X



【DQW】ドラクエウォーク、モンスターグランプリ専用

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0136名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 10:59:36.94ID:1CHzEbd2
>>134
3パターン作っていて詰んでるということですよね。

情報が限られているので適切ではないかもしれませんが
自分の場合は良い回復役が居ないので
3火力壁1つと4火力蘇生2つ(スタメンとメライオ対応用)で何とかなっています。
同様にパーティ構成である程度はいけるかと。
あと配布のマヌーサとウェーブ(またはほのほの)フル活用しています。
0137名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 11:18:06.82ID:W8do+sl5
>>136
ありがとうございます
並とか優でメンツを変えて火力を増やして、、みたいに試してはみるんですが、結局すばやさ負けするか、全く想定してない属性のスキルが初手に飛んできて火力負けしてしまうんですよね

正直モンスター毎で継承できるスキルの属性はもう少し縛りをつけて欲しいものです
0138名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 11:22:28.13ID:Zv1I27EK
俺も素体運まったくない中でエキスパートまでは来れたけどそこから詰んでる
勝率5割前後でエキスパート下位で上がったり下がったり
継承玉も使い切ったから仮に良い素体ゲットできてもかなり厳しい
0139名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 11:24:04.74ID:Zv1I27EK
火力x3や火力x4の構成にしても
火力しょぼいんで相手の1体の火力にも負ける始末
つんでる
0140名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 11:26:16.89ID:f7XaI1sM
まだ期間かなりあるし今エリートの人らもそのうちエキスパまではあがってくるだろうから
対戦環境を見つつそれまで戦力整えていくしかない
自分の手持ちと流行が噛み合って勝ち数伸ばせるようになるってこともある
0141名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 11:36:26.75ID:Pr4RvpGQ
流行と言ってもキラパンがメラからヒャドバギジバリアまでなんでもこなすからな。相手のキラパン一体一体は一つか二つの属性しか持たないけど、こちら目線だと毎回キラパンが違う属性の技使ってくるの地獄過ぎる
無論、強いのはキラパンだけじゃないし
0142名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 11:54:54.89ID:1CHzEbd2
適切な3パーティを作って適切なパーティ選択が出来れば
エキスパート中盤には勝ち上がれるよう作られているとは思うのですが。。

それでもという場合にはメラギラ耐性モンスター主体に変更する、
居ない場合は状態異常を多用する。素早さ相性の良いモンスター同士を入れる。
例えばボーンナイト(ザオ)とホクブリ又はスライムナイト、
キンスラ(ザオ、ザオラル)とトロルかキラパン
ボーンナイトとキンスラと火力2体など

最終手段は数日おいて強い人達が上位に行くのを待って再度挑戦・・ですかね。
0143名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 12:00:02.59ID:1CHzEbd2
>>139
1ターンだけみればよくあることですよ。
攻撃の全体と単体を引く運は皆同じようなものなので
数ターン耐えられるパーティにすれば確率は収斂します。

魔改造してドルモーア専用機にしているなどはまた別の話ですが。
5,000歩7,000歩の一部モンスターをレベル49止めして単体攻撃専用にしている人を
たまに見ます。
0144名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 12:04:34.40ID:k8rESGje
そういうミクロな話をするならザオラルザオがない
キンスラ優に配布のザオをつけたがアタッカーの火力不足でジリ貧になる
トロルもキラパンもボーンナイトも優以下しかいない
優のトロルはちからじまんでもHPが1000ちょいなので相手のキラパンの全体攻撃+何かで1ターンで沈む
配布のキラパンはタイガークロー出した時点で負け確
ボーンナイトはキンプレやキラマ、スカドラの炎で沈む
休みと麻痺耐性ぐらいはカバーしてるが結局ダメージレースに勝てない
0145名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 12:09:01.81ID:1CHzEbd2
>>142
相手がザオマラーパーティの場合
ドラゴンやホークマンを入れたパーティを組み込むと連携を防ぎやすい、
キンスラトロル連携相手に少し早いトロルを入れると連携を防ぎやすいとか
素早さ絡みの戦略を考慮するとパーティ構成の幅がひろがります。
0146名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 12:10:29.64ID:k8rESGje
ホクブリなんてメラ耐性つけても優おせっかいだとHP800未満しかないからベホマラー持ってなきゃ回復追いつかないし
同時にスライムナイトを立ててカバーしようとしても他のメンツもHP減りまくってるからベホイミをホクブリに使わないことが多いし、癒しの風もたせても回復量足りない

