X



【DQW】ドラクエウォーク、モンスターグランプリ専用

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0318名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/22(月) 20:33:21.33ID:JW7DdyBt
単体が選ばれたら、持ってる単体スキルの中で一番ダメージが出るのが選ばれるよ
0319名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/22(月) 20:44:52.75ID:nSGxz1Hn
□五大ランキング

■家具ランキング
1.ダイヤ杯
2.金杯
3.銀杯

■称号ランキング
1.グランドマスター
2.扉
3.T、U、V、W、X、Z
4.高難度
5.ゴミ拾い、パシリ、期限付き

■神器ランキング
1.寝ウォーク(ギコちゃん)
2.複垢(ひたん)
3.車(テマキ)

■武器ランキング
1.聖風の杖
2.ドラゴンの杖
3.ダンシングロッド
4.天魔王の杖
5.闇の覇者の竜鞭
6.いかづちの杖
7.グリンガムの鞭
8.マスタードラゴンの槍
9.鎧の魔剣
10.はぐれメタルの剣

※選定基準
利用頻度が高い
→上位互換がない
→下位互換が少ない

■配信者ランキング
1位テマキ
2位バナナ
3位ひたん
4位シルバーアロワナ
5位ノゴロー
6位ゆきしば
7位ぴん
8位ぎこちゃん
9位ゆずみん
10位こー
11位さとまる
12位じごすぱ
13位ゆてまりも
14位もがみ家
15位ありさか
16位まりえ
17位ちぇるちぇる
18位こはる
19位うたたね
20位がっちゃんねる
21位ブリアナギガンテ
22位KAZUNA
23位あむちゃん
0320名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/22(月) 20:46:55.57ID:1LGoNV32
少なくともおいらのホークマンは単体も全体もダメージ出る方選ぶよ
キラパンとホクブリがいれば継承したはげしいほのお打つしゴーレムとキラマが残ると戦闘途中でやみのブレスに切り替わる
ステータス的にそんなに強くないんだけどアホ行動一切しないからめちゃ刺さる
ドルモーアとやみブレ持ったホークマンの極に高熱ガスとかつけると多分スゲー強い
0322名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/22(月) 21:21:58.02ID:ZenUXfl6
ランダムだと思ってたわw
ありがとう!
0324名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/22(月) 21:38:17.50ID:WNqV3zI6
てか壁1アタッカー3て構成にそもそも疑問あるんだけど
その構成で勝ててる時ってアタッカー4でも勝ててないか?
完勝とか圧勝のことが多くなるから強いイメージがあるだけで。
0326名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/22(月) 21:56:29.03ID:mLXpRzuW
>>324
色々やってみたけどやっぱり壁いないと事故率が上がるんだよね
ウチのトップアタッカーはスカイドラゴンなんだけどキラマの強個体の氷結がいきなり入っちゃうと1回しか行動しないで落ちちゃったりして終戦してしまうし。
攻撃力650以上のAランク全体技持ちを3体以上揃えられればいいけどそうでないうちは壁が無いと安定しないな
0327名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/22(月) 21:56:46.80ID:6nr8zYbd
自分の中で理想としてる編成があって、それに向けて玉も用意してるのに、肝心のキャラが引けないうちに、ゴリ押し短期決戦パーティーが整っていくという。。
0328名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/22(月) 22:01:08.78ID:6nr8zYbd
>>309
使いやすそうなの多くて強そう。
俺の極ドラキーと極ポイズンリザードと取り替えてほしい。
0331名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/22(月) 22:31:47.78ID:blWDl4jh
甘い息自体はそこそこ通るがブレス呪文のみで殴らないといかんからかなり構成が縛られる
物理で使うとなるとそのヘルバトより早く動けてかつ相手より遅いメンツで揃えないと
甘い息→起こす→相手のターンみたいな感じで
ヘルバトの行動が無駄になるパターンが出てくる
0334名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/22(月) 23:02:46.82ID:sSUdP9Cj
マスターランクレベルちょっと落ちた?
昨日までボコボコだったのに初めて5連勝とかした

