするね。
ゼザの船団のところでギルガメッシュの最後のセリフ聞けてないからすごい不安だ。

ボス戦はファイナルアタックをつぶす可能性のある二刀、連続魔、乱れうちあたりは使わずにやったほうがいいのかもね。
0452名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2328-tOOB)
垢版 |
2021/11/17(水) 11:11:20.78ID:XeTAICpl0
>>442
ゲームでもデバッグをサボったらOSが大惨事というのもまれにあるからなぁ。
そういう事をされたら困るんだよね。

違法コピー防止のDLLをシステムフォルダに放り込もうとしてルートキット判定されたりとか
アンインストールの設定が「プログラムフォルダ以下全消し」という適当にしたせいで
インストールした位置によっては消してはいけないフォルダまで問答無用で消しちゃうとか。
0456名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-2Oza)
垢版 |
2021/11/17(水) 11:21:29.33ID:aOQtBk3ea
思ったんだが、ギルガメッシュ関係のフラグが怪しくないか

何回かある戦闘(ギルガメッシュ城、ビッグブリッジ、ゼザの船団、ギルガメッシュ城、次元の狭間)のいずれかでセリフ表示させずに倒しちゃうとか、そういう特殊フラグのどれかをオンにしないことに連動してるとか
0463名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23fc-4XyF)
垢版 |
2021/11/17(水) 11:35:44.26ID:2DkOSV2P0
>>417
少額訴訟ですぐ終わるぞ
0468名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ edee-yJOP)
垢版 |
2021/11/17(水) 11:45:59.55ID:+8aMCQGj0
>>463
その通り少額訴訟だよ
キャンセルする判断材料として1から6の全ての中身を確認できることがまず第一なのに
その猶予が1時間しか与えられてない上に1〜6一括販売じゃなくて4から6は個別の後出しじゃんけん
販売方法としては恐らく違法
0470名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd8a-CV17)
垢版 |
2021/11/17(水) 11:49:01.30ID:xUIY+csN0
俺は実績コンプ出来たからよかったけどネクロ消えた人はほんとに悲惨よな…
エルメスの靴死んだら切れるとかテレポで進行不能バグとか色々あるけどまだ許せる
ただ実績関連のバグだけはホントにきついわ
0471名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd8a-CV17)
垢版 |
2021/11/17(水) 11:52:29.27ID:xUIY+csN0
実績アイテムハンターまだ取れてない人へ
第三世界のサーゲイトとカーウェンのコテージは既に取得扱いになっているみたいなので気にせず他の所探してみて欲しい普通に進めてたらフェニックスで取れると思う
0476名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd8a-CV17)
垢版 |
2021/11/17(水) 11:59:26.78ID:xUIY+csN0
>>475
確かに
コンプする過程のドロップリセット乗り越えて行き着いた先に源氏ないとかキツすぎる
0485名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd8a-CV17)
垢版 |
2021/11/17(水) 12:09:52.91ID:xUIY+csN0
>>484
でもアイツは幹部のリーダーポジ(真ん中)
0488名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウキー Sab1-KtrO)
垢版 |
2021/11/17(水) 12:14:48.28ID:S2JxcolUa
定期的に6は大丈夫だのCS版だのってやつが湧くな
ピクセルリマスターってブランドがすでに死に体な状況でCS移植なんてするわけねえだろ
全タイトル出して各タイトル2回ぐらいアプデ入れたらドロンだよ
スクエニに夢見すぎ
0491名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src1-iWph)
垢版 |
2021/11/17(水) 12:19:27.13ID:IP6KJvjCr
>>468
これは頑張っていただきたい
4みたいにただのクソゲーならいいんだけど5はさすがに痛い目みないとダメだと思うわ
0494名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-+8v1)
垢版 |
2021/11/17(水) 12:29:31.37ID:pWSrRQWLa
スチームって何時間以上プレイしたら返金対象じゃなくなりまーすとかいう制限あるの?
だとしたら、後半の方に取り返しつかないバグが多いっぽいのはある意味ワザとというか、前半で返金とまでいかないことだけ優先して前半のバグから潰していった可能性もなきにしもあらず??
0496名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b50-D258)
垢版 |
2021/11/17(水) 12:34:12.54ID:EDeOX/fN0
ギルガメッシュ倒した数確認してみたらどうだろう?
(図鑑No. 倒した数)
255 0
256 0
262 1
263 1※エンキドウ
272 1
273 1※エクスデス
295 1
296 1※ネクロフォビア
297 4※バリア
298 1