もちろん全敗してるわけじゃなくて3割ぐらいは勝ててるが
3割じゃ10000ポイントから上がれない
0147名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 12:14:41.60ID:f7XaI1sM
常に有利な編成をぶつけてその上で6割勝つぐらいを目標にぼちぼち積み重ねていくしかない
全体技の選択運がなかったり相手キラーマシンがあらぶったりするのはある程度割り切るしかない
0148名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 12:18:54.06ID:ZpWH4iH0
結局、エキスパート以上は手持ちが揃う運あってこそ
その差は編成や知識による部分かどうかより同じ土台に立てているかどうかの運だと思うと泣けてくる
もちろん同じ手持ちでも勝てないかもしれないし勝ち続けるのは運だけじゃないことは承知しているが、あまりにも手持ちに差があり過ぎる
有利な編成を6割作れるような手持ちならこんな感想書いてないよ
0149名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 12:38:39.87ID:1CHzEbd2
耐性の付け方で、当初麻痺と休みは絶対!と言っている人も多かったのだけど
GPを始めると麻痺はともかく休みは絶対ではないなと、
むしろその枠で弱点埋めるなりした方が耐久性があがり勝てるケースも多いかと

メインアタッカー1体にはもちろん麻痺休み完備で良いとは思いますが
回復役やキンスラ・ボーンナイトなどはメラギラ耐性上げた方が効果的ではありました。
回復役やキンスラ・ボーンナイトさえ生きていれば復活できるので、
赤玉のガード率、みかわし率、しゅび力、さいだいHPの上位玉は集中して使っています。
キラーマシンからのみ取り出せる水色玉の耐・斬撃は(斬撃流行の現環境下で)かなり優秀玉です。
0150名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 12:40:27.34ID:1CHzEbd2
>>146
同様に弱いホクブリしかいないので
火力2枚壁回復パーティは作って無いですよ。

その1枠を他のパーティ構成にあてた方が充実しますし勝てます。
0152名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 13:11:54.62ID:2FgpO8OI
>>146
下手にホクブリ使わない方がいいよ、ステよく見たら格下のが実は適正高いとかあるしな
盲目的にテンプレ追ってるとそれだけで勝率落とす
0153名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 13:39:59.94ID:1CHzEbd2
>>152
その通りだと思います。

逆にパーティの一つにはこれを落とせる4火力パーティが欲しい。
キラマ、スカイドラゴン、壁役(兼回復)、ホクブリ(300回復以上)
0154名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 13:42:25.65ID:TnOMUCGH
優の性格スキル不一致ホクブリがウィークポイントになって
だいたい最初に脱落、こいつのせいで勝率落ちてるのでは?って思って
優の一匹狼の氷結さみだれ習得のキラマに手持ちの継承玉で無理くり強化して
第二パーティ構成したら何割か勝率上がったわ
やっぱ「むむっ!負けそうな構成!」って気づけて対策うてるの大事なんやね
0156名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 13:54:45.76ID:wGbWY3mK
多分エキスパートでキメラ使ってるのおいらだけかもしれないが、回復量足りなくなってきた。かと言ってホクブリいないし火力役もいない
キメラのステータス見てて思うんだけど回復魔力より攻撃魔力の方がだいぶ高い。キメラは攻撃スロットないから呪文使えないんだけどこれ回復魔力と攻撃魔力逆に実装したバグだよね
0157名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 13:55:38.75ID:gwicyTKT
>>6