>>332
自分も800体近くで2匹だけだよ
うち1匹がキラパン一匹狼なのでまだマシだが
0336名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/22(月) 23:25:20.16ID:B7qoxivj
>>330
ほのおの戦士もつけられるよ
0342名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 00:06:22.95ID:gaVkqnAk
とりあえずなんにも知識ないからドーピングなしでやってるけど20勝まできた
ドーピングしても上書きはできるんだよな?
ならステータス系は迷わず何かしら積んでおけばおけ?
0343名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 00:08:39.67ID:4LtLB3XF
炎戦士に甘い息つけてみた者だけど 15戦した報告

むっつりで 33%あれど全然使わないなあ
現状多い火力パあいてだと物理抜きパにしてるから火力に押し切られる
勝率は正直変わらんw
0345名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 00:10:57.21ID:OM8ObX8g
そういう場合理想は2体用意して出し分けることだが
そう簡単に理想的な個体が2体用意出来るかと言うと難しい

あとムッツリとかにつけると当たり前だが
明らかにダメージ攻撃の頻度が減って、体感でも「肝心なときに攻撃しない」パターンが増える

なので甘いいきみたいはダメージ与えない弱体スキルを付与するならそいつがメインの火力から確実に一段落ちる性能になると承知した方がいい
0350名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 00:22:30.98ID:V4Cm9vQk
思いきってインテリトロルにサイクロンとついでに改心Sつけたわ
元々あった範囲攻撃しなくなった

これって単体か全体、でターゲットに対して一番効率のいい手札
って感じで攻撃決めてるってことかね、単体はたいぼくだったりヒールファングだったりだし
0351名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 00:29:59.51ID:gaVkqnAk
>>349
どちらもAではなかったわ
特のキングスライムのキングプレスと死神貴族の死神の一撃はあるからそちら使うのが良さそうだね
このスレ勉強になりますありがとう
0352名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 00:31:12.92ID:1NzvINCq
>>329
ヘルバトラーにつけてるけどたまーに試合を一人で破壊する
余計なところで息吐くこともあるから正直微妙。つけるならでんげきのがいいんじゃないかな
0353名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 00:34:19.73ID:/1ZLdvG9
>>342
CDは脳死でつけても問題ない
B以上は意外と目当てのステのはなかなか取れないから少し慎重に

脳死でつけて問題ないって言ったが
そこそこやりこんでても
目当てのステはCDすらないとかザラにある
0354名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 00:37:02.17ID:/1ZLdvG9
ときに壁役にビリビリバリアって使い勝手どう?
バグが修正された時点で微妙スキルかなと思ってたけど使えるもんだろうか?
0356名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 00:40:17.30ID:/1ZLdvG9
>>347
鉄の蠍とグレイトマーマンはマスタークラスでも通用する素体
0357名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 00:45:51.33ID:X3CymlCK
>>352
でんげきは麻痺耐性積んでる奴多いのと
攻撃力低すぎてダメージ通らんからやめた方がええ

>>351
わらいぶくろはいやしのウェーブ/さそうおどりがあたりや
0359名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 01:05:46.00ID:1NzvINCq
>>354
試したけど相手トロルより先にバリア貼ってトロルが痺れて置物になるっていう展開をかなりみた
とはいえ、大防御あたりつけたほうが安定して仕事しそう
0360名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 01:44:42.35ID:I3juRKc8
300戦でここまでこれた
今期はこれにて終了