エクスデス3回目同様で0回のはイベントフラグでカウントされないだけだと思う
0498名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0d4f-7WuM)
垢版 |
2021/11/17(水) 12:35:47.40ID:AA6atYuf0
>>494
プレイ時間は2時間以内
期間は1週間とかだったと思う
steamのインディーズゲームのクソゲーには2時間で返金されないように巧妙にやってるやつもあるらしい
0506名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b49-WW/G)
垢版 |
2021/11/17(水) 12:40:48.31ID:JdhU+ysa0
>>494
序盤はフラグ管理も単純だからバグが起きにくい
起きたとしてもすぐ分かるし直しやすい
後半になればなるほど条件は複雑化して再現性は低くなり原因の特定も修正も手数が増える
このスレでもネクロフォビアは誰も正確なことが分かってないだろ
0508名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-Sokh)
垢版 |
2021/11/17(水) 12:49:37.41ID:ZCWriHLFa
>>506
スタッフがまったく同一ではないにしろ同じシステムを使って似たような体制で作られたFF3までがここまでガタガタになってなかったのもまあそういうことだよね
比較的シンプルな作りなんでどこにエラーがあるのか見つけやすい
いやそれでも不具合多いんだけどさ
0517名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e5f1-bdXH)
垢版 |
2021/11/17(水) 13:19:37.22ID:1bTvtnvE0
www.ric.hi-ho.ne.jp/cheap_restaurant/GAME/FF5/neokaihi.html
www.youtube.com/watch?v=FyqVVguDkjw
0518名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e50b-wRcc)
垢版 |
2021/11/17(水) 13:26:06.98ID:YgfsX6Md0
>>488
専業主婦連呼くんは何処にいったのかね
0521名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1dce-OEOZ)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:03:15.05ID:1voy9mDy0
>>510
石版全部まとめて解放したら集合イベント自体起きなかった気がする
石版1解放武器3個取る
そのまま出ないで石版2解放武器3個取る
まだ出ないで石版3解放武器3個取る
最後も出ないで石版4解放武器3個取ってようやく脱出
0526名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b07-lRA9)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:26:09.45ID:V6hX49rT0
そもそも当時の最先端豪華一点主義で天下を取ったシリーズを共通フォーマットで安くリマスター風リメイクってのが間違ってる
FC三作はともかくSFCのはもう少し予算と手間をかけて個別にリメイクするべきだった
会社の名を上げた看板作品たちなんだからもっと大事にしろよ
0529名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b1b-ryRh)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:32:46.03ID:gfDNQkfM0
微妙に蜃気楼の町の入り方が変わった?
森の中でエンカウントするんじゃなくて毎回変わる見えない入り口のマスを探し当てないといけないみたいな
だから入り口以外のマスでうろうろしててもバトルになるだけでいつまで経っても入れない
0534名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0d4f-7WuM)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:50:48.58ID:AA6atYuf0
ネクロフォビアが居なかったセーブデータのピラミッド攻略中のセーブデータから再開してレナ加入後石板一つ目使ったら即次元の狭間に突入して進めたけどネクロフォビア居なかった
0539名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0d4f-7WuM)
垢版 |
2021/11/17(水) 15:16:43.54ID:AA6atYuf0
>>536
居ないの確認したら次元城のセーブポイントまで引き返したから当然図鑑はなし
そのままクリアしても登録されないんじゃないかな遭遇してないし
0546名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0d4f-7WuM)
垢版 |
2021/11/17(水) 15:36:20.98ID:AA6atYuf0
>>542
次元の狭間ラストフロア1mapのギルガメッシュは普通に居るからどうなんだろうなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況