いや、イライラコンテンツだから、普通のスレで話題に出てくることすらウザい
こっちでいいよ。

マウント取り合いコンテンツなんか、入れて欲しくなかった。
この先、さらに出しゃばる(課金で強くなる)ようならこのゲーム引退する。

ストレス貯めるためにゲームするわけじゃないし、
ストレス取り除くために課金とかもってのほかだよ。
0158名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 13:58:02.47ID:wGbWY3mK
ちなみにマモリーノのキメラははげしいほのお吹いてくるんだがあれゲームマスター専用カスタムなのか
ゲームこれしかやったことないんだけどこの手の対戦ゲームで攻撃スロット増設とか可能性ある?
0159名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 13:59:58.38ID:JWLQXQYK
>>158
ゲレゲレやほのほののように特殊個体があるから、
そういうパターンだと思う
0160名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 14:11:50.99ID:1CHzEbd2
>>158
スロット増設くるとだいぶ生態系が変わりますよね。
来たとしてもすぐには来ないでしょ、数年後であることを願いますw
0163名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 14:30:19.94ID:cssmrXmd
スカウト数ってどこで確認するん?
0165名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 14:40:15.06ID:1CHzEbd2
>>163
プロフィール欄の詳細でみれますよ。
多い人だと2,000超えだとおもいます。
0166名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 14:44:05.68ID:1CHzEbd2
>>164
使ってないのにここに投稿する意味は…
謎ですが、勝ち負けだけ見るよりもパーティ成長を長期的に
楽しむ頭脳ゲームだと思います。
各モンスター特性や組み合わせ効果など最低限の知識があり
地道に拾い育てればいまの上位に2,3か月後には追い付くかと
成長曲線の違いだけです。
0168名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 14:44:42.12ID:CMMzpyBp
性格はいっぴきおおかみときれもの以外使えんな
すばやさ早くして速攻かける方が楽だし勝負決まるの早い
自キャラが単体攻撃繰り出したらすぐに戦闘終了して新しく始めた方が早い
作業でやるならこれが一番時間かからない

>>162
祠以上に負けが多くて無駄な時間使う分クソだろ
祠はほぼ勝ち確だし作業もせいぜい1ターン目の準備作業くらい
モングラまず相手を選べないからザオとか入れてて時間かかるクソPTに当たる可能性があるし
手持ちじゃどうやっても勝てない奴もいる
正直マッチングした時点で投了するボタンが欲しいわ
こいつ絶対面倒くさいって分かるからな
こいつならいけると思っても自キャラが単体攻撃ばかりくり出して時間かかったり負たりするし
どう考えても祠の方が楽
祠でオートにしたら自キャラが適当に行動とか全然楽しくないだろ?
それを延々見続けなきゃいけないようなコンテンツが面白い?
0169名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 14:58:59.70ID:1CHzEbd2
ところでグランドマスターが現在18名

ガチ勢はかなり上位に移動していそうですね。
明日以降はエキスパートやマスターも狙い易いのでは
0170名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 14:59:59.83ID:JWLQXQYK
>>169
もう18人もいるんだな
これは、最終的には席の奪い合いが凄くなりそうだな
0171名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 15:00:01.24ID:vjEFzget
流石に決まった相手に決まった装備のパーティで流して脳死プレイのほこらよりは多彩で楽しめるわ
0172名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 15:06:45.69ID:1CHzEbd2
>>171
確かにそれ言えてますね。

レベリングが気楽にもなったのと
ウォークしていて
いつ何時、キラマ・キラパン・ホクブリ・スカドラの極一匹狼を引くかという
すこしの楽しみもあるw
0173名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 15:10:22.54ID:1CHzEbd2
>>168
祠は楽だが退屈過ぎます。すみません。
こういう者も居るとお考え下さい。
0175名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 15:17:09.70ID:JWLQXQYK
>>174
その種類の技を覚えてないから0%になってるだけで、
覚えたら、ちゃんと割合通りの数値になるよ
例えば、単体50%全体50%のモンスに弱体入れたら、単体と全体が下がって弱体が割り振られる
だから、アタッカーに弱体とか入れると逆に弱くなるから注意(外せないので)
0177名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 15:28:16.42ID:t3/x2vlA
まあ、キラパンキラマスカドラホクブリあたりをナーフしてバランスとらないと今のままじゃ運が悪いと土台にすら上がれないゲーム
運よく土台に上がれたやつだけ頭使って楽しんでる
とりあえずナーフが必要

キラパン→ときどきバイシ削除でいきなりマヒに統一
キラマ→追撃は通常攻撃のみにして力を上げる
ホクブリ→MPを下げる、ベホマラーの消費MPをあげて継承含めても理論値最大3回までしか使えないようにする
スカドラ→ブレス最強のくせに攻撃力高すぎる、攻撃力マイナス100
キンスラ→スカラ削除、MPを下げるかザオ系の消費をあげる