https://i.imgur.com/OaTzUo8.jpg
0362名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 02:19:16.96ID:fh4H88qj
>>359
うーむ…
0363名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 05:25:35.58ID:n/xdZeWG
>>128
つい先日も意見言った視聴者に暴言吐いてアンチ呼ばわりして
結局の所その視聴者の意見が正しくて戦略変更してたぞ
そもそもあいての意見の大半は視聴の真似と受け売りだ
自己顕示欲と妄想が盛んだから言いたいことが沢山あるだけで
あいつ自体は頭の悪い浅はか決めつけおじさんだ
0364名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 06:32:36.78ID:y6V3tFzO
デバフの甘い息はキラーマシンが眠り無効
やけつく息が来てもホクブリとキンスラが麻痺無効で
結局メインを潰す旨味が少ないから単純に殴った方がいいっていう
0365名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 06:53:45.45ID:93qbGmK0
>>363
キメラ愛好家の話?あれはテマキが正しいだろ
0366名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 08:39:33.99ID:C8D0cm0R
Aスキルないから閃熱回転斬りつけてるけどマスターになるとホクブリ率低くなるから閃熱回転斬り微妙な気がしてきた
岩石落としとかリーフスラッシュとかのがいいのか
Aスキル抜けないのが悪いんだが
0368名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 08:51:43.31ID:YWAi3ZYh
>>366
そう思って違うのに変えてみたんだけどキラパンを1ターン目で落とせるありがたみが変えてからわかる。
おいらの閃熱回転切り返してっ
0369名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 08:53:43.11ID:ueLR4Cho
灼熱、死神、キンプレ、ドルモーア等々のAスキル継承玉は引けたが、それを継承するモンスターが全然来てくれない
超以上とかじゃないとAスキル継承玉は使いたく無いなぁ
0370名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 08:58:48.69ID:YWAi3ZYh
>>369
構想練っておけばある日突然強くなるんじゃないかな。1ヶ月あるから強固体待ちでもいいと思うよ
0372名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 09:13:29.84ID:jOgIeMco
わかんない、けど時間経過と共に相手がぬるくなってる来はする
プレイヤー層が順に上がってきてる?っぽいから急がなきゃいけるかも?
0374名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 09:39:07.00ID:OM8ObX8g
まあ高熱ガスは普通に威力高いし
弱体化スキルの枠じゃないから全く別物よ、麻痺効かなくても極スカドラから飛んでくるとシンプルにウザい
たまにキラマが吐いてくることもあるし、俺の場合編成によっては麻痺耐性が80%60%で妥協してるモンスターもいるからヒヤヒヤする
0377名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 10:35:47.37ID:UeDzh4Ps
継承玉を強モンスに使う為に溜めておく
それは当然なんだが強モンスや新規モンスが来る頃には誰もやってない過疎コンテンツになってるんだろうな
0378名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 10:43:22.61ID:b4PV8857
保守モンスターバトルは壁が厚い。

通常のスカモンでは門前払いだからな。
ほとんどのサラリーマンユーザーは優とかそんなもん。もんたって100匹ぐらいだろ。

こんなオワコングランプリしてもね。批判しか出ねーわな
0380名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 10:47:53.80ID:F3ehNE++
>>365
どのへんが?
実際ホクブリはメラギラ環境だから余裕で落ちるし
マスターから上ではホクブリ使わないのがトレンドになってるぞ
なんなら最近はテマキもキメラ育てる宣言してるしな
0383名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 11:25:58.13ID:4LtLB3XF
>>377
それは言えてる
賛否両論の今、下手にいじくらずテコ入れは半年以上先の気もするから今を楽しむ方が正解かなあ
もう特 でも改造するとにした
0384名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 11:43:25.09ID:adsdFjHf
>>375
ゲレゲレに死神付けてボーンナイトと組ませて
ドルマ隊を作っておくとスカイドラゴン・キラマ相手に有利に戦えて
上位に食い込めそうですけどね。
マスターでもゲレゲレちょくちょくみますよ。
0385名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 11:45:09.14ID:OM8ObX8g
>>381
強化系スキルを使うために性格が一番合ってる「ずのうめいせき」でも最大35%程度の使用確率らしい
つまりどんなに使うやつでも3回に1回使えば良い方で
性格合ってないともっと使わない
0386名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 12:13:43.15ID:g7hzM+wf
お、ゲレゲレじゃんステータスも特っぽいな
からの

>>ときどきバイシオン<<
>>セイントインパクトその他<<

あると思います
0388名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 12:41:30.93ID:bXcNKoux
玉ケチらず使ったらエリート勝率9割になった
全体の流れより遅くやればどんどん相手も弱くなって楽しいな
0389名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 12:44:35.32ID:QPEbhZB4
>>380
後になってテマキもキメラにベホマラーの方が
環境的にホクブリよりも優秀っていうのは認めてるね
ただ難易度が高いから現実的ではないって言い訳してた