これぐらいしないと話にならんよ
0178名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 15:28:21.51ID:1CHzEbd2
>>29
これ同感ですね、
GPもそれなりに時間が掛かる割に見返りが少ない。
育てるのが遅れる遅れる。
0179名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 15:47:57.84ID:mhZSP92w
今日エキスパートで初めてスライムLv1と出会った
これはホントありがたい
ほのほのノルマ終わったら同じくスライムLv1置いとく事にしよう
0181名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 16:05:27.58ID:l/372Hza
もしかして優とか特って並より遥かに糞ゴミじゃない?
なんでこんな糞仕様考えるかね。
0182名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 16:10:44.71ID:ooX5RL+C
他のソシャゲみたいに連敗重なったら運営が用意したランダムbotとマッチングとか出してくれないかな
レーティングポイントが貯まらないように3~4連敗後にbotの繰り返しでさ
マッチング画面でギブアップ(ポイント剥奪)も欲しい
0183名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 16:26:43.37ID:I6O1bNAs
>>181
他の人にも意味が分かるように書いて
0184名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 16:33:50.17ID:TnOMUCGH
150勝終わったが…
エリート1〜2を行き来しててここらが限界
現状打破の要因がもはや手元に無いので
一旦GPとは距離をとって時間をあけることでブレイクスルーの材料を
探してきますわ…
0185名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 16:38:28.04ID:O854WW4z
僕のゲレゲレさん知りませんか?気づいたら居ないの
0189名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 16:50:39.86ID:JWLQXQYK
キラパン、ホクブリはメラギラで割と簡単に沈むから問題ないな
キラマがタフで2回行動による火力で結構きつい
0190名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 16:52:12.12ID:l/372Hza
>>183
対戦で使えるほどは強くないのに育てて捨てるまでには無駄に時間がかかる。
最近は優とか見るとイラっとする。
0192名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 17:01:19.24ID:MgokqEV8
リザードマン極むっつりが仲間になったからPTに組み込みたい
しんくうぎりと継承でメイルストロム覚えさせてバギ特攻にしようかな
0193名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 17:05:06.89ID:1CHzEbd2
>>188
それでもGPでは活躍できるのがスカイドラゴンの有能なところです。
使えますよ!メラヒャド二つのブレスだけでも壁ありパーティなら使えます
0195名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 17:06:58.11ID:1CHzEbd2
>>185
同じくw
マスターでも使ってる人をたまに見て羨ましくなる。
最初の麻痺攻撃がおいしいw
0196名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 17:07:23.22ID:tNMF6b9R
>>192
それ持ってるけど耐久あるし結構強い。メイルストロムないからリーフスラッシュつけてるけどバギは超弱点もいないけど超耐性もいないから通りがいい
0197名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 17:10:33.46ID:1CHzEbd2
>>179
同じ理由で寝る前の最後の一戦は壁役を後ろにさげてますよ。
混戦ばかりだと精神がすり減るでしょう。
0198名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 17:18:22.28ID:WZ4g2yI4
何か蘇生ゲームになっちゃってるな
ザオラル回数制限したらどうか
0199名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 17:42:44.08ID:2FgpO8OI
>>180
1つ修正の方がそれに合わせて他複数を修正するより楽だろうからなぁ
しかも後者は新たな問題をはらんでる