テマキがナカモンを誰よりも試行錯誤しているのは認めるけど
運営じゃないんだからまだまだ把握できていないことはたくさんあるのに
思い込んだら他者の意見を聞かない時があるな
0390名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 12:50:48.03ID:pPubpC57
こんなスレ立ってたんだな
基本的なことは相談したり情報共有することはできるけど
すぐに出来ることってそんなに無いコンテンツなのが辛いな
ちな俺はキラーマシンいまだに持ってないしホクブリは並だしベホマラー何それってレベル
歩いて歩いて歩き倒すしかないのか
0391名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 12:51:18.12ID:fRz3Uoso
まさか勝ち上がれば上がるほどホークブリザードが一軍落ちするなんて思いもしなかった
メラ耐性返して欲しい。
スカドラかキラマ辺りに付け直したい。
0394名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 12:58:59.26ID:pPubpC57
物理と状態異常攻撃の中心だったキンスラに癒しの風付けたら攻撃せずに回復ばかりするようになった
なんでもいいから付ければいいってもんでもないんだな
0395名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 13:01:47.50ID:gsmCl0u4
>>391
マスター1だけとど450回復ホクブリ現役だぞ
メラS休みS耐性積んでるけど
0396名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 13:08:04.49ID:P7QAjrZd
>>391
ホクブリ一軍落ちというか他のモンスより厳選が厳しすぎて上位でも持ってる人少ないだけかと
ザオ死神貴族と全体450パー回復ホクブリの組み合わせが凶悪すぎる

上位の主流の高火力パに弱いってのももちろんある
0397名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 13:10:51.82ID:wqrPKa3D
>>389
その言い訳についてもホクブリの極の理想個体引く確率より
キメラの理想個体引いてベホマラー抜く確率の方が高いけどな
超、特でもいいってことなら話は変わるけど

とにかく浅はかに決めつけて意見も聞かず徹底的に持ち上げるかこき下ろすかだからな
そりゃ社会ではじき出されるわ
0398名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 13:17:40.24ID:Jtieh1aF
ボケーっと連戦してると、気がつくと昇級しそうになってて困る。
この糞仕様考えたヤツはさっさとクビになれ。
0399名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 13:18:33.41ID:4fBzhUZB
ヘルバトみたいに極でもA持ってないと微妙なモンスもいるけどステの関係でスライムナイトみたいにBスキルの方が有能そうなモンスターもいるよな
キラマも環境的にはA持ってなくてもさほど痛くない感じか

いつか覚醒で継承スロット増えるとかあるかね?
0400名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 13:24:08.56ID:4fBzhUZB
>>397
言いたいことはわかるが
ここせっかく良スレになってるっぽいんだから
特定ちゅーばーを必要以上に貶めるのやめない?
なんか変なこと言ってるちゅーばーがいるくらいでええやん
0404名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 13:33:44.46ID:fRz3Uoso
>>395
450回復はまじで羨ましい
クリムゾンバードは耐えれる?

>>396
ザオマラー止められんよね…
死神貴族とホクブリの間の素早さの奴(452〜500くらい)採用するかなぁ
なおキンスラザオラル
0405名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 13:37:51.39ID:D3pXZAfw
エリート3にあがりそうんだが
ベテランのまま150勝までやりたい
勝率か勝数をどう保てばよいのやら
エリートになってしまう条件が知りたい
0406名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 13:39:16.49ID:1dx4e4w/
>>309
トリシーくれ。
0407名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 13:39:55.35ID:QPEbhZB4
対戦相手を見て3パーティから選択できるんだけど
今のところ1パーティしか使えてない

相手を見てパーティを変えられるほど
手ごまが揃うにはまだまだ時間がかかりそう

上位陣はすでに対戦相手をメタれるように3パーティ揃えているのだろうか
0411名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 13:42:35.36ID:fRz3Uoso
>>405
スコアが上回ってしまったらもう戻れないよ
エリートは4800だね
電光石火持ちじゃないレベル1モンスターで連戦すれば40ずつだけどスコア下げれるよ
0415名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 13:51:36.43ID:fRz3Uoso
>>413
150達成したら一応最後上がったとき。
ジェム300貰えるから
0416名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 14:02:52.82ID:iT0z3ZBi
>>414
壁はつけた方がいいぞ
アタッカー4は最強クラス揃えてないと脆い
0417名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/11/23(火) 14:05:33.77ID:iT0z3ZBi
>>404
貴族ホクブリキンスラ採用で
先頭にキラパン持ってきてるパーティは
見た瞬間に意図は察したよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況