気分的なものより確実な方を俺は望むわ
0201名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 18:24:54.72ID:/i+mJIA7
所詮サブコンテンツだからバランス調整なんかしないよ
それにナーフなんかしたはナーフされたモンスターに継承珠使ったやつからめっちゃクレームくると思うわ
訓練所は課金要素あるしね
0202名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 18:56:59.93ID:fS1AyP+7
おいらは今持ってるキメラを最強にするのが夢なんだ。ベホマラー継承してメラ耐性&高回復の最強モンスターを作るんだ。
ベホマラー玉取れるの何年後になるか知らんけど
0203名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 19:04:23.20ID:1CHzEbd2
マヌーサ無効の相手にマヌーサ打つのは修正して欲しい。
運営様お願いします。
0205名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 19:26:16.16ID:GmTklwjE
ウェーブホクブリで今まで頑張って来ましたがエリート2限界でした
と思ってホクブリ外したらバンバン勝てるw
なんやねん
0208名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 19:45:18.97ID:xRWOrBqn
ホクブリキンスラいるパーティはホクブリ落としてもキンスラザオラルくるから、キンスラから落とそうとするとベホマラーくらう
火力足りんから勝てん
0209名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 19:58:21.46ID:lMNzGag8
ドラクエ10もコロシアムやバトルグランプリに力入れすぎて批判されてるよな
0210名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 20:03:53.43ID:JWLQXQYK
>>207
ホクブリとキラパンの弱点かぶってることもあって、メラギラ使い多いからな
0211名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 20:22:24.77ID:nnGrIMru
玉こんなに渋くする必要あったのか
技はともかく弱点わかっても耐性玉できないから全く改善しない
0212名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 20:49:17.70ID:m7L64Wlf
ブリザードの存在意義がわからん。。
0213名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 20:51:52.60ID:hxdma+TT
今のマスター帯のキャラ使用状況
キラマ 69%
キラパン 62%
スカドラ 51%
ゴーレム 36%
ヘルバト 31%
スラナイ 24%
ボーン 22%
ホクブリ 20%
キンスラ 20%
トロル 13%
ドラゴン 11%
ミニデ 11%
マリン 9%
キメラ 2%

50戦くらい調べた結果だけど意外とバラけてるな。
やっぱホクブリは大分減ってキラマ1強だな。
0215名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 21:15:58.58ID:D1xdku9O
継承玉、今日も何の成果も上げられませんでしたっ
0216名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 21:20:52.45ID:hxdma+TT
>>214
逆に言えば、その2体をどう対策するかってことだけど
キラパンはギラですぐ沈むからいいけど、キラマは対策しようがないよな。
運営意図としてはマヒ、休み耐性0だから状態異常入れろって事なんだろうけど
みんな継承玉でほぼカバーしちゃってるから無駄行動になるし、デイン全体呪文
でもあればいいんだが、プラズマウェーブも高い守備力のせいで、そんな入らないし
デイン弱点の上位モンスターがあまりいないからな。どうしようもない。
結局、自分も使うしかないのか・・・
0217名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 21:21:32.46ID:TqvgHvWZ
スカイドラゴンが高熱ガスしてくる率高すぎない?
0218名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 21:25:59.79ID:1Tco728e
もうつまんない
0219名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 21:32:22.40ID:JWLQXQYK
何歩族か簡単に見分けれる方法ってある?
訓練場に入れる時、分散してレベル50になると入れ替えるの面倒だから
同じ種類のモンスター4匹セットしてたんだけど、段々と3匹しかいないって状況になってきた
0220名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 21:34:18.86ID:JWLQXQYK
>>216
キラマはどうしても最後の方まで残りがちだね
そういう意味では、雷光さみだれが強いんだろうな
0224名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 21:55:02.13ID:SVqt6DpX
>>221
相手が残り2体になったら打つよ
0227名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 22:06:48.59ID:eOlGtsmH
なんか敵の構成がおんなじようなのばっかりでつまらんな
0228名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 22:36:03.03ID:m7L64Wlf
継承無しでエリートまでこれた。
左ゴーレム右ホークにはうんざりするけど、たまにトリッキーなパーティーくると、そういうのの方が強い傾向あるね。
0229名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 22:38:54.33ID:xQarQtgp
>>213
マジかグレイトマーマン弱いのかよ…
こいつしかマトモな極いなくてAスキルとか振っちゃったわ
0230名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 22:39:33.77ID:m7L64Wlf
理想的な編成と軸になるモンスターはわかった。
これ増えると鬱陶しいから書かないけどw
今後じわじわ増えてくるんだろうな。俺は軸になる駒が足りなくてできないが。
0233名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 22:48:43.67ID:JWLQXQYK
>>229
入れたAスキルがドルモーアなら、壁破壊にめっちゃ貢献できてるんじゃない?
0234名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/21(日) 22:48:52.40ID:+ZvIkjcP
これは、って思ったのがガチャコのいきなりピオリムに範囲こうかりょくPTだな
もちろん麻痺とかも混ぜてるから凶悪だった

手持ちが揃ったらやりたいがうちのオフェンスの要がトロルという